[過去ログ] 【疑惑】 野党攻撃のツイッター「Dappi」の運営企業社長、自民党本部事務総長と親戚 [ベクトル空間★] (595レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248
(1): 2021/10/23(土) 18:28:27 ID:fI+0Fe+i0(2/28)調 AAS
>>247
>さも会社が発信者かのようにツイっターで発信する

そのツイッター発信ってどのツイート?
捏造ならお前訴えられるぞ
249
(1): 2021/10/23(土) 18:29:47 ID:88VqFBIx0(1)調 AAS
>>217

手法が洗練されてないからDappiより煽動効果が出ないのよ…まあ代々木的には無料で使えた政治煽動手法を自民党がカネ遣ってシステマティックにやるのが気に入らんのやなw

内閣官房機密費を用いて政府賞賛の政治煽動を仕掛ける分には違法とは言えないし、各政党の自画自賛な政治煽動工作なんて日常業務の一環やろ?
共産党が赤旗押し売り続ける意義も、自党の政治宣伝媒体を党員の協力で広く頒布する所にあるわけでな。

我々日本国有権者一般は自身の自由意思で各党の政治煽動を評価し判断する権利を有するが、共産党員は代々木中央委員会決定に隷従せにゃならん…共産党党規に従うならそういうこったろ?
250: 2021/10/23(土) 18:29:50 ID:Mx8vP+bv0(1)調 AAS
これはもう事件じゃん
251
(1): 2021/10/23(土) 18:32:50 ID:q1uwo66P0(4/17)調 AAS
>>248
小西議員は自分のツイッターで会社がさも発信者かのように誇っていましたよ。
252: 2021/10/23(土) 18:34:21 ID:EUHJxKu70(2/6)調 AAS
訴えてるコニタンが、財務省の役人を吊し上げて、その翌日に赤木氏が自殺したのは事実だろ。

コニタンの事実隠蔽工作だな。
253
(1): 2021/10/23(土) 18:34:32 ID:fI+0Fe+i0(3/28)調 AAS
>>251
そのツイート出して
ある?
254
(1): 2021/10/23(土) 18:39:57 ID:q1uwo66P0(5/17)調 AAS
>>253
”witterアカウントDappi(@dappi2019)の名誉毀損のツイートについて、
東京地方裁判所の発信者情報開示を認める判決を受けて、
プロバイダから発信者情報(法人名、所在地 等)が開示されました。

本日、発信者に対し、損害賠償等を求める訴訟を東京地方裁判所に提起いたしました。”
Twitterリンク:konishihiroyuki

普通法人名なんてわざわざ言わないよね。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
255
(1): 2021/10/23(土) 18:42:06 ID:fI+0Fe+i0(4/28)調 AAS
>>254
具体的な法人名出してないけど?
法人を訴えました=会社がさも発信者かのように誇っている という判例ある?
256
(2): 2021/10/23(土) 18:43:36 ID:ukr232ge0(10/11)調 AAS
>>238
違法性があるから話題にもなってDappiさん側が夜逃げ状態なのですがw
257: 2021/10/23(土) 18:45:12 ID:5KCax3k+0(1)調 AAS
マスコミが大々的に取り上げたら選挙惨敗するもんな
258
(1): 2021/10/23(土) 18:45:56 ID:b3Ufe9Q70(4/26)調 AAS
小西は法人であることは明かしたけど法人名までは明かしてないよね?
マスコミや共産党がどうやって法人名を入手したのかは不明だけど
その情報源さんは匿名で情報を漏らしてるということか
259: 2021/10/23(土) 18:48:13 ID:ukr232ge0(11/11)調 AAS
>>249
つぎはぎのデマで他党を攻撃するDappiさんの行為も日常業務の一環ですか?
そのような法人は反社会的勢力みたいなものですよw
260: 2021/10/23(土) 18:48:19 ID:b3Ufe9Q70(5/26)調 AAS
>>256
その因果関係はあなたの想像に過ぎないよ
客観的事実と合理的推測と単なる想像とは区別しないとね
261: 2021/10/23(土) 18:48:52 ID:ALhsYJCx0(1)調 AAS
>>122
忖度。今や日本の正義は文春。検察は悪の組織の手先ショッカー
262: 2021/10/23(土) 18:51:15 ID:ELufpn9q0(1)調 AAS
キター
263
(1): 2021/10/23(土) 18:53:44 ID:Az7VoUXB0(1/4)調 AAS
>>258
裁判所で閲覧したのかもしれない
264
(2): 2021/10/23(土) 18:54:42 ID:q1uwo66P0(6/17)調 AAS
>>255
外部リンク:news.yahoo.co.jp
この発信者情報開示請求は第三者へは非開示になっているんだよね。
マスコミが情報を知ることができるはずがないんだよね。

つまり、情報を漏らしたのは訴人たる小西議員か杉尾議員か弁護士のだれかということ。
発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならないのに、
話題作りのために公表する小西議員側はおかしいね。

”プロバイダ責任制限法
第4条3 第一項の規定により発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、
不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。”
265: 2021/10/23(土) 18:54:58 ID:Az7VoUXB0(2/4)調 AAS
>>116
選挙中だから
266: 2021/10/23(土) 18:55:29 ID:yUodwaA50(2/2)調 AAS
>>53
なら司法に訴えろよ
267
(1): 2021/10/23(土) 18:57:35 ID:fI+0Fe+i0(5/28)調 AAS
>>264
それ関係ない
会社がさも発信者かのように誇っている というツイートが何なのかがメイン
お前もそんなツイート無いの気付いたから関係無いコピペ出しただけじゃん
268: [    ] 2021/10/23(土) 18:57:56 ID:2he4Y4450(1)調 AAS
>>264
ワンズのやつがメディアに垂れ込んだのかもしれないじゃんw
269: 2021/10/23(土) 18:59:11 ID:EUHJxKu70(3/6)調 AAS
>>256

何の法律?
270: 2021/10/23(土) 18:59:12 ID:IZSwjXJ30(1)調 AAS
>>13
ズブズブってことだろそんなこともわからねーのかお前
271
(1): 2021/10/23(土) 19:00:48 ID:q1uwo66P0(7/17)調 AAS
>>267
個人か会社か不確定な時点で”法人名”と会社をであることをにおわせ、
マスコミに無実の第三者の法人名を突き止めさせ(あるいは漏らし)
無実の第三者を木村花さんのように晒したのが小西議員なんだよ。
272: 2021/10/23(土) 19:01:02 ID:OSF7DFmt0(4/4)調 AAS
>>131
なんでこのスレだけっていう考えなんかな
他のスレで連呼してるのにね
そのおかげで支持率が自民に良影響すぎて困るのにな
273
(1): 2021/10/23(土) 19:01:05 ID:BBLPFfJt0(1)調 AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com

Dappi運営会社(ワンズクエスト)が東京都議会議員選挙でも、
対立候補に対してのヘイト工作をしていたことがバレてしまったで御座るの巻 ニンニン
274: 2021/10/23(土) 19:02:18 ID:b3Ufe9Q70(6/26)調 AAS
>>263
その可能性は否定されたっぽいね
朝日新聞が記事の「訴状によると」を「訴えによると」に何の説明もなく変更してるから、訴状を見て記事を書いたという設定に問題が生じたと推察される
てことは?
275: 2021/10/23(土) 19:03:27 ID:Az7VoUXB0(3/4)調 AAS
>>273
どの党かな
Dappiは小池も叩いていた
276: 2021/10/23(土) 19:03:49 ID:6Ji4yE5/0(1)調 AAS
コネ使って税金で食べる飯は旨いか?
277
(2): 2021/10/23(土) 19:04:17 ID:fI+0Fe+i0(6/28)調 AAS
>>271
>個人か会社か不確定な時点で”法人名”と会社をであることをにおわせ、
>マスコミに無実の第三者の法人名を突き止めさせ(あるいは漏らし)
>無実の第三者を木村花さんのように晒したのが小西議員なんだよ。

小西は発信者情報が法人だったとしか書いてない
小西が漏らしたが事実だと証明できる?
出来なければお前訴えられたら負ける
278
(2): 2021/10/23(土) 19:05:29 ID:GxFFJNkw0(1)調 AAS
なんでこう調べたらバレるような人材、人脈を使ったんだ?馬鹿すぎだろw
279
(4): 2021/10/23(土) 19:06:35 ID:q1uwo66P0(8/17)調 AAS
>>277
外部リンク:news.yahoo.co.jp
この発信者情報開示請求は第三者へは非開示になっているんだよね。
マスコミが情報を知ることができるはずがないの。

つまり、情報を漏らしたのは訴人たる小西議員か杉尾議員か弁護士のだれかということ。
発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならないのに、
話題作りのために公表する小西議員側はおかしいね。

”プロバイダ責任制限法
第4条3 第一項の規定により発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、
不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。”
280: 2021/10/23(土) 19:07:17 ID:b3Ufe9Q70(7/26)調 AAS
>>277
出来ないだろうね
dappiが金貰って自民党の支援工作してたってのを立証するのと同じぐらい無理
281
(3): 2021/10/23(土) 19:09:31 ID:fI+0Fe+i0(7/28)調 AAS
>>279
>つまり、情報を漏らしたのは訴人たる小西議員か杉尾議員か弁護士のだれかということ。

それを証明しないとお前は裁判で負けるんだけどいいの?
1年以上前からデマに対しては法的措置すると小西は言ってたからお前もそうなるかも
282: 2021/10/23(土) 19:10:21 ID:b3Ufe9Q70(8/26)調 AAS
>>279
記者が議員事務所や弁護士事務所に侵入して資料を見たって可能性も否定できない
旭川医大に不法侵入した時みたいに取材の為なら許されると勘違いしてるマスコミも存在するし
283: 2021/10/23(土) 19:10:28 ID:Az7VoUXB0(4/4)調 AAS
>>278
バレないと思っていたのかな
何せ野党からマスコミ、さらにはゲルや二階まで叩いているからネトウヨの個人的なツイッターと誤認させた
284: 2021/10/23(土) 19:11:06 ID:oCu0Fw9g0(1)調 AAS
>>278
そこなんだよな。
逆に怪しくてトカゲの尻尾切りかと疑うレベルだわ。
285
(1): 2021/10/23(土) 19:13:04 ID:b3Ufe9Q70(9/26)調 AAS
>>281
小西が漏らしたのではないなら小西がそう説明すればいいのに
公人なんだから説明責任がある
286
(1): 2021/10/23(土) 19:13:41 ID:q1uwo66P0(9/17)調 AAS
>>281
当事者しか知りえない情報で、

回線契約会社が休業様態に追い詰められているのなら、

残りの三者しか情報漏洩した人はいないはずだよ。
287
(1): 2021/10/23(土) 19:15:04 ID:fI+0Fe+i0(8/28)調 AAS
>>285
お前が小西に言えばいいじゃん
小西が「知らない、お前が証明しろ」と言ったらどうする?
小西が説明しないから漏えいしたに決まってるなんて裁判で通用しないよ
288: 2021/10/23(土) 19:15:43 ID:eOdYJSFf0(1/5)調 AAS
Dappiさんの件は政局での桜を見る会や森友とは違う。
一般企業を吊し上げ、政権叩きに利用した恐怖の事案だ。
企業の従業員には家族も子供もいるだろう。
誰がやったか含めまだ明らかではないのに、企業の従業員を皆路頭に迷わせるつもりか。
政治家、マスコミ以前に人間のやる事じゃない。
絶対に許さん。
289: 2021/10/23(土) 19:16:09 ID:RzaabxmJ0(1)調 AAS
アベノマスクを受注した例の三代目社長が↓
290: 2021/10/23(土) 19:16:15 ID:beSmUJ460(1)調 AAS
野党攻撃も何も名だたる論客がYouTubeやらで野党ボロクソに叩いてるがな
291
(1): 2021/10/23(土) 19:16:51 ID:4DuWN1vQ0(1)調 AAS
なんでテレビで全然報道されないの?
292
(1): 2021/10/23(土) 19:16:54 ID:fI+0Fe+i0(9/28)調 AAS
>>286
それをお前が証明しないといけない
証明できない証拠は裁判で通用しないけどどうする?
293: 2021/10/23(土) 19:17:47 ID:Xnp4grsE0(1/2)調 AAS
>>1
自民党本部の「親戚」なら別に好きにツイートすれば良い
身分を隠すのが問題なら、Twitterは実名オンリーで
294: 2021/10/23(土) 19:19:07 ID:EUHJxKu70(4/6)調 AAS
>>291

報道したら、コニタン杉尾が隠したい事実が明るみになるからだろ。
295: 2021/10/23(土) 19:19:18 ID:ltxUozBN0(1/4)調 AAS
>>1
だから何?まさか親戚の事業で個人を裁くの?キャップさんがかかってるよルーピー
296: 2021/10/23(土) 19:19:42 ID:eOdYJSFf0(2/5)調 AAS
>>1
この記者は一体どこからDappiアカウントの開示情報を入手したのですか?
小西議員、杉尾議員と弁護士しか知り得ない情報開示請求によるプロバイダ契約者の情報は、訴訟提起以降ずっと「第三者閲覧不可」の状況だと事件担当の横田書記官が言っているそうです
297: 2021/10/23(土) 19:19:48 ID:ltxUozBN0(2/4)調 AAS
キャップNGがかかってるよ、ベクトル空間
298
(1): 2021/10/23(土) 19:19:56 ID:Xnp4grsE0(2/2)調 AAS
>>279
てかその三人のうち誰かまたは代理人が
マスコミに流して大騒ぎしてんのは事実だろう?

でもプロバイダじゃないものが責任法に問われるかは微妙
あとそういうことしてると、裁判では不利になるからね
損害を受けたとして賠償を求めるのに反撃してるから。
299: 2021/10/23(土) 19:20:06 ID:ltxUozBN0(3/4)調 AAS
返事しろクズ
300
(2): 2021/10/23(土) 19:21:06 ID:q1uwo66P0(10/17)調 AAS
>>292
ここは自由議論の場で、公人に対する公益性のある書き込みは言論だよ。

もし、小西議員が訴訟をちらつかせるなりしてこの言論を封殺するのなら、

それは彼が民主主義の国会議員としてふさわしくないと、自ら立証しているよ。
301: 2021/10/23(土) 19:22:19 ID:ltxUozBN0(4/4)調 AAS
返事がない。ただのシカバネのようだ。チャイニーズのベクトル空間は親戚の事業で無関係の個人を集団リンチするのが理想の社会像のようです。
キャップNG
302: 2021/10/23(土) 19:22:41 ID:b3Ufe9Q70(10/26)調 AAS
>>287
政治家は質問されたことに答える説明責任があるって野党やマスコミは言い続けてたけど、あれは質問した人にだけ個別に回答したらいいと?
あまりに馬鹿げたこと言ってるって分かってくれたよね
万が一俺が小西に訴えられても俺は一向に構わんよ
303: 2021/10/23(土) 19:23:11 ID:q1uwo66P0(11/17)調 AAS
>>298
法律違反を問われなくても、
もし情報を漏らしたのなら、
国会議員や弁護士としてふさわしくない人たちだったという証明になるよ。
304: 2021/10/23(土) 19:23:13 ID:eOdYJSFf0(3/5)調 AAS
法治国家だから、誰であろうと罪を犯せば刑に服するべきだ。
しかし、罪が明らかになっていない人間や会社を世間に晒しあげ、取引先や銀行まで晒して社会的に破滅させる道理が通るのか。
法を守らぬ輩に法を語る資格があるのか。
ましてや、国民の代表として法を作る国会議員を務める資格があるのか。
305: 2021/10/23(土) 19:23:55 ID:eOdYJSFf0(4/5)調 AAS
訴訟は訴訟で争い、イデオロギーはまた別で争えばいいだけの話だろう。
訴訟で得た個人情報を利用し、威圧しながらイデオロギーに利用するとは卑劣の極み。
左翼で、これはおかしいと声を上げる奴はいないのか。
左翼はその程度の輩しかいないのか。
306
(2): 2021/10/23(土) 19:24:08 ID:fI+0Fe+i0(10/28)調 AAS
>>300
相手が公人であれば何を書いても公益性あるという判例ある?
お前自分で書いた事何ひとつ証明できないじゃん
反論できなくなると一般論と抽象的なレスで逃げるのもバカウヨの特徴
307: 2021/10/23(土) 19:24:44 ID:L35fqPlS0(1)調 AAS
情報小だしやなぁ
クライマックスは投票日前日かねやはり
308: 2021/10/23(土) 19:25:37 ID:93wbAW060(1/2)調 AAS
>>27
北方領土、返還どころかあげちゃいました。
慰安婦、否定どころか認めて謝罪しちゃいました。
慰安婦像、減らすどころか世界中にばら撒かれました。
アベノマスク、役に立たないけど500億くらい使いました。
原発、海外に売り込んだけど全滅しました。
クールジャパン、半分以上赤字です。
パソナだけ中抜きで儲けました。

自民党ばんざーいwww
309
(1): 2021/10/23(土) 19:25:40 ID:eOdYJSFf0(5/5)調 AAS
この件は一人の国民として非常に怖く思いました。
開示された情報は不利益にならないように扱われなければならない点が全く守られていない。
国会議員という職にありながら、国民に不利益と恐怖を与えるとは…
この責任は追及されるべきです。
310
(1): 2021/10/23(土) 19:26:00 ID:EUHJxKu70(5/6)調 AAS
>>306

安倍晋三に対して、相当な罵詈雑言が流れてるけど、誰か捕まったっけ?
311: 2021/10/23(土) 19:27:37 ID:q1uwo66P0(12/17)調 AAS
>>300
自由にないことまで書いてはいないよ。

今まで確認されている事実を洗い出し、

小西議員のおかしなところを指摘しているだけ。

これは公人にたいする公益性のある言論だよ。
312: 2021/10/23(土) 19:27:52 ID:fI+0Fe+i0(11/28)調 AAS
>>310
それは別の話
安倍が訴えていない=刑事事件として立件できないという判断でしょ?
313: 2021/10/23(土) 19:28:13 ID:eJJTzHeQ0(1)調 AAS
誰が誰と親戚って関係ある?
自民党員の俺の叔父叔母は創価だし、別の叔父叔母は夫婦で日教組だ
314
(1): 2021/10/23(土) 19:28:15 ID:q1uwo66P0(13/17)調 AAS
>>306
自由に事実にないことまで書いてはいないよ。

今まで確認されている事実を洗い出し、

小西議員のおかしなところを指摘しているだけ。

これは公人にたいする公益性のある言論だよ。
315: 2021/10/23(土) 19:28:20 ID:93wbAW060(2/2)調 AAS
この会社と直接金が入金されたのが、
国会内の銀行らしいね。
ダッピーに金送ってデマ情報流させていたのかな?
316
(3): 2021/10/23(土) 19:31:54 ID:fI+0Fe+i0(12/28)調 AAS
>>314
お前答えられないじゃん
小西が情報漏らした ← 証明できる?
お前小西が訴えてからずーっとDappiスレにいてコピペしてるよなw
自分で証明できない書き込みを継続的にやると違法性認められる確率グーンと上がるよ
ツイッターは相手に対して削除と法的措置警告できるが5chは出来ないから即訴えるかもしれないよ
ええの?
317: 2021/10/23(土) 19:32:08 ID:bHCmWSpJ0(1)調 AAS
>>309
脱皮の国のダッピさん?
318: 2021/10/23(土) 19:36:05 ID:NKeW1Wfw0(1)調 AAS
なっ、自民党は駄目だろ
319
(1): 2021/10/23(土) 19:36:05 ID:b3Ufe9Q70(11/26)調 AAS
>>316
dappiを批判してきた連中揃ってアウトじゃん
320
(1): 2021/10/23(土) 19:36:55 ID:fI+0Fe+i0(13/28)調 AAS
>>319
なんで?
321
(1): 2021/10/23(土) 19:37:24 ID:q1uwo66P0(14/17)調 AAS
>>316
この発信者情報開示請求は第三者へは非開示になっていて
マスコミが情報を知ることができるはずがないことに疑問があるだけだよ。

情報開示された会社は休業状態にあるので、
情報を漏らしたのは当事者である小西議員か杉尾議員か弁護士のだれかしかなく
発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならないのに、
話題作りのために公表する小西議員側はおかしいよねって話。
起こっている情報を時系列に並べただけで、証明の必要はないと思うよ。
必要だと思うのなら、必要な人が証明すればいい。
322: 2021/10/23(土) 19:38:36 ID:b3Ufe9Q70(12/26)調 AAS
>>320
自分が>>316で説明してるじゃん
323
(3): 2021/10/23(土) 19:39:37 ID:fI+0Fe+i0(14/28)調 AAS
>>321
お前「第三者へは非開示になっているので小西が漏えいしたに違いない」
裁判長「証明できますか?」
お前「…」
裁判長「終結します 判決日は追って連絡します」
324: 2021/10/23(土) 19:40:05 ID:soP+OK8k0(1)調 AAS
以前ランサーズが話題になったけど外部企業に委託してステマバイト募集しているレベルじゃなかったな
325
(1): 2021/10/23(土) 19:40:13 ID:q1uwo66P0(15/17)調 AAS
>>323
ここは自由議論の場で、裁判ではなく

公人に対する公益性のある書き込みは言論だよ。

もし、小西議員が訴訟をちらつかせるなりしてこの言論を封殺するのなら、

それは彼が民主主義の国会議員としてふさわしくないと、自ら立証しているよ。
326
(2): 2021/10/23(土) 19:42:44 ID:b3Ufe9Q70(13/26)調 AAS
>>323
ちょっと違うから修正してあげる

お前「第三者へは非開示になっているので小西が漏えいしたに違いない」
裁判長「原告は反論ありますか?」
原告「…」
裁判長「結審します 判決日は追って連絡します」
327
(1): 2021/10/23(土) 19:43:07 ID:fI+0Fe+i0(15/28)調 AAS
>>325
デマに公益性ありません
自民党国会議員〇〇さんは痴漢で逮捕されたことがあります(証拠なし)
公益性ありますか?
主張する側が立証するんですよ
訴えられたら裁判で堂々とお前の主張やって下さい
お前の代理人弁護士もサジ投げると思いますがw
328
(1): 2021/10/23(土) 19:45:35 ID:fI+0Fe+i0(16/28)調 AAS
>>326
この場合の原告は誰?
329: 2021/10/23(土) 19:48:39 ID:q1uwo66P0(16/17)調 AAS
>>327
この発信者情報開示請求は第三者へは非開示になっていて
マスコミが情報を知ることができるはずがないよ。

情報開示された会社は休業状態にあるので、(すでに大きな不利益を被っているので)
情報を漏らしたのは(利益を得たのは)

当事者である小西議員(ツイッターで公表していて、ほぼ騒ぎの張本人だよね)か
杉尾議員(特段騒ぎ立てていないよね、空気だし)か
弁護士(弁護士は利益にならないよね)
のだれかしかなく

発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならないのに、

話題作り(得た利益は話題性と小西議員の名前だよね)のために公表する小西議員側はおかしいよねって話。
330
(1): 2021/10/23(土) 19:48:40 ID:b3Ufe9Q70(14/26)調 AAS
>>328
君が言うところの「お前」を訴える人とは誰を想定してるの?
訴える人が原告だよ
331: 2021/10/23(土) 19:50:22 ID:/2xrpCXE0(1)調 AAS
ジャスコ岡田の実弟が中日新聞で政府与党叩きの与太記事書いてるのはいいのか?
332
(1): 2021/10/23(土) 19:50:50 ID:fI+0Fe+i0(17/28)調 AAS
>>330
小西が情報漏らした なら小西被告でしょ?
原告は例の会社以外無いと思うんだが
違うの?
333
(1): 2021/10/23(土) 19:54:47 ID:b3Ufe9Q70(15/26)調 AAS
>>332
>>281辺りから小西が訴えるって話になってるだろ?
自分のレス見返してみ?
334
(2): 2021/10/23(土) 19:55:57 ID:fI+0Fe+i0(18/28)調 AAS
>>333
小西が原告として訴えるのは名誉毀損について
情報漏らしたは名誉毀損と関係無いから別裁判になる
335
(1): 2021/10/23(土) 20:02:12 ID:S4h0jxaI0(1/2)調 AAS
dappiと自民党の関係がどんどん掘られて余程都合悪いのかタダッピが一斉に漏洩で小西叩いてて草
裁判所が判断してない以上みだりに使用したかなんてタダッピの主観でしか無いんで小西が訴えられてから出直してな〜
336
(1): 2021/10/23(土) 20:10:18 ID:EUHJxKu70(6/6)調 AAS
>>335

争点が、なぜ小西杉尾がdappiアカウントを封殺したかったか?

しかないので。
337
(1): 2021/10/23(土) 20:13:35 ID:/m4CCm5j0(2/3)調 AAS
>>334
だとしたら>>323が矛盾する
「お前は」誰のことを指し、何の法律で何を訴えるのか不明
338: 2021/10/23(土) 20:14:50 ID:S4h0jxaI0(2/2)調 AAS
>>336
封殺もクソもデマで名誉毀損したdappiの自業自得だが
タダッピの争点なんてどうでもいいよww
339
(3): 2021/10/23(土) 20:17:14 ID:fI+0Fe+i0(19/28)調 AAS
>>337
???
もし情報漏えいで訴えるならDappi原告 小西被告 しかないんだが?
小西原告(被告Dappi)名誉毀損裁判で、会社側が「情報漏えいガー」なんて言っても裁判官に別で訴えて下さいと言われるだけ
340: 2021/10/23(土) 20:17:39 ID:H4mLHj7e0(1/2)調 AAS
>>1
【ネット工作】共産党「ネット・SNS大規模活用で大きな資金が必要です。総選挙募金へのご協力をお願いします」Dappi連呼厨死亡へ [576483274]
2chスレ:poverty
【ぽんこつ党/極左】共産党、SNSで党勢拡大狙う ネットサポーター制度開始 衆院選で議席が21から12に激減
2chスレ:seijinewsplus
341: 2021/10/23(土) 20:19:18 ID:H4mLHj7e0(2/2)調 AAS
>>1
Dappiが訴えられたツイートが 判明「赤木俊夫さんは杉尾秀哉や小西洋之が1時間つるし上げた翌日に自殺した!!」
2chスレ:poverty
立憲弾圧党・有田芳生さん、Dappi憎しのあまり最寄駅と会社の入ったビルの画像と号室まで晒してしまう
2chスレ:news
342
(1): 2021/10/23(土) 20:44:51 ID:b3Ufe9Q70(16/26)調 AAS
>>339
>もし情報漏えいで訴えるならDappi原告 小西被告 しかないんだが?

君ってずっと俺のことをDappiだと思ってたの?
それは妄想が過ぎるってもんだ
343
(1): 2021/10/23(土) 20:47:42 ID:BqVn5H820(1)調 AAS
内調も一枚かんでる説
344
(1): 2021/10/23(土) 20:52:39 ID:fI+0Fe+i0(20/28)調 AAS
>>342
お前がDappiだなんて一言も言ってない
自分が間違っていたから恥ずかしかったでしょ?
仮に小西が原告の名誉毀損裁判で小西に反論求めたとしても、原告側は「それは名誉毀損と全く関係無いです 被告は確たる証拠もなく関係無い主張している」と反論される
裁判長も「(心中)そりゃそうだ」となります

>お前「第三者へは非開示になっているので小西が漏えいしたに違いない」
>裁判長「原告は反論ありますか?」
>原告「…」
>裁判長「結審します 判決日は追って連絡します」
345
(1): 2021/10/23(土) 21:01:27 ID:b3Ufe9Q70(17/26)調 AAS
>>344
そもそも小西の名誉毀損訴訟をベースにしてたとは思えないんだが
以下君のレスを列挙する

>小西が漏らしたが事実だと証明できる?
>出来なければお前訴えられたら負ける

>それを証明しないとお前は裁判で負けるんだけどいいの?
>1年以上前からデマに対しては法的措置すると小西は言ってたからお前もそうなるかも

>それをお前が証明しないといけない

>自分で証明できない書き込みを継続的にやると違法性認められる確率グーンと上がるよ
>ツイッターは相手に対して削除と法的措置警告できるが5chは出来ないから即訴えるかもしれないよ

>公益性ありますか?
>主張する側が立証するんですよ
>訴えられたら裁判で堂々とお前の主張やって下さい
>お前の代理人弁護士もサジ投げると思いますがw

全部君のレス相手が訴えられてるという設定ですが?
346
(1): 2021/10/23(土) 21:07:45 ID:fI+0Fe+i0(21/28)調 AAS
>>345
もし情報漏えいがデマだとして「小西が情報漏えいした」と書いた奴訴えた場合
被告側が「小西が情報漏えいした」という証明しないといけないんだが?
原告がやってないないという証明必要ない
被告側は証明できなければ負ける
なぜ原告に証明責任あると思った?
347: 2021/10/23(土) 21:19:33 ID:1bvqq98n0(1)調 AAS
これを報道しない地上波が終わってる。
日本の真の癌は地上波テレビ。
地上波テレビのクズ連中は自分たちでもわかってないのかね。そうやって国家を破壊する政権を放置して黙認して好き放題やらせて出来上がった世界に自分も自分の大切な人々も生きていかなければならないことを。
348
(2): 2021/10/23(土) 21:19:41 ID:b3Ufe9Q70(18/26)調 AAS
>>346
何の話してるの?

小西対Dappiの名誉毀損訴訟
小西が発信者を漏らしたことによる民事訴訟
小西が発信者を漏らしたことによる刑事訴訟
小西が発信者を漏らしたと公然に摘示したことが不法行為とする名誉毀損訴訟

どの話だ?
349: 2021/10/23(土) 21:33:36 ID:25+hmVkp0(2/2)調 AAS
>>343
内調に対する名誉棄損
350
(1): 2021/10/23(土) 21:36:53 ID:wkCo602e0(1)調 AAS
しかし赤旗が立憲議員を英雄扱いするとは世の中変わったな。
351
(1): 2021/10/23(土) 21:38:36 ID:fI+0Fe+i0(22/28)調 AAS
>>348
・小西対Dappiの名誉毀損訴訟 の場合 → Dappi側の「小西が情報漏えいした」 → それ今やってる裁判と関係ないから別で訴えなさいと言われる

・小西が発信者を漏らしたことによる民事訴訟
小西原告なら、小西が漏えいした証明しないといけないのは被告側(刑事でも同じ)

・小西が発信者を漏らしたと公然に摘示したことが不法行為とする名誉毀損訴訟 ← 意味分からない

あんたが裁判の仕組み理解せず元の文章変更してるからアホ

原告小西で被告(情報漏えいしたと主張した側)を訴えた場合、口頭弁論中に裁判長が小西に反論求める事はない
裁判始まる前の準備書面と答弁書段階で被告側に具体的な証拠出せと原告に言われている
だから↓のようなやり取りにはならないし、原告は「具体的証拠ないです」と言うだけ
>お前「第三者へは非開示になっているので小西が漏えいしたに違いない」
>裁判長「原告は反論ありますか?」
>原告「…」
>裁判長「結審します 判決日は追って連絡します」
352: 2021/10/23(土) 21:42:15 ID:/m4CCm5j0(3/3)調 AAS
>>350
小西はそこまで話を膨らませる気はなかったけど有田がしゃしゃり出て共産党に情報を流ししばき隊と徒党組んで暴れてると予想してる
353
(1): 2021/10/23(土) 21:50:30 ID:b3Ufe9Q70(19/26)調 AAS
>>351
>・小西対Dappiの名誉毀損訴訟 の場合 → Dappi側の「小西が情報漏えいした」 → それ今やってる裁判と関係ないから別で訴えなさいと言われる

誰もそんなこと言ってない、君の勝手な仮定の話

>・小西が発信者を漏らしたことによる民事訴訟
>小西原告なら、小西が漏えいした証明しないといけないのは被告側(刑事でも同じ)

小西が発信者を漏らしたことが不法行為とするなら小西は被告

>・小西が発信者を漏らしたと公然に摘示したことが不法行為とする名誉毀損訴訟 ← 意味分からない

小西は情報を漏らしたとする不法行為はしてないのに、俺や>ID:q1uwo66P0がそのようにレスしてることが小西に対する名誉毀損になるという話
君は俺とかが訴えられるという前提で話してるからこのことだと思ってた
俺とかが訴えられる(被告)→訴えるのは小西(原告) でないと君のレスは意味不明になる
354
(1): 2021/10/23(土) 22:02:57 ID:fI+0Fe+i0(23/28)調 AAS
>>353
お前の↓レスは、明らかに原告(小西)が答えられなくて小西が負けると想定してる

>お前「第三者へは非開示になっているので小西が漏えいしたに違いない」
>裁判長「原告は反論ありますか?」
>原告「…」
>裁判長「結審します 判決日は追って連絡します」

それに疑問を持ったから原告は誰を想定してる?と聞いた
原告が小西なら裁判長が原告(小西)に反論ありますか? と聞いて原告(小西)「…」なんてありえない
原告(小西)「被告は私が情報漏えいしたという全く証拠もない作り話を主張をしている」と言うだけ
お前が書いた裁判中でもやり取りがおかしいと言ってる
全くのデタラメに国会議員だから説明責任あるなんて誰が聞いてもおかしいでしょ
5chで書いた俺の主張に議員が説明しなかったから議員が悪いなんて言っても誰がお前擁護するんだよ
355: 2021/10/23(土) 22:04:21 ID:mEzkv6xd0(1)調 AAS
案の定ネトサポタダッピどもが「共産党ガー」「情報漏洩ガー」などと必死の抵抗してるけどムダなんよムダ
もうDappiは訴訟にかけられてるんだから
356: 2021/10/23(土) 22:19:37 ID:8lNqfabr0(1)調 AAS
Dappi、Wikipediaのページが作られる
2chスレ:poverty
22 !id:ignore (ワッチョイ 4632-OyHA) sage 2021/10/23(土) 21:02:18.98 ID:Wy4EJ53h0
>>1
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。

読んだけどすごくよくまとまってる(^ω^)
357
(1): 2021/10/23(土) 22:35:27 ID:b3Ufe9Q70(20/26)調 AAS
>>354
だからさ、君がどんな訴訟を想定してたのか
話はそこから始まるんだからさ
その想定聞いて俺が間違えてたなら謝るから、頼むから教えてくれ
358
(3): 2021/10/23(土) 22:44:14 ID:fI+0Fe+i0(24/28)調 AAS
>>357
原告=小西
被告=小西が情報漏えいしたと言ってる人物

お前の書いた例だと、裁判官と原告(小西)のやり取りありえないから原告は誰?と質問した
>お前「第三者へは非開示になっているので小西が漏えいしたに違いない」
>裁判長「原告は反論ありますか?」
>原告「…」
>裁判長「結審します 判決日は追って連絡します」
359
(1): 2021/10/23(土) 22:52:05 ID:b3Ufe9Q70(21/26)調 AAS
>>358
つまり俺の>>326にご立腹というわけね?
で、だとしたら

>もし情報漏えいで訴えるならDappi原告 小西被告 しかないんだが?>>339

とは整合しなくなるんだが?
360
(1): 2021/10/23(土) 22:55:44 ID:b3Ufe9Q70(22/26)調 AAS
>>358
あと民事訴訟では原告が被告の不法行為を立証する責任がある
当然被告は防御するが、それに対して原告が反論しなければ被告の主張が通る可能性がある
だから原告だろうと被告だろうと相手の主張に対して反論するならその場で反論する
というわけで俺は自分のレス読み返してやはり間違いはしてなあ
361: [age] 2021/10/23(土) 23:00:25 ID:bzK8n5Mv0(1)調 AAS
【みんな大好き内調】Dappiについて存否応答拒否…そりゃそうか。

外部リンク:note.com

内閣官房内閣情報調査室から存否応答拒否が来ました。Dappiの件。
362
(1): 2021/10/23(土) 23:05:18 ID:fI+0Fe+i0(25/28)調 AAS
>>359
>>360

情報漏えいで訴えるのは情報漏えいされて被害受けている会社側でしょ?
小西が訴えるならお前の書いた裁判官と原告(小西)のやり取りはあえりないからおかしい(相手の主張に対して反論するならその場で反論する とお前書いてる)

>あと民事訴訟では原告が被告の不法行為を立証する責任がある
その通り
「小西が情報漏えいした」という主張に対し原告(小西)は証明する必要無い
原告(小西)「証拠もある? 無いよね 準備書面で証拠出せと書いたけどある?」と反論される
お前さん自分で自分論破してるじゃん

>原告だろうと被告だろうと相手の主張に対して反論するならその場で反論する
>というわけで俺は自分のレス読み返してやはり間違いはしてなあ
原告「…」 ← 原告反論してないんだけど?
363: 2021/10/23(土) 23:06:12 ID:9VTs1AvV0(1)調 AAS
>>358
ここのネラーが「小西は発信者情報を不当に漏洩させた」とする発言が小西に対する名誉毀損にあたるっていうと?
364: 2021/10/23(土) 23:10:57 ID:YOIHb1nB0(1)調 AAS
>>1
オーストラリアの首相はこれで辞任したよな
安倍は自首しろ
365
(1): 2021/10/23(土) 23:11:42 ID:b3Ufe9Q70(23/26)調 AAS
>>362
分かった
小西が情報漏洩という不法行為をしたとする問題
「小西が情報漏洩した」と摘示する不法行為責任(名誉毀損)の問題
この2つが混線してるってことじゃないのか?
366
(1): 2021/10/23(土) 23:16:32 ID:fI+0Fe+i0(26/28)調 AAS
>>365
お前が混線してるだけ
367
(1): 2021/10/23(土) 23:28:54 ID:b3Ufe9Q70(24/26)調 AAS
>>366
俺はちゃんと区別しているが?>>348
しかし君は俺等が訴えられるという前提で話をしている
てことは原告は小西だろう
原告小西で被告俺等なら、俺等が小西に名誉毀損してるということになる
てことで俺はずっとそのつもりでレスしてる
しかし君はそれと整合しないレスをした>>334>>339
この辺から誰が原告で誰が被告なのか訴訟物は何なのか無茶苦茶になってる
368: 2021/10/23(土) 23:30:11 ID:Zu1+asio0(1)調 AAS
ノイホイが立憲民主から700万円貰ってるのは騒がれないのにな
369
(1): 2021/10/23(土) 23:35:08 ID:fI+0Fe+i0(27/28)調 AAS
>>367
>あと民事訴訟では原告が被告の不法行為を立証する責任がある
>当然被告は防御するが、それに対して原告が反論しなければ被告の主張が通る可能性がある

お前の根本的な間違えの説明
原告(小西) 「私が情報漏えいしたと書いてる人は私への名誉毀損にあたるので訴える」
被告「小西が情報漏えいしたとネットで書いた人」

この場合、原告に立証責任はない
被告側が立証責任ある
名誉毀損裁判の基礎中の基礎
(維新松井は過去女性をレイプし自殺に追い込んだ)と書いて松井に訴えられた人は330万円の賠償命令
その際デマ書いた人は自分の書いた事を証明出来ず、松井に証明責任ない
なぜデマで名誉毀損された側の原告側に相手主張の事実関係の立証責任あると思った?

お前自分で書いたこのやり取りおかしいと思わない?
2行目裁判長「原告は反論ありますか?」と3行目の原告「…」はそれぞれどういう意図?

>お前「第三者へは非開示になっているので小西が漏えいしたに違いない」
>裁判長「原告は反論ありますか?」
>原告「…」
>裁判長「結審します 判決日は追って連絡します」

あと刑事事件なら原告は小西とならない
370: 2021/10/23(土) 23:35:18 ID:6YEiXaGc0(1)調 AAS
Dappiに比べると2chの知名度って低いよな 。
この間クラスの女子に「2chって知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ 。
一般的にはその程度の知名度。
371
(1): 2021/10/23(土) 23:46:58 ID:b3Ufe9Q70(25/26)調 AAS
>>369
それは君が名誉毀損訴訟について勘違いしてる
名誉毀損であろうが「不法行為責任の立証責任は原告にある」
これは絶対に揺るがない
「摘示された事実」が真実か否かを争うことと民事訴訟の立証責任とは全く違う概念な
372
(1): 2021/10/23(土) 23:49:11 ID:fI+0Fe+i0(28/28)調 AAS
>>371
(維新松井は過去女性をレイプし自殺に追い込んだ)と書いて松井に訴えられた人は330万円の賠償命令

問題
この場合、松井側は何の証明必要ですか?
373: 2021/10/23(土) 23:50:28 ID:1+E3aCuo0(1)調 AAS
国民には増税で自民党関係者だけが得する美しい国
水道管保守する金はないけどステマで野党叩く金はある
374: 2021/10/23(土) 23:57:12 ID:q1uwo66P0(17/17)調 AAS
>>1
真実性・相当性の法理
日本においては、事実の摘示による名誉毀損について、真実性の抗弁・相当性の抗弁が判例上認められている。
日本の民事名誉毀損については刑法230条の2のような明文規定がないため、
昭和41年6月23日の最高裁判所判決(民集20巻5号1118頁)が承認して以来判例理論によって認められているもので、
刑法230条の2の趣旨を参考に表現の自由を保障する観点から設けられた免責事由である。
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s