[過去ログ] 【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★6 [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585
(3): 2021/11/19(金) 13:27:02 ID:COfbsiQN0(1/5)調 AAS
>>583
今は国公立じゃないと大卒扱いされない時代なんだが
588
(1): 2021/11/19(金) 13:30:17 ID:zfR9owg00(1)調 AAS
>>585
東京では駅弁は大学扱いされていないの知らん?
589: 2021/11/19(金) 13:31:56 ID:F2RGvy860(2/3)調 AAS
>>585
神戸市外国語大学 横浜市立大学 福岡女子大学レベルの公立大学レベルまでならな
591: 2021/11/19(金) 13:34:27 ID:5PHdwAfZ0(2/2)調 AAS
>>585
えーでも地方国立ほとんどは明治未満じゃん
5教科やっても偏差値40台はいかんでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*