[過去ログ] 【安倍】アベノマスク8300万枚(115億円分)の在庫の山 国民に配達されずに倉庫に眠っていたことが判明! 保管費用6億円 [ネトウヨ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2021/10/27(水) 14:42:31 ID:U/Eh7MEl0(1/21)調 AAS
隠れるように報道してるな、自民党に都合の悪いネタは
187: 2021/10/27(水) 14:56:16 ID:U/Eh7MEl0(2/21)調 AAS
これ、新聞なら載って端っこ
ヤフーとかニュースサイトなら表の方には一切載らない
201: 2021/10/27(水) 14:57:29 ID:U/Eh7MEl0(3/21)調 AAS
捨てればゴミだと認めたことになるし
捨てなければ保管場所が金を食い続けることになるし
もちろん誰もこんなもの欲しがらないし

ほんとすごいよな自民は
211: 2021/10/27(水) 14:58:27 ID:U/Eh7MEl0(4/21)調 AAS
新国立とかも負のレガシーでムダ金食い続けるし

自民て自称経済通だけど
商才1ミリもなくて公共事業をダシにして公金を懐にかっ込むことしか能ないんだよね実際
321: 2021/10/27(水) 15:10:26 ID:U/Eh7MEl0(5/21)調 AAS
この手の自民に都合の悪いネタ、そもそもマスコミが報道しないし問題視しないからな
隠れてこそっとアリバイ用に一瞬出すだけ
491
(1): 2021/10/27(水) 15:36:55 ID:U/Eh7MEl0(6/21)調 AAS
“アベノマスク”配布 政府6000万枚を備蓄で検討(20/07/30)
8,620 回視聴2020/07/30

政府は介護施設などに配る予定だった布マスク、いわゆる「アベノマスク」8000万枚について、このうち2000万枚を配布し、残りは備蓄する方向で検討していることが分かりました。

 政府が調達した布マスクを巡っては先月、全世帯向けの配布が完了しましたが、今後、8000万枚を4回に分けて介護施設などに配布する予定でした。これに対して「配っても使われず、税金の無駄遣いだ」などと野党が追及していました。これを受けて、政府は布マスク2000万枚を対象となるすべての施設に配布し、残りの6000万枚については備蓄する方向で検討しているということです。厚生労働省によりますと、介護施設などへのマスクの購入・配布には総額247億円がかかっています。
502: 2021/10/27(水) 15:39:34 ID:U/Eh7MEl0(7/21)調 AAS
>>467
価値の低いものを保管する為に保管費用の高い場所を選ぶバカはいないぞ
547: 2021/10/27(水) 15:50:46 ID:U/Eh7MEl0(8/21)調 AAS
アベノマスクは一箱に二枚一セットのマスクが100セット入ってる
その箱が一パレットに20箱積まれてる、これで4000枚分

一パレット4000枚分なら
8000万のアベノマスクは二万パレットになる

これくらいならデカイ倉庫一つ二つでなんとかなるのでは?
556
(1): 2021/10/27(水) 15:53:18 ID:U/Eh7MEl0(9/21)調 AAS
すぐ使う予定のないマスクなら僻地の安い倉庫使えばいいわけだし
8000万枚と言えどもパレット数にすれば一万枚でしかないし
半年6億は異常な保管費用な気がするわ
582
(2): 2021/10/27(水) 16:03:11 ID:U/Eh7MEl0(10/21)調 AAS
「エスラインギフ 飲料保管自動倉庫」とやらが一万パレット収容できるらしいから
ちょっとした倉庫(100?くらいの)一つ二つでアベノマスク8000万枚は保管できそうだな

とすると半年で6億は異常にボってるな
602: 2021/10/27(水) 16:07:56 ID:U/Eh7MEl0(11/21)調 AAS
>>582
あ、100×100だから一万?か
611: 2021/10/27(水) 16:11:21 ID:U/Eh7MEl0(12/21)調 AAS
死蔵用の使う当てのないマスクを僻地の100m×100mくらいの倉庫に半年しまっとくだけで6億も掛かるわけがないな
十分の一の6千万円すらかからないだろ

めちゃめちゃボってるじゃんこれ
649: 2021/10/27(水) 16:22:31 ID:U/Eh7MEl0(13/21)調 AAS
>>556 >>582
あ、二万パレットだったわ
651: 2021/10/27(水) 16:23:50 ID:U/Eh7MEl0(14/21)調 AAS
半年で保管費用6億は絶対にかからないわ
これほとんど安倍に盗まれてんぞ
683: 2021/10/27(水) 16:32:46 ID:U/Eh7MEl0(15/21)調 AAS
>>661
ろくに転売規制もせず
不織布マスクも確保できず
やたらクソ遅いタイミングでガーゼマスク配って
もうそのころには不織布マスクが市場に流通始めてて完全にいらなくなってたな

ていうかお前ら脱皮っていつも歴史修正してんな
720: 2021/10/27(水) 16:38:45 ID:U/Eh7MEl0(16/21)調 AAS
不織布のマスクの原価が一枚20円くらいで
ガーゼマスクは100円弱くらいかな?
対コロナ用のマスクならガーゼなんかより不織布の方がよっぽどいいから(不織布も洗えるし)
値段は安いけど価値的には不織布のがあるということで

一枚の価値を20円と設定して×8000万枚だから
アベノマスク8000万枚には16憶円分以下の価値があることになる

あれ?
保管費用半年で6億、一年で12億

これ保管してたら二年足らずで損のが大きくなるだろ
そもそも保管費用こんな高いわけないけどな

っていうかそもそもガーゼマスク備蓄する意味ってなんですか?キチガイなんですか?
735: 2021/10/27(水) 16:42:52 ID:U/Eh7MEl0(17/21)調 AAS
>>722
前回選挙のポイント

・北のミサイル ←前回同様今回も発射されるも今回は国民が無関心、前回はこれでマスコミ大騒ぎ、ここから安保云々改憲云々に話を展開

・小池の排除発言(野党崩壊) ←選挙直前小池新党立ち上げ野党分裂、護憲派排除対立路線で野党崩壊、マスコミ歓喜の野党叩き

※そんな前回選挙ですら野党が比例票の50%以上獲得
今回は野党候補一本化が全選挙区289中の213、一本化は前回の2.7倍に
さらに最近の補選、地方首長選で野党候補の勝利が目立つ状況

今回も前回同様自民が優勢?
んなわけない
738: 2021/10/27(水) 16:43:37 ID:U/Eh7MEl0(18/21)調 AAS
>>729
コロナ感染リスクの高い介護施設でガーゼマスクなんて使えないでしょ
743: 2021/10/27(水) 16:44:39 ID:U/Eh7MEl0(19/21)調 AAS
>>736
安倍の独断でやっていたようだが
その意思決定の経緯はもちろんブラックボックス、情報公開しているわけがないなぜなら安倍なのだから
755: 2021/10/27(水) 16:46:50 ID:U/Eh7MEl0(20/21)調 AAS
>>742
コロナ対策としてまるで役に立たない
性能で安価な不織布マスクに劣ってるので使い様がない

そもそも布マスクなら民間で簡単に作れた、当時とっくに民間で自作されていた
762: 2021/10/27(水) 16:48:57 ID:U/Eh7MEl0(21/21)調 AAS
>>757
そもそも富岳にデータ入力させてるのが自民の萩生田
そもそも科学じゃない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.260s*