[過去ログ] 【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★6 [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308(2): 2021/11/19(金) 01:31:00.12 ID:WuW4bLS50(7/63)調 AAS
絶対受かるところに出して合格確保するって無駄に見えて精神衛生上いいんだよ
310: 2021/11/19(金) 01:44:51.62 ID:eSIh639A0(18/32)調 AAS
>>308
成増塾の合格体験記
浦和明の星から〈国立〉東京医科歯科大学医学部保健衛生学科に合格した女子が星薬科大学薬学部生命創薬学科にも合格していた
そういう事かな
311: 2021/11/19(金) 01:55:49.72 ID:eSIh639A0(19/32)調 AAS
>>308 成増塾合格体験記
そういうば〈国立〉 東京農工大学農学部地域生態に
合格した男子学生 併願で北里大学獣医学科までで十分なのに
さらにランクを下げて
他に北里海洋生命や〈私立〉東京農業大学農学部生物資源開発学科厚木まで受けていたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s