[過去ログ] 【話題】関西人が初めて東京に行った時の感想→渋谷、品川、北千住...どこに行っても「梅田やん」 ★5 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956(1): 2021/10/15(金) 12:03:34 ID:KEdz4V8i0(1)調 AAS
>>947
そもそもにっぽんが昔からの読み方。
それを単略化してにほんと読み出したのは江戸。
957: 2021/10/15(金) 12:03:40 ID:pkzeX93I0(2/2)調 AAS
関係あるかい!クワバタオハラおったらそこはもう大阪や!!
958: 2021/10/15(金) 12:03:51 ID:gcf4w6Y80(1)調 AAS
>どこに行っても「梅田やん」
思わず笑った、久しぶりw
959: 2021/10/15(金) 12:03:52 ID:Jwtf697F0(1)調 AAS
十三とか新世界とか蒲田が好き
960: 2021/10/15(金) 12:04:19 ID:GvRastZs0(1)調 AAS
>>936
いやいや、普通に5分で行けるってw
961(1): 2021/10/15(金) 12:04:20 ID:waVG0hKw0(1)調 AAS
言い得て妙だな
規模はでかいけどずーっとコピペしてるようなもんだから面白味が無い
962: 2021/10/15(金) 12:04:23 ID:cpxCDcKv0(7/7)調 AAS
綺麗な大阪は好きですか?
963(2): [age] 2021/10/15(金) 12:04:23 ID:S2OuCZbK0(7/8)調 AAS
>>934
都営大江戸線にも東新宿はある。
東新宿側から入って行く歌舞伎町が
本当にアブい ディープな治外法権的な歌舞伎町。
964(1): 2021/10/15(金) 12:04:35 ID:ZIt0j6On0(11/11)調 AAS
>>933
?
おれが挙げた5つの街の話をしてるのにそれ以外を挙げられても…
田舎は田舎の良さがあるし、田舎でも都会でも馬鹿にしあう必要は無いと思うけどね
おれは田舎も好きよ
965: 2021/10/15(金) 12:04:42 ID:UsebrVsh0(2/2)調 AAS
>>951
確かそうだったよね
大阪色出しすぎただけやね
966: 2021/10/15(金) 12:05:00 ID:RBFjsn1r0(3/4)調 AAS
>>956
すぐ起源を主張する...
967(2): 2021/10/15(金) 12:05:01 ID:uqp/lJjv0(4/4)調 AAS
>>899
>>841に西梅田や東梅田が大阪駅から離れた駅含んでるから徒歩圏内の新宿と名の付く駅を入れたんだよ。
968: 2021/10/15(金) 12:05:07 ID:beSLeqpr0(15/17)調 AAS
つまり梅田が世界一っちゅうことやん
969(2): 2021/10/15(金) 12:05:11 ID:4n/Oh17u0(10/10)調 AAS
>>963
西武新宿線も忘れ取ったわ
970: 2021/10/15(金) 12:05:38 ID:sDja5ViZ0(2/2)調 AAS
>>941
大阪の方が都市空間としての広場は増えてきている。
逆に東京は開発業者が条例に従うだけの通路みたいな空間の再開発ビルだらけ
971: 2021/10/15(金) 12:05:41 ID:Bqir8f2P0(1)調 AAS
練馬に行くと畑あるし
972: 2021/10/15(金) 12:05:43 ID:YWxqafWL0(2/2)調 AAS
大阪中心部も90年代中頃の大阪からしたら随分垢抜けて変貌したよ
特にJR大阪の北側や難波・旧湊町の南側
当時は何両も貨車が捨て置かれただだっぴろい操車場がひろがってるだけで夜は照明も薄暗く
人っ子一人通らず、車も滅多に走らなくて
冬の明け方とかこの世のものとは思えない寂寥感があった
973: 2021/10/15(金) 12:05:47 ID:9XrN5AoO0(1)調 AAS
>>967
釣り針が
974: 2021/10/15(金) 12:06:00 ID:X0t570he0(37/37)調 AAS
>>941
東京が大阪に歴史文化で勝てるわけないやん
大阪には世界遺産の古墳があるし1800年の歴史文化がある
御堂筋も歩道化開発始まったし
975: 2021/10/15(金) 12:06:06 ID:bu/rDwUF0(4/4)調 AAS
>>858
アメ村のまんだらけは日本橋に戻ったよ
976(1): 2021/10/15(金) 12:06:14 ID:beSLeqpr0(16/17)調 AAS
>>967
いや西梅田東梅田駅大阪駅は隣の駅ちゃうやん
全部同じ駅やねん
わかるかトンキン土人
977(1): 2021/10/15(金) 12:06:16 ID:2NpZoeum0(3/3)調 AAS
>>900
それ東日本と西日本の違いだな
東海日本は警戒心が強く他人に話かけない
西日本は他人に挨拶しまくるから警戒心が少ない
一人で博多の屋台入った時周りの人が話しかけてくれて奢ってくれてびっくりしたけど楽しい思い出
東北の居酒屋入って一人で飲むともなんか侘しく寂しくなるんだよ
978: 2021/10/15(金) 12:06:28 ID:AzGML4qK0(5/5)調 AAS
>>963
歌舞伎町行くと不法入国の臭いがぷんぷんするぜそこがいい
979: 2021/10/15(金) 12:06:35 ID:O+Q6GHaA0(14/15)調 AAS
>>961
どの駅前行ってもアトレがある印象w
980: 2021/10/15(金) 12:06:38 ID:/Km2232P0(1)調 AAS
>>941
日本の義務教育を受けてないんだなぁ
981(1): 2021/10/15(金) 12:06:40 ID:z6mkQ7xP0(1)調 AAS
>>955
泉の広場もうないの?!
一昨年はあった気がしたけど
982(1): 2021/10/15(金) 12:06:44 ID:FX46Jjtt0(2/2)調 AAS
でも梅田には動物園が無いやん。
天王寺が一番や。
983: 2021/10/15(金) 12:06:53 ID:lh1jiNFY0(1)調 AAS
東京すごすぎやん
984: 2021/10/15(金) 12:06:58 ID:x3nuA83Z0(1)調 AAS
鈍感にもほどがあるw
985: 2021/10/15(金) 12:07:05 ID:aKB+6MQr0(7/7)調 AAS
>>964
東京の奴らが毎回何も知らずに大阪を馬鹿しとるから反論してるだけやで
馬鹿にされてただ大人しくしてるのはただのアホやで
986: 2021/10/15(金) 12:07:08 ID:bwaDV/DX0(1/2)調 AAS
>>955
周りにモンスター(ナンパ男)多すぎw
987: 2021/10/15(金) 12:07:16 ID:RBFjsn1r0(4/4)調 AAS
>>969
アレはいいだろもう
988: 2021/10/15(金) 12:07:52 ID:zxsU1+a+0(2/2)調 AAS
>>923
梅田も十分ゴミゴミしてるだろ。
地上も地下も普通に汚ねえ街じゃねえか。
989: 2021/10/15(金) 12:07:56 ID:djx9rP200(1)調 AAS
ID:ZIt0j6On0の大阪コンプが酷いな
990: 2021/10/15(金) 12:08:03 ID:beSLeqpr0(17/17)調 AAS
>>981
噴水なくなってしもた
991: 2021/10/15(金) 12:08:07 ID:bwaDV/DX0(2/2)調 AAS
>>982
てんしばも良いよね
992: 2021/10/15(金) 12:08:17 ID:O+Q6GHaA0(15/15)調 AAS
>>977
中日本は、”相手への気遣い”が優先するので、強引な挨拶はしないけど、東京都も違う。
まぁ、日本で一番スタンダードなだけなんだけどなw
993: 2021/10/15(金) 12:08:20 ID:Lp2SIqea0(1)調 AAS
素敵やん
994(1): 2021/10/15(金) 12:08:41 ID:gSbDeZvC0(1)調 AAS
残念ながら魅力度ランキングは北海道が圧倒的勝利なんだよね
995: 2021/10/15(金) 12:08:53 ID:Uyp6ufJV0(3/3)調 AAS
やっぱ海外の都市の楽しさには全然かなわない
2日でもういい
996: 2021/10/15(金) 12:08:55 ID:aX0+qC6q0(1)調 AAS
東京どこ行っても人だらけ!って前まで感じてたけどコロナ禍の去年行ったら空いてる所もあるんだなと思った
当たり前のことなんだろけどな
997: 2021/10/15(金) 12:08:59 ID:CelSujEr0(1)調 AAS
>>994
いきなりどうした?w
998: [age] 2021/10/15(金) 12:09:01 ID:S2OuCZbK0(8/8)調 AAS
>>969
もっと云えば、丸ノ内線にも新宿三丁目はあるな。
副都心線ができ、高島屋との直通地下通路ができてから、新宿三丁目の人通りは かなり増えた。
三越が亡くなったのに。
999: 2021/10/15(金) 12:09:30 ID:DR2Dm4sT0(1)調 AAS
まじで来るな関西人種
1000(2): 2021/10/15(金) 12:09:32 ID:th1YDtnE0(1)調 AAS
田舎者だって恥じることはない。
田舎者として堂々と振る舞いなさい
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 38秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*