[過去ログ] 【次世代mRNA】自己増殖するワクチン、富士フイルムの「701工場」で生産へ 来年度中に承認目指す [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 2021/10/18(月) 23:43:38 ID:Q3YZCX800(1/4)調 AAS
うちの近所の富士フイルムの工場じゃなくてよかった( ;´・ω・`)
近所の工場はフィルム現像とデジタルカメラのデータ印刷がメインらしい
510: 2021/10/18(月) 23:50:20 ID:Q3YZCX800(2/4)調 AAS
>>422
これは体の外へ出てくるのかな
出てきたとしてもウィルスは殻で遺伝子を包んでいて、体の外でどれくらい感染力を保っていられるかはそれ次第だ
mRNAだけ体の外へ出てきても、他の人の体内に侵入できないだろう
そもそもmRNAワクチンは分解しやすいから添加剤で固定して冷凍して運搬してるんだし
523: 2021/10/18(月) 23:51:16 ID:Q3YZCX800(3/4)調 AAS
>>511
遊郭編は梅毒か……
615: 2021/10/18(月) 23:58:53 ID:Q3YZCX800(4/4)調 AAS
ググれば栗まんじゅう問題を真面目に研究してるページも出てくるぞ

いつまで増えるのか → 一定数に達すると重さで核融合を起こすのでそこで止まる

質量保存の法則を考えると、バイバインの効果は周囲の元素を利用して栗まんじゅうを増やす仕組み →
食べると自分を構成する元素が再構築され栗まんじゅうになる可能性がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s