[過去ログ] 【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★6 [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400
(1): 2021/11/19(金) 09:00:49.41 ID:Is6ircD90(5/18)調 AAS
ていうか男のくせに私文って恥ずかし過ぎだろ
早稲田政経です!=東大京大カスりもしなかったです宣言だからな
優秀なのが真面目に勉強してたら雑魚駅弁医とかポスドク量産東工大くらい受かる
402
(2): 2021/11/19(金) 09:04:49.01 ID:WuW4bLS50(17/63)調 AAS
>>400
進学校に行ってない人の誤解だね
東京の上位進学校はみんな東大にこだわってるから実力が不十分でも最後まで東大にこだわり東大を受け続ける
そして二浪あたりで諦めて滑り止めの早慶に入る

まさに我が総理大臣がそうだ
だから早慶上位の学力は東大下位と実質変わらない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s