[過去ログ]
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★6 [七波羅探題★] (1002レス)
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★6 [七波羅探題★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637213084/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
329: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/19(金) 04:09:22.70 ID:rwqKQJ230 >>326 同じく氷河期2回受けたが中央、法政2つとニッコマ亜細亜受かった 明治2つ青学は落ちた たしかに法政以下は試験問題がそこまで難しくなかったな 自分は高校八王子だったから都心と六大学ブランド野球に憧れて 法政行ったけどただスゲー頭のいいやつがチラホラいた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637213084/329
330: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/19(金) 04:12:09.79 ID:rwqKQJ230 初めてあった人がニッコマだったときのリアクション 日大 社長多いんだよね 駒沢 駅伝強いよね おしゃれな場所にあってかっこいいよね 東洋 同じく駅伝強いよね 最近力つけてるらしいねぇ 専修はなに? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637213084/330
342: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/19(金) 05:12:55.94 ID:rwqKQJ230 >>332 いや 自分は調布だから八王子も遠かった 高校は私立 若かったから都心のキャンパスに憧れたのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637213084/342
344: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/19(金) 05:15:14.22 ID:rwqKQJ230 >>333 まぁニッコマ以下のテストは明らかに難易度が低かったな 基本さえしっかりやってれば大丈夫 ひっかけもない 駒沢なんか古典で模試やテキストによく出るやつが出て 笑っちゃった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637213084/344
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.359s*