[過去ログ] 【銃刀法】「クロスボウ」不法所持に注意 法改正で許可制に [haru★] (730レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(1): 2021/09/28(火) 16:56:04 ID:gM5P7A5Y0(3/7)調 AAS
>>33
邦画で実写化するなよ・・・
42: 2021/09/28(火) 16:56:22 ID:z7GcIBq80(1)調 AAS
ドラクエの武器でクロスボウってあったよな
43: 2021/09/28(火) 16:56:39 ID:IUfPnGvn0(1)調 AAS
クロスボウは熊の体ですら矢が貫通し一発で失血死させるほど強力なことを考えたら妥当
人間の頭蓋骨程度なら貫通も余裕だろう
44: 2021/09/28(火) 16:56:40 ID:9kKhfsn90(1)調 AAS
フラウボウは(´・ω・`)
45
(3): 2021/09/28(火) 16:57:00 ID:CZoSNuYP0(1)調 AAS
タクティクスオウガで使い勝手が悪かったからいい印象がない
46: 2021/09/28(火) 16:57:11 ID:Gq4EEzH00(3/5)調 AAS
>>38
どうやって刺す気だよ
47
(2): 2021/09/28(火) 16:57:40 ID:gM5P7A5Y0(4/7)調 AAS
>>10
マカロフってロシア製拳銃じゃなかった?
48
(2): 2021/09/28(火) 16:57:54 ID:ORzQXwQj0(1)調 AAS
今のうちに買って置いて許可申請して
おけば既得権ゲットかな。

いつ家の庭にクマや不審者が出るか分からない。
今年、家から1キロ以内にクマが出没した。
狐は今朝も出た。
昨年、午前3時に不審者が侵入。
ライフルのモデルガンで追い払った。
田舎じゃないよ、札幌市内で大通り公園まで
4キロくらいの街の中だ。
49: 2021/09/28(火) 16:58:26 ID:DLvPE2Tu0(1)調 AAS
広江みたいなやつ
50: 2021/09/28(火) 16:58:37 ID:C6bwZA8R0(1)調 AAS
クラロワでは自陣からタワー打てて強すぎるやつ
51: 2021/09/28(火) 16:58:41 ID:wgAH8rKx0(1)調 AAS
町中でクロスボウ所持するやつはほぼ悪人だろうなあ
52: 2021/09/28(火) 16:59:23 ID:NSU0dZ7O0(1)調 AAS
自民党員が暴れるのを阻止するためか?w
自分の買い豚の始末くらい法律に頼らず自分で付けろよマヌケw
53: 2021/09/28(火) 16:59:47 ID:FZDBPFp2(1)調 AAS
簡単に許可取れんの?
54: 2021/09/28(火) 17:00:11 ID:LDMI/VSK0(1)調 AAS
>>1
おれも煽ってくるお前らの脳天にぶち指してーな
55: 2021/09/28(火) 17:00:16 ID:yzbrFom90(1)調 AAS
なんで十得ナイフがダメで、こいつが放置されてきたのかが全然理解できないんだよな。
56: 2021/09/28(火) 17:00:23 ID:kVqmysuz0(1)調 AAS
一般人が持って何に使うんだクロスボウ大会ってのも聞いたことないし
57: 2021/09/28(火) 17:00:38 ID:UZKH3X1y0(1/4)調 AAS
>>15
誰でも簡単にネットで買えた
58: 2021/09/28(火) 17:01:19 ID:UjiMorHt0(1)調 AAS
クロスボウ
画像リンク

59: 2021/09/28(火) 17:01:32 ID:0ibwANg90(1/3)調 AAS
>>1
昔は鴨打つキチガイが良く居た
ネット社会になって良かった数少ない1つが
闇のある奴が反抗起こすほど煮詰まる前に
ネットで発散するようになったことじゃね
60
(1): 2021/09/28(火) 17:01:33 ID:llN4ATAy0(1/5)調 AAS
弓って他にも種類無かったか?
そっちあるならそっちが怖いわ
61
(2): 2021/09/28(火) 17:01:56 ID:cc7ShZOy0(1)調 AAS
>>48
クロスボウなんかじゃヒグマどころかツキノワグマさえ撃退出来ないぞ。
62: 2021/09/28(火) 17:02:15 ID:LDTU9BYk0(1)調 AAS
こんなの持ちたがるのはオタクかチョンだけだろう
63
(1): 2021/09/28(火) 17:02:19 ID:UZKH3X1y0(2/4)調 AAS
結構中古でも売買されてるし
ヤフオクとかでも普通に取引されてたからなぁ…
全部回収するの無理じゃね
64: 2021/09/28(火) 17:02:28 ID:q7RMMjRx0(1)調 AAS
野党のブーメラン不法所持も取り締まれ
65
(4): 2021/09/28(火) 17:02:35 ID:fM7D2MaK0(1)調 AAS
>>1クマー対策には必要だろ。結局クマと素手で戦うハメになる。
 
66
(1): 2021/09/28(火) 17:02:40 ID:B3JbA1160(2/18)調 AAS
クロスボウが放置されてきたのは弓道部利権だから
クロスボウ規制するとなると、結局同じ発射方式の弓矢も規制しないとダメになる
67: 2021/09/28(火) 17:03:11 ID:ar/zOCIP0(1)調 AAS
今だとネット注文やらで追い易いのかな。ワイヤーなんだかゴムなんだか知らんけどそれも劣化するだろうから保守部品も必要だろうし
0.98J越えの準空気銃扱いとなったガスガンも当時は店頭かFAX注文だったから追うに追えなかっただろうけど
68: 2021/09/28(火) 17:03:28 ID:0ibwANg90(2/3)調 AAS
>>65
メリケンサックぐらい用意しとけ
69: 2021/09/28(火) 17:03:32 ID:bWk4x2nT0(1)調 AAS
別にパチンコで良くね?
70
(1): 2021/09/28(火) 17:04:37 ID:llN4ATAy0(2/5)調 AAS
あ、思い出した、グリーンアローだ
グリーンアローの持ってるタイプは既に許可制なの?
71: 2021/09/28(火) 17:04:42 ID:kso3YhYa0(1)調 AAS
なんぼでも自作出来るやろ
72: 2021/09/28(火) 17:04:56 ID:ACz/9Srd0(1)調 AAS
ポケットショットや強力パチンコなんかは?
73: 2021/09/28(火) 17:04:59 ID:GRePfcld0(1/5)調 AAS
クロスボウで挑むぐらいなら槍の鍛錬積んだ方がマシ。
74: 2021/09/28(火) 17:05:39 ID:0ibwANg90(3/3)調 AAS
>>48
北海道か富士周辺ってバレるぞ
75: 2021/09/28(火) 17:05:45 ID:osixJ7Pv0(1)調 AAS
持ってるやつは限られるだろ
76: 2021/09/28(火) 17:05:54 ID:IJwJdcEr0(1)調 AAS
騎士階級の人たちからクレームがあったんだろうな
77: 2021/09/28(火) 17:06:20 ID:7xLzf+p20(1)調 AAS
ワイの股間のロングボウは大丈夫なんか?
78: 2021/09/28(火) 17:06:24 ID:RQDNpcGo0(1)調 AAS
ネジリン棒はあしたのジョー
79
(1): 2021/09/28(火) 17:06:27 ID:mmsNmnjm0(1)調 AAS
北斗の拳の二指真空把を学校の体育で必修にしておけば安全だろ
でも二指真空把は打った相手にそのままボーガンの矢を返すから
打った相手方が危険か
80: 2021/09/28(火) 17:07:08 ID:6u534ybjO携(1)調 AAS
和弓が規制されないのは大人の都合
81
(1): 2021/09/28(火) 17:07:21 ID:Ej//7Fd+0(1)調 AAS
クロスボウなんて何に使うんだ?
82: 2021/09/28(火) 17:07:39 ID:GRePfcld0(2/5)調 AAS
ジャキーン!
て特殊警棒かと思ったら自撮り棒でよ。
83: 2021/09/28(火) 17:07:39 ID:btIcRrCb0(1)調 AAS
ファークライで使うだろ
84: 2021/09/28(火) 17:07:39 ID:MqacD6XZ0(1/6)調 AAS
>>13
弓も無くなったらどうやってウォーカー倒すの?
85: 2021/09/28(火) 17:07:54 ID:MP5rIdzP0(1)調 AAS
スリングショットはどうするのか気になるところ
86: 2021/09/28(火) 17:08:09 ID:Gq4EEzH00(4/5)調 AAS
>>60
ライトクロスボウとかヘヴィクロスボウとか?
87: 2021/09/28(火) 17:08:11 ID:sqxWxjf/0(1/6)調 AAS
>>19
ハヤトの妻
88: 2021/09/28(火) 17:08:27 ID:GRePfcld0(3/5)調 AAS
クロスボウで殴った方がマシ。
89: 2021/09/28(火) 17:08:36 ID:qIGmRH3v0(1)調 AAS
ショートボウはまだ作って使用してもいいのか
90
(2): 2021/09/28(火) 17:08:59 ID:gM5P7A5Y0(5/7)調 AAS
>>70
もしかしてコンパウンドボウ?
91: 2021/09/28(火) 17:09:06 ID:WZWtS5Z+0(1)調 AAS
コンパウンドは大丈夫なんでしょ?
92: 2021/09/28(火) 17:09:14 ID:CfoRhv6z0(1)調 AAS
>>11
昼間棺桶を暴いて直射日光当てれば一発w
93: 2021/09/28(火) 17:10:06 ID:rzC7w00U0(1)調 AAS
珍走の膝から下なら撃っても良いんだっけ?
94: 2021/09/28(火) 17:10:24 ID:6UM4W1pl0(1/4)調 AAS
>>28
練習せずに買った日に人を遠距離からやれるからな
95
(6): 2021/09/28(火) 17:10:33 ID:5aGln5q70(1/2)調 AAS
クロスボウとボウガンの違いとは
96
(1): 2021/09/28(火) 17:10:44 ID:q1zPsU4q0(1)調 AAS
人を殺すつもりでクロスボウを買った奴から取り上げても
今度は刃物で切りかかってくるだけだと思うけど
クロスボウがないから止めようってならないと思う
97
(1): 2021/09/28(火) 17:11:00 ID:llN4ATAy0(3/5)調 AAS
>>90
分かんないけど関節っぽいのが付いててなんかお洒落なやつ
98: 2021/09/28(火) 17:11:06 ID:gM5P7A5Y0(6/7)調 AAS
>>65
アトラトルでも作っとけ
99: 2021/09/28(火) 17:11:17 ID:6NmGpCXw0(1)調 AAS
>>61
YouTube みろ。
バンバン倒してる。
刺さったまま逃げるから、内臓ズタズタにするんだろ
100: 2021/09/28(火) 17:11:20 ID:MwKfN4HJ0(1/2)調 AAS
クロスボウじゃ人は中々死なないだろ
斧でも持ってた方が確実
101
(3): 2021/09/28(火) 17:11:52 ID:6UM4W1pl0(2/4)調 AAS
>>95
関係性が逆かもしれんがホッチキスとステープラーみたいな感じかと
102: 2021/09/28(火) 17:12:16 ID:llN4ATAy0(4/5)調 AAS
>>90
検索したけどたぶんそれだ
103: 2021/09/28(火) 17:12:21 ID:NSPk7W0+0(1)調 AAS
ワクチン打ってる変異株撒き散らす毒ゾンビをどうやって倒すか
104: 2021/09/28(火) 17:13:06 ID:Gq4EEzH00(5/5)調 AAS
>>101
ファミコンとPCエンジンとかな
105: [age] 2021/09/28(火) 17:13:07 ID:F+rP/kdB0(1)調 AAS
黒須坊や
106: 2021/09/28(火) 17:13:16 ID:98TTMMO40(1)調 AAS
クロスボウがアウトならスリングショット(パチンコ)もアウトだろ
スリングショットは鉛玉だけじゃなく矢も飛ばせるからな
107: 2021/09/28(火) 17:13:29 ID:MaXDpga10(1)調 AAS
>>3
Fuck? Asshole? U are SHIT!
108: 2021/09/28(火) 17:13:40 ID:dw0+4iyW0(1)調 AAS
ダメージ 2D+2
109: 2021/09/28(火) 17:13:49 ID:RBZVJUDS0(1/2)調 AAS
まあ、エアガンより殺傷力あるのに野放しだったのが不思議だわな
110
(1): 2021/09/28(火) 17:13:55 ID:5aGln5q70(2/2)調 AAS
>>101
アックスボンバーとウェスタンラリアートみたいなもんか?
111: 2021/09/28(火) 17:14:01 ID:yHtaypWc0(1/4)調 AAS
>>7
なぁにィ北斗神拳だ〜〜〜〜!?
112: 2021/09/28(火) 17:14:24 ID:DvsKqjBW0(1)調 AAS
弩弓か
113: 2021/09/28(火) 17:14:33 ID:2FiHvXEh0(1/2)調 AAS
おせーよw
114: 2021/09/28(火) 17:14:34 ID:S5UIWywT0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

目に当たったら失命するよな
115: 2021/09/28(火) 17:14:39 ID:sO/vJCwc0(1)調 AAS
二指真空把を会得すればボウガンの矢など止まった棒にすぎんよ
116: 2021/09/28(火) 17:14:41 ID:MwKfN4HJ0(2/2)調 AAS
クロスボウは良くて斧とマチェットはいいのか?
よくわからん
117
(2): 2021/09/28(火) 17:14:50 ID:xj/fC2EA0(1)調 AAS
引いた弦を固定し、これを解放することによって、矢を発射する機能を有する弓のうち、矢の運動エネルギーの値が人の生命に危険を及ぼし得る値以上となるものが規制対象だってさ。
これって弓道アウトじゃないの。
118: 2021/09/28(火) 17:14:52 ID:CoiUPmBf0(1)調 AAS
ほーらコウガンだよー(ポロン)
119
(2): 2021/09/28(火) 17:14:53 ID:gM5P7A5Y0(7/7)調 AAS
>>97
こういうの
画像リンク

120: 2021/09/28(火) 17:15:21 ID:N/8VVHQU0(1)調 AAS
スガの公約の中で唯一具体的だったものが果たされたな
121: 2021/09/28(火) 17:15:22 ID:yi/FIXNZ0(1)調 AAS
>>45
弓が強すぎたんや・・・
122: 2021/09/28(火) 17:15:23 ID:KlxVrMbW0(1/15)調 AAS
こんなもんが無許可で所持で来てたのが怖いわ
123: 2021/09/28(火) 17:15:25 ID:Yajje+5j0(1)調 AAS
好き好んで持つ気は無いけどどうなんだろうなぁ
124
(1): 2021/09/28(火) 17:15:39 ID:w+YIreop0(1)調 AAS
これも利権だよ
125: 2021/09/28(火) 17:15:44 ID:MqacD6XZ0(2/6)調 AAS
>>101
マジックテープとベルクロみたいなもんか
126: 2021/09/28(火) 17:16:05 ID:KlxVrMbW0(2/15)調 AAS
ついでにスリングショットも規制して欲しいよね
127: 2021/09/28(火) 17:16:07 ID:UiyjcsE80(1/2)調 AAS
大仏を作る材料にするといえば、みんな提出するだろ
128: 2021/09/28(火) 17:16:07 ID:PRPd0/EQ0(1)調 AAS
アパッチクロスボウ
129
(1): 2021/09/28(火) 17:16:08 ID:6UM4W1pl0(3/4)調 AAS
>>117
和弓とか固定とか開放する機構を持ってないじゃん
130: 2021/09/28(火) 17:16:28 ID:+/kzQZfd0(1)調 AAS
>>11
お前の呼気
131: 2021/09/28(火) 17:16:41 ID:xVsJ7YwA0(1/2)調 AAS
>>95
ウォークマンとかウォシュレットみたいなもんだよ
分類の名前はクロスボウ、あるメーカーの商品名がボウガン
132: 2021/09/28(火) 17:16:56 ID:2nhxI2R00(1)調 AAS
ボウガン、30メートルくらい離れた場所なら
俺でも二指真空把できそうな気がする
133: 2021/09/28(火) 17:17:06 ID:aP4MsrdV0(1)調 AAS
やくざもクロスボウの時代がくるか
134: 2021/09/28(火) 17:17:21 ID:sqxWxjf/0(2/6)調 AAS
>>95
ホーンとクラクションの違い
135: 2021/09/28(火) 17:18:00 ID:9VTtBRJs0(2/5)調 AAS
>>96
弓矢は遠隔武器だから怖いじゃん
遠くから狙撃されたら対抗法が無い
136: 2021/09/28(火) 17:18:16 ID:k3NEbojw0(1)調 AAS
クロスボウくらい残しとけよ
なんも武器なくなるじゃん

国防動員法が発令されたら

有事が発生して国防動員法が発令されると、中国国内の企業から民間人まで全て中国政府および中国軍の管理下に置かれます。

もっと言いましょうか。
中国政府が「有事だ」と判断すれば、世界中にいる中国人が破壊活動や軍事活動を起こす可能性があるのです。
在日中国人は2019年の時点で過去最高の78万人に達しました。
非対象者を除けば多少は減ると思いますが、それにしても国防の義務を背負う在日中国人がウン十万人といるわけです。
自衛隊の倍以上の数と言われてます。
外部リンク[html]:yuuutsu.jp
137: 2021/09/28(火) 17:18:27 ID:PZXn6d2A0(1)調 AAS
>>117
「引いた弦を固定し」には該当しないんじゃない。
それと背筋で引くようなクロスボウのほうがだいぶ運動エネルギーが大きそう。
調べてみたら小口径の拳銃くらいあるみたいだ。
138: 2021/09/28(火) 17:18:32 ID:1ZjkcHle0(1)調 AAS
威力もそうだけどキチガイが欲しがるギミック満載だしな
139: 2021/09/28(火) 17:18:43 ID:NlrX0GIc0(1/3)調 AAS
この子逮捕されてしまうん?
画像リンク

140: 2021/09/28(火) 17:18:51 ID:yHtaypWc0(2/4)調 AAS
>>129
ロングボウもセーフってことだね!
141
(1): 2021/09/28(火) 17:19:03 ID:YEOjwixV0(1/5)調 AAS
>>26
まさか聖闘士星矢のほうが正しかったとはw
142: 2021/09/28(火) 17:19:16 ID:GRePfcld0(4/5)調 AAS
コンパウンドボウ考えた奴凄いよなぁ。
143: 2021/09/28(火) 17:19:22 ID:9VTtBRJs0(3/5)調 AAS
>>65
熊対策なら据え置きの巨大な奴でいいじゃん
犯罪に流用できる携帯サイズである意味は無い
144: 2021/09/28(火) 17:20:19 ID:YEOjwixV0(2/5)調 AAS
>>45
地形で当たりにくい直線攻撃だからね
145
(11): 2021/09/28(火) 17:20:20 ID:mMpmjuS50(1/20)調 AAS
自民の考えることはさっぱり分からん。
武力が抑止力になるという主張はするくせに
民間人が武力を持つことは徹底して禁止する。
武器を持てば中韓が攻めてこないというなら
武器を持てば泥棒も犯罪者も襲ってこない
と民間人が考えるのは当たり前だろうに。
146
(6): 2021/09/28(火) 17:20:25 ID:zboFg1+s0(1/4)調 AAS
◯◯ボウという言葉が下記の通り

クロスボウ
サクランボウ
マンボウ
ゴボウ

意外にもたった4つしか無いのである
147
(1): 2021/09/28(火) 17:20:35 ID:yLhYbvW00(1)調 AAS
俺が昭和に族をやってた頃は
抗争相手とボウガンでの殺し合いが日常化してたからな
死者もかなり出た

禁止にするのが遅すぎだよ
148
(1): 2021/09/28(火) 17:20:37 ID:Vi42mh060(1)調 AAS
アーチェリーは?
149: 2021/09/28(火) 17:20:59 ID:9hY9/Cn60(1)調 AAS
一般人はもう許可下りないな。
150
(2): 2021/09/28(火) 17:21:00 ID:V1XHLkGD0(1)調 AAS
そもそも、なんのために所持するものなの
151
(2): 2021/09/28(火) 17:21:16 ID:KlxVrMbW0(3/15)調 AAS
>>145
戦争と国内治安維持をごっちゃにしたらダメだよ
152: 2021/09/28(火) 17:21:22 ID:HHqEtUO40(1)調 AAS
ここでアーチェリーに移行できない奴は
いつか人を撃ってやろうと思ってる犯罪者予備軍だから遠慮なく取り締まってOK
153
(1): 2021/09/28(火) 17:21:24 ID:6UM4W1pl0(4/4)調 AAS
>>146
フラウ・ボウを外すとか
154
(1): 2021/09/28(火) 17:22:01 ID:/mG3u/Iw0(1)調 AAS
クロンボウ禁止なんて差別だ!
155: 2021/09/28(火) 17:22:11 ID:1gW8mj6/0(1)調 AAS
>>145
自分達が撃たれる自覚がある
156: 2021/09/28(火) 17:22:11 ID:MC21Tu+x0(1)調 AAS
そもそも、なんで持ってるんや?
157: 2021/09/28(火) 17:22:16 ID:YEOjwixV0(3/5)調 AAS
>>79
同時に何十発も撃ち込まれたら間に合わない ただの魅せ技
158
(2): 2021/09/28(火) 17:22:24 ID:PnyWqVF00(1)調 AAS
日本じゃ狩猟でも使えんし使い道が?
だからな。
159: 2021/09/28(火) 17:22:35 ID:qSmR3Y9t0(1)調 AAS
交番にポスター貼ってたなぁ
160
(1): 2021/09/28(火) 17:22:37 ID:56Utl3Ge0(1/2)調 AAS
「無償で引き取る」ってさ、ナイフの時みたいに集まらないと思うよ。
買い取らなきゃ。
161
(2): 2021/09/28(火) 17:22:41 ID:mMpmjuS50(2/20)調 AAS
>>151
いや悪いけどするよ。大同小異じゃんか。
やりかえされないと思ってるから舐められて
侵略されるとか、同じ理屈がまんま民間にも通用するでしょ。
162: 2021/09/28(火) 17:23:00 ID:/ZAz18ne0(1)調 AAS
弩ならおk
163
(2): 2021/09/28(火) 17:23:03 ID:NlrX0GIc0(2/3)調 AAS
>>158
熊に使ってもイカンの?
164: 2021/09/28(火) 17:23:11 ID:YEOjwixV0(4/5)調 AAS
>>147
どこの北斗の拳の暴走族だよw
165: 2021/09/28(火) 17:23:13 ID:UZKH3X1y0(3/4)調 AAS
こんなの刀狩りの一歩目でしょ
次はスタンガン、次は催涙スプレー…みたいな感じで中国様に国を明け渡す前に、一般国民が反抗できそうな武器を全部取り上げておく
166: 2021/09/28(火) 17:23:17 ID:BdX2UnSf0(1/2)調 AAS
野生動物が撃たれてる痛ましいやつね
矢ガモとかネコもやられるらしいね
167: 2021/09/28(火) 17:23:28 ID:8BUy0fKr0(1)調 AAS
>>150
モヒカンとバギーにはクロスボウに決まってんだろ
1-
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*