[過去ログ]
【銃刀法】「クロスボウ」不法所持に注意 法改正で許可制に [haru★] (729レス)
【銃刀法】「クロスボウ」不法所持に注意 法改正で許可制に [haru★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:22:37 ID:56Utl3Ge0 「無償で引き取る」ってさ、ナイフの時みたいに集まらないと思うよ。 買い取らなきゃ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/160
161: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:22:41 ID:mMpmjuS50 >>151 いや悪いけどするよ。大同小異じゃんか。 やりかえされないと思ってるから舐められて 侵略されるとか、同じ理屈がまんま民間にも通用するでしょ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/161
162: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:23:00 ID:/ZAz18ne0 弩ならおk http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/162
163: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:23:03 ID:NlrX0GIc0 >>158 熊に使ってもイカンの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/163
164: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:23:11 ID:YEOjwixV0 >>147 どこの北斗の拳の暴走族だよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/164
165: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:23:13 ID:UZKH3X1y0 こんなの刀狩りの一歩目でしょ 次はスタンガン、次は催涙スプレー…みたいな感じで中国様に国を明け渡す前に、一般国民が反抗できそうな武器を全部取り上げておく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/165
166: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:23:17 ID:BdX2UnSf0 野生動物が撃たれてる痛ましいやつね 矢ガモとかネコもやられるらしいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/166
167: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:23:28 ID:8BUy0fKr0 >>150 モヒカンとバギーにはクロスボウに決まってんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/167
168: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:23:38 ID:B3JbA1160 >>158 そんなん言うたら弓道部も一緒だろ 結局スポーツとかレクリエーションだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/168
169: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:23:49 ID:sqxWxjf/0 >>146 クイシンボウ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/169
170: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:23:58 ID:56Utl3Ge0 >>163 熊に刺さると思うか? 長弓ならやれるかも知れんけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/170
171: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:24:10 ID:6Flj2wLF0 競技とかも無いものなの? 要らんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/171
172: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:24:21 ID:+GPvEpS90 20年ぐらい前にやってたアーチャーが持ってたけど違法かな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/172
173: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:24:36 ID:YEOjwixV0 >>145 万一その中朝韓に攻め込まれてもボウガンがあれば自衛できるけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/173
174: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:24:47 ID:UiyjcsE80 >>160 大仏の材料にします 提出者は極楽往生できます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/174
175: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:24:47 ID:yHtaypWc0 >>145 猟銃免許とろうぜ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/175
176: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:25:07 ID:MqacD6XZ0 >>171 一応あるよ 愛好家が細々とやってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/176
177: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:25:14 ID:sqxWxjf/0 >>148 大丈夫 警察署で確認した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/177
178: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:25:27 ID:NJIiNkf50 >>146 ダイワボウ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/178
179: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:25:56 ID:GZLsTHEY0 >>161 対処すべきは その対処機関であって素人ではないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/179
180: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:26:16 ID:NlrX0GIc0 >>170 複合弓タイプのクロスボーなら刺さる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/180
181: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:27:01 ID:BdX2UnSf0 許可制にしても相当の理由か審査通らないと許可下りないんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/181
182: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:27:04 ID:6Flj2wLF0 >>145 武器の所持より過剰防衛だけ見直してもらえりゃいいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/182
183: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:28:10 ID:PaKHwECj0 >>907 弓とかアーチェリーとかは許可制にしないんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/183
184: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:28:21 ID:2FiHvXEh0 ゴツいナイフも規制してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/184
185: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:28:23 ID:Ec42iJPk0 >>177 それ可怪しいだろ 鏃を禁止するってんな分かるが 弓の形態で○か×か決めるか理屈が通らん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/185
186: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:28:28 ID:mMpmjuS50 >>179 間に合わんやん。夜道で襲われた奴が110番して警察来るまで 犯罪者が待ってくれりゃいいけど。待たんやろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/186
187: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:28:46 ID:wYGPoJGm0 >>47 トカレフな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/187
188: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:28:54 ID:PaKHwECj0 >>183 やべ、変なレス番付いてしまってたw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/188
189: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:29:02 ID:KlxVrMbW0 >>161 日本は警察が強いから、自分で自衛する必要はないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/189
190: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:29:08 ID:zboFg1+s0 >>178 それ業者しか知らない企業名 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/190
191: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:29:42 ID:GZLsTHEY0 >>186 何言ってるの 自分が正当に持てるってことはまた相手も同じなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/191
192: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:29:46 ID:ZNQoMIPW0 >>185 確かに鏃禁止なら納得する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/192
193: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:29:51 ID:KUEwi2Aj0 そういえばあのクロスボウで兄に頭撃ち抜かれながら家の外に逃げて助けを呼んだ弟ってその後生きてるんだっけ?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/193
194: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:29:51 ID:zboFg1+s0 >>169 食いしん坊 無理矢理カタカタは禁止です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/194
195: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:30:11 ID:mMpmjuS50 >>189 いやいや、犯罪者は一緒に警察待ってくれんやろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/195
196: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:30:18 ID:iWPrHFSM0 災害持ち出し袋デラックスセットBの中にクロスボウが入ってたよ 他にはモヒカンヅラとか肩パッドとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/196
197: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:30:35 ID:9VTtBRJs0 >>145 小銃歩兵の前ではボウガンなんて雑魚で無意味ですが バリケードを設置しようが100人くらいで雨のように矢をふらせようが38式銃もった日本兵x10にも勝てやしない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/197
198: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:30:36 ID:zboFg1+s0 >>153 それ40代以上しか知らないキャラ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/198
199: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:30:38 ID:CLiZ5f5x0 強力な奴だと車のドアとかフライパンとかぶち抜くよ(笑) 洋弓やってたから射場でたまにクロスボウの人見かけたけど、 確かにちょっと近寄りがたい雰囲気の人だったな。 あとクロスボウ禁止の射場は多いよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/199
200: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:30:40 ID:6UwoeRZ/0 >>1 アホくさ 禁止なら100ポンドのボウ買うわ ランボー2でヘリ打ち落としてたやつ 威力変らんし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/200
201: ニューノーマルの名無しさん [sage。] 2021/09/28(火) 17:30:54 ID:bCkrS5Ci0 >>11 バンパイアには丸太だろjk http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/201
202: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:30:59 ID:Pdbw0P/a0 >>189 警察が犯罪者な事が多いんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/202
203: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:31:04 ID:wZ9F171z0 ♪あったまに矢が刺さってるおっ花ボウ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/203
204: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:31:04 ID:xVsJ7YwA0 >>163 鳥獣保護法違反にならね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/204
205: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:31:47 ID:MqacD6XZ0 >>190 株やってると企業名くらいは聞いたことある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/205
206: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:31:48 ID:KlxVrMbW0 >>195 そんなに相手の攻撃を無力化したいなら縄と網で十分だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/206
207: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:32:08 ID:gIRtR7E00 >>11 波紋 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/207
208: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:32:42 ID:KmD1VYJQ0 >>204 この国の害獣殺すなって法律マジで頭オカシイと思うわ そりゃみんな都会に出てくるわ 田舎だといつ殺されるか分からん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/208
209: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:32:45 ID:sqxWxjf/0 >>190 カネボウ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/209
210: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:33:04 ID:mMpmjuS50 >>191 いいじゃんそれで。今現在は、反社会的な人間だけが 違法でも構わずナイフだなんだ持ってる状態じゃん。 一般人はそれに対抗する護身具すら持てん。ナイフどころじゃない。 催涙スプレーもスタンガンも公的には持っちゃいけないんだよ? 無茶苦茶だわ。国防で言えば自衛隊すら居ない状態。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/210
211: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:33:07 ID:9VTtBRJs0 >>173 の間違いだった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/211
212: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:33:56 ID:curx6DUr0 アオレンジャーはセーフ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/212
213: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:34:04 ID:B3JbA1160 >>208 鳥獣は国の財産だからな 江戸時代ならお狩り場で猟をしたら死罪w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/213
214: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:34:40 ID:mMpmjuS50 >>206 かさばるやん。第一、俺が言ってんのは理屈が矛盾してるってことなんだよ。 武力=抑止力、という主張をしながら、民間から武力を取り上げるのは矛盾してる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/214
215: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:35:10 ID:KmD1VYJQ0 >>213 納得したわ 貴族(自民)の国だしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/215
216: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:35:14 ID:c65vksLk0 置く場所がない。そのうえ服吊ってそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/216
217: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:35:22 ID:iFGD2jhT0 >>10 面倒なのは発射機構ぐらいで、それも万力とヤスリとボール盤があれば作れるしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/217
218: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:35:26 ID:+VXxBF550 >>1 ×クロスボウ 〇クロスボー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/218
219: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:35:58 ID:f1Cmbs4d0 許可証取ればいい話 使用目的が銃と同格になるだけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/219
220: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:36:22 ID:RBZVJUDS0 >>146 デクノボウ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/220
221: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:36:36 ID:WGuX4h3W0 >>218 bowだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/221
222: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:36:44 ID:KlxVrMbW0 >>214 それは国家間における抑止力を言ってるわけであって 日本国内に関してはほぼ完全に警察が治安を制圧している状態 むしろ民間に武器があった方が治安が悪くなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/222
223: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:37:38 ID:MqacD6XZ0 >>146 磯野君アソボウ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/223
224: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:37:42 ID:plPwkZ0C0 >>145 >>151 なんでアメリカ人が武装してると思てるんだろうな 南北戦争のころから国と自由は武力で勝ち取るという意志が尊重されてるからだぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/224
225: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:37:46 ID:qBaqdzn10 >>176 あるんだ。マイノリティな競技で敷居まで高くなるのは少し気の毒かもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/225
226: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:37:54 ID:Ly0RXNga0 少しまえに、クロスボウで女性が 人を殺害していた事件があったような。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/226
227: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/09/28(火) 17:38:02 ID:pwS8rM9G0 くろす棒(明治乳業) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/227
228: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:38:16 ID:X6bWQcO10 もう残された自衛武器はレールガンかアトラトルぐらいか? 鎌や鍬や十徳ナイフ(アーミーナイフ)も銃刀法で警察が捕まえてるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/228
229: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:38:26 ID:iFGD2jhT0 >>210 つか、もともと傷害罪も殺人罪もあるんだから、それを犯したら捕まえて罰すればいいだけで、そこに至るまでの予防で国民の自由を奪う必要とかないわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/229
230: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:38:33 ID:hsmHFX0Y0 ワイの割りばしボウ回収せんといて! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/230
231: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:38:34 ID:EHPsUkLI0 和弓洋弓は届け出必須だし、素人は弦を引くことも出来ん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/231
232: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:38:35 ID:n+VxgaBu0 弓なら普通に持ってる うまく使えば連射可能 ナイフと弦があれば弓は作れる 昔はよく山のキジ取って食ったなぁ おかげで鳥なんて買ったこと無いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/232
233: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:38:42 ID:BmQuQtiC0 >>187 マカロフもあるぞ 今国内で密輸で出回ってる拳銃のほとんどはマカロフでトカレフは過去の遺物 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/233
234: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:38:47 ID:F5nji9Yn0 今まで放置していたのは笑えるわ、昔矢鴨事件とかあっただろうに ついでにエアガンとかも規制しろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/234
235: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:39:09 ID:mMpmjuS50 >>222 民間に武器があったら治安が悪くなる?それはおかしいわ。 やられたらやりかえされるかもしれない、と思うから国家間でも 武力が抑止力になるんだろ?ならこれがスケールを小さくして 逆効果になるって理屈がない。筋が通らない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/235
236: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:39:13 ID:XnjFE9nG0 >>228 特殊警棒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/236
237: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:39:31 ID:mUtDDqVF0 ボウガンや弓矢の次に強いのは槍だと思うけど、弓道やアーチェリーほど槍術って有名でない 何年か前に話題になった銃剣道は槍術らしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/237
238: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:39:31 ID:iSCIMZ8J0 分銅鎖最強って事だな ウォレットチェーンに偽装してれば不審に思われないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/238
239: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:40:00 ID:jqAk+uaQ0 >>146 ゼツボウ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/239
240: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:40:09 ID:GZLsTHEY0 >>210 反社の人がもっていてもそれを無闇矢鱈に使い放題な社会かい?日本は 今日外にでていて襲われたかい? それを使う反社は当然国家権力に目をつけられる メリットとデメリットを天秤にかけ慎重に使うんだよ今は 戦後まもなくの混乱期でもなんでもない 武器は国家によって統制される それが成熟した文明社会だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/240
241: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:40:19 ID:kJVaImgq0 >>224 南北戦争どころか開拓時代から自分の身は自分で守るのが当たり前だったから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/241
242: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:40:38 ID:MqacD6XZ0 >>225 少し前に調べたら団体が2つあってそれぞれが競技会やってたけど、1つは活動停止して残るは1つのみ 絶滅危惧種みたいなもんだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/242
243: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:40:41 ID:faO1bQat0 こんな使えないもん規制されてもね 包丁より使えねーよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/243
244: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:40:44 ID:x0DlDUbfO >>220 東出 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/244
245: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:40:50 ID:mMpmjuS50 >>229 だろ?違法な使い方をしたら捕まえりゃいいじゃんって。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/245
246: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:40:59 ID:KlxVrMbW0 >>224 それは国の成り立ちと歴史が違うからでしょ。後国土の広さも アメリカは1492年にコロンブスが発見した後に武力によって制圧していったけど 日本は戦国時代の終わりごろの秀吉の太閤検地の時には武装解除が行われてるでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/246
247: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:41:20 ID:B3JbA1160 槍は日本刀と一緒で所持が許可制 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/247
248: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:41:32 ID:x5I25+sj0 クロスボウが規制されてもまだスリングショットがあるから安心しろ 別名パチンコ、天皇暗殺未遂にも使用された由緒正しき暗器、しかも完全合法 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/248
249: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:41:33 ID:958dc/Py0 https://i.imgur.com/yYfaexy.jpg 今後はバリスタしか所持できないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/249
250: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:41:52 ID:sqxWxjf/0 >>239 キボウ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/250
251: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:42:09 ID:KlxVrMbW0 >>235 例えば核兵器であれば、そのボタンをひとりの奇人が気軽に押すことはないが 民間の場合、キチガイがひとりいるだけで殺傷事件が起きてしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/251
252: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:42:18 ID:OySeg3710 爪楊枝が矢の玩具も違法なん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/252
253: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:42:24 ID:sc7UdiLi0 弓矢は簡単に作れるからあまり意味ないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/253
254: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:42:49 ID:qwRK86dn0 >>1 そういや車から乱射して逃げる事件が前に何件かあったな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/254
255: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:42:51 ID:XnjFE9nG0 護身具は寛容しなきゃな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/255
256: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:43:02 ID:o3GN4mEA0 >>95 スマートフォンとiPhoneの違いみたいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/256
257: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:43:24 ID:HWs8kew30 実家に置きっぱなしだわ よく山で鹿やら狙って遊んだもんや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/257
258: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:43:25 ID:tfY7zSbt0 >>45 銃の方が職業の縛りもあってもっと使いにくかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/258
259: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:43:46 ID:pq0olEoZ0 おっせーよボンクラ政府 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/259
260: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:43:49 ID:P6O3ejho0 >>11 ミルウォーキープロトコル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/260
261: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:43:55 ID:mMpmjuS50 >>240 それはおかしいわ。そんな事言いだしたら、今日どっかの国が 攻め込んできたの?きてないなら武力なんか要らないよね、ってなる。 自分の生活には踏み込んで来てなくても、反社の人間が存在するのは 事実だし、そいつらも一般人も同じ社会で暮らしてるのも事実なんだから あっちこっちで領海侵犯くらいは起きてると思うよ。気づかんだけで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/261
262: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:44:26 ID:R+amgf3O0 >>257 え?キチガイやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/262
263: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:44:28 ID:lrIN0lHK0 ボウガンがダメなら和弓を買えばいいじゃない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/263
264: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:44:30 ID:iSCIMZ8J0 >>224 つい最近、暴力革命って単語に発狂してる自民党工作員が大量に居たけど 同調する一般人と見られるレスも多かったんだよね 自民党のやってる洗脳教育って凄いんだとしみじみ思ったよ 国と自由は武力で勝ち取るなんて当たり前の事なのにね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/264
265: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:45:02 ID:DJIgGVNR0 ワシのクロボウは無問題? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/265
266: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:45:11 ID:w4OxzWSw0 >>141 あんなもん正しいわけねーだろクズ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/266
267: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:45:14 ID:pfbHc7aT0 法の不遡及考えると、買い取りじゃないとおかしくね 私財がいきなり禁止とか、どうなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/267
268: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:45:16 ID:iTL8rZf+0 >>261 馬鹿に説明するのは難しそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/268
269: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:45:58 ID:1K8Milna0 ウォーカー来たら対応出来なくなるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/269
270: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:46:25 ID:mMpmjuS50 >>251 答えになってないじゃん。加害に至るハードルが違うというが、 それを言えば被害量も数千数万倍はあるでしょ国家レベルの方が。 同じだよ。つかなんでそんな武力取り上げられることに従順なのか 分からない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/270
271: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:46:29 ID:tfY7zSbt0 >>95 ボウガンはヤクルトの立場 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/271
272: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:46:29 ID:VR5Cv3Ff0 ちょっと前にバイクの車輪?使って弓矢作る動画を見た(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/272
273: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:46:31 ID:fBSTEHnT0 所持許可制になったら使用目的は何になるのか? これで狩猟や害獣駆除に使えるようになると所持するメリットの方が大きい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/273
274: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:47:26 ID:wT78LB+E0 バールのようなものも許可制にしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/274
275: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:47:41 ID:MRzE5u7F0 >>187 マカロフ拳銃もあるで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/275
276: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:48:03 ID:B3JbA1160 >>273 的撃ちとかでもいいらしいぞ まー実際は警察が証明しろとか嫌がらせされて、不可能だろうがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/276
277: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:48:17 ID:iSCIMZ8J0 >>267 多分弦を外して飾ってたら怒られないと思う それでも銃刀法持ち出してきたら強盗容疑で裁判したら勝てると思うよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/277
278: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:48:23 ID:KlxVrMbW0 >>270 その理屈で言えば、クロスボウが良かったとしても 相手が戦車を編隊をくんで来た場合どうやって戦うの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/278
279: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:48:29 ID:tqzys6P80 何に使うので合法なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/279
280: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:48:36 ID:DGVEkKSz0 >>145 根本的にはお上は下々のことを信用ならない連中と考えてるからだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/280
281: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:48:55 ID:Bls1bhkH0 交番の前の掲示板に載ってた! クロスボウは怖い。 パチンコのファルコンは、どうすんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/281
282: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:49:04 ID:BGAWY7Ff0 クロスボウなんて異世界転生時にしか活躍しないかと思ってた エールなる飲み物も現実にあることを知ってびっくりした http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/282
283: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:49:19 ID:wguWgMY40 現代でクロスボウ持ちたがる奴なんか 頭おかしいのしか居ないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/283
284: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/28(火) 17:49:25 ID:VZNh5c7B0 分解して即撃てない状態なら怒られない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/284
285: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:50:15 ID:mnhfqoqV0 >>190 最近テレビでCM流してないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/285
286: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 17:50:26 ID:GZLsTHEY0 >>261 反社の人に対するのは警察の仕事 国家規模の武装勢力に対するのは自衛隊の仕事 民間人が武装していいというのなら 反社もフロント通して武装を高める 結果社会全体の武装の底があがりより殺傷力の高い危険な社会になるだけ なのでどこかで折り合いつけてここからは駄目ですよ と統制しなきゃいけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632815221/286
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 443 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s