[過去ログ] 映画「ジョーカー」の地上波放送が完全お蔵入りへ 全国でジョーカーたちが京王線ジョーカーを模倣した凶行を繰り返すため ★3 [ネトウヨ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: 2021/11/11(木) 12:13:20 ID:3m1oeqHf0(1)調 AAS
勝手にコスプレされてかわいそうに
745: 2021/11/11(木) 12:13:23 ID:ny1kGlce0(2/3)調 AAS
>>709
行きつくところそれでいいんだと思う
声をあげない人が傷ついていないわけではないだろうし
746: 2021/11/11(木) 12:13:24 ID:fGGSQSCS0(1/2)調 AAS
>>1
ネット配信で流行るだろうよ。とめられん。
747: 2021/11/11(木) 12:13:26 ID:/lJjcTgf0(1/4)調 AAS
>1
Amazonプライム・ビデオなら見放題
748
(1): 2021/11/11(木) 12:13:27 ID:zIdy4MzT0(3/4)調 AAS
>>645
シンパシーを感じるってことかな?
なろう系の読み方みたいな感じ
749
(1): 2021/11/11(木) 12:13:28 ID:bRteHwS00(1)調 AAS
そういや最近テレビでホラー映画やらなくなったね
750: 2021/11/11(木) 12:13:34 ID:qB38BXka0(1)調 AAS
しょーもねーー!!助長するのかっていってるあほが影響うけてんだよ。
なにが助長するだよ、なーーんもみれんぞ?映像をみるなってことや。
751: 2021/11/11(木) 12:13:35 ID:lvTiIsqf0(1)調 AAS
善行しまくりの映画ながしとけ
752: 2021/11/11(木) 12:13:36 ID:QW2Sf12h0(1)調 AAS
その理屈なら、包丁を売っているから刺されるんだから包丁も規制したら?
753
(1): 2021/11/11(木) 12:13:37 ID:+mkr/o9O0(1)調 AAS
>>533
今の日本人はすっかり腑抜けてそんな気力はないは真っ赤な嘘と今回の京王線で立証。
754: 2021/11/11(木) 12:13:44 ID:iTQj1YCs0(1)調 AAS
ハァーイ、ジョウジー
755: 2021/11/11(木) 12:13:46 ID:/PO5cpxB0(3/7)調 AAS
あるていど殺人がおこる社会のほうが健全なんだよ。
殺したいやつも、自殺したいやつも、ひとりやふたりいて
あたりまえだろう。
756: 2021/11/11(木) 12:13:48 ID:SiVG4Y0L0(1)調 AAS
いつものことじゃんw
マスコミは金で語り、おまえらは安く拙い人生経験で語る
それだけだ
757: 2021/11/11(木) 12:13:50 ID:AH2cYw9j0(1)調 AAS
>>689
たしかに
758
(1): 2021/11/11(木) 12:13:50 ID:eKC7MU730(1/2)調 AAS
そんなんいったら人をころすシーンの映画作れなくなるだろ……
759: 2021/11/11(木) 12:13:53 ID:eRPsaYEC0(14/17)調 AAS
国は受け止めろ!

市民「だったらケケ中とか独裁の連中おそってからいえや!
幼稚園児とか女とか70のジジイおそって何が国だボケ」
760: 2021/11/11(木) 12:14:03 ID:kULNB34V0(1/2)調 AAS
つまりマスコミも認めてるんだろうな
この国の負け組の暴動可能性の高さと恐怖を
殺しの映画やドラマ、アニメは星の数ほどあるし
761: 2021/11/11(木) 12:14:09 ID:nj9FSaAi0(1)調 AAS
ジョーカーが廃れてもジェイソンみたいな通り魔出るだけだろ
762
(1): 2021/11/11(木) 12:14:09 ID:p6v6Nrr/0(4/4)調 AAS
>>714
暗くなるよな、もっと主役のジョーカーにのめり込んでいったら
殺人した瞬間にカタルシスが解放されてすっきりするのかな
ゲームしながら片手間で見てたせいかもしれないけどうわぁっ、やっちまったって
感想だったな
763
(1): 2021/11/11(木) 12:14:11 ID:IKXO+zNr0(11/11)調 AAS
>>735
悪側から描くといえば進撃の巨人はなかなかに良かった
764: 2021/11/11(木) 12:14:15 ID:6i5LQFL00(1/4)調 AAS
コイツ等はテレビすら買えない貧困層だぞ?w
765
(1): !ninja 2021/11/11(木) 12:14:15 ID:udjCGS3d0(1)調 AAS
でもジョーカーって夢オチなんでしょ?
766: 2021/11/11(木) 12:14:15 ID:kbftJOSu0(2/2)調 AAS
>>749
日本の政策がホラーそのものだから
767: 2021/11/11(木) 12:14:17 ID:0mZH/61h0(1)調 AAS
ばかが
そんなもんじゃなくならないよ
768: 2021/11/11(木) 12:14:17 ID:ydn+PTvg0(2/2)調 AAS
>>743
太陽を盗んだ男いいね!狂い咲きサンダーロードも流そうぜ
769: 2021/11/11(木) 12:14:27 ID:pKclRgC70(1)調 AAS
アマプラでダウンロードなb
770
(1): 2021/11/11(木) 12:14:40 ID:mu7f49650(1/2)調 AAS
単に電車や新幹線でボヤ騒ぎ起こして1人殺せたかどうか
ジョーカーもこんなやつに自分と同じあだ名つけられて可哀想
単なる引きこもりのろくでなしが最後の最後までろくでもなかったってだけ
771: 2021/11/11(木) 12:14:41 ID:xoiN1gDZ0(1)調 AAS
ジョーカーって映画の話だったのか。
知らんかった。
772: 2021/11/11(木) 12:14:45 ID:MZ7ZjVMb0(2/2)調 AAS
>>701
は?お前はさっき生まれたの?
歴史って知ってる?
773: 2021/11/11(木) 12:14:47 ID:lNiFJRzr0(1)調 AAS
ディカプリオのバスケットダイアリーズとかも欧米では模倣犯出てNGになったよな
774: 2021/11/11(木) 12:14:48 ID:oy4b5iBV0(1)調 AAS
実際あいつらは知能の低いただのショッカーなのにな。
775: 2021/11/11(木) 12:14:51 ID:VlBIBHRP0(1)調 AAS
ハーレイ・クインに罪はないだろ!
もう別れてるんだから!
776: 2021/11/11(木) 12:14:51 ID:R1jNvHEO0(1)調 AAS
千葉ットマンに助けてもらうしかない

外部リンク:matome.eternalcollegest.com
777: 2021/11/11(木) 12:14:52 ID:YrNsUrV20(1/2)調 AAS
もはや地上波民放で映画もなかろう
山場CM
カットしまくり
何が楽しくて見ているのやら
778
(2): 2021/11/11(木) 12:14:55 ID:iJq0k7/h0(4/4)調 AAS
>>758
悪人のいない映画を作るしかなくなるわな
779: 2021/11/11(木) 12:14:56 ID:GDTamPPj0(6/9)調 AAS
>>748
アイツはオレだ……😭

ってなるんだよね。
780: 2021/11/11(木) 12:14:58 ID:9yjfXuD70(1)調 AAS
ショッカーはええのんか?
781: 2021/11/11(木) 12:15:03 ID:hNHj3AaB0(1)調 AAS
以上ジョーカーでしたw
782
(1): 2021/11/11(木) 12:15:05 ID:6J934r5C0(4/5)調 AAS
>>571 一行で済むよ。

バットマンが住む架空の街ゴッサムシティーの悪の王ジョーカーの生い立ちオリジン物語。

個人的にはスプラッタシーンより生い立ちを調べて狂いだす過程が恐かった。
783: 2021/11/11(木) 12:15:07 ID:fGGSQSCS0(2/2)調 AAS
>>1
安倍ちゃんのコスプレして事件起こしたら安部ちゃんを規制するの?
784: 2021/11/11(木) 12:15:07 ID:fMRue9OA0(3/3)調 AAS
>>659
中途半端だから、あれぐらいで済んだ
車内が放火されたらドア開けないのが周知されたから
これからが恐怖の本番かもしれん
785
(1): 2021/11/11(木) 12:15:14 ID:srOAmsVB0(2/2)調 AAS
ジョーカーがダメなら他にもサイコパスとかダメそうだけど
786: 2021/11/11(木) 12:15:18 ID:B7oTZaS50(5/7)調 AAS
深作欣二が生きてたらマジ切れしてそう
787
(1): 2021/11/11(木) 12:15:22 ID:LWjhzuj60(3/5)調 AAS
絶望した奴が社会に反逆したりする映画って結構あったはずだけどなぁ...
788: 2021/11/11(木) 12:15:28 ID:YvUQJdPT0(1)調 AAS
スルーしてしまって観てないから、
また逆に観たくなってきた
789: 2021/11/11(木) 12:15:34 ID:z/Ln0ThS0(10/10)調 AAS
ショッカーってそれオウムじゃん
もっとやばいやつやん
790: 2021/11/11(木) 12:15:38 ID:w/QFgZ/80(1)調 AAS
地上波なんて見ないから大丈夫
791: 2021/11/11(木) 12:15:43 ID:/lJjcTgf0(2/4)調 AAS
>1
バットマンを見れなくするとかガキの戦隊モノだぞ
792: 2021/11/11(木) 12:15:49 ID:eRPsaYEC0(15/17)調 AAS
>>762
カタルシスの解消
要するにオナニー、性の吐口
だから子供とか女とか老人ばっか襲う
自分よりつよそうなもんは襲わない
だって興奮しないから

だろ
要するに盛りの付いた猿なだけ
793: 2021/11/11(木) 12:15:53 ID:GWmFvYU90(2/6)調 AAS
>>770
普通にナイフで隣りに座ってた人を刺してるぞ、最初のジョーカーコスプレ野郎は
794
(2): 2021/11/11(木) 12:15:57 ID:LwQovW6T0(1)調 AAS
そこまでの映画とは思えなかったけどなぁ
感化されるヤツもいるんだろうね
795: 2021/11/11(木) 12:16:00 ID:jBHRh5kx0(3/4)調 AAS
>>765
おまえそれ、
野獣死すべし観たあとでも同じこと言えんの?
796
(1): 2021/11/11(木) 12:16:04 ID:CGZDV2lw0(5/7)調 AAS
じゃあ
釣りバカ日誌で
797: 2021/11/11(木) 12:16:07 ID:wQNv7eGD0(1)調 AAS
ジョーカーなる奴は社会対応できてなさそうだから、地上波ばかり観てるだろうしな
798: 2021/11/11(木) 12:16:10 ID:Adccz26d0(1)調 AAS
>>714
小さい人殺さなくて良かった
799
(1): 2021/11/11(木) 12:16:12 ID:PA/jzWhE0(2/2)調 AAS
>>778
アウトレイジもヤクザ同士の抗争シーンはあるけど、一般人の巻き添えほとんど無かったな
800: 2021/11/11(木) 12:16:24 ID:aRy+t+/l0(2/2)調 AAS
>>763
シリーズ終盤で伏線の回収が強引すぎて
801: 2021/11/11(木) 12:16:26 ID:W+/Z3mWL0(1/2)調 AAS
CMだらけの地上波放送なんて見ないだろ
802: 2021/11/11(木) 12:16:44 ID:f0oBm0JX0(8/8)調 AAS
>>753
今はある程度社会保障あってアメリカの底辺ほどひどくはなってるからな。
戦後の学生運動も東大入試中止に追い込んだり空港を占領したりで 
イエローベストより過激だった
803: 2021/11/11(木) 12:16:44 ID:01FWKpys0(9/9)調 AAS
それよりワイドショーとかの野次馬番組は規制したほうがいいよ
804: 2021/11/11(木) 12:16:45 ID:EgWOOsb60(4/4)調 AAS
>>730
昭和テロはひどかったね。
昭和が良かったのは昭和六年七年あたりらしい。
永井荷風が書いてたような気がする。
五一五事件、二・二六事件以後はひどい。
805: 2021/11/11(木) 12:16:48 ID:yryj4Kh+0(1)調 AAS
金ローなんてオタクを喜ばせるアニメか
昔の名作をエンドレスで繰り返し流してりゃいーじゃん

つか、そうして下さいませんか
806: 2021/11/11(木) 12:16:52 ID:bm/uNj/C0(1)調 AAS
あいつのせいで
807
(1): 2021/11/11(木) 12:17:02 ID:/PO5cpxB0(4/7)調 AAS
ジョーカーとかいうけど、あちこちの映画にでているから、
どの映画に影響されたのかよくわからない。
808: 2021/11/11(木) 12:17:04 ID:mcJxIh+70(1/3)調 AAS
お前らまだ地上波テレビで映画なんて見てるのか
今時配信でいくらでも見られるのに
809: 2021/11/11(木) 12:17:04 ID:vpk99JBX0(2/3)調 AAS
ホアキンの兄ちゃん、リバーが子供の頃に出ていた、スタンドバイミーでもやっとけば?
暴力や犯罪は模倣するやつがいるから面倒くさいね
810: 2021/11/11(木) 12:17:06 ID:zIdy4MzT0(4/4)調 AAS
>>714
見たあとの気分は「ダンサーインダーク」の時とそっくりだったわ
811: 2021/11/11(木) 12:17:10 ID:Dcrt1Vba0(5/5)調 AAS
>>627
それだけ追い詰められてる
そういうのか1人や2人じゃないからな
812
(1): 2021/11/11(木) 12:17:19 ID:ZRGJZKbK0(2/3)調 AAS
>>694
黒の組織には憧れるんじゃね
813: 2021/11/11(木) 12:17:32 ID:joF+uysy0(1)調 AAS
なになに?
ピカチュウのコスプレして大量虐殺殺人とかしたらやはりポケモンは放送中止になるのか?
814: 2021/11/11(木) 12:17:36 ID:O3Imx0jX0(3/7)調 AAS
>>778
いるとかいないじゃなくて美化するから馬鹿なやつが感化されんだよ
815: 2021/11/11(木) 12:17:39 ID:nlGF1pMC0(2/4)調 AAS
>>782
三行書いてて草
816
(2): 2021/11/11(木) 12:17:48 ID:clHpG49O0(1)調 AAS
>>1
んなことしても無駄だろ
悪が肥え太る腐敗した社会を正義のジョーカーが罰する流れがもう出来ちゃってる
817: 2021/11/11(木) 12:17:49 ID:T6D35h3J0(1)調 AAS
むしろ見せてやったほうがいいのでは?
感化されたのはダークナイトの方やろ
ダイバーシティとか言ってるならジョーカー見て考えるべきやろ
818
(1): 2021/11/11(木) 12:17:55 ID:gTBZDLwc0(1/3)調 AAS
バットマンなんか日本の映画じゃないしイラネーヨあんなダサい映画
日本から消えてもなんも問題なし
819: 2021/11/11(木) 12:17:57 ID:+hFeBr860(1)調 AAS
ジョーカーが産まれた背景から目をそむけるな
臭いものに蓋では無く貧困に立ち向かうべき
820
(1): 2021/11/11(木) 12:17:59 ID:W1VTu6Vf0(1)調 AAS
>>533
それで上級狙うなら評価も上がるがそこいらの人間無差別殺傷するならやっぱりクズはクズなんだなとしか思われんだろ
821: 2021/11/11(木) 12:17:59 ID:BhK728K90(1)調 AAS
今時TVで映画見るヤツいねーだろ
822: 2021/11/11(木) 12:18:03 ID:1AKcna9M0(1)調 AAS
地震きたら日本沈没も危うい
823
(1): 2021/11/11(木) 12:18:07 ID:eRPsaYEC0(16/17)調 AAS
結局さ、男にとって支配欲だけは残ってるから
誰も支配出来ない俺にとっての最後の行動が
他人の生死を支配することなんだよね
だから弱いものを殺す方に行く
支配欲=性欲を満たす為の妄想ばっかしてるからな
824: 2021/11/11(木) 12:18:11 ID:jBHRh5kx0(4/4)調 AAS
>>796
おかーさーん、
熱烈合体ってなーあに?
825: 2021/11/11(木) 12:18:13 ID:Coj8Woyw0(1)調 AAS
バットマンもハーレクインも終わったな
826: 2021/11/11(木) 12:18:15 ID:1rd+Z4Dt0(2/4)調 AAS
ジョーカーだったらまだマシじゃん
犯罪スタイルが堂々としてるんだし
吉良吉影タイプだとめちゃくちゃ怖いぞ
827
(1): ネトサポハンター 2021/11/11(木) 12:18:17 ID:xA06Pvfd0(1)調 AAS
>>740
DC系は大人も見れるね
マーベルは少年ジャンプ
828: 2021/11/11(木) 12:18:19 ID:4YTrTF960(1/3)調 AAS
あのチンピラを一目見てジョーカーと認識できる奴なんて国民の2割もいねえだろ。
829: 2021/11/11(木) 12:18:22 ID:WihpiDr/0(1)調 AAS
あえて観ようとも思わないけどね
地上波やビデオ借りて来なくても幾らでも観れる時代になって
コッソリ観てやろうなんて気が起きなくなってさ
映像に対する価値観が薄れたんだよね
830: 2021/11/11(木) 12:18:23 ID:X6q1HJYP0(5/6)調 AAS
そんなんで最近見るのが堀江と岡田の対談でさ、堀江が発動するんだよ動員の子だから
それに一載乗らない岡田という
831: 2021/11/11(木) 12:18:25 ID:O3Imx0jX0(4/7)調 AAS
>>816
ジョーカーはそんなんじゃないが
何言ってるのこいつ
832: 2021/11/11(木) 12:18:26 ID:/PO5cpxB0(5/7)調 AAS
>>812
黒の組織にあこがれるって、そんな組織ないからはいれない。
833: 2021/11/11(木) 12:18:26 ID:RF5Veo2h0(1)調 AAS
>>11
>実況が楽しい

五月みどり「おひまなら来てね」
♪お隙なら来てよね
♪あたし淋しいの
834: 2021/11/11(木) 12:18:27 ID:+hMTVUQa0(1)調 AAS
ストレイト・ストーリーを観てれば悟りを開けたものを。残念だ。
835: 2021/11/11(木) 12:18:33 ID:a/3UWNxx0(1)調 AAS
こんなことしてもやる奴はやるって
アホか
836
(1): 2021/11/11(木) 12:18:36 ID:K51aiiHK0(4/4)調 AAS
>>787
というかジョーカーの元ネタ自体が80年代の映画のタクシードライバーとかだからな
今更な話しでしかない
837: 2021/11/11(木) 12:18:40 ID:bhwvnfCe0(1)調 AAS
>>5
そもそもバットマン自体がジョーカーの妄想
838: 2021/11/11(木) 12:18:42 ID:gDNBUF1q0(1)調 AAS
コスプレしても紛れて目立たないと教えてくれた渋谷ハロウィン、犯罪方法に駄目だしをしてくれたニュース
もお蔵入りにしよう
839: 2021/11/11(木) 12:18:44 ID:9M9KSnTG0(1)調 AAS
ジョーカーがホアキン?おい、こら、馬鹿もーん
確かにホアキンもジョーカー演じたけど、違うだろう…
840
(2): 2021/11/11(木) 12:18:49 ID:68L5CqOT0(1)調 AAS
もしドラえもんテロとか起こしたらドラえもんが放送休止に追いやられるの?
841: 2021/11/11(木) 12:18:54 ID:Th2pcv3y0(1/2)調 AAS
代わりに嫌われ松子の一生やれ
842: 2021/11/11(木) 12:18:55 ID:jhQzgHyY0(1)調 AAS
この程度のアホが大量に釣れて車内の規制強化できるなら
適度に流した方がいいんじゃないか?
正直無能は犯罪やらせても無能だなって感想しか出てこんのだが
843: 2021/11/11(木) 12:18:57 ID:hTfu8wJJ0(1)調 AAS
ジョーカーのコスプレしてただけで別にジョーカーっぽくないんだが
ジャニーズのコスプレしてたらジャニーズ禁止になるんか?
844: 2021/11/11(木) 12:18:58 ID:YRWbUQih0(2/2)調 AAS
>>704
日本の偉大な貧困インフルエンサーやぞ😡
845: 2021/11/11(木) 12:19:00 ID:vpk99JBX0(3/3)調 AAS
>>816 巨悪の権化は電車なんぞ乗らんつーの
846: 2021/11/11(木) 12:19:00 ID:vJUMmYTc0(1)調 AAS
ばかすぎる

ダークナイトの方だろ

2019のジョーカーじゃない
847: 2021/11/11(木) 12:19:06 ID:8Xp9J8iX0(1)調 AAS
ハーレイ・クインやスーサイドスクワッドはどうなんだよ
848: 2021/11/11(木) 12:19:08 ID:Qe/zjyE50(1)調 AAS
>>508
日本の経済柱さんをぶっ壊す手段をみつけちゃいましたか…
849: 2021/11/11(木) 12:19:10 ID:3fmtgLma0(2/2)調 AAS
荷物捨ててでも警察から逃げようとする運送屋が出るからスターウォーズ禁止な
850: 2021/11/11(木) 12:19:10 ID:YrNsUrV20(2/2)調 AAS
というか今どき地上波民放なんてアホばっかしか見ないから
こういう配慮が必要という訳か
851: 2021/11/11(木) 12:19:12 ID:1rd+Z4Dt0(3/4)調 AAS
>>820
違うぞ
無関係な弱い一般人を巻き込んでこそ社会論争になるなら良いんだろ
852: 2021/11/11(木) 12:19:13 ID:riLF0ez/0(1)調 AAS
こういう悪質な捏造番組も中止しなきゃ↓

【テレビ】テレ朝「ワイドスクランブル」で不適切演出 視聴者からの質問を番組が用意 [ひかり★]
2chスレ:mnewsplus

【テレ朝】情報ニュース番組、不適切演出 視聴者からの質問を番組が用意 [マスク着用のお願い★]
2chスレ:newsplus
853: 2021/11/11(木) 12:19:14 ID:ivxspaXb0(5/5)調 AAS
>>827
同意
854: 2021/11/11(木) 12:19:17 ID:YvTUGKMl0(1/5)調 AAS
>>308
今回の京王線ジョーカーが観て憧れてたのはダークナイトの方なんだがな
犯行模倣したのは小田急線の刺傷事件だし映画ジョーカーが規制されなきゃいけない理由は全くない
855: 2021/11/11(木) 12:19:17 ID:jOh8dik50(1)調 AAS
>>5
千葉っとマンがいます
856: 2021/11/11(木) 12:19:19 ID:f2I3owKF0(2/2)調 AAS
電通のコスプレして犯罪やる奴出てきたら

電通は廃業か?
857: 2021/11/11(木) 12:19:22 ID:l3xVuCzs0(5/5)調 AAS
ジョーカーって何者だよ
858
(1): 2021/11/11(木) 12:19:23 ID:x/XStG1p0(1)調 AAS
>>807
映画ジョーカーは地下鉄が初犯だから共通点もあって微妙かな
859
(1): 2021/11/11(木) 12:19:25 ID:GDTamPPj0(7/9)調 AAS
ホアキンのジョーカーは
ある意味、映画から飛び出してたね。
完全に現実世界とリンクした。
860: 2021/11/11(木) 12:19:27 ID:5LoPcihX0(1)調 AAS
まぁそうなるよな……。
神経質な世の中になってしまったから、エンタメが犠牲になって死ぬ。
861: 2021/11/11(木) 12:19:28 ID:an+Iyyzj0(1)調 AAS
キモ怖いマンガもやめてほしい
862: 2021/11/11(木) 12:19:42 ID:ZRGJZKbK0(3/3)調 AAS
ヤッターマンだってドロンジョ一味の方に共感するやついたからな
主人公側はリアクションしてるだけだから
犯人は芸術家で探偵はその評論家に過ぎないというのは一理ある
863: 2021/11/11(木) 12:19:42 ID:YfLif0RX0(2/2)調 AAS
>>818
毎週恋愛かホラー、ジブリの邦画ばかりになるぞ。
864
(1): 2021/11/11(木) 12:19:45 ID:nsVmrBR50(1)調 AAS
>>719
股間のヌンチャクを振り回すのか!?
865: 2021/11/11(木) 12:19:47 ID:I8SzB5Nf0(1)調 AAS
京王線の奴以外はただの通り魔やん
866: 2021/11/11(木) 12:19:48 ID:7ArBZYe20(4/4)調 AAS
>>646
せまる〜ジョーカー 地獄のぐーんだん♪
867: 2021/11/11(木) 12:19:50 ID:WM7FUoOG0(1)調 AAS
映画見るとがっかりするぞ
ただの負け犬がジョーカーになった理由だなんて
868: 2021/11/11(木) 12:19:50 ID:75ddWUkg0(1)調 AAS
ジョーカー(映画)に 罪は無い
少数の馬鹿の為に えらい迷惑
869: 2021/11/11(木) 12:19:52 ID:WER3onFc0(1)調 AAS
タナカーですら無理だわ
870: 2021/11/11(木) 12:19:54 ID:jhg48klY0(1)調 AAS
その前の奴が完全に存在消されちゃってる辺りもジョーカーの仕業っぽくて
いや笑えないか
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.731s*