[過去ログ] 【週刊ポスト】財務省の事務次官がスーパーで「ポリ袋ハンター」になっていた!★2 [孤高の旅人★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2021/09/28(火) 11:09:27 ID:SoN8crL00(1/3)調 AAS
自炊するとき便利じゃね
残った肉とか野菜いれたり下味つけたり料理しないやつにはわからんだろうな
133: 2021/09/28(火) 11:09:28 ID:8jEy9zEB0(3/4)調 AAS
>>109
水分がある物は二重にしないと心配だ
134: 2021/09/28(火) 11:09:46 ID:djhJU6650(1)調 AAS
ハンターというかシーフやな
135: 2021/09/28(火) 11:09:48 ID:jgncZ+r10(1)調 AAS
>>55
出た(浜)w 芸スポで酷い暴言を言われて気持ち悪いから5月頃に自主的に書き込みをやめた
136(1): 2021/09/28(火) 11:10:02 ID:r310dIk90(9/10)調 AAS
>>130
天下り億円の御殿に住みますがw
137: 2021/09/28(火) 11:10:05 ID:oHhFERS30(2/2)調 AAS
ポリ矢野康治氏
ポリ公ではなくポリ袋といふところが緊縮財務省らしいwwww
138: 2021/09/28(火) 11:10:16 ID:+gEsIQ4S0(2/2)調 AAS
5枚くらいならギリおk
1000円くらい買ったなら
20枚とかのキチガイもいるらしいけど
139: 2021/09/28(火) 11:10:21 ID:bheJDtkE0(1)調 AAS
>6
エチケット袋とか
手を汚さずに何かしたい時とか
140: 2021/09/28(火) 11:10:30 ID:5n8rtHWP0(4/12)調 AAS
>>20 >>121
うちの親が、おばちゃんならいいけど、
男のセコケチはみっともないって言ってた。
141(1): 2021/09/28(火) 11:10:46 ID:Xk1N3gAu0(1/2)調 AAS
>>20
庶民の買い物風景を観察してるんだよ
ふだんは「事務次官」なんだからおかずの買い物なんてしないよ。
家の女中さんが買い出しだよ。
ノーパンしゃぶしゃぶとおなじ社会見学社会体験だよ。
小学生女子もレジ体験でよくきてるよ。
142: 2021/09/28(火) 11:10:52 ID:2ZZor79Z0(1)調 AAS
財務省の事務次官って公務員の頂点だろ
こんなショボいのか?
143: 2021/09/28(火) 11:10:57 ID:N2FkcKbC0(1)調 AAS
生ゴミ捨てる時に使える
100均でそれ用の買ってもいいけど
144: 2021/09/28(火) 11:11:10 ID:aBUPW7z20(1)調 AAS
カーボンニュートラルとかSDGsとか、どうでもいいって事だよね
145: 2021/09/28(火) 11:11:13 ID:UDQJOC020(1)調 AAS
セコすぎる
そういう性格なんだろうな
146(1): 2021/09/28(火) 11:11:27 ID:JYvxcJWA0(3/4)調 AAS
>>124
一回転一枚だろ
147: 2021/09/28(火) 11:11:31 ID:VTxZROvV0(1)調 AAS
>>93
ドライアイスは有料のスーパーかもしれない
保冷バッグ持ってるぐらいだから保冷剤持ってきてるんじゃないの
148(4): 2021/09/28(火) 11:11:37 ID:4+00Clsq0(1/2)調 AAS
>>30
えーっ
あれ1枚4円もするのかよーっ
149: 2021/09/28(火) 11:11:39 ID:rGKXsc2E0(2/4)調 AAS
これはポリ袋も有料化の流れかw
150(1): 2021/09/28(火) 11:12:03 ID:tpT4RU4Z0(2/2)調 AAS
>>130
でも国会議員の給料は日本は世界トップだっけな?
事務次官クラスなら1500万以上は固いから、この人がただセコいだけじゃないの?
151: 2021/09/28(火) 11:12:04 ID:YKwX3cK30(1)調 AAS
>>1
マスコミの役員にも24時間張り付いて悪事をさらしてほしいものだw
152: 2021/09/28(火) 11:12:08 ID:N4dgpbDY0(6/11)調 AAS
自宅は庶民とかけ離れた豪邸だろ
安倍先生の工作してお小遣いいっぱい入ったろ
153: 2021/09/28(火) 11:12:11 ID:+PH4/fg30(1)調 AAS
新宿の掲示板にPETって書くと
ポリ袋ハンターと連絡が取れるかも
154(1): 2021/09/28(火) 11:12:16 ID:MxZhDXE40(1)調 AAS
こんな記事載せるほうが頭おかしい
155: 2021/09/28(火) 11:12:16 ID:r310dIk90(10/10)調 AAS
>>141
なるほど〜
しかしノーパンしゃぶしゃぶに来るのは上級国民だけらしいがw
156(2): 2021/09/28(火) 11:12:18 ID:Sz3ZpF5Y0(2/5)調 AAS
>>62
その最初の袋は、お菓子の袋、カップ麺の容器、牛乳パックとかに入れて
ダストBOXに仕掛けたポリ袋へ、ソレを指定袋に纏めて回収場所へ
157: 2021/09/28(火) 11:12:32 ID:XX7pGwVm0(1)調 AAS
所詮公務員。
この程度の人間。
158: 2021/09/28(火) 11:12:42 ID:8jEy9zEB0(4/4)調 AAS
>>124
使い始めの大きなロールの時と、使って最後の方の小さくなった時で枚数が変わるぞ
159(1): 2021/09/28(火) 11:12:48 ID:Hyejs4/H0(1)調 AAS
サービスが良いとの評判>ポリ袋のコスト
というスーパーの戦略上の判断で置いてるだけだから
客がいろいろ気を使う必要は無い。
欲しいだけ持って帰ればいい。
嫌なら置くのやめるだけだろう。
160: 2021/09/28(火) 11:12:57 ID:SoN8crL00(2/3)調 AAS
>>148
知能がわかるから黙っとけ
161: 2021/09/28(火) 11:13:05 ID:T3WfGfyE0(1/2)調 AAS
ヤベェ
オレも写真撮られないように気をつけなきゃ
162: 2021/09/28(火) 11:13:08 ID:y9WKqJKA0(1)調 AAS
まだまだ上級おばちゃんレベルに達してないな
163: 2021/09/28(火) 11:13:30 ID:bwh3lkJ60(3/6)調 AAS
>>148
小学1年からやり直せ
164(1): 2021/09/28(火) 11:13:40 ID:BejuXG4r0(1)調 AAS
>>146
いや袋の長さ的に1回転2枚は有るよ
165: 2021/09/28(火) 11:13:44 ID:YbOlIF9/0(1/4)調 AAS
ポリコレ:ポリ袋コレクションの略
166: 2021/09/28(火) 11:14:00 ID:m1ZxeX880(3/5)調 AAS
そもそも何のためにレジ袋有料化したのかわからない
お金出して買えって意見あるけど結局買って使ってたらエコにならない
レジ袋やポリ袋にまとめないでそのままゴミ袋に入れて出すのはカラスにつつかれて汚れるからうちの自治体では禁止されてる
167: 2021/09/28(火) 11:14:17 ID:L9XPdQ0D0(1)調 AAS
>>43
ワクチンでやられちゃったんじゃねーの?前頭葉が
知らんけど
168: 2021/09/28(火) 11:14:21 ID:A7hYUdU80(6/8)調 AAS
>>115
ほんまそれな🤔
169(1): 2021/09/28(火) 11:14:22 ID:rGKXsc2E0(3/4)調 AAS
>>156
それやり始めると本来プラで回収できるゴミが燃やすごみになって
もはや何がエコなのかさっぱり分からなくなってくるんだよね
170: 2021/09/28(火) 11:14:27 ID:JYvxcJWA0(4/4)調 AAS
>>164
ロールの太さ考えたら
よく行くスーパーか一回転一枚
171: 2021/09/28(火) 11:14:47 ID:1Kl2V/xY0(2/6)調 AAS
流石に外から持ち込んだ袋に直接食品を触れるのはためらうわ
ちゃんと包装された安全な袋じゃないと口に入るもの直接触れたくないな
172: 2021/09/28(火) 11:14:54 ID:/arfzOvp0(1)調 AAS
>>1
>>6
庶民ですが普通に買ってマスク廃棄エチケット、食品保存、ゴミ廃棄などに活用してます…
173: 2021/09/28(火) 11:15:18 ID:SoN8crL00(3/3)調 AAS
>>159
どっかの大手スーパーが買った生鮮食品を入れる分の数くらいokとか言ってた
174: 2021/09/28(火) 11:15:22 ID:ptyIUcVv0(1)調 AAS
>>154
あなたみたいなモラルのない人はそう思うかもね
175: 2021/09/28(火) 11:15:24 ID:5FeqjFD70(1)調 AAS
ポリ袋ハンターっていうワードがじわる
176: 2021/09/28(火) 11:15:25 ID:KoqmpGQD0(1)調 AAS
>>46
社会の為に働いてようが窃盗は犯罪
177(1): 2021/09/28(火) 11:15:31 ID:N4dgpbDY0(7/11)調 AAS
トイレのトイレットペーパーも持ち帰ってたりして
178: 2021/09/28(火) 11:15:46 ID:2f7HVrrW0(1)調 AAS
まあ、こんな超大物がこれくらいの悪さでストレス発散してくれるなら別にいいよ
179: 2021/09/28(火) 11:15:50 ID:d8nPZxBX0(1)調 AAS
冷凍品はあれ使わないとバッグの中が湿気る
180: 2021/09/28(火) 11:16:11 ID:jW61+3430(1)調 AAS
こういうネタぐらいしか突きようがないぐらいってことだろ
181: 2021/09/28(火) 11:16:15 ID:OqBBaqht0(1)調 AAS
言ってやるな
あんなに分厚く巻いてあるんだぞ
事務次官といえどポリ袋の誘惑には逆らえない
182: 2021/09/28(火) 11:16:25 ID:24CGi9CS0(1)調 AAS
袋くらいダイソーいけば箱で売ってるのにな
183: 2021/09/28(火) 11:16:36 ID:YbOlIF9/0(2/4)調 AAS
>>6
普通は二重三重に密封するだろ?お前は生ゴミ汁垂れ流しながらゴミだしするの?
184: 2021/09/28(火) 11:16:37 ID:A7hYUdU80(7/8)調 AAS
>>150
他の国の公務員の給料はもっと安いからな😌
アメリカなんて物価ははるかに高いのに年収400万程度やし😌
185: 2021/09/28(火) 11:16:38 ID:Sz3ZpF5Y0(3/5)調 AAS
>>86
その親ガチャの親がこの程度で大勝ちガチャだぞ
これ以上の親は何人居るんだよ、可処分所得2千マンを遥かに超える親はさ
186: 2021/09/28(火) 11:16:43 ID:WFiN1MZP0(3/21)調 AAS
>>84
恥ずかしいよな
普通にポリ袋 買えばいいのに
いや、でも〜 財務省の男がコレをやってるとゆうことはだよ?
もしかしたら法務局の男も やってるかもしれんわ!w
187: 2021/09/28(火) 11:16:46 ID:tq7LPzZL0(1)調 AAS
ポリ袋にタミヤセメント
188(2): 2021/09/28(火) 11:16:51 ID:9+4BYCc60(1)調 AAS
事務次官とあろうものが最後に怒ったのはいただけないな
沸点低過ぎ
政治家なら怒ることも許されないんだぜ
189(1): 2021/09/28(火) 11:17:03 ID:T3WfGfyE0(2/2)調 AAS
冷凍食品入れる時袋の端っこでピローって切れちゃうよねポリ袋(´゚д゚`)
190(1): 2021/09/28(火) 11:17:28 ID:IEgIU3LF0(1)調 AAS
買った商品分しか取ってないのにぐちゃぐちゃ言ってんのはおかしいだろ
191: 2021/09/28(火) 11:17:31 ID:d+6bq1Cb0(1)調 AAS
数字の損得だけで生きてるとこうなってしまうのか
192: 2021/09/28(火) 11:17:37 ID:l+rZgaEq0(1)調 AAS
モラルの問題だな
こんな人に公務員やって欲しくない
193: 2021/09/28(火) 11:17:48 ID:JoVgV6I90(1)調 AAS
ポリ袋ハンターは進次郎ハンターに進化してよ
194: 2021/09/28(火) 11:17:50 ID:1Kl2V/xY0(3/6)調 AAS
>>189
あるある
195: 2021/09/28(火) 11:17:54 ID:m1ZxeX880(4/5)調 AAS
>>156
洗ってプラスチックゴミで出してる
196: 2021/09/28(火) 11:18:12 ID:b95xc47i0(1)調 AAS
DSでセルフカゴをそのまま車に積む窃盗やるのも恐らく金持ってそうな老人
197: 2021/09/28(火) 11:18:18 ID:j+4qgxS40(1/4)調 AAS
5回転ほどロール
「5枚ほどだけ!」
数字はあってるような気がしますけど
198: 2021/09/28(火) 11:18:27 ID:opFDlhFP0(1)調 AAS
ハイ、菅の逆鱗に触れて、環境次官へ左遷決定
ざまぁ
199(1): 2021/09/28(火) 11:18:32 ID:vqwzduip0(1)調 AAS
こう言うセコセコ野郎の家計感覚で、主計局とか財務省事務次官とかやってるから
日本経済がこうなっているんだよ笑ww その位金使って金を回せよバカw
200: 2021/09/28(火) 11:18:32 ID:N4dgpbDY0(8/11)調 AAS
オバタリアンは分かるけど、男の人でポリ袋ハンターって珍しいな
201: 2021/09/28(火) 11:18:42 ID:YbOlIF9/0(3/4)調 AAS
>>20
庶民感覚があるだけマシ。プライド高いだけの無能な東大官僚より数百倍マシ
202: 2021/09/28(火) 11:18:46 ID:ElX1XFeT0(2/2)調 AAS
こういうのでも退官したら結構な勲章がもらえちゃうから品のよさは上級国民には求められないものらしい
203: 2021/09/28(火) 11:19:05 ID:UYJyDL5Q0(1)調 AAS
>>1
ただだからセーフ!!
それなりの地位にいる人間が、そのへんのおばちゃんと同じようなことしなきゃいけないなんて
日本は本当に終わったんだなって心から思う
金においても精神においても
204: 2021/09/28(火) 11:19:14 ID:6m0U83rm0(1)調 AAS
文春との差が激しいな
205: 2021/09/28(火) 11:19:22 ID:6+Rv2Mc50(1)調 AAS
こんな人にも張り付いてんだ
206(1): 2021/09/28(火) 11:19:42 ID:/xoUNVPS0(1)調 AAS
何時も余計に貰っているよ
台所のゴボウやキュウリの皮、ゴーヤーのワタ、魚の骨などをそれに入れて
レジ袋にまとめて入れて捨てるよ
トイレの容器にもセットしてゴミの日に出す
何が悪いの
悪いのはセクシー小泉だろが
207: 2021/09/28(火) 11:19:47 ID:3pwrpWdk0(1)調 AAS
ポリ袋ハンターハンター
208: 2021/09/28(火) 11:20:03 ID:TVM1JNOB0(1/18)調 AAS
みっともない。うすぎたないかぎりだ。
恥じて舌でも噛み切ったらどうだッ!
209: 2021/09/28(火) 11:20:05 ID:3M5wCp9+0(1)調 AAS
お偉い人がこんなさもしい事してからに、親としても子供にこんな姿見せて恥ずかしいと思わないのかね?子供もこんな父親の姿を見て育ったらロクな大人にならないわな、もらえるものはもらっとけってのは貧乏人の理屈だった筈だが、今じゃ金のある奴まで乞食癖つけちゃって頭の病気か?
210: 2021/09/28(火) 11:20:16 ID:GcRnj13X(1/2)調 AAS
泥棒じゃん
211: 2021/09/28(火) 11:20:18 ID:5n8rtHWP0(5/12)調 AAS
>>188
プライベートのことなのでお答えしませんといえばいいのにね。
政治家とか、部下とか、ほかの省庁の幹部から、蔭でクスクス笑われて、
普通の感覚なら耐えられないと思うけど。
212: 2021/09/28(火) 11:20:20 ID:PRPd0/EQ0(1)調 AAS
ボリ袋ハンターD
213(1): 2021/09/28(火) 11:20:24 ID:o55IUoVz0(1/2)調 AAS
そもそもスーパーのポリ袋って何のために置いてあるの?
214: 2021/09/28(火) 11:20:27 ID:BL/Kbfsl0(1)調 AAS
こんなの前からババアがよくやってるだろ
215: 2021/09/28(火) 11:20:28 ID:2FcBL6Yz0(1)調 AAS
>>128
ナイスアイデア!
ちょっと試してみる
216: 2021/09/28(火) 11:20:41 ID:0Z12JmI+0(1)調 AAS
意味のないレジ袋有料化やらされて日本中が徒労に明け暮れてるとかアホみたい
217: 2021/09/28(火) 11:20:51 ID:MUJE0K3t0(1)調 AAS
すべての商品を一個一個袋に入れれば良かったのにw
218: 2021/09/28(火) 11:20:52 ID:MuupeQSU0(1/2)調 AAS
こんなの叩かないでデフレ脱却できない事叩けよ
かっぱ寿司大量行列するくらい貧しい日本になった方を叩くやつおらんのか
219: 2021/09/28(火) 11:21:05 ID:o55IUoVz0(2/2)調 AAS
>>103
バッチリ撮られててワロタ
これは恥ずかしい
220: 2021/09/28(火) 11:21:10 ID:W6dibJGe0(1)調 AAS
あのポリ袋使い勝手がいいワニからね
ス〜パ〜行くたび5枚ぐらい採ってるワニよ
アマゾンで打ってるのワニやら
221(1): 2021/09/28(火) 11:21:13 ID:ReB8XJYD0(1)調 AAS
一生懸命張り付いて
何も出なかったから仕方なしに
この内容で記事にした感じ
222: 2021/09/28(火) 11:21:34 ID:MiLQmzaW0(1)調 AAS
矢野康治さん、やってること窃盗ですよ
223: 2021/09/28(火) 11:21:41 ID:lpx0svGU0(1)調 AAS
>>1
>>その一方で菅さん相手でも間違っていると思えば臆せず反論する頑固さがあり、
だから弱点探るようメディアに嗾けられたな。
で、出て来た弱点がポリ袋ハンターだったw
224: 2021/09/28(火) 11:21:48 ID:T/f+dPgR0(1)調 AAS
シンジローが見たら悲しむと思わんかね
225: 2021/09/28(火) 11:21:54 ID:zc00vpJF0(1/2)調 AAS
私は59回転で49回転リターンする
226: 2021/09/28(火) 11:22:07 ID:TVM1JNOB0(2/18)調 AAS
生活保護が必要だな。
227: 2021/09/28(火) 11:22:07 ID:4RY4Wci/0(3/3)調 AAS
庶民感覚とか微笑ましいって言うけどさ
庶民だって日常知人やご近所さんがどこで見てるかもしれないのにこんな図太い真似はせんわ
228(1): 2021/09/28(火) 11:22:18 ID:GcRnj13X(2/2)調 AAS
>>128
汚れて可燃ゴミになるからエコじゃねえよ
229: 2021/09/28(火) 11:22:22 ID:5rtIeaTS0(1)調 AAS
これ別にレジ袋有料化と関係ないだろ
230: 2021/09/28(火) 11:22:30 ID:zc00vpJF0(2/2)調 AAS
セクシーロール
231: 2021/09/28(火) 11:22:37 ID:XZx9tfqb0(1)調 AAS
「物品を無料で提供しているため、大量に持ち帰っても罪に問われることはないだろうと思いがちですが、窃盗罪(刑法235条、10年以下の懲役または5万円以下の罰金)に問われる可能性があります」
「大量の持ち帰りはご遠慮ください」「1人○点限り」など、店側が明記している場合にそれを超える量のサービス品を持ち帰る行為だけでなく、明記がない場合も、窃盗罪に当たる恐れはあるという。
外部リンク[html]:www.j-cast.com
財務省の事務次官が犯罪者かよwwwwwwww
232: 2021/09/28(火) 11:22:41 ID:4APgQXvR0(1)調 AAS
しこったティッシュ入れるのにちょうどいい。
233: 2021/09/28(火) 11:22:56 ID:TVM1JNOB0(3/18)調 AAS
男版佳代さん
234: 2021/09/28(火) 11:23:03 ID:UjQPH2gz0(1)調 AAS
こうやって記事にされて嫌がらせを受ける官僚はもしかすると国民側の人間かもしれない。
235: 2021/09/28(火) 11:23:12 ID:oK0xiIqY0(1/2)調 AAS
窃盗罪だな、これは
236: 2021/09/28(火) 11:23:15 ID:LLJDLTUi0(1/2)調 AAS
商品を買ってるからいいってもんじゃないよな。
漏れ防止とかなんだから、会計済ませた後、
店を出るまでに、使わなければやっぱりダメだよな。
237: 2021/09/28(火) 11:23:23 ID:FRHCz4Ra0(1)調 AAS
財務省事務次官が、こんな格好しているほうが衝撃。イメージ変わったわ。
238: 2021/09/28(火) 11:23:27 ID:j+4qgxS40(2/4)調 AAS
>>221
週刊誌クオリティとは本来こういうものでいいと思います。
文春がやってる「巨悪を暴く!」みたいなスクープは本来新聞の仕事ではないかと。
呆れつつ、楽しみました
239: 2021/09/28(火) 11:23:35 ID:bkiqEOu90(1)調 AAS
やっぱりこそ泥が公務員やってんのか!
240: 2021/09/28(火) 11:23:42 ID:zeTD9o810(1)調 AAS
事務次官への御説明における留意事項(追記)
・御説明資料はフルカラー印刷・通し頁番号を付した紙で持参するとともに、ポリ袋5枚を必ず添付すること。
・ポリ袋の選定に当たっては、予め秘書官に種類を相談の上、局長の決裁を経ること。
・ポリ袋は、資料の下に重ね、周囲から見えないようにしてお渡しすること。
241: 2021/09/28(火) 11:23:49 ID:WsEGsETA0(1/2)調 AAS
新語ポリブクラーで流行語大賞狙うぞ。
242: 2021/09/28(火) 11:23:51 ID:N4dgpbDY0(9/11)調 AAS
手慣れてるから いつもやってるんだろな
ポリ袋庶民の100均で買えよ
243: 2021/09/28(火) 11:23:51 ID:KGe+7jwR0(1)調 AAS
こんな事細かく監視されてるなんてストーカーやんな
244: 2021/09/28(火) 11:23:58 ID:TVM1JNOB0(4/18)調 AAS
落ちたパンでも拾いそうだな。
245: 2021/09/28(火) 11:24:05 ID:tvlJql7K0(1)調 AAS
生鮮食品
洗剤
冷凍
衛生
考えたら全部ポリ袋に入れて帰っても
説明がつくんだよな
246: 2021/09/28(火) 11:24:07 ID:1Kl2V/xY0(4/6)調 AAS
財務次官?
いいえ、罪務次官です
247: 2021/09/28(火) 11:24:12 ID:XY619ou10(1)調 AAS
ゲンキーなんかは今だにポリ袋無料だけどな。特殊なポリ袋なんだろうけど安くないだろうにココの経営者凄いわ。
248: 2021/09/28(火) 11:24:13 ID:QTLnFqHM0(1)調 AAS
財務省事務次官がスーパーでカラカラとポリ袋ハンターする日本
良いのか悪いのか、貧乏くさい
249: 2021/09/28(火) 11:24:14 ID:v35oMaq10(1)調 AAS
自分もよく持ち帰るから気持ちはわかるw
夏はスイカやトウモロコシの皮をビニールに入れてキッチリ密閉しないとコバエが寄ってくるからさ
250: 2021/09/28(火) 11:24:17 ID:GIiEvjbt0(1)調 AAS
近所のスーパーでは、1ロール800円で売ってる。子供のオムツ捨てるときにお世話になった。
251: 2021/09/28(火) 11:24:23 ID:XN1uKVaD0(1)調 AAS
ハリーポッターに見えた
最近目の調子がおかしい
252: 2021/09/28(火) 11:24:24 ID:dv3nUeQo0(1)調 AAS
セッッッコw 本人も記事も
253: 2021/09/28(火) 11:24:25 ID:J78hTRdM0(1)調 AAS
しかし財務省の事務次官がキャップ後ろ向きに被って
スーパーでビニール袋集めてんのかww
料亭なノーパンしゃぶしゃぶも問題だったけど
ここまで落ちぶれると夢も希望もなくなるなww
成り手がさらに減るだろ、これwww
254(1): 2021/09/28(火) 11:24:26 ID:TgRxfaRs0(1/3)調 AAS
さもしい
セコい
こういうのは奥さんからの影響もあるだろう
昔は財務官僚の奥さんといえば、お見合いでお嬢様ばかりだったけど、
今の幹部は恋愛結婚が多いのかな
奥さんも同じような生まれお育ちなのだろう
255(1): 2021/09/28(火) 11:24:30 ID:WFiN1MZP0(4/21)調 AAS
>>177
財務省の お役人だよ?
そこらへんの人じゃないんだよ
身分保証も各種手当てなども付いてる
我々とは身分が違うのだよ
庶民の税金で 良い給金もらえてるのに
ポリ袋ぐらい 普通にスーパー内で買うだろうて
256: 2021/09/28(火) 11:24:35 ID:7jvbFjKL0(1)調 AAS
もう啓蒙なんてすんだろう?
さっさと戻セクシー
257: 2021/09/28(火) 11:24:35 ID:on5c4h0K0(1)調 AAS
セコいのは山ほどいるわ
ロール袋を外してロールごと持ってたオヤジもいたぞ
あとパンの景品で店に飾ってあったミッフィーのバッグを必死に盗ろうとしてたオバサン
258(2): 2021/09/28(火) 11:24:40 ID:j+4qgxS40(3/4)調 AAS
年収3500万、天下り渡りで最終的に2-3億は手にする事務次官が自分で食材を買い、こんなみすぼらしいことをしなくてはならないとは…
散財する奥様とか、何か手のかかる息子さんでもいるのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s