[過去ログ] 【ワクチン】「厚労省が注意喚起」 接種後の心筋炎、初期症状の見分け方とは ★6 [haru★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2021/10/25(月) 10:31:21 ID:yUC+tM+/0(1/26)調 AAS
>>68
まあ安易に「心因性」とか言っちゃう人は、知性と精神面になにか問題を抱えている場合が多い。
つまり「理解できない」から心の問題に逃げる場合と、「そうやって誤魔化したい」という悪意という
2パターンがあるからな。従って世論操作には「経歴の怪しげな自称医者」などが投入される。
いざとなったら「そいつがおかしいだけ」と切り捨てることが容易だから。
ということで主張者の「経歴」に注目するのはこれを見破るテクニックのひとつっすよw
125: 2021/10/25(月) 10:33:48 ID:yUC+tM+/0(2/26)調 AAS
>>113
それなw それだけだと撒き餌としか思えんからなw
148(2): 2021/10/25(月) 10:36:58 ID:yUC+tM+/0(3/26)調 AAS
>>117
造血のもんだいなら時間と共に回復するよ。幹細胞がやられてない限り大丈夫。
人にとっては謎の自己免疫疾患とか出るんで、なるべくかかり付け医とマメに連絡とって
健康状態を把握すること。医者は接種の責任なんか微塵も取りたくないんで、薬屋を総攻撃するでしょうw
200(1): 2021/10/25(月) 10:43:42 ID:yUC+tM+/0(4/26)調 AAS
>>172
まあブレ幅が大きいといずれ収れんする。なにか薬剤に頼らねばならない状況は病気だ。
薬がなくても平気なのが健康体だし、薬屋が潰れたら死ぬとか昔では寿命みたいなものだ。
まあくよくよせずに無駄なストレスを抱えないのが肝要だね。落ち込んだ気持ちでは戦えないからな。
まさに思うつぼですよw
212(1): 2021/10/25(月) 10:45:00 ID:yUC+tM+/0(5/26)調 AAS
いずれ「こいつがカネもらってワクチン推しやってた馬鹿だよw」とかSNSで晒される時も近いでそ。
そうやって壊れてゆくのねw
250(1): 2021/10/25(月) 10:49:57 ID:yUC+tM+/0(6/26)調 AAS
>>223
ちなみにマスク手洗い等の徹底で、去年、インフルの代表的な株2種類が世界から消えた。
撲滅されたといってよい。そういうなかで突出した新コロナって、いろいろ凄いのね。
御用感染症専門医は誤魔化しているようだがなw
286: 2021/10/25(月) 10:54:22 ID:yUC+tM+/0(7/26)調 AAS
>>268
インフルは定点観測してるよ。データ誤魔化すのは相当大変だけどねw
324: 2021/10/25(月) 10:57:56 ID:yUC+tM+/0(8/26)調 AAS
>>291
医師も先行接種してる場合が多く、第3回目の生贄にされそうなのでビビってるのはいる。
良識のある医師は実体験と経験を重視するし責任も感じている。
安易に心因性とかいってる馬鹿の経歴をみたまえ。医師免許あるのかないのかわからんとか
本名がわからないとか、さらに薬局チェーンの手下みたいのが多くないか?あと政治に胡麻摺って
3階級特進したような御用君なw
370: 2021/10/25(月) 11:02:25 ID:yUC+tM+/0(9/26)調 AAS
>>345
山中さんにわかるわけないでしょ。かれはもと整形外科医でしかも足洗って幹細胞学者だからな。
ファクターXとか言い始めて、血液専門医は血液凝固因子かな?と思った。
でも山中さんはそんな想定は微塵もなかったでしょう。FactorXを忘れてたんだろうしw
399(2): 2021/10/25(月) 11:05:27 ID:yUC+tM+/0(10/26)調 AAS
>>385
いやむしろ痛みがすくないのが筋注よ。だから欧米ではメジャー。
通常の皮下注のほうが痛い。ちなみにこの手のワクチンを皮下注するととんでもないことになると思うw
446(2): 2021/10/25(月) 11:09:59 ID:yUC+tM+/0(11/26)調 AAS
>>416
まあね。ていうかこのワクチンはケツに打つのがベストだろうなって思ってるよw
455: 2021/10/25(月) 11:11:07 ID:yUC+tM+/0(12/26)調 AAS
ていうか副反応事例の報告がメーカー経由ってのがねえ。厚労省は仕事してないだろw
484: 2021/10/25(月) 11:14:38 ID:yUC+tM+/0(13/26)調 AAS
>>468
ていうかケツの筋肉は血管走行がシンプルなんで誤射がすくない。腕よりもな。
チミがなに打ったのはしらんが、それはいわゆる風邪薬だ。ワクチンではないですw
539: 2021/10/25(月) 11:21:15 ID:yUC+tM+/0(14/26)調 AAS
>>512
それもねえ。そもそも重症化レベルでは患者の体内のウイルスは全部ポンコツだからね。
ないかもしれない。感染ど2週間程度活発なのがウイルスすで、そのご急減する。
だからワクチンでウイルスがどうのこうのってのは中等症までなのね。
中等症を減らしたというレポートがでるならわかるが、重症化阻止というのはいろいろ変なのねw
644: 2021/10/25(月) 11:31:53 ID:yUC+tM+/0(15/26)調 AAS
>>609
まあ亡くならなきゃそれ以上の心臓の検査はやらんからなあ。死亡者の心筋の病理検査をゴリゴリやらないとだめねw
674: 2021/10/25(月) 11:35:57 ID:yUC+tM+/0(16/26)調 AAS
>>658
全員後期高齢者かよw
707(1): 2021/10/25(月) 11:39:32 ID:yUC+tM+/0(17/26)調 AAS
まあナノチップとか5Gって話を撒いてたのはむしろ接種させたい側でしょ。
こういう奇天烈な話で呆れさせてという逆張り。ていうか5Gって全然聞かなくなったねw
746: 2021/10/25(月) 11:43:39 ID:yUC+tM+/0(18/26)調 AAS
>>715
HPVV推進も噛んでるんdねしょう。だとすると公明と自民の一部議員が噛んでるな。
なんて情報も普通にネットで拾えるので恥ずかしいちゃあ恥ずかしいでしょうけど。
HPVV奨励再開の動きで早速打つ子がいて、副反応レポートも上がってきている。
これは厚労のデータベースで見れるからね。厚労の本筋は苦々しく思ってるでしょうw
794: 2021/10/25(月) 11:48:24 ID:yUC+tM+/0(19/26)調 AAS
>>775
もっと生きるよ。生まれたときにきまるからね。一生かけて減る細胞さw
808: 2021/10/25(月) 11:50:10 ID:yUC+tM+/0(20/26)調 AAS
>>801
2F爺さんが嫌がらせで押し付けたんだとブチギレじゃないの?実際にそうなんだろうしw
837: 2021/10/25(月) 11:51:59 ID:yUC+tM+/0(21/26)調 AAS
>>687
2か月誤魔化しなよ。その後はいろいろ情勢が変わると思う。別なワクチンも出るだろしなw
878: 2021/10/25(月) 11:55:16 ID:yUC+tM+/0(22/26)調 AAS
>>841
デジタルネイティブの若い世代はスムーズに馴染んでるが30歳超えた層は四苦八苦でしょうw
押し付けた側が馴染めなくて発狂しそうになってるのが電子決済とオンラインっすよw
890: 2021/10/25(月) 11:57:13 ID:yUC+tM+/0(23/26)調 AAS
>>883
国内は大丈夫だよ。なにしろ自衛隊でもあまり普及してないんでw
926: 2021/10/25(月) 12:01:16 ID:yUC+tM+/0(24/26)調 AAS
>>902
ていうか太陽活動の影響でしょう。そういうイカレたプランを練ってるのも人間だし
そのうち死ぬでしょ。人口削減論を主張する馬鹿が自殺しないのが世の常だが
論理的にそういう馬鹿が減れば問題も無くなるという不思議なw たぶん基地外なんでしょうw
973: 2021/10/25(月) 12:06:57 ID:yUC+tM+/0(25/26)調 AAS
>>960
きみも自己責任でガセネタを書いてるの?w
981: 2021/10/25(月) 12:07:48 ID:yUC+tM+/0(26/26)調 AAS
>>976
政治家と中央省庁の幹部に言えよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.566s*