[過去ログ] 映画「ジョーカー」の地上波放送が完全お蔵入りへ 全国でジョーカーたちが京王線ジョーカーを模倣した凶行を繰り返すため ★3 [ネトウヨ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 2021/11/11(木) 12:19:28 ID:an+Iyyzj0(1)調 AAS
キモ怖いマンガもやめてほしい
862: 2021/11/11(木) 12:19:42 ID:ZRGJZKbK0(3/3)調 AAS
ヤッターマンだってドロンジョ一味の方に共感するやついたからな
主人公側はリアクションしてるだけだから
犯人は芸術家で探偵はその評論家に過ぎないというのは一理ある
863: 2021/11/11(木) 12:19:42 ID:YfLif0RX0(2/2)調 AAS
>>818
毎週恋愛かホラー、ジブリの邦画ばかりになるぞ。
864
(1): 2021/11/11(木) 12:19:45 ID:nsVmrBR50(1)調 AAS
>>719
股間のヌンチャクを振り回すのか!?
865: 2021/11/11(木) 12:19:47 ID:I8SzB5Nf0(1)調 AAS
京王線の奴以外はただの通り魔やん
866: 2021/11/11(木) 12:19:48 ID:7ArBZYe20(4/4)調 AAS
>>646
せまる〜ジョーカー 地獄のぐーんだん♪
867: 2021/11/11(木) 12:19:50 ID:WM7FUoOG0(1)調 AAS
映画見るとがっかりするぞ
ただの負け犬がジョーカーになった理由だなんて
868: 2021/11/11(木) 12:19:50 ID:75ddWUkg0(1)調 AAS
ジョーカー(映画)に 罪は無い
少数の馬鹿の為に えらい迷惑
869: 2021/11/11(木) 12:19:52 ID:WER3onFc0(1)調 AAS
タナカーですら無理だわ
870: 2021/11/11(木) 12:19:54 ID:jhg48klY0(1)調 AAS
その前の奴が完全に存在消されちゃってる辺りもジョーカーの仕業っぽくて
いや笑えないか
871: 2021/11/11(木) 12:20:04 ID:YwkgoE9k0(1)調 AAS
ジェイソンもお蔵入りか?
872: 2021/11/11(木) 12:20:05 ID:wiSRvYq20(1/3)調 AAS
TV放送は実況やるために必要
100ワニやってくれ
873: 2021/11/11(木) 12:20:05 ID:lfVt3ja70(1)調 AAS
ゲームと同じ扱いになってきたなwwwww
874: 2021/11/11(木) 12:20:09 ID:eemq9wS+0(1/2)調 AAS
もともとR15なのか
まあこういうのに影響される頭弱い奴はどんなん見ても影響受けそうだけどね
875
(2): 2021/11/11(木) 12:20:10 ID:Th2pcv3y0(2/2)調 AAS
>>836
タクシードライバーも今見ると駄作
876: 2021/11/11(木) 12:20:12 ID:bTsKbt4Z0(1)調 AAS
だったらコマンドーも放送禁止にしろよ
877: 2021/11/11(木) 12:20:14 ID:8wu3ZSni0(1)調 AAS
今時地上波で映画見る奴いるの?
878: 2021/11/11(木) 12:20:18 ID:CGZDV2lw0(6/7)調 AAS
俺はセブンに近い気がした
879: 2021/11/11(木) 12:20:24 ID:ss1du3/g0(1)調 AAS
暴力で物事を解決する
アンパンマンもテレビ放映禁止だな
880: 2021/11/11(木) 12:20:27 ID:QTed1Dly0(1)調 AAS
NHKもこうなるとは思ってもなかったのかもね

今後はカードからジョーカーが消えて52枚のみでゲームをすることにもなるかもね
みんなNHKのせいだよ
881: 2021/11/11(木) 12:20:29 ID:v1lRXWXh0(1)調 AAS
編集のやりようはあったって・・・
ようは何も動いてませんけど悔しいって
びくんびくんって馬鹿じゃん放映権買ってから言って
882: 2021/11/11(木) 12:20:36 ID:lyUmiifk0(1)調 AAS
そんなこと言い出したら電車の旅、バスの旅も放送禁止だろ。
883: 2021/11/11(木) 12:20:37 ID:tDblYMnJ0(1)調 AAS
BD買って良かった
884: 2021/11/11(木) 12:20:41 ID:1rd+Z4Dt0(4/4)調 AAS
北関東の茨城と栃木では特攻服きた暴走族がいっぱいいるんだけど

東京リベンジャーズは放送中止じゃないの?
885: 2021/11/11(木) 12:20:42 ID:LCHXILET0(2/2)調 AAS
「地上波放映が禁止された映画!!」って呼び込み文句にならんかな?
886: 2021/11/11(木) 12:20:46 ID:3EIaYDEs0(1/2)調 AAS
>>799
悪人に憧れる人が出てくるから駄目
887: 2021/11/11(木) 12:20:46 ID:WDxk09Ki0(1)調 AAS
元から地上波無理だろ
888: 2021/11/11(木) 12:20:46 ID:nlGF1pMC0(3/4)調 AAS
>>823
気持ち悪すぎだな男
889: 2021/11/11(木) 12:20:53 ID:qFDHmf6R0(1)調 AAS
ジョーカーの格好したやつは何もしてなくても通報するなりフルボッコするなりしていい
890: 2021/11/11(木) 12:20:53 ID:jGgkqcGX0(1)調 AAS
ジョーカー放映規制はするんじゃない
放映後何か起こってもすべて俺が引き受ける
犬もはなてそれくらいしろ
マスゴミには勝たせない
891: 2021/11/11(木) 12:21:01 ID:pjECOZY30(1)調 AAS
>>508
そんなやつは鬼側なのにお蔵なのかなぁ
892: 2021/11/11(木) 12:21:02 ID:U4mGMgam0(1)調 AAS
今放送すれば千と千尋抜く視聴率取れるのに
893: 2021/11/11(木) 12:21:02 ID:+QqR9e+o0(1/2)調 AAS
公開時は本国でガチに個人テロ警戒したとかオタキングが言ってた
真実は知らんけど
894: 2021/11/11(木) 12:21:09 ID:O3Imx0jX0(5/7)調 AAS
例のブサイクチー牛メガネの犯罪からジョーカーという存在を知ったやつが
正義のダークヒーローとか言い出してて頭おかしい
895: 2021/11/11(木) 12:21:21 ID:ny1kGlce0(3/3)調 AAS
この事件の犯人
服装と髪型こそアレだったけど
そんなことする人の顔に見えなかったんだけどな
魔がさしたのかな
何か残念
896: 2021/11/11(木) 12:21:23 ID:YvTUGKMl0(2/5)調 AAS
>>858
自衛のために銃ぶっ放したのと大量殺人やろうとしてオイル撒くのでは全然違う
897
(1): 2021/11/11(木) 12:21:24 ID:Ar7rQ0kV0(1)調 AAS
容疑者がジョーカーに憧れてたことが原因じゃないでしょ
低俗メディアがバカ騒ぎのためにこぞってそこばっか取り上げたせい

全ての凶悪犯罪者に「どんな映画が好きか」聞いて全てを報じてたら何もかもお蔵だわアホ
898: 2021/11/11(木) 12:21:26 ID:JFN8tviJ0(3/3)調 AAS
>>864
考えるな!感じろ…(;´Д`)ハァハァ
899: 2021/11/11(木) 12:21:33 ID:mu7f49650(2/2)調 AAS
今の日本で本当に社会システムのせいで不幸になった奴なんているとは思えない
本人の資質か親のせいか、関わった人によるだけ
たいがいは本人の努力不足
ぐだぐだ言ってねーで働け
900: 2021/11/11(木) 12:21:35 ID:RddRJ7NN0(1)調 AAS
この発想がダメなんだよな
901
(1): 2021/11/11(木) 12:21:44 ID:4OrimInX0(1)調 AAS
動機で「死刑になりたかった」とかのテンプレ言ったら頭どつける制度にしてくれていいわ
902
(1): 2021/11/11(木) 12:21:45 ID:GWmFvYU90(3/6)調 AAS
>>794
うだつの上がらないおっさんが銃を手に入れて無双して生放送でインパクトを残しカリスマへ
共感できる人は多そう
903: 2021/11/11(木) 12:21:50 ID:lURJyoJf0(1)調 AAS
このまま白金でいいんじゃね?
904: 2021/11/11(木) 12:22:01 ID:B7oTZaS50(6/7)調 AAS
映画って自分が経験して無くても
見るだけで疑似体験するからある種の学習なんだよな
なんかの本に書いてあったわ
905: 2021/11/11(木) 12:22:01 ID:4zt+m9fY0(1)調 AAS
電車の基地外の何処がジョーカーだよ、もし基地外がガンダムのTシャツ着てたらガンダムを一斉に禁止するんかよ。
906
(1): 2021/11/11(木) 12:22:04 ID:IpNHqGNT0(1)調 AAS
>>716
テレビは基本的に馬鹿が対象だよ
907: 2021/11/11(木) 12:22:05 ID:X6q1HJYP0(6/6)調 AAS
そういうやつってどれだけ稼いでても威光で立ってるから天気の子なんだよな
その天気の子から裏口がみえるのが堀江なのかも
908: 2021/11/11(木) 12:22:09 ID:QOm7sRKL0(1)調 AAS
これ今年の流行語大賞やろ
909: 2021/11/11(木) 12:22:10 ID:LWjhzuj60(4/5)調 AAS
>>875
タクシードライバーは音楽と気だるい雰囲気を楽しむ映画だと思ってる
910: 2021/11/11(木) 12:22:14 ID:nlGF1pMC0(4/4)調 AAS
>>840
光市母子殺害事件
911: 2021/11/11(木) 12:22:20 ID:JmGw9bP10(1)調 AAS
逆に見たくなった
912: 2021/11/11(木) 12:22:28 ID:+hcDGdmq0(1)調 AAS
ならコナンもやめろや
913
(1): 2021/11/11(木) 12:22:32 ID:v0NocI8L0(1)調 AAS
マスゴミは放送したくないからジョーカージョーカーと煽ってたんだろ
まさに計画通りじゃん
914: 2021/11/11(木) 12:22:36 ID:Vvjgnfsw0(3/3)調 AAS
バッドマンの世界だと弱者は一般市民でジョーカーやペンギンなどの悪役は理不尽な目に合わせてくる側
915: 2021/11/11(木) 12:22:43 ID:0H5Mbc440(1)調 AAS
ザコで知恵遅れの多さに驚く現象だしな
会社でパワハラ嫌味だの叱られてこんどは自分がパワハラして家族に当たり散らすようなゴミと同じ

武器持って闇討ち殺害とか
自民党や財界とかいう外人や竹中に匹敵するゴミオブゴミ
916
(1): 2021/11/11(木) 12:22:47 ID:+QqR9e+o0(2/2)調 AAS
社会的に孤立した知的障害者が世間に復讐、というか暴力という手段で参加してくるってテーマはまあ物騒だ
917
(1): 2021/11/11(木) 12:22:55 ID:u64noQgY0(1/3)調 AAS
返って見てない人も見たくなるかもな
918
(1): 2021/11/11(木) 12:22:58 ID:IW/UGm210(1)調 AAS
小学生の頃テレビドラマのリング見て
夜はしばらくテレビに布かけてた
919: 2021/11/11(木) 12:23:08 ID:9Nmpgx6n0(1)調 AAS
なんでおまえらそんなにジョーカー好きなの
920
(1): 2021/11/11(木) 12:23:11 ID:6i5LQFL00(2/4)調 AAS
今、金ロー見てるのって子供と老人だけだから、どのみち放送しないだろ。
921: 2021/11/11(木) 12:23:11 ID:t5rIoeN/0(1)調 AAS
半地下の家族も自粛で。
格差を助長しかねないからな。
922: 2021/11/11(木) 12:23:12 ID:any2huMu0(1)調 AAS
TVは無意味な規制でがんじがらめだな
見ないからどうでもいいけど
923: 2021/11/11(木) 12:23:13 ID:AJFZrNJw0(1)調 AAS
>>13
でしゃばる?
差別主義者のアジア人は引っ込んでろよwww
924: 2021/11/11(木) 12:23:14 ID:/PO5cpxB0(6/7)調 AAS
ジョーカーという映画はつまらなかったからどうでもいいけど、
ほかの作品まで規制されだしたら、なにもできなくなるからな。
925: 2021/11/11(木) 12:23:24 ID:3EIaYDEs0(2/2)調 AAS
地上波は配慮し過ぎて自滅していきそう
天気予報くらいしか放送出来なくなる
926
(2): 2021/11/11(木) 12:23:33 ID:GWmFvYU90(4/6)調 AAS
>>901
そもそもジョーカー自身は生にこだわってるしな
そこの思想が正反対
>>913
そもそも犯人がジョーカーに憧れてやったと言ってるわけで
927: 2021/11/11(木) 12:23:43 ID:xqW/WKNp0(1)調 AAS
ジョーカー専用車両で解決
928: [ ] 2021/11/11(木) 12:23:44 ID:wWtjpI/F0(1/2)調 AAS
そもそも最近洋画やらないだろ
929
(1): 2021/11/11(木) 12:23:44 ID:6J934r5C0(5/5)調 AAS
>>785
設定がぶっ飛んでるから模倣犯は出ないが無差別ならやはり13金だろ。
930
(1): 2021/11/11(木) 12:23:47 ID:YvTUGKMl0(3/5)調 AAS
>>794
感化されたのはダークナイトのジョーカーのキャラと小田急線の事件だよ
映画ジョーカーは本来関係ない話
931: 2021/11/11(木) 12:23:48 ID:j4szuwRB0(1)調 AAS
クソ映画だしどうでもいいがこんなアホな理由で規制とか自由軽すぎない?
932
(1): 2021/11/11(木) 12:23:53 ID:IloB2TWf0(1)調 AAS
こういうバカってなんでいつもいつも男なの?
933: 2021/11/11(木) 12:23:55 ID:ubQ2O4r20(1)調 AAS
>>906
ネットは頭良いって思ってる?w
934: 2021/11/11(木) 12:24:12 ID:4YTrTF960(2/3)調 AAS
>>840
ドラえもんは殺しまくるキャラじゃないから、精神異常者扱いになって無罪放免になるのがわー国の司法
935: 2021/11/11(木) 12:24:16 ID:pHwX7CEF0(1)調 AAS
昔ひぐらしのなく頃にの影響だーとか
散々騒いだのと何が違うんだ
936: 2021/11/11(木) 12:24:18 ID:pKNtcF+j0(1)調 AAS
>>926
やってる奴らも生にこだわってると思うよ
937: 2021/11/11(木) 12:24:22 ID:vyEYLCq70(1)調 AAS
そんな放送向けに再編集したものになんの価値があるんだバカが
938: 2021/11/11(木) 12:24:23 ID:DOikGSqE0(1)調 AAS
ホアキンフェニックス演じるジョーカーはただただ不運なだけで精神鑑定スレスレの売れない芸人で底辺にうごめいてるおっさんが逆上してテロリストになっただけ
こうしたストーリーこそ底辺にうごめく一般大衆の心に刺さり興行収入10億ドル突破の世界的大ヒットになった
この映画はただのエンタメなんだよ
939: 2021/11/11(木) 12:24:28 ID:S/4iIxeP0(1)調 AAS
男の好きなダークナイトの方が凶悪
940: 2021/11/11(木) 12:24:31 ID:/PO5cpxB0(7/7)調 AAS
タクシードライバーは、最後は正義で終わるから、
まったく逆だろ。いちいちタクシードライバーだしてくるな。
941: 2021/11/11(木) 12:24:33 ID:45sNkRwt0(1/2)調 AAS
それならスーツ屋始めるわ!
942: 2021/11/11(木) 12:24:34 ID:NuN3XmgH0(1)調 AAS
>>1
ワロタ
ジョーカーつーかジョーカーの出てるバットマン全部じゃね
943: 2021/11/11(木) 12:24:35 ID:GDTamPPj0(8/9)調 AAS
時代の空気感を掴んだ映画って
ところどころで出てくるよね。
まだまだこれからだろうな。
944
(1): 2021/11/11(木) 12:24:37 ID:wiSRvYq20(2/3)調 AAS
>>920
基本子供と若者はTVみてない
中年と老人コンテンツ
945: 2021/11/11(木) 12:24:38 ID:eemq9wS+0(2/2)調 AAS
>>918
可愛いなw
946
(1): 2021/11/11(木) 12:24:41 ID:eRPsaYEC0(17/17)調 AAS
>>859
ばーか
ホアキンの一家はヒッピーで
所属していた教団では子供までセックスの対象にしてたんだぞ
その所為で教団の金を稼ぐ為の道具になってた兄貴はやんでて薬で死んだ
セックス教団の子供だったホアキンを守ってた兄貴が死んで
かれは其れから身を引くのに長年かかった
だからこの映画が鬼気迫るのであって
ある意味でこれはオウム的なものを体現してる映画だ
だからこれはホアキンを観る映画であってそれ以上の中身は使い古された被害者掘り起こし映画さ
947: 2021/11/11(木) 12:24:44 ID:w4xkdGcQ0(1)調 AAS
>>897
お前が正しい。
948: 2021/11/11(木) 12:24:47 ID:CUzYOXL20(2/2)調 AAS
>>712
恩田陸の球形の季節?だかであったな
何かが起こる前に狐火みたいなのが灯る松の話
そういう意味じゃないのは分かってるがw
949: 2021/11/11(木) 12:24:52 ID:O3Imx0jX0(6/7)調 AAS
「かわいそうな被害者(思い込み)だから社会に復讐していい人を殺していい」ってのは俺からするとめちゃくちゃダサいけどな
チー牛メガネってなんであの用紙で自分がかっこいいと思ってるのか不思議
950
(1): 2021/11/11(木) 12:24:54 ID:GWmFvYU90(5/6)調 AAS
>>930
ダークナイトのジョーカーってタバコふかしてたっけ?
映画の方はめちゃくちゃふかしてたけど
951: 2021/11/11(木) 12:24:56 ID:mcJxIh+70(2/3)調 AAS
>>57
君はアベマに行きなさい
952: 2021/11/11(木) 12:24:57 ID:RwY+7Um60(3/3)調 AAS
どうせ放送する気ないだろ
これバットマン出てこねえじゃん
953: 2021/11/11(木) 12:24:59 ID:e2i5qUlC0(1)調 AAS
映画は害悪
954: 2021/11/11(木) 12:24:59 ID:iZy7M1Lg0(1)調 AAS
ジョーカーにハーレークインときたから次はラズアルグールが来るな
955: 2021/11/11(木) 12:25:04 ID:ebp/lkx+0(1)調 AAS
問題はスーバーマンの服がダサい事
誰だってジョーカーを選ぶ
956: 2021/11/11(木) 12:25:05 ID:eKC7MU730(2/2)調 AAS
もうジブリずっとやればいいじゃん視聴率2桁必ずいくしw
957
(1): 2021/11/11(木) 12:25:05 ID:gTBZDLwc0(2/3)調 AAS
>>917
ニュースでジョーカーが出てきたが顔見て余計見たくなくなったわ
958: 2021/11/11(木) 12:25:10 ID:9Jr0Kv480(1)調 AAS
>>1
ダメージコントロールが出来ない
情けない国だよなあw

やめること自体、犯罪に負けてんだよ。
959: 2021/11/11(木) 12:25:11 ID:qgl4aYZm0(1)調 AAS
ひきこもり→ニート→こどおじ→ジョーカー
氷河期→フリーター→派遣→ジョーカー

すべてがジョーカーで片付く魔法の言葉。
960: 2021/11/11(木) 12:25:14 ID:mY/+cpxf0(1)調 AAS
>>902
そんな映画がフォーリングダウンだけどあんまり話題にならなかったね
961: 2021/11/11(木) 12:25:16 ID:ESXimOjy0(1)調 AAS
ジョーカーで洋画ショーがー
962: [age] 2021/11/11(木) 12:25:22 ID:8cmgob/z0(1)調 AAS
馬鹿が事件を起こすんだから馬鹿に合わせなきゃならんのは仕方ない
963: [ ] 2021/11/11(木) 12:25:24 ID:wWtjpI/F0(2/2)調 AAS
でもジョーカー上映直後はアメリカは格差あって感情移入するやついると警備厳重になったんだよね
964: 2021/11/11(木) 12:25:31 ID:u64noQgY0(2/3)調 AAS
>>916
いやあれ知的障害じゃなくて精神障害じゃね
しかも社会的な孤立が原因じゃなくて
福祉打ち切りで精神病の薬が手に入らなくなった事で起きた犯罪だから
原因は福祉打ち切りによる治療薬が切れた事じゃね
965: 2021/11/11(木) 12:25:35 ID:YvTUGKMl0(4/5)調 AAS
>>926
映画ジョーカーのキャラは憧れるようなのじゃない
服部が憧れたのはダークナイトのジョーカーだがあんな天才の模倣は不可能なのでホアキン版ジョーカーみたいなショボいことしかできなかった
966: 2021/11/11(木) 12:25:39 ID:Kjl4ssj30(1)調 AAS
ジョーカーは上映当時から割と危険視されてたしな
967
(1): 2021/11/11(木) 12:25:41 ID:4YTrTF960(3/3)調 AAS
>>929
今ジェイソンやったら相当ヤバイ気がするな。
968: 2021/11/11(木) 12:25:50 ID:/lJjcTgf0(3/4)調 AAS
>1
バットマンみたいな洋画の戦隊モノなくすとか
水戸黄門の悪役に魅了されるから放映禁止みたいなもんだな
969: 2021/11/11(木) 12:25:50 ID:iOIns6MzO携(1)調 AAS
もう福岡県民は本州渡航禁止にしようず
970
(1): 2021/11/11(木) 12:25:55 ID:6i5LQFL00(3/4)調 AAS
>>944
小学生からスマホで動画見たりしてると終わるよ。
971: 2021/11/11(木) 12:25:55 ID:kULNB34V0(2/2)調 AAS
ジョーカーに出てくる社会はまさに日本社会の
それだろう。負け組メンバー構成率99%のネラーが
それを自覚しないのは…やはり病んでいる
972: 2021/11/11(木) 12:25:55 ID:oByv4Wkj0(1)調 AAS
そもそも映画館で見れてた時もアメリカの一部では上映禁止されてたような気がするが
個人的にはこんな事件無くても日本では放送できないような内容だと思うわ

・ガチの精神障害者ネタ満載
・母親を枕で窒息させ殺す

まずこの辺りで日本人の大多数がこんなもんテレビで流すなって言う
973: 2021/11/11(木) 12:25:56 ID:cRBI2VhU0(3/3)調 AAS
>>875
そうだね。今の時代にあれ見てもただの変な映画としか思えないかも
ベトナム戦争に徴兵された兵士が除隊後に社会適応できなくなることが実際によくあったという
基礎知識がないと話の展開にもついていけないし
そういう背景知識がないとわけがわからん映画というのは駄作と言ってもいいかも
974: 2021/11/11(木) 12:25:56 ID:QZfIemD70(1)調 AAS
>>5
バットマンみたいな精神力持った奴はそうそういない
警察ですら引く、見るからにヤベェ絶対に近付きたくないレベルが相手でも変なコスプレして特攻するんだぞアイツ
975: 2021/11/11(木) 12:26:01 ID:GDTamPPj0(9/9)調 AAS
>>946
それだけなら
みんなそこまで共感しない。
はい論破。
976: 2021/11/11(木) 12:26:12 ID:LWjhzuj60(5/5)調 AAS
初代ランボーもそうか。あれはアクション風味が強いからセーフ?
977: 2021/11/11(木) 12:26:12 ID:hD648MPv0(1)調 AAS
ジョーカー放映禁止したところで意味ないけどな
普通に通り魔とか毎年のようにあったわけだし
ジョーカーの仮装は無くなって普通の通り魔になるだけ

失うモノがない無敵の人を量産し続ける限り、こういう事件は増え続けてもなくなる事はない
978: 2021/11/11(木) 12:26:14 ID:iexgxJCd0(1)調 AAS
悪徳政治家もテレビのせいや
979
(1): 2021/11/11(木) 12:26:34 ID:u64noQgY0(3/3)調 AAS
>>957
役者は普通に演技上手かったと思う
980: 2021/11/11(木) 12:26:39 ID:gTBZDLwc0(3/3)調 AAS
>>967
そんな古臭い映画やるぐらいならジャッキーチェンの酔拳やって欲しい
981
(1): 2021/11/11(木) 12:26:44 ID:YvTUGKMl0(5/5)調 AAS
>>950
服の柄はダークナイトだし服部自身がダークナイトのジョーカージョーカーに心酔してたと自供してる
982: 2021/11/11(木) 12:26:46 ID:/lJjcTgf0(4/4)調 AAS
水戸黄門の悪代官のマネするから放映禁止するのと一緒
馬鹿げた社会
983: 2021/11/11(木) 12:26:47 ID:wiSRvYq20(3/3)調 AAS
>>970
TVもかわらん
984: 2021/11/11(木) 12:26:50 ID:18Xq3Pv/0(1)調 AAS
わざわざ放送しなくてもいいよ。
どうせカットだらけなんだから
985: 2021/11/11(木) 12:26:58 ID:O3Imx0jX0(7/7)調 AAS
こういう犯罪を起こすやつは見た目が似ている
メガネのもっさりブサイクいわゆるチーズ牛丼顔
986: 2021/11/11(木) 12:26:59 ID:6i5LQFL00(4/4)調 AAS
チバットマンの出番だろ。
987: 2021/11/11(木) 12:27:00 ID:pvzh47xm0(1)調 AAS
ちゃんと水野晴郎が解説すれば大丈夫
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*