[過去ログ] 【小泉前環境相肝煎り】<「有料レジ袋」どう思いますか?>「無料に戻すべきだ」91・2%.. . 識者「効果見えず、妥当な結果」★3 [Egg★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2021/10/14(木) 00:24:54.05 ID:3upVRvxq0(1)調 AAS
>>926
レジ袋代は何処行った?
932
(1): 2021/10/14(木) 00:26:21.75 ID:Gmy1jTBC0(1)調 AAS
レジ袋レジ袋いつまでもうっせーな
お前らは毎日レジ袋しか考える事ないのかよw
933: 2021/10/14(木) 00:30:14.36 ID:uei6gTKB0(1)調 AAS
エコ袋考察

そもそも紙はエコロジーっては、リサイクルもしくは焼却するってのが徹底されての事だからな
海洋に流れ出れば多くは処理が難しいヘドロになる
一方プラ製品も、廃棄→焼却を徹底すれば環境負荷は少ない
海洋へ流れ出るのを抑えればいいのだ
両者にあまり違いはないことが分かる
934
(1): 2021/10/14(木) 00:48:22.98 ID:WL04k9IB0(1)調 AAS
該当店舗や企業がどう使ってるか聞いてみるか・・・
あれ環境省が環境保全とかに使うと思ってたのにな
935: 2021/10/14(木) 00:51:14.75 ID:WyQDEl440(1)調 AAS
自民党はほんとろくな議員がいねえな
レジ袋なんてゴミ出しの時に役立ってたのに無料でいいいんだよ
936
(1): 2021/10/14(木) 09:31:29.28 ID:GfiDnN7L0(1)調 AAS
>>897
うちの商店街も似たようなことやってる!
店が作ってるんじゃなくて商店街の団体が作ったレジ袋が
ご自由にお取りくださいになってる
937
(1): 2021/10/14(木) 09:34:06.82 ID:B3fdYGHG0(1)調 AAS
指定ゴミ袋と指定なしの地域を分けてアンケート調査しないと意味ないと思うよ?
938: 2021/10/14(木) 09:37:21.17 ID:ZU6eKlFD0(1)調 AAS
>>934
どう使ってるかも何もレジ袋の仕入れに使うんじゃないですかね
939: 2021/10/14(木) 09:38:51.99 ID:YvNj9WJ40(1/2)調 AAS
>>936
ああ、店が無料で配らなければ規制に引っかからないってことか
940: 2021/10/14(木) 09:40:40.48 ID:YvNj9WJ40(2/2)調 AAS
>>937
確かにおんぼろ焼却炉抱えて、レジ袋燃やすと毒ガス出るんです機械不調になるんです出してくれるなって地域はレジ袋あってもいらんよな…
不燃処理めんどい
941: 2021/10/14(木) 09:40:53.30 ID:oMvjfUdk0(1)調 AAS
レジ袋頭からかぶって反省しとけ
942: 2021/10/14(木) 09:42:37.35 ID:ZjTXH2gi0(1)調 AAS
効果ねーのにやるのがエコだって露呈しちまったなw
943: 2021/10/14(木) 09:43:01.53 ID:o16HRQUi0(1/2)調 AAS
>>932
食いに行ったり、他人に買いに行かせる議員さんと違って、普通の人は毎日レジ袋と関わるんだよ。
いくら待っても苦情は消えないよ。
944
(1): 2021/10/14(木) 09:43:03.35 ID:oIv3/qur0(1)調 AAS
まぁスーパーはまだいいけど
コンビニや普通の店は無料に戻して欲しいな
元々袋も込みの商品の値段だろ?
袋で金取るなら今までより安く出来るはずだ
945: 2021/10/14(木) 09:48:28.15 ID:Xmv4HWFC0(1)調 AAS
山口は思い上がりが過ぎる。
946: 2021/10/14(木) 09:51:09.84 ID:JUFINT0c0(1)調 AAS
>>944
できないよ
基本的にレジ袋辞退率はすごく高くてレジ袋を買う人は少数
レジ袋も大量仕入れなら安いけど少数となると高くなる
トントンくらいだよ
947: 2021/10/14(木) 09:59:13.63 ID:m+lNJVoy0(1)調 AAS
無料のときはレジの人が丁度いい分くれたけど、後で足りないとぃに買うの面倒だから多めにレジ袋を買ってる
エコになってんの?
948: 2021/10/14(木) 10:27:23.39 ID:uwdG6Gpb0(1)調 AAS
自己満足なんでしょ
どこかの誰かの
949: 2021/10/14(木) 10:49:35.79 ID:sBgfmKiL0(1)調 AAS
レジ袋はポリエチレンだから燃やして有毒ガスは出ない。
950: 2021/10/14(木) 10:50:57.86 ID:SWKZLPyu0(1)調 AAS
インフレにしたいんじゃないの?あれだから荒らし行政があるから上がんないだろう
951
(2): 2021/10/14(木) 10:52:48.44 ID:IsPVzDQ80(1)調 AAS
どれだけのゴミが削減されどれだけ環境貢献があったのか示してほしい
952: 2021/10/14(木) 11:07:17.14 ID:sXTbuhTA0(1/4)調 AAS
無料にした店は罰金でもとられるのか?
もう大臣も変わったことだしだれも文句はいわないだろう
953: 2021/10/14(木) 11:11:32.35 ID:qqTtng8W0(1)調 AAS
>>951
元々ゴミ排出量に占めるレジ袋の割合は微々たるもの。
削減効果も同じく微々たるもの。
954: 2021/10/14(木) 11:14:05.57 ID:GKNUbvfl0(1)調 AAS
日本人の無責任さの現れだな
そりゃグレタに名指しされる国だけなことある
955
(1): 2021/10/14(木) 11:15:18.57 ID:B5KHa0Mz0(1)調 AAS
国民に迷惑ばかりかけている
956: 2021/10/14(木) 11:26:17.70 ID:sXTbuhTA0(2/4)調 AAS
コロナウイルスが付着している可能性にある買い物袋持参の客にこそ
持ち込み料金をとるべきだろうに
ふざけた事はもう即刻やめにしろ!
957
(1): 2021/10/14(木) 11:28:55.47 ID:4sFmWlgY0(1)調 AAS
マンドクセ 行政が元に戻すわけないやん。 行政がIT化していればでもあればだが、この程度で元には戻さない。
958: 2021/10/14(木) 11:48:58.67 ID:yAqP538z0(1)調 AAS
>>957
レジ袋有料化と全く関係ない話だな。
この政策のキモはレジ袋を商品とみなして店側が売ることだから。
課税して徴収してるわけではないから行政は1ミリも関与しない。
959: 2021/10/14(木) 11:51:26.82 ID:9mv3tvzR0(1/2)調 AAS
こんなもんやろ?
960: 2021/10/14(木) 11:53:09.87 ID:9mv3tvzR0(2/2)調 AAS
昼飯行ってくる。
961: 2021/10/14(木) 12:00:35.54 ID:HoJkdplj0(1)調 AAS
日々の買い物で400枚は買わされた
2,000円もかかってるのか
962: 2021/10/14(木) 12:04:41.23 ID:Tf0jGw5w0(1/2)調 AAS
>>356
いや、汚染とかそういう効果はほとんどないっていってただろ
国民の意識を変えるのが目的だって。何勘違いしてるんだか

本当に国民の意識が変わったのか検証してほしい
963: 2021/10/14(木) 12:05:19.54 ID:hbBPPcru0(1)調 AAS
外国人なんてバカだらけだぞ
日本が真似する必要はない
964
(1): 2021/10/14(木) 12:05:57.50 ID:Tf0jGw5w0(2/2)調 AAS
>>951
だから削減効果を目的にしてないって言ってただろ
意識改革が目的だとか言ってた

その効果はどうだったのか?
965: 2021/10/14(木) 13:19:52.74 ID:3zMTBI2H0(1)調 AAS
>>964
俺はゴミの分別やめたよ
物理的に袋が足りないので
966: 2021/10/14(木) 13:56:41.24 ID:sXTbuhTA0(3/4)調 AAS
牛丼の持ち帰り用袋は無料だけど
ついでに遠慮なくたっぷり値上げした。それまでの事よ。
967
(2): 2021/10/14(木) 13:57:39.02 ID:JQeKO4Yl0(1)調 AAS
コンビニでパン一個ごときで小さいの一袋とかは止めていいだろ
968: 2021/10/14(木) 14:00:34.25 ID:sXTbuhTA0(4/4)調 AAS
>>967
さすがにコンビ二店員は袋無しが当然だと対応するようになってる
969: 2021/10/14(木) 14:29:34.99 ID:o16HRQUi0(2/2)調 AAS
>>967
そういう場合は前からシールで対応してた案件ですね。
もともとバランスは取れてたんですよ。
970: 2021/10/14(木) 15:48:56.09 ID:a9qIN8e00(1)調 AAS
なもん反対票が多いに決まってんじゃん
反対が多いから何なんだよ減らすんだよ
971: 2021/10/14(木) 16:13:30.87 ID:7LZnB4te0(1)調 AAS
店側としてもレジ袋渡した方が楽だよな
972: 2021/10/14(木) 16:18:17.44 ID:M3ag4d4G0(1)調 AAS
>>30
キャッシュレス=余剰購買を促進→消費拡大を後押し
人はバカだからキャッシュ見ないと後先考えず買うんだよ

お前の意見聞いたら政府は泣いて喜ぶだろうなw
973: 2021/10/14(木) 16:18:31.86 ID:g/uGOwak0(1)調 AAS
元に戻せば良いというだけの話しではない
小泉のバカガキと自民ksに思い知らせる必要がある
有権者に喧嘩売るとどうなるかわからせてやれ
頼むぞ横須賀の
974: 2021/10/14(木) 16:23:02.81 ID:WF/K9C7G0(1)調 AAS
環境破壊プラゴミを減らしたいなら、タイヤに課税だよな。なあ鳩山さん。
975: 2021/10/14(木) 17:10:55.23 ID:xRdX7nKl0(1)調 AAS
>>1>>5
些末な事
本流は「脱産油国依存」
政治経済が産油国に振り回されないように石油ガス等の資源輸出国から離脱するのが本当の目的
何気に脱グローバリズムでもある

それを誰も反対と言いにくい理由付けとして「環境」を隠れ蓑にしているだけだ。
トヨタを始め自動車メーカーもそこから戦略を見直していかないと倒産する。

…ってーのを「ガンダムOO」から学んだw
976: 2021/10/14(木) 18:54:10.22 ID:++MPQeHO0(1)調 AAS
>>866
そこへ移住しろ口先糞
977: 2021/10/14(木) 18:58:07.45 ID:APl2A5yo0(1)調 AAS
もうやめて
シンジローのライフはとっくにゼロよ!
978: 転載 2021/10/14(木) 19:00:01.04 ID:Ham37n/K0(1)調 AAS
Dappi問題の本質は、政府による政治弾圧.
専門家を集めた工作組織を集め、公金を投じ、野党と野党議員への中傷攻撃を行う
その内容もただの中傷でなく、名誉を毀損する犯罪レベルのおぞましいものだ
これら行為は世論操縦(世論操作)を目的として行われている
民主主義そのものを否定する暴挙であり、断じて許されない
自民党の腐敗がここまで酷い以上、下野させて浄化する以外に選択肢はない.
979: 2021/10/14(木) 19:23:41.35 ID:uTsSNBkw0(1)調 AAS
調査せずに思い込みでやるから
こうなんだよ
自分ちのゴミ箱みれは
わかんだけどな
980: 2021/10/14(木) 19:28:43.92 ID:Fdkn3TMj0(1)調 AAS
>>5
ニダおらんぞ?
981: 2021/10/14(木) 19:40:35.40 ID:nhaz5PCF0(1)調 AAS
どーでもいいけど、効果はどれくらいあったのか、
さっさと公表しろ
982: 2021/10/14(木) 19:43:20.84 ID:HxgisiJy0(1)調 AAS
エコバッグはエコじゃないって、偉い先生が言ってた
983: 2021/10/14(木) 19:47:06.91 ID:dVPLpvF50(1)調 AAS
エコバッグはうっかり商品入れそうだから持ち歩いてない。
俺にとってはまるで向いてない万引き犯になりかねない制度。
984: 2021/10/14(木) 20:21:26.40 ID:ZeTcKN7r0(1)調 AAS
政権交代して無料化できるかな?
985: 2021/10/14(木) 21:04:56.26 ID:D/Nydu/+0(1)調 AAS
レジ袋有料化の効果って、店頭で配布されるレジ袋が減ったとかいうのだろ
環境にどんな影響があったかまで調べないと効果とは言わない
986: 2021/10/14(木) 21:47:59.64 ID:SxmGVyNE0(1)調 AAS
面倒になってレジが混むだけだ
987: 2021/10/14(木) 22:04:25.29 ID:spc2O0ZM0(1)調 AAS
今日のレジ袋ニュース

岸博幸氏「そもそもレジ袋有料化は間違ってる」「もういらない政策」
10/14(木) 16:19配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
988: 2021/10/14(木) 22:07:10.78 ID:jb1IoG770(1)調 AAS
横須賀限定で続ければいい
989: 2021/10/14(木) 22:37:42.51 ID:npDmjAPJ0(1)調 AAS
エコバック汚ねえし万引き増えるじゃん
エコババアは大体半分が万引き犯
990: 2021/10/14(木) 22:39:55.22 ID:TRK0c1mw0(1)調 AAS
欧州では埋めているのだけど
日本では焼却炉で燃やしているのになんでマイクロプラスティックになるのか?

この謎理論が解けていいないから、あっち系の人達が意味不明の人達に見えてくるのだよなあ
991: 大義私 ◆wl.VEvV056 2021/10/14(木) 22:49:47.95 ID:fP5epuQk0(1)調 AAS
レジ以外でレジ袋用の袋を買ってる以上、意味がないからな

買うことはOKなら削減効果はない

やるなら、ポイ捨て、海洋投棄を厳しく取り締まることだろう
992: 2021/10/14(木) 23:36:29.68 ID:QI46syb00(1/3)調 AAS
無料化は無理やろな・・・
993: 2021/10/14(木) 23:50:52.51 ID:QI46syb00(2/3)調 AAS
だめぽ。
994: 2021/10/14(木) 23:56:07.29 ID:mAefefyn0(1)調 AAS
買い物が一々面倒くさくなったので反対だわ
元に戻せ、愚策だわ
995: 2021/10/14(木) 23:56:13.43 ID:QI46syb00(3/3)調 AAS
進次郎消えてくれ!
996: 2021/10/15(金) 00:00:03.10 ID:DTYABmug0(1/3)調 AAS
もう知らん。
997: 2021/10/15(金) 00:02:31.03 ID:r5xnpeFY0(1)調 AAS
次の選挙は、世襲ボンボン泡沫進次郎落選間違いなし
998: 2021/10/15(金) 00:09:58.84 ID:g0uWgtOA0(1)調 AAS
消費税があがったと思って3円くらい払えや
999: 2021/10/15(金) 00:11:00.56 ID:DTYABmug0(2/3)調 AAS
そろそろ寝よかな・・・
1000: 2021/10/15(金) 00:12:48.22 ID:DTYABmug0(3/3)調 AAS
1000ならEggしね!
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 1分 24秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s