[過去ログ] イギリス 新型コロナ 感染者増加傾向 医療ひっ迫懸念の声も [マカダミア★] (365レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2021/10/19(火) 18:55:02 ID:uDAbpLdB0(2/2)調 AAS
ワクチン打ったマヌケは
半年経つと逆に脆弱になる

って言われてた通りやな

こりゃあジャップも楽しみだね!
(´・ω・`)
94: 2021/10/19(火) 18:55:18 ID:s1YvDqrD0(1)調 AAS
>>56
でも、割と日本人は順応性が高いと思う
仮に、今のコロナレベルの目の流行病が発生したとして、サングラスが予防に有効です!となれば、何だかんだ皆付けてそう

欧米は聖書の影響もあるし、我が立つから意地でも付けたくない!って思ってそう
95: 2021/10/19(火) 19:02:35 ID:q/O+uLzJ0(1)調 AAS
人口が日本の半分なのに感染者数2万台でノーマスク連中がウジャウジャしてたらそりゃ増加するだろ
バカなのか?
ワクチンは絶対的じゃねーんだから限度を超えたら医療を圧迫する
日本人みたいにしっかりワクチン打って暫くはマスクしてろ、低能共
96: 2021/10/19(火) 19:02:44 ID:1vQvgZra0(1)調 AAS
イスラエルと同じ動きやね
インドネシアはワクチン接種進んでないのに日本と同じで急速に感染者が減ってる
新コロに減退期と拡大期があるのか人間全体の行動が2ヶ月周期で変わるのかほんと不思議
97: ネトサポハンター 2021/10/19(火) 19:04:41 ID:ak71kKX80(2/2)調 AAS

98: 2021/10/19(火) 19:05:07 ID:bXLHOLcV0(1)調 AAS
何度目だ!?
99
(2): 2021/10/19(火) 19:05:18 ID:aempT4Rb0(1/2)調 AAS
ワクチン打てばただの風邪なんだから気にするな
100
(1): 2021/10/19(火) 19:06:52 ID:XSd2CUGj0(1)調 AAS
ロビンマスクなんか食事するときもマスクしてるのにな
101: 2021/10/19(火) 19:09:41 ID:aempT4Rb0(2/2)調 AAS
イギリスは17歳以上の98%が抗体持ってる
それで普通に生活するとこうなるならこれが新しい普通なんだろ
102: 2021/10/19(火) 19:11:36 ID:7PQ+vp6x0(1/2)調 AAS
イギリスは合理主義で目に見える結果しか信じないから
今もどこまで増えるか庶民を使って実験中
103: 2021/10/19(火) 19:12:58 ID:sMLp+/Uu0(1)調 AAS
>>15
しかもソレが3ヶ月以上継続してるんだぜ
イギリスの医療制度がすごいのか、ワクチンがすごいのか
104: 2021/10/19(火) 19:16:15 ID:7PQ+vp6x0(2/2)調 AAS
イギリスは最高で38000人ほどが入院していた
今は7000人ほどだからまだ余裕があるはずだ
105: 2021/10/19(火) 19:16:41 ID:z5Sdzypm0(1)調 AAS
>>47
マスクも消毒も仕切りも何の意味もないぞ
むしろ逆だ
106: 2021/10/19(火) 19:17:35 ID:4fvTNCj/0(1)調 AAS
>>1
アメ公並にバカっぽい
英国のイメージと違う
107: 2021/10/19(火) 19:20:32 ID:MoHR4gbV0(1/2)調 AAS
小室天皇のご加護
108: 2021/10/19(火) 19:20:49 ID:CLnTp/Qo0(1)調 AAS
>>99
今のイギリスの対応はまさにその理論だぞ
109: 2021/10/19(火) 19:21:52 ID:qmMYMx2w0(3/3)調 AAS
>>100
誰が殺したクックロビン
桜木健一さんへ
110: 2021/10/19(火) 19:23:22 ID:MoHR4gbV0(2/2)調 AAS
>>54
春節ウエルカムは万死に値する
111: 2021/10/19(火) 19:24:49 ID:zqoeiNyQ0(1)調 AAS
やっぱり徹底した感染防止のゼロコロナ志向が正しい
ドイツもデンマークもゼロコロナ志向で勝利した
112: 2021/10/19(火) 19:25:08 ID:qlA4yCbm0(1)調 AAS
>>1
ADE ADE ADE ADE
113: 2021/10/19(火) 19:28:06 ID:gkB/LDvJ0(1)調 AAS
ワクチンでwithコロナ政策。まさに日本が今目指そうとしてるやつやな。
吉と出るか凶と出るか。
114
(2): 2021/10/19(火) 19:28:21 ID:RDU03gdj0(1)調 AAS
デンマークもドイツも増えてきてるがな。
ワクチン接種しようが確実にまだ感染拡大する。
イギリスは9月からブースターもやってるけど拡大している。しかし規制は全面解除され共存の道を選んだ。
ワクチンで重症患者・死者数が激減してるから余裕がある。
日本ももはや感染者数でギャーギャー騒がず、医療がひっ迫しない限りは受け入れていったほうがいい
115: 2021/10/19(火) 19:29:32 ID:LDPHcrDS0(1)調 AAS
重症化リスクが9割減しても感染者数が10倍になったら結局変わらんからな
116: 2021/10/19(火) 19:38:43 ID:zimDDGFf0(1)調 AAS
マスクじゃないの?
もうマスクなれたから別にずっとしてろと言われても困らんが外人は発狂しそう
117: 2021/10/19(火) 19:40:56 ID:K56wPPVv0(1)調 AAS
ワクチンで毒性スパイクたんぱく質を取り込み感染して毒性スパイクたんぱく質を取り込み大変だなこりゃ
SARSと同じようなスパイクたんぱく質なのに
118: 2021/10/19(火) 19:52:41 ID:SEabmGIM0(1)調 AAS
イギリスこの野郎
とっととロックダウンしろ馬鹿野郎
119: 2021/10/19(火) 19:53:12 ID:R0MVAEf20(1)調 AAS
これだけ感染しているのに集団免疫ができないのか
120: 2021/10/19(火) 19:53:27 ID:w56FW6/80(1)調 AAS
飾りじゃないのよ、マスクは♪
121: 2021/10/19(火) 19:54:33 ID:LZrMUE700(1)調 AAS
>>114
激減っていっても日本からするとまだ異次元のレベルじゃね
122
(1): 2021/10/19(火) 19:58:44 ID:y6lM16JI0(1)調 AAS
ちょっと熱が出てコホコホ言うぐらいで後遺症もないんだったら良いんだけどねー
123: 2021/10/19(火) 20:02:02 ID:MgqWTFgy0(1)調 AAS
重症化してないなら感染しつつうまく経済回していくしかないんだろうね
124: 2021/10/19(火) 20:02:17 ID:lmU5YelQ0(2/3)調 AAS
できない、というより、いったんできたけど効果が切れた、って感じかな。
125: 2021/10/19(火) 20:06:13 ID:lmU5YelQ0(3/3)調 AAS
イスラエルみたいに、3回目4回目を打ちまくって再集団免疫を目指す国と(複数接種のリスクは不明)

英国みたいに2回目で、感染防止の効果は下がっても死ににくい効果まだ続くから、
死ななきゃ軽症ぐらい我慢しろ、の国

アフリカ・ロシアみたいに国民がワクチンを拒否する国(アフリカは情報不足で実態不明、ロシアやダラダラ爆発中)

100年1000年後の歴史で「勝ち組」となるのはさてどのパターンか
126
(1): 2021/10/19(火) 20:12:01 ID:+n0lY/G/0(1)調 AAS
とりあえずマスクをしてサッカーを無観客試合にしろよ。
127: 2021/10/19(火) 20:12:50 ID:Utbs5CVh0(1)調 AAS
だからワクチンよりマスクだとアメリカのCDC所長も言っておろうがwwwwwww
128: 2021/10/19(火) 20:13:39 ID:+aP0Z0Wv0(1)調 AAS
感染した奴を重症化の度合いで一列に並べたら、先頭の方はほぼ反ワクなんだろ?
自分はコロナに感染しねンだわ、という中二病的思考が命取りになるんだな
129: 2021/10/19(火) 20:26:08 ID:zaLEoEZh0(1)調 AAS
底が一日2万人って時点で、単純比較できない明らかな要因の違いがあるだろ
130: 2021/10/19(火) 20:27:52 ID:zgq9bwnW(1)調 AAS
変な風邪も流行ってなかったか?
131: 2021/10/19(火) 20:31:29 ID:x/dun8320(1)調 AAS
何気に元々マスク文化があった台湾や日本、韓国に中国、ベトナムは感染率低いんだよな。
132: 2021/10/19(火) 20:36:56 ID:6cWAg5JA0(1)調 AAS
ワクチンだけでは防ぎきれんと何度言えば....
133
(1): 2021/10/19(火) 20:43:51 ID:P8oGYKpx0(1)調 AAS
イギリスはワクチン接種早かったから抗体下がった結果だろ
134: [age] 2021/10/19(火) 20:46:49 ID:SM51wVY90(1)調 AAS
ロンドン一極集中が足をひっぱるな
135: 2021/10/19(火) 20:50:26 ID:nWvTSyZi0(1)調 AAS
サッカー見てたらスタジアム満員だもんな。なんかもう収束してたのかと思っちゃったよ。
136: 2021/10/19(火) 20:58:10 ID:wSuvDv2i0(1)調 AAS
ワクチン一本頼みは変異種を生みやすいから
ワクチン+感染抑制をしなければならない

GOTOやり始める頃には日本人も抗体量が減り始める

また正月に帰れなくなるぞ
137
(1): 2021/10/19(火) 21:17:56 ID:HRO6jOOJ0(1)調 AAS
>>133
重症化増えてないならワクチン効果あるんだろ
138: 2021/10/19(火) 21:25:45 ID:j3gqoV9+0(1)調 AAS
12月の日本だな
139: 2021/10/19(火) 21:36:52 ID:vz7qpBpD0(1)調 AAS
ワクチンでコロナから自由だとばかりにマスクもせずコンサートとかやってんだもん
死に絶えろよ愚鈍な白豚が
140: 2021/10/19(火) 21:56:16 ID:q9ogTVQw0(1)調 AAS
日本も備えておけよ
141: 2021/10/19(火) 22:09:00 ID:vbKXUrgO0(1)調 AAS
やっぱ第6波は来るのか
次はもう自宅放置でいいでしょ
142: 2021/10/19(火) 22:13:43 ID:0f4S7nWY0(1)調 AAS
そこまでしてマスクをしたくないのか
外部リンク:www.bbc.com
143: 2021/10/19(火) 22:18:58 ID:kwPopQ2/0(1)調 AAS
海外はマスクしないのか?→ワクチンで大丈夫→海外はマスクしないのか?
コロナ無限ループワールド突入か?(*^-^*)
144: 2021/10/19(火) 23:05:49 ID:j9Fmdwzh0(1)調 AAS
イギリスもそろそろ3回目の時期だろ
145: 2021/10/19(火) 23:08:25 ID:N2w9HghO0(1)調 AAS
規制どのくらいしてるんだろうな
自由にしててこの間のイスラエルくらいで収まるならまあ何とかなりそう
146
(1): 2021/10/19(火) 23:23:01 ID:g11rtTs50(1)調 AAS
反ワクだったら尚更マスクやイソジンや雨合羽やフェイスシールドするのが本来あるべき姿なのに
なぜかノーマスクで運動してる
147: 2021/10/19(火) 23:55:51 ID:1DAH56CJ0(1)調 AAS
医療ひっ迫は改善された

ワクチンの目的が医療ひっ迫防止だから

ワクチン接種済みは感染しても自宅待機
148: 2021/10/20(水) 00:12:53 ID:ASzoH7O/0(1)調 AAS
>>146
フェイスシールドは何の効果もないからあるべき姿に含めたらダメ
149: 2021/10/20(水) 02:06:05 ID:NDC/3C3L0(1)調 AAS
#抗体依存免疫増強 #抗体依存感染増強 #抗体依存性感染拡大 ... いわゆる #ADE 打てば打つほど効果切れになれば #自然免疫低下 #自己免疫疾患 で未接種者よりコロナ(風邪って絶えず変化するコロナウイルスだから...)、インフルにも罹りやすく、発症も重症化もしやすくる・・・というHIV発見ノーベル賞の #リュックモンタニエ博士 mRNA開発者の#ロバートマローン博士 ボッシュ博士 その他の博士、医師の警鐘が全部本当のことだったということ!
150: 2021/10/20(水) 02:06:56 ID:n/+ppUzM0(1)調 AAS
ブースターした?
151: 2021/10/20(水) 02:15:49 ID:Uq2ylaA00(1/3)調 AAS
反ワクチンでも良いんだけどマスク拒否はおかしいよね
それなりにリスクはあるだろうからワクチンを拒むのは仕方ないけど
反ワクチンの変な部分ってコロナ自体の存在を否定したり政府の陰謀がどーたらこーたらとか言い出す所なんだよ
国民全員にワクチン打ったからって日本に何のメリットもないんだよ
寧ろファイザーやモデルナの良いようにワクチン売りつけられて、生産性のない年金暮らしの年寄りに無料で打ってやった所で
日本にはデメリットしかない
それでも打つしかないのはそれだけコロナウイルスが厄介な存在なんだよ
何故ワクチンにリスクが高いか
そもそものコロナウイルス毒性が非常に高く感染力も強く抗体が出来にくい
一度感染すると体内のTリンパ球を消滅させるレベルで毒性が強い
志村けんや岡江久美子が亡くなった事を忘れちゃ駄目だ
152
(2): 2021/10/20(水) 02:22:44 ID:Uq2ylaA00(2/3)調 AAS
確かにワクチン打って時間が経つと抗体は少しずつ減っていく
しかしコロナウイルス(スパイク蛋白)に対する記憶は消えないからね
万が一体内にコロナウイルスが侵入する事があってもワクチンを打っておけばある程度の重症化を防ぐ事はできる
例えて言うならスーパーのベテラン店員が辞めても、その店員が残してくれたブラックリストは残っているから、クソ客や万引き犯は
すぐに気付いて被害が出ないようマーク出来るって感じ

反ワクチンでもいいから自分の健康はしっかり守ってほしい
コロナウイルスは油断できない相手なんだよ
153: 2021/10/20(水) 02:25:03 ID:PONBDEAF0(1)調 AAS
運があれば毒を盛られても生きのびる 見放されれば瓦が落ちてきても人は死ぬ
これは遊びですよ 遊びは危険な程楽しくはござらんか?
154: 2021/10/20(水) 02:28:22 ID:EB6gvUSx0(1)調 AAS
>>12
言うてた言うてた。ダイプリも叩きまくってたよなぁ。
155: 2021/10/20(水) 02:33:40 ID:HykKvcNq0(1)調 AAS
ワクチン接種後かどうか書かれていない意図的な記事。

感染者のほとんどが2回目のワクチン接種が済んだ人らしいぞ。
156
(1): 2021/10/20(水) 02:40:47 ID:gOPbUGgn0(1/2)調 AAS
>>152
そういうワクチンの利点にしか目向けないから
感染拡大するんだよw
157: 2021/10/20(水) 02:42:57 ID:gOPbUGgn0(2/2)調 AAS
・2回接種じゃ半年もすれば効果がなくなる
→世界中でそういう研究結果というか
 ファイザー自身がブースター言うてる
・3回目以降は命の危険あり が増大
→アメリカのFDAがブースターは65才以上に限定

ワクチンワクチン言うてる奴って
小学生よりバカw
158: 2021/10/20(水) 02:52:35 ID:9AYGYaMd0(1)調 AAS
ロンドンの街の映像を見たら、高齢者や大デブがあまり歩いていない
あれだけの肥満大国だったのに
やっぱコロナは弱い人間狙い撃ちだな
159: 2021/10/20(水) 02:56:13 ID:jQJxb49n0(1)調 AAS
>>99
ワクチン打てば『新コロ』はただの風邪

…ワクチンに対応した『新コロ』はね…
160: 2021/10/20(水) 02:58:52 ID:ITyQe/Az0(1)調 AAS
おバカ国家だな(笑)
161: 2021/10/20(水) 03:28:41 ID:+gYhXxY50(1)調 AAS
>>28
さらに+史上最悪の風邪(イギリスで絶賛蔓延中
162: 2021/10/20(水) 03:42:45 ID:9hah7Gxa0(1)調 AAS
さすがに飽きた
163: 2021/10/20(水) 03:46:44 ID:ZkR7q/oH0(1)調 AAS
ワク信「じゅ、重症化はしないから…」
164: 2021/10/20(水) 04:53:31 ID:eqcrgeaC0(1/2)調 AAS
死者が数百人に一人だからいいということだろう
165: 2021/10/20(水) 04:53:31 ID:eqcrgeaC0(2/2)調 AAS
死者が数百人に一人だからいいということだろう
166: 2021/10/20(水) 05:01:35 ID:s/jkqmaT0(1)調 AAS
私は別に 今のままで良いんです
お金も女性も いりません
167: 2021/10/20(水) 05:05:25 ID:H5FJeqmm0(1)調 AAS
そう簡単に収束するわけないんだから
いきなり全部解禁にするよりは
マスクして手洗い手指消毒徹底して
ボディタッチしなきゃだいぶ違うだろう
168: 2021/10/20(水) 05:07:50 ID:UIFS7noY0(1)調 AAS
自国さえ良ければいいとゆー快楽主義
169: 2021/10/20(水) 05:12:17 ID:03GQyMLb0(1)調 AAS
>>1
逼迫なw😄
170: 2021/10/20(水) 05:28:30 ID:4Tss64hU0(1)調 AAS
>>1
2回目接種が8割近く居て再拡大ではワクチンは無駄って
ことだなww

外部リンク:coronavirus.data.gov.uk
Percentage of population aged 12+
86.0% 1st dose
78.9% 2nd dose
171: 2021/10/20(水) 05:50:08 ID:MPOXcm6B0(1/3)調 AAS
イギリス人マスクしないのか?
172: 2021/10/20(水) 05:55:51 ID:NymJ2MIa0(1)調 AAS
なぜブリカスって言われるか
イギリス人は考えたほうがいいw
だが007の国 底辺はバカでも舐める事
は許さん
173
(1): 2021/10/20(水) 06:58:52 ID:MPOXcm6B0(2/3)調 AAS
日本もこれから増えて6波くるのかな?選挙の時だけ不思議と感染者減るとか止めてくれ
174: 2021/10/20(水) 07:18:57 ID:rfX/olER0(1)調 AAS
コロナ死者(人口比ワースト順)
(人口比・地域・1日あたりの死者数)
(海外は7日間の平均、日本は昨日発表分)

0.000982% 米国のフロリダ州 211
0.000683% 米国のテキサス州 198
0.000675% ロシア 972
0.000497% 米国 1,631
0.000248% 米国のカリフォルニア州 98
0.000186% 🇬🇧英国 124
0.000153% ブラジル 322
0.000145% フィリピン 157
0.000110% イスラエル 10
0.000098% 🇯🇵東京都 13 (30歳代以上)
0.000071% ドイツ 59
0.000067% アルゼンチン 30
0.000067% 南アフリカ 39
0.000059% オーストラリア 15
0.000053% 🇯🇵群馬県 1
0.000049% 🇯🇵千葉県 3 (50歳代以上)
0.000043% フランス 29
0.000037% 🇯🇵兵庫県 2
0.000035% 🇯🇵大阪府 3 (50歳代以上)
0.000028% 🇯🇵埼玉県 2 (50歳代以上)
0.000027% 🇯🇵愛知県 2
0.000027% 韓国 14
0.000021% 🔴日本 27
0.000015% インドネシア 40
0.000011% 🇯🇵神奈川県 1 (80歳代)
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0
175: 2021/10/20(水) 07:19:56 ID:xi7WmUDB0(1)調 AAS
イギリスも マスク拒否する奴が多いんだよな
176
(1): 2021/10/20(水) 07:29:17 ID:FIEsPHdS0(1)調 AAS
選別作業はほぼ終わったと考えていいだろう

後はいつその時が訪れるかの話しになる
遅効性なのでジワジワと着実に体は蝕まれ確実にその時を迎える

出来ることと言えば僅かな延命程度であろう
177: 2021/10/20(水) 07:57:20 ID:BU3YWum10(1)調 AAS
ワクチンプラスマスクとソーシャルディスタンスしかないでしょ。
178: 2021/10/20(水) 08:08:52 ID:MPOXcm6B0(3/3)調 AAS
イギリスマスクしてる人少ないんだ
179: 2021/10/20(水) 08:10:58 ID:Oki+2/im0(1)調 AAS
ワクチン打ったで完全ノーガードに移行したんだろ?
そりゃ増えるだろうな
ただ冬はコロナだけじゃないのによくできるな
180: 2021/10/20(水) 08:23:03 ID:JBNenqxv0(1)調 AAS
医療ひっ迫の懸念て事はADEは起きてないみたいだな
しかしまあ5万はすごい
181
(1): 2021/10/20(水) 08:38:16 ID:Uq2ylaA00(3/3)調 AAS
>>156
ワクチンにリスクがあるとちゃんと言っているよ
ただそれよりもコロナウイルスに感染・発症する方が危険だと言っている
周囲でコロナウイルス感染者が結構出ているので
半年経っても咳が止まらない人や、感染後しばらく経ってから原因不明の腎機能・肝機能の極端な低下が起きた人や
メンタルに異常が起きてる人、集中力や思考能力の著しい低下で仕事にならない状態で退職した人もいる
あと視覚に異常が起きてPCモニターが見えなくて辛いって人もいる
問題なのはインフルエンザでコロナ以上に何人も休んだ時やマイコプラズマに複数の人が感染した時と比較して明らかに
後遺症がバラバラな上に重症な人が多いんだよ
182
(1): 2021/10/20(水) 08:45:29 ID:C1g0kBwr0(1)調 AAS
感染者だけでなく死者も増加傾向でワクチン接種前の水準に達しているとか
これワクチンだめだ
183: 2021/10/20(水) 08:47:06 ID:klv9Chr20(1)調 AAS
こんな奴等から感染が酷い国として渡航禁止にされる日本w
184: 2021/10/20(水) 08:52:01 ID:/pZi1U960(1)調 AAS
タイプがあったコロナの発症を抑えるだけで油断させてしまったか
185: [s] 2021/10/20(水) 08:52:02 ID:7Lo5IKQo0(1)調 AAS
>>182
重症化する人は大きく増えてはいませんが、って書いてあるけど嘘だって事?
186: 2021/10/20(水) 08:58:02 ID:FzALuFqN0(1)調 AAS
>>114
イギリスは超過死亡どうなってるんだろうな
デンマークドイツは冬場日光が当たらないしキツそうだな
187: 2021/10/20(水) 09:05:32 ID:QkAi3v990(1)調 AAS
>>176
婚活してるワイ、遺伝子組み換え済の女しかおらず困った
188: 2021/10/20(水) 09:49:13 ID:/l+IL4dZ0(1)調 AAS
自国民にはアストラちゃんを打たないんだね
189: 2021/10/20(水) 10:24:49 ID:+1aDUL8p0(1)調 AAS
バブでウェーイするだけが楽しみみたいな奴が多い国
190: 2021/10/20(水) 10:30:38 ID:0CXZ4TK+0(1)調 AAS
底で2万人とか日本はなんか別のものと戦ってる気分になってくるわ
191: 2021/10/20(水) 10:37:54 ID:XWbY4R270(1)調 AAS
新しい変異株だったらやばい
192: 2021/10/20(水) 10:38:38 ID:4zAJmgV80(1)調 AAS
イギリスはマスク無しばっかだからな
あいつらほんとアホだわ
193
(1): 2021/10/20(水) 10:42:38 ID:apxqCgb30(1)調 AAS
>>1
ワクチン打ってマスクもせずノーガードなら感染者数なんて増えるだろw
つーか、普通に感染症予防しとけよ。
このままだと、コロナに加えてインフルでも大量死しそうだな。。。
194: 2021/10/20(水) 10:44:34 ID:u1zXK5wV0(1)調 AAS
ワクチン打ったからノーマスク!してたらこうなるんやな
インフルもヤバそう
195: 2021/10/20(水) 10:46:55 ID:7Nr5xAba0(1)調 AAS
今の日本の気の緩み方だと近いうちにイギリスほどではなくとも酷い状況に逆戻りする
その時に無防備な状態だと怖いので仕方なくワクチン打った
196: 2021/10/20(水) 10:56:10 ID:+ajoVMhN0(1)調 AAS
以前の瘧のワクチンでは入れた病因が残ったまま
免疫のが先に消えて接種後の何倍もの発症する
沈黙感染の終了やらワクチンが裏返るっての言ってたけど
昔のやつだと少なくとも十四ヶ月以降に本格的にはじまっていたけど
さすがに早すぎんか 7ヶ月くらいで起きるやつって
呼吸器より神経にダメージ受けること多かったけど
呼吸器に気をとられて深刻になるまで見落とすんだよね
197: 2021/10/20(水) 10:57:13 ID:eDqf323U0(1)調 AAS
これからイギリスで1000万人死んじゃうとか起きたりして
198: 2021/10/20(水) 14:23:34 ID:HdKCiLh6O携(1/2)調 AAS
周庭の相方がイギリスに逃げたからな

香港問題もある

中国工作員によるバラ撒きだな
199
(1): 2021/10/20(水) 15:26:29 ID:DjlX59cq0(1)調 AAS
>>137
いや死者が爆増してんじゃん
ワクチン中止して治療薬にシフトした方がいいぞ
200: 2021/10/20(水) 16:09:06 ID:HdKCiLh6O携(2/2)調 AAS
中国工作員はどんなウイルスを撒いたのか?

究明せよ!
201: 2021/10/20(水) 16:37:23 ID:9Yihx0Gv0(1)調 AAS
>>65
酷すぎるわこれ
10代〜20代のコロナ心筋炎は4人しかいないのに
分母を「30代の入院患者数」にして、
834人とか言う数字を出してる

マジでありえんわ
202: 2021/10/20(水) 18:06:26 ID:DX5KRY530(1)調 AAS
>>53
欧米人は口で表情よむから
日本人は目だからあまり抵抗がない
203
(1): 2021/10/20(水) 18:30:18 ID:jbaqxApv0(1/9)調 AAS
>>126
バカは死ね
風邪に騒ぐなコロナ脳
204: 2021/10/20(水) 18:31:23 ID:jbaqxApv0(2/9)調 AAS
>>193
死ねよコロナ脳
205: 2021/10/20(水) 18:53:33 ID:GeZdRnGQ0(1)調 AAS
マスク継続
206
(1): 2021/10/20(水) 18:55:06 ID:FpheBPJJ0(1/2)調 AAS
だってこいつらマスクしねーんだもん
207: 2021/10/20(水) 19:05:03 ID:0LA66Ex60(1/9)調 AAS
これからだよ。見なきゃいけないのは40代の死亡率でこれ上がったら
かなりピンチと考えるべきこのウィルスが見境なくなる方向に変化してる
そうなったら俺達大半御陀仏よ。相当まずいことになる
208
(1): 2021/10/20(水) 19:09:21 ID:0LA66Ex60(2/9)調 AAS
>>206
マスクしてもいみねーつーの
209: 2021/10/20(水) 19:13:41 ID:tMR2zCYT0(1)調 AAS
そりゃもうすぐ冬だよw
ウィルスは冬が好物
当たり前
210: 2021/10/20(水) 19:15:25 ID:oDTeEgrG0(1/2)調 AAS
インドは集団免疫獲得までに死者5百万人
だったか。
人口比で考えれば死者30〜40万人辺りで
イギリスも集団免疫獲得できる?
211
(1): 2021/10/20(水) 19:16:22 ID:0LA66Ex60(3/9)調 AAS
>>203
こういうのはいつステージ上がるかわからん
ファウチがホントのこと話さないと俺達なにも対策思考できない
下手すれば大勢死ぬんだよ。今までただの風邪でもこれから変化しないと
言い切れる人はこの世にいない。遺伝子いじってる可能性たかくて
それを使いこなし始めたらヤバいのよ。超過死亡率だけはデータいるんだ
212
(2): 2021/10/20(水) 19:19:37 ID:FpheBPJJ0(2/2)調 AAS
>>208
こういう事言うやつに限って感染防止対策何もやってないからなあ
まあ、わかりやすくていいけど
213
(2): 2021/10/20(水) 19:24:54 ID:0LA66Ex60(4/9)調 AAS
>>212
俺は感染したから免疫あります39度まで熱上がったんで
ワクチンより強い抗体あります
アホは黙っててね。感染止めるのは不可能です
214
(2): 2021/10/20(水) 19:28:54 ID:oDTeEgrG0(2/2)調 AAS
マスクは少数が自己防衛のために
するのはほとんど無意味。

大多数が他者に移さないために
するなら効果絶大。
215: 2021/10/20(水) 19:29:21 ID:LpWaXnt10(1)調 AAS
>>199
したの?
216
(1): 2021/10/20(水) 19:34:18 ID:0LA66Ex60(5/9)調 AAS
>>214
ならなんで日本感染拡大してんの?感染源にマスク関係無いってわからないの?
アホなん?効果絶大w効果無いから広がる。家庭内感染って頭のいいやつは思考する
頭の悪い奴は失敗認めない
217: 2021/10/20(水) 19:39:43 ID:0LA66Ex60(6/9)調 AAS
パーフェクトストームという映画で主人公がみんな凍死するから
外でちゃだめだとみんなに言っても一人のガードマンが
それを聞かず先導して全員凍死させるという
まんまお前それだな。少しは合理的判断しろよ
218: 2021/10/20(水) 19:43:03 ID:9f5isWtl0(1/5)調 AAS
>>173
去年もこの時期は減ってた

それで甘く見てGOTOtつづけた結果
年末で感染爆発
219
(1): 2021/10/20(水) 19:43:05 ID:jbaqxApv0(3/9)調 AAS
>>211
くだらないな

そんなこと言い出したらキリがない
自由の制限伴うんだから、起きてもいないものは一切無視するのが当然だ
1-
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s