[過去ログ] 【NHK・開票速報】<総裁選>河野:10万1890票、岸田:6万247票、高市:4万5494票、野田:1万6140票・・・11の都道県 ★3 [ネトウヨ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: [ ] 2021/09/29(水) 13:31:26 ID:b93m2Ki+0(2/5)調 AAS
>>15
2、3位連合での勝利だからポストは望みのままだろう
38(2): 2021/09/29(水) 13:31:27 ID:2Iq5pfM70(2/4)調 AAS
河野の行く末は石破か伸晃か
39(8): 2021/09/29(水) 13:31:27 ID:/NSsIAeW0(1)調 AAS
総裁選前ネトウヨ「河野を総理にしろ!岸田はパヨク!」
総裁選中ネトウヨ「高市を総理にしろ!河野はパヨク!」
総裁選後ネトウヨ「まあ岸田ならいいか」
こいつらなんなの?
40: 2021/09/29(水) 13:31:28 ID:mhJQQ6VC0(2/8)調 AAS
>>7
ソレ前も見たw
コピペするといくら貰えるの?え
シナチョンパヨク乙^^
41: 2021/09/29(水) 13:31:28 ID:G1v6t6Uv0(1)調 AAS
高市ヲタ息してる?
42: 2021/09/29(水) 13:31:30 ID:dgAE2kQ90(1)調 AAS
河野のイメージ凄い勢いで下がってたからこれから大変やろなぁ
43(8): 2021/09/29(水) 13:31:30 ID:LSL85n+K0(2/11)調 AAS
▼マスゴミが支援する河野
【総裁選】次の首相・世論調査 河野氏トップ31% 高市4%
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630846254/
★河野太郎は河野談話を否定してない!
・河野の正体は反日サヨク
・女系天皇を推進
・反原発 ・夫婦別姓 ・靖国を批判
(だからマスゴミが支援する)
河野太郎氏「俺がなにかしたか?」 「河野談話」問題で絡まれプッツン
www.j-cast.com/2013/08/14181488.html
河野氏は12年8月31日、自身のブログで「河野談話」について書いている。
「実際に慰安婦とされた人たち16人のヒヤリングの結果は、どう考えて、これは作り話じゃない、本人がその意に反して慰安婦とされたことは間違いないということになりました」
「政府としては、彼らの心証を大事にしていこうと考え、それが強制性の認定につながった」と述べたことを紹介している。
画像リンク
▼しかも秘書が韓国人w
【炎上】 河野太郎さん 「私の秘書は韓国人です」「自民党が韓国を支えていくべき」 →炎上
2chスレ:news
44: 2021/09/29(水) 13:31:31 ID:xV0Xbjod0(1/2)調 AAS
ネット支持ほど参考にならん
全部負けてる
45(1): 2021/09/29(水) 13:31:39 ID:HuUeJnkY0(2/4)調 AAS
>>15
官房長官、幹事長、外務相あたり
46: 2021/09/29(水) 13:31:39 ID:j4IFGUE70(1)調 AAS
アベノミックス終了かな
47: 2021/09/29(水) 13:31:42 ID:TJwG323E0(1/8)調 AAS
端子の話が広まったのって、党員が投票し終わった後だっけか
48: 2021/09/29(水) 13:31:44 ID:EDxw4JvC0(1)調 AAS
皆さん詳しいね
ほんと5ちゃんは勉強になります
これでも河野さん圧勝ではないのか、、
49: 2021/09/29(水) 13:31:44 ID:w3hpXz4f0(1)調 AAS
今回の総裁選で株を上げたのは高市、損したのは小石河連合。
50: 2021/09/29(水) 13:31:45 ID:UyaoTPrb0(1/3)調 AAS
なんでみんな安倍総理の言うこと聞かないの?高市って言ってんじゃん
51(1): 2021/09/29(水) 13:31:45 ID:pBCb9eT10(1/2)調 AAS
何度も言うけど岸田は反アベノミクス
そんで黒田は引責辞任して他の人が日銀総裁になる
そうすりゃ今までの流れが白紙になるから
円高株安になるよ
52(2): 2021/09/29(水) 13:31:51 ID:Gf+zNEqx0(1/4)調 AAS
>>14
菅は実務能力高いからこれからも重宝されるでしょ
河野はまあ石破コースやな
53: 2021/09/29(水) 13:31:51 ID:aFL70ubl0(1/5)調 AAS
高市推しのネトウヨ言い訳は?
54: 2021/09/29(水) 13:31:52 ID:I8FUcdsn0(1)調 AAS
自民党員が河野にそんなに投票するってそもそもおかしいよな
本当は野党支持者なのに、自民党総裁選で投票するために
自民党員になってるスパイが大量にいるということだろうな
55: 2021/09/29(水) 13:31:56 ID:YRBCB43i0(1)調 AAS
あんだけ騒いで河野なのかよw
56: 2021/09/29(水) 13:32:00 ID:TtZRDyn20(1)調 AAS
中国とグルの自民党
デジタル庁はファーウェイ庁
EV利権を中国に売り渡す売国奴自民党
日本を中国にしたいキチガイ朝鮮人自民党
中国 台湾 北朝鮮 韓国 日本 全部グル
東アジアを支配者しているのが李家イルミナティ
滅びろ朝鮮カルト自民党死ね!
画像リンク
画像リンク
57(1): 2021/09/29(水) 13:32:04 ID:OdMZFG5e0(1)調 AAS
岸田さんてthe自民党
58: 2021/09/29(水) 13:32:07 ID:QD7w3wax0(2/2)調 AAS
また小泉進次郎くん一票とか出るのかなw
59(1): 2021/09/29(水) 13:32:08 ID:B6MA3LeC0(1/4)調 AAS
しかし、こんなとこでもパフォーマンス投票なんだな
電子投票採用できずに
何がデジタル庁
何がテレワークだよww
60: 2021/09/29(水) 13:32:08 ID:9FxW7AK60(1)調 AAS
岸田で決まりっぽいな
61(2): 2021/09/29(水) 13:32:08 ID:rHdKL67e0(2/4)調 AAS
岸田じゃ短命政権かね?
62(1): 2021/09/29(水) 13:32:10 ID:j5C1Moex0(1/3)調 AAS
>>45
西村→高市がベスト
63: 2021/09/29(水) 13:32:14 ID:yyQfqn9A0(1)調 AAS
岸田さんになったら河野・進次郎新党あるかな。
大阪の吉村知事とか巻き込んでいきなり衆院選で
自民と激突とかになたら面白いんだけどな。
64: 2021/09/29(水) 13:32:21 ID:TJwG323E0(2/8)調 AAS
>>43
ある意味河野の負けは順当だわな
65(1): 2021/09/29(水) 13:32:23 ID:Ul1ln4Hj0(1/3)調 AAS
今の路線のままゆっくりと下り坂を転げ落ちる岸田を推すのは分かるが
高市を推してる5ちゃんのオジサン達はなにを求めてるんだ?
66: 2021/09/29(水) 13:32:32 ID:RHPC2Jzp0(1)調 AAS
経団連は原発で岸田か高市など入れたんだろうな
67: 2021/09/29(水) 13:32:39 ID:XM8qp5UG0(1)調 AAS
河野に投票した議員は今後は自分が保守だと絶対に言わないように
68: 2021/09/29(水) 13:32:43 ID:rHdKL67e0(3/4)調 AAS
>>57
思う。もう古い。カッピカピw
69(1): 2021/09/29(水) 13:32:46 ID:o5v3OKW70(1/2)調 AAS
あれほど麻生が今回はやめとけ
と言ったのに。
70(1): 2021/09/29(水) 13:32:47 ID:d/aM23/u0(1/2)調 AAS
安倍高市が伸び悩んでる分岸田が伸びてる
71(1): 2021/09/29(水) 13:33:01 ID:yAf9fVIa0(1/2)調 AAS
河野は党員票で5割いかなかった
惨敗
72: 2021/09/29(水) 13:33:02 ID:qC4OzTUf0(1)調 AAS
呼び出しは女性差別だ。 〜クンはないだろう。 女性を馬鹿にすな。
〜ちゃんにしなさい。
73: 2021/09/29(水) 13:33:04 ID:xV0Xbjod0(2/2)調 AAS
>>62
見苦しいな
74: 2021/09/29(水) 13:33:06 ID:QQz0klhJ0(2/14)調 AAS
はす向かいはダメだ
75: 2021/09/29(水) 13:33:07 ID:CUlw+AGh0(1/6)調 AAS
来年には党員300万人くらい行きそうだなw
中国なら200万人のスパイ余裕で投入出来るw
76(1): 2021/09/29(水) 13:33:09 ID:GIIN7lgy0(1)調 AAS
高市で決戦とか言ってたネトウヨコメンテーターは慌てて言い訳動画だすんだろうなw
追い上げがすごいとかいくつか見たな
77: 2021/09/29(水) 13:33:09 ID:L4ZFhffc0(1)調 AAS
岸田でも河野でもどっちでもいい
進次郎を大臣から外せるやつなら
78(1): 2021/09/29(水) 13:33:15 ID:17ARfdrf0(1/4)調 AAS
やっぱりなんだかんだ安倍長期政権って方向性決めたよなあ
79(1): 2021/09/29(水) 13:33:17 ID:HuUeJnkY0(3/4)調 AAS
>>52
されない
総理経験者は基本的にポストにはつけられない
裏で操る側になれるかどうか
結論なれないから終了
80: 2021/09/29(水) 13:33:19 ID:Brj7x+W70(1)調 AAS
デジタルで投票してさっさと結果出せよ
81: 2021/09/29(水) 13:33:19 ID:CeTewlns0(1)調 AAS
菅さんは適当なポストには入れてほしいよな
官房長官でもいいし
82: 2021/09/29(水) 13:33:20 ID:+1v/xvIa0(1)調 AAS
河野太郎総理大臣
石破茂外務大臣兼副総理
小泉進次郎官房長官かな
83(1): 2021/09/29(水) 13:33:22 ID:f6CoXXTW0(1/3)調 AAS
高市の支持率3%じゃなかったのかよ!?
84(1): 2021/09/29(水) 13:33:25 ID:QQz0klhJ0(3/14)調 AAS
鳥取は拮抗してるのに島根と来たら
85(2): 2021/09/29(水) 13:33:28 ID:PmviHWyY0(1/4)調 AAS
> 河野規制改革担当大臣が最も多い、10万1890票
党員、頭悪いな。
86: 2021/09/29(水) 13:33:33 ID:EypYnODi0(1)調 AAS
日本人は中国大嫌いという認識を再確認できてよかったわ
87(1): 2021/09/29(水) 13:33:34 ID:YqJroZzO0(1/6)調 AAS
河野批判や岸田批判を繰り返してた高市信者が岸田批判だけツイ消ししてて草
本当節操ないわ
88: 2021/09/29(水) 13:33:36 ID:LoHCYyJa0(1/2)調 AAS
>>61
なんとなく持ってなさそうだよね
安倍ちゃんは悪運強かったけど
89: 2021/09/29(水) 13:33:38 ID:Adgi2+mU0(1)調 AAS
>>39
売国奴
90(1): 2021/09/29(水) 13:33:45 ID:0CNDvr770(1)調 AAS
田崎さん(票読みだけには本気出す人)
「党員票と国民は違いますからね。110万票の内4割は職域団体の票ですからね」
「岸田さんは3割程度は党員票は既に固めている。党員票の職域団体票を押さえている」
「河野さんが勝つには党員票で6割強は必要だが党員票でも過半数は取れない」
「河野さんは中堅から上の実力のある議員からの支持はあまりない」
「高市さんには警戒感が強い」
「2位までに入ったら岸田さんを選ばない理由はあまりない」
「自民党で最も人望がある谷垣さんを押さえたのは大きい」
こいつやっぱりすげーわ
91(2): 2021/09/29(水) 13:33:45 ID:LSL85n+K0(3/11)調 AAS
>>43
鳥越がマスゴミ調査の「捏造」を自白w
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
2ch.live/cache/view/news/1523804461
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
画像リンク
マスゴミで常に支持率トップの石破は
総裁選4度出て4度落選(笑)
今回は河野を1位だとゴリ押し
◆日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
外部リンク[html]:webt3skytl.blogspot.jp
92: 2021/09/29(水) 13:33:49 ID:HGgcxkfB0(2/2)調 AAS
>>21
その時が来たらまた高市早苗女史が気持ちいい事言ってくれるから投票よろしくな
93: 2021/09/29(水) 13:33:49 ID:QkI25lvT0(1/12)調 AAS
>>69
毎回、公表した後で報告だろ
どうしようもねえわ
94: 2021/09/29(水) 13:33:49 ID:gtpCpgLt0(1/2)調 AAS
河野が2位まで落ちてたらウケるな
95: 84 2021/09/29(水) 13:33:54 ID:QQz0klhJ0(4/14)調 AAS
逆だった。島根と来たら。
96: 2021/09/29(水) 13:33:59 ID:pESgCaJt0(1)調 AAS
まぁ、普通に考えればこうなるわな
ネット上のデマや偏った意見ばかりを目にしてると、本質を見失うって事だよ
97: 2021/09/29(水) 13:34:01 ID:6TNHNYaw0(1/7)調 AAS
河野はこの総裁選で
今まで隠してきた思想信条やビジョンの一端が見えた感じで
要はいろいろ化けの皮剥がれてきてる
まださらに裏がありそうで怖い
98(1): 2021/09/29(水) 13:34:06 ID:SWtQzovR0(1)調 AAS
>>1
さっさと続報出せよ
河野伸びてねーからだせないのか
99(1): 2021/09/29(水) 13:34:06 ID:T35pv8Bn0(1/9)調 AAS
高市上げが急に減ったな
なんでや?
100(1): 2021/09/29(水) 13:34:08 ID:w4heJTcM0(1/5)調 AAS
岸田か、、、おわったな。日本国の衰退は急加速、中国に飲まれてチャンチャン、。衆院選は他の党にするかも。
101: 2021/09/29(水) 13:34:09 ID:GZ9EgiBL0(2/3)調 AAS
>>24
そんなモンは、奴隷を黙らせる時に
都合が良かったら言うだけの『道具』でしかないからwww
都合が良ければ『コレは民意だ!』つって
民意棒で殴って黙らせてるだけ。
都合が悪ければ、民意棒を使わないだけだからwww
102: 2021/09/29(水) 13:34:09 ID:yhVLtBNe0(2/3)調 AAS
安倍麻生二階の傀儡政権がこれからも続くんだ
喜べよ
103: 2021/09/29(水) 13:34:13 ID:5uHe53Ri0(1)調 AAS
>>83
マスコミの願望では?
104(2): 2021/09/29(水) 13:34:13 ID:B2ZfF5jc0(1/3)調 AAS
結果的には高市さんの圧勝みたいだね
パヨクまた負けたねw
105: 2021/09/29(水) 13:34:14 ID:vNNTpiHX0(1)調 AAS
パヨクさん的には誰推してるの?
106(1): 2021/09/29(水) 13:34:18 ID:4Ce2Uj2w0(1/4)調 AAS
>>51
現時点で一番勝つ可能性が高いぜ?
あと反アベノミクスは口だけだから気にするな
107(1): 2021/09/29(水) 13:34:18 ID:PmviHWyY0(2/4)調 AAS
>>76
ネトウヨって高市なのか。
安倍がついたから?
108(2): 2021/09/29(水) 13:34:20 ID:aFL70ubl0(2/5)調 AAS
>>61
カリスマがないな
菅と同じパターンだと思う
派閥の力で勝たせてもらった形になるから
独自色も打ち出せないだろう
109: 2021/09/29(水) 13:34:21 ID:1Du5THhV0(1/3)調 AAS
中国へ繋がる端子繋がらず
110: 2021/09/29(水) 13:34:25 ID:G4J36gvA0(1/2)調 AAS
ねちょりと盛り上がってるね河野が勝って選挙で敗責任取った後岸田が総理になる完璧な作戦
111: 2021/09/29(水) 13:34:27 ID:2d5A5A4g0(1)調 AAS
河野と進次郎は20年ぐらい干せよ
あれは政党政治を舐めてる世襲議員だ、叩き上げ度が足りない
112: 2021/09/29(水) 13:34:32 ID:HkRvJjMZ0(1)調 AAS
河野太郎で決定?
113: 2021/09/29(水) 13:34:32 ID:Zmb2A9B/0(1/2)調 AAS
>>78
決めてねえよw
114: 2021/09/29(水) 13:34:33 ID:d/aM23/u0(2/2)調 AAS
今回地味に負けて一番堪えてるのが安倍だな山口で高市まさかの惨敗
115(1): 2021/09/29(水) 13:34:35 ID:yAf9fVIa0(2/2)調 AAS
>>70
山口で高市が岸田に負けてるからな
安倍の求心力も低下するな
116: 2021/09/29(水) 13:34:36 ID:B6MA3LeC0(2/4)調 AAS
ところで党員票はこれ確定?
117(2): 2021/09/29(水) 13:34:37 ID:M8xGdcm60(1/3)調 AAS
河野に投票する自民党員ってIQ低そう。
TVで顔見たよの程度で投票してるに違いない。
118: [age] 2021/09/29(水) 13:34:40 ID:ZygQNk4U0(1)調 AAS
総理になったとき露出増えて
岸田は今より好感度上がるだろう
河野、高市は下がる一方になる
119: 2021/09/29(水) 13:34:42 ID:71rzKWF+0(2/2)調 AAS
>>26
野田聖子が喰ったのは河野では無く高市早苗
唯一の女性候補の看板を奪われしかも野田聖子に女性や子供たちの社会をと主張され居場所を失い
あげく暴走右翼の支持のみが目立つ事となり沈没
120(1): 2021/09/29(水) 13:34:44 ID:/0EyR7or0(1)調 AAS
なんでこんなにダラダラと投票してるの?
121: 2021/09/29(水) 13:34:46 ID:Gf+zNEqx0(2/4)調 AAS
>>71
まあ実際これやな
60%以上取れば議員票にも影響したろうけど50%すらいかんとは惨敗もいいとこ
122: 2021/09/29(水) 13:34:56 ID:MjpgyJET0(1/2)調 AAS
岸田おめでとう、
給付金はやくしてね。
123: 2021/09/29(水) 13:35:04 ID:QkI25lvT0(2/12)調 AAS
>>100
どうぞどうぞ
最初から自民支持じゃないんだから
勝手にしとけ
124: 2021/09/29(水) 13:35:04 ID:QQz0klhJ0(5/14)調 AAS
野党は投票しないの?
125: 2021/09/29(水) 13:35:04 ID:my60WKGx0(1)調 AAS
youtubeのチャットの高市応援弾幕のほとんどは、街宣右翼的に、反高市の奴らがやってるんだろうな
それくらい、ウザい
直リンははじかれるので、見たければ総裁選HPから飛んでくれ
外部リンク:www.jimin.jp
つか、リンクアドレスが少しムカつく
sousai21じゃなくて、sousai_r3だろ、常識で考えて
126: 2021/09/29(水) 13:35:05 ID:3Mr0mKRd0(1/2)調 AAS
自民党員の目は節穴なのか、それとも不正なのか
はっきりさせないと後々ずっと馬鹿にされるな
127: 2021/09/29(水) 13:35:09 ID:HuUeJnkY0(4/4)調 AAS
岸田政権の核はこの二人
高市(安倍)
甘利(麻生)
128: 2021/09/29(水) 13:35:10 ID:FOrUuY3e0(1)調 AAS
数少ないとはいえ、岐阜県以外で野田聖子に入れる奴はネット難民だよね
129(1): 2021/09/29(水) 13:35:11 ID:LIdRFqEO0(1)調 AAS
>>39
ネトウヨの手のひらクルクルしすぎてねじ切れてそう
130: 2021/09/29(水) 13:35:15 ID:HfTb1q9G0(2/5)調 AAS
>>38
黙っていられないから石破でしょ
131: 2021/09/29(水) 13:35:18 ID:4Ce2Uj2w0(2/4)調 AAS
>>59
お前は部屋から出ろ
132: 2021/09/29(水) 13:35:27 ID:o5v3OKW70(2/2)調 AAS
不用意に年金改革を口にしたからなぁ。
危なっかしいよ。
133: 2021/09/29(水) 13:35:30 ID:TLBTA0eT0(1)調 AAS
日本が代議制でよかったわ
党員票とか見てたら直接選挙の危うさ丸出しだわ
134: 2021/09/29(水) 13:35:31 ID:gOhMcrQX0(1)調 AAS
くそゴミ無職ミジンコネトウヨざまあねえな草
135: 2021/09/29(水) 13:35:33 ID:N+BaDact0(1/2)調 AAS
>>9
ほんと狂ってるよな
自分は一つも政策でいいところみあたらなかったな
大体、自民党は保守じゃないのかと
こいつ完全にリベラルじゃん
何を見てるの党員は
136: 2021/09/29(水) 13:35:33 ID:mhJQQ6VC0(3/8)調 AAS
河野小泉石破とその一味日陰者確定w
ケケ中アトキンソンざまあw
でもあのイマイが岸田にくっついてんだっけ?w
137: 2021/09/29(水) 13:35:34 ID:4aWRAxWj0(1)調 AAS
河野はハンコのことだけやってろ
138: 2021/09/29(水) 13:35:38 ID:Gf+zNEqx0(3/4)調 AAS
>>79
麻生は何なんだよ?
139: 2021/09/29(水) 13:35:38 ID:w4heJTcM0(2/5)調 AAS
ま、最悪の事態は避けられたか、、。河野と石破、小泉、二階を屠れたから、でも無能の岸田かぁ、、、微妙
140: 2021/09/29(水) 13:35:38 ID:Mrhzm2f50(1)調 AAS
>>106
すまん
説明不足だった
勝つからこうなるよって話がしたかった
141(1): 2021/09/29(水) 13:35:39 ID:LoHCYyJa0(2/2)調 AAS
岸田って誰と仲良いの?
142: 2021/09/29(水) 13:35:40 ID:PRq189Wx0(1/2)調 AAS
>>1
圧倒的な党員票を無視した決戦投票の結果になったら、
自民は衆院選は負ける
まあ、マスコミも野党も、
ソレを望んでいるだろうが
143(1): 2021/09/29(水) 13:35:46 ID:f8FXQOFh0(1/6)調 AAS
高市を異常に推してた奴らざまぁw
高市さん個人は評価しているから、馬鹿なネトウヨは排除して捲土重来を期して欲しい。
144: 2021/09/29(水) 13:35:47 ID:Zmb2A9B/0(2/2)調 AAS
>>120
情報漏らして小遣い貰うクズの為言わせんなw
145(1): 2021/09/29(水) 13:35:47 ID:NckZT3ks0(1)調 AAS
>>108
二階の首をとったのにか?
146(1): 2021/09/29(水) 13:35:49 ID:LSL85n+K0(4/11)調 AAS
>>91 >>43
郵便投票は廃止が必要(不正の温床)
↓
★河野陣営(中国 韓国の工作員)
不正投票で一気に決める作戦だった
画像リンク
【画像】党員投票、どうやら不正選挙 別人名義で投票用紙が8枚も届けられる
2chスレ:poverty
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632195296/
640 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:27:35.19 ID:+Ruwym5t0
河野の支持率50%越えもこれを想定して盛ってるなw
585 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:22:56.00 ID:wSlsjT8d0
1人に何枚も投票用紙が届いてるからね
金さえ払えば架空の名前使って入党できるし何百枚も投票できるから終わってるよ
602 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 13:24:34.86 ID:PDYZdG6a0
>>585
米民主党の手口やんか
あれって支那に教わったのかなw
260 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 14:22:35.74 ID:ckaYVhX70
河野、劣勢だからって党員票だけで総裁決めろなんて言ったらしい
それ最低
劣勢だからってそれ言ったらお終いじゃん
党員なんて少々の金払えば誰でもなれるんだから、
どんな反日勢力が入り込んでもおかしくないんだから
147: 2021/09/29(水) 13:35:58 ID:VTBi2dAp0(1)調 AAS
はい、岸田の勝ち確定
148: 2021/09/29(水) 13:36:05 ID:i3oW/Hin0(1)調 AAS
>>104
今ここで高市アゲても何の意味も無いぞ?
149: 2021/09/29(水) 13:36:06 ID:/HujejZb0(1)調 AAS
今頃必死で多数派工作してるんやろな。現ナマ・ポストが飛び交ってるんやろか?
150: 2021/09/29(水) 13:36:10 ID:HyyV/M9l0(1)調 AAS
河野って元々叩かれまくってたのに韓国にイキッただけで急に持ち上げられたな。そしてまた元に戻った
151: 2021/09/29(水) 13:36:12 ID:G/eG+Im20(1)調 AAS
高市の目がなくなってほっとしている
152: 2021/09/29(水) 13:36:16 ID:sKuZ0fE10(1/2)調 AAS
結局鍵を握るのは二階派か…
ムカつくな。
153(1): 2021/09/29(水) 13:36:20 ID:9g1h/hgH0(1)調 AAS
河野で決まりか?
親父の無念を晴らせてよかったな
でも親父の真似はやめてくれよ
154: [ ] 2021/09/29(水) 13:36:20 ID:b93m2Ki+0(3/5)調 AAS
河野太郎が間違って当選した日には絶対河野談話が中韓有利に補強される所だった、ギリギリ危機が回避されたのは僥倖だった
155: 2021/09/29(水) 13:36:20 ID:YqJroZzO0(2/6)調 AAS
>>39
ただなんとなくその人を利用して中韓や野党支持者にイキれそうな人に乗っかってるだけな感じ
156: 2021/09/29(水) 13:36:21 ID:spuOKhtc0(1)調 AAS
河野の方が衆議院選挙に有利だろうが?
原発がどうのこうのとか
そんなに重要な問題か?
すぐに廃止するとか言ってるわけじゃないし
157: 2021/09/29(水) 13:36:23 ID:Ul1ln4Hj0(2/3)調 AAS
ネトウヨと5ちゃんの年寄が推してた高市がダメである意味よかったわ
158: 2021/09/29(水) 13:36:25 ID:bfL8BSK50(1)調 AAS
>>39
河野じゃないから負けていないから(震え声)
159: 2021/09/29(水) 13:36:25 ID:2umAjJbr0(1/2)調 AAS
野田陽動分がばっちり刺さってるな
政治力学こえー
160: 2021/09/29(水) 13:36:27 ID:gk6S3vM70(1/2)調 AAS
岸田総理待ってたよ
給付金よろしく
161(1): 2021/09/29(水) 13:36:27 ID:Pt6Di7fB0(1)調 AAS
>>129
こいつらは単に勝ち馬に乗って自分も勝者の
気分を味わいたいだけの社会不適合者だから仕方ない
放置しとけばいいだけ
162: 2021/09/29(水) 13:36:28 ID:g5zwBolp0(1/2)調 AAS
河野全然ダメだったな
国会議員票を足さなくても決選投票行きとは
これで国会議員票足して、決選投票は国会議員票オンリー
岸田総理が確定した瞬間である
163: 2021/09/29(水) 13:36:32 ID:PISP0zzy0(1/8)調 AAS
>>85
河野の悪評がネットで広まったのは出馬前後でしょ
党員(老人)に降りてくるまで時間がなさ過ぎるよ
おそらく党員の殆どは河野が全方向から絶賛されてると思って投票終えてるはず
早めに投票終えた人多いみたいだしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*