[過去ログ] なぜ?立憲民主党「所得税1年間ゼロ」に批判の嵐 自民党総裁選フィーバーに埋没★2 [powder snow★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(47): powder snow ★ 2021/09/27(月) 18:00:44 ID:1PS+NBdQ9(1)調 AAS
「ポスト菅」を決める自民党総裁選(29日投開票)が話題を集める中、埋没を懸念する立憲民主党が衆院選に向けて次々に公約を打ち出している。「時限的な消費税5%への減税」に続き、26日には新型コロナウイルス対策の一環として「所得税1年間ゼロ」をブチ上げたが、反応はイマイチ。なぜか。

 立憲民主の枝野幸男代表は26日、福岡市で街頭演説。衆院選で政権交代を実現した場合、コロナ禍に伴う経済支援策として、年収1000万円程度を下回る人の所得税を1年間実質ゼロにする考えを示し、「分厚い中間層を取り戻し、明日の不安を小さくすることが大事だ」などと訴えた。減税による財源不足の穴埋めは「儲かっている超大企業や大金持ちに応分の負担をしていただく」。大企業や富裕層に対する課税強化を通じて格差是正を図るという。「所得税1年間ゼロ」は具体的には税法の見直しや現金給付などで免除するようだ。

申告納税者の所得税負担率はおおよそ、年収400万円超から500万円が6・1%、800万円超から1000万円が10・6%だというから「所得税1年間ゼロ」のインパクトは決して小さくない。にもかかわらず、評判は芳しくない。世帯を対象にした減税であれば、共働き家庭では恩恵を受けられないどころか負担増につながる可能性もあるからか、ツイッター上には批判的なコメントがあふれている。

「政権取れない政党は無責任に何でも言える」
「選挙になると嘘ばっかコキやがって!」
「具体的な道筋が例によって全くない」
「時限1年間で明日の不安が小さくなると考ているのだとしたら、かなりズレてる」
「強者からむしり取るのではなくて、弱者が強者へと這い上がれるようにしてくれ」
「その後には大増税が待っているんだろ。オマエラにはもう騙されない」

 立憲民主党は公約を小出しにして話題作りに励んでいるが、政党支持率は足踏み状態。何が悪いのか。政策が悪いのか、「党の顔」が悪いのか。

2chスレ:newsplus

前スレ
2chスレ:newsplus
2
(5): 2021/09/27(月) 18:01:06 ID:KZntRPrs0(1)調 AAS
そうでしたっけ?フフフ    
3
(1): 2021/09/27(月) 18:01:13 ID:Hs2bcIOB0(1)調 AAS
フフフ
4
(1): 2021/09/27(月) 18:01:15 ID:CO2ocIA90(1)調 AAS
詐欺公約だからなw
5
(4): 2021/09/27(月) 18:01:20 ID:NBcvcl5D0(1)調 AAS
別に俺も日本に住み続けたい訳では無い。しかし、親戚や親から今は日本に住んでる方が得だから、とりあえず今は日本にいろと言うんだよ
ネトウヨ分かるか?この俺の悲痛な気持ちを
6
(1): 2021/09/27(月) 18:01:22 ID:a0j3yV5x0(1/3)調 AAS
これを批判する国民のレベルがヤバいけどな
7
(8): 2021/09/27(月) 18:01:27 ID:2NPAIeri0(1)調 AAS
みんなこれ忘れてないよね?  
画像リンク

8: 2021/09/27(月) 18:01:29 ID:IMHck7qA0(1)調 AAS
売国奴に、死を
9
(1): 2021/09/27(月) 18:01:43 ID:nBcD+BG00(1)調 AAS
偉そうなふうに自民を叩く割には出てくる政策がしょぼいのは何故なんだぜ
10
(1): 2021/09/27(月) 18:01:46 ID:jcqe8mNK0(1)調 AAS
詐欺フェスト
11: 2021/09/27(月) 18:02:04 ID:ls+IeBzD0(1)調 AAS
ムフフフフ
12: 2021/09/27(月) 18:02:22 ID:d6XffZaN0(1)調 AAS
>>1
だってあいつらウソつくもん
13: 2021/09/27(月) 18:02:35 ID:zC1z3dBl0(1)調 AAS
>>9
学術会議という立派な公約があるじゃないか!!
14
(6): 2021/09/27(月) 18:02:36 ID:jzYIrkFC0(1/4)調 AAS
さすがにこれを批判するのは政策オンチだし経済オンチというしかない
15
(1): 2021/09/27(月) 18:02:47 ID:Or2FEAFf0(1)調 AAS
出来もしないことは公約とは言わない
16
(2): 2021/09/27(月) 18:02:52 ID:QJBhk7gZ0(1/5)調 AAS
低所得者層ほど所得税納めてないから恩恵少ないんじゃない?
17
(4): 2021/09/27(月) 18:03:21 ID:VxAi6OqV0(1/2)調 AAS
俺の明細確認したら所得税って4000円しか払ってなかった
こんなのがゼロになっても、底辺には関係なくないか?
年収999万円のひとは所得税どれくらい払ってるんだ?
18
(1): 2021/09/27(月) 18:03:27 ID:qjUL6NAv0(1)調 AAS
>>14
そうでしたっけ?フフフは経済の問題なのか?
19: 2021/09/27(月) 18:03:37 ID:9QRwmqyE0(1/6)調 AAS
この手の連中は
与党たる自民党が公約を全然守らない事に関してはダンマリなんだよな
20
(3): 2021/09/27(月) 18:03:41 ID:ypmTcRZC0(1)調 AAS
>>1
普通に考えると、
各種控除の利用が無かった、独身者の可処分所得が一番増える政策だろ?

そんな政策を打ち出して
それが変な社会政策だと思わなかったのかが不思議だ
21: 2021/09/27(月) 18:03:44 ID:qNVhno4p0(1)調 AAS
>>7
安倍の所得を150万上げるってのと同じ位酷い
22
(1): 2021/09/27(月) 18:03:44 ID:a0j3yV5x0(2/3)調 AAS
あれ結局の所、財務官僚の仕業だろ
無意味な消費税増税とか、財務省大好きだからな
23
(3): 2021/09/27(月) 18:04:07 ID:a0j3yV5x0(3/3)調 AAS
>>18
その人いるの?
24: 2021/09/27(月) 18:04:07 ID:qJ9jy28a0(1/24)調 AAS
最初に学術会議とか
ウィシュマさんとか出されて
信用できるわけねーだろw
25
(1): 2021/09/27(月) 18:04:17 ID:QoSRcZOA0(1)調 AAS
政治家「税金下げます!」
国民「ダメです!」
普通逆じゃね(・・;)
26
(5): 2021/09/27(月) 18:04:25 ID:LAmJZLH50(1)調 AAS
財源示さない限り
その後の増税とセットなのが
見え見えだからな

小沢民主党お馴染みの手口だし
流石に国民も同じ手は食わないよ
27: 2021/09/27(月) 18:04:27 ID:SPqRHXtb0(1/10)調 AAS
子どものいる全世帯とかの方がスッキリする
なんで所得で分けた?
28: 2021/09/27(月) 18:04:28 ID:Nm3qipJb0(1/11)調 AAS
>>14
> さすがにこれを批判するのは政策オンチだし経済オンチというしかない

前スレの人が言っていたがスマホ値下げプランみたいなのが?
単なる朝三暮四ならまだしも、その後にどうなるか分からない一時プランに乗れという方がおかしい。
29: 2021/09/27(月) 18:04:29 ID:gr6qF2Do0(1)調 AAS
インボイス制度滅ぼしてくれるなら支持します
30: 2021/09/27(月) 18:04:45 ID:qJ9jy28a0(2/24)調 AAS
>>23
可哀想だよな太田も。
小沢一郎にはしご外されただけなのにw
31: 2021/09/27(月) 18:04:52 ID:cFJTYCdZ0(1)調 AAS
>>7
これも
画像リンク

32: 2021/09/27(月) 18:04:55 ID:yjPIps5o0(1)調 AAS
パヨクの存在感みたいなもんwwww
33
(1): 2021/09/27(月) 18:05:07 ID:Mw1ahf2s0(1)調 AAS
立憲チョンコ党は日本をつぶす政党だ!
朝鮮人のための立憲チョンコ党!
34
(1): 2021/09/27(月) 18:05:13 ID:IG71DgmB0(1/4)調 AAS
>>14
どうやって参議院通すかさえ言ってないし
35: 2021/09/27(月) 18:05:20 ID:gdAF43sB0(1)調 AAS
>>22
財務官僚の上位者は財務大臣なんだが
大臣がマネジメント出来ないならそんな無能な政治家いらなくね
36: 2021/09/27(月) 18:05:27 ID:483EI8qi0(1)調 AAS
所得税ゼロにした分の財源は埋蔵金なのか?
37
(2): 2021/09/27(月) 18:05:28 ID:FIVNcVwH0(1)調 AAS
これだけ雇用増えたのは自民のおかげ
民主のときは就職超氷河期だった、絶対忘れない
38
(1): [age] 2021/09/27(月) 18:05:28 ID:fCXZTSO20(1/4)調 AAS
>>1
-1000まで、世帯年収1000万円以下を免除の
世帯が見えない人たちのレスが続きます😁
39
(1): 2021/09/27(月) 18:05:30 ID:x0Kus8wf0(1/2)調 AAS
ガソリン値下げ隊のインパクトは凄かったからな
無理なのわかってるから内容はどうでもいいが
言い訳もなく、国民の脳裏に焼き付ける結果になった
40
(2): 2021/09/27(月) 18:05:31 ID:Mz/fBXbs0(1/2)調 AAS
>>7
画像リンク

画像リンク

41: 2021/09/27(月) 18:05:38 ID:oV3rEwLR0(1)調 AAS
カラ手形すぎて笑う
もうちょっとリアリティのあることを言えよ
42
(1): 2021/09/27(月) 18:05:51 ID:yE7NggVa0(1)調 AAS
この辺そのまんま自民党へ跳ね返ってるの笑う😹😹😹😹😹😹

「選挙になると嘘ばっかコキやがって!」
「具体的な道筋が例によって全くない」
「その後には大増税が待っているんだろ。オマエラにはもう騙されない」
43: 2021/09/27(月) 18:05:52 ID:ladAWFve0(1)調 AAS
肉屋を支持する豚って本当にその通りだよな
44
(1): 2021/09/27(月) 18:06:08 ID:KWWbDlR60(1)調 AAS
社会保険料の方を下げろボケ
なにヒヨってんだ
45: 2021/09/27(月) 18:06:18 ID:FJmfN3eY0(1)調 AAS
旧民主党ではありません、立憲共産党です。ウフフは止めて!
46: 2021/09/27(月) 18:06:28 ID:OW1oEy3E0(1)調 AAS
>>33
北方領土、竹島
反日左翼自民党
ファビョるなよ朝鮮人
47: 2021/09/27(月) 18:06:31 ID:7zpIqKSJ0(1/2)調 AAS
>>38
記事によってその文言があったりなかったりで謎
どっちなのか枝野は言わないと議論にもならん
48: 2021/09/27(月) 18:06:33 ID:z8PSaBLe0(1)調 AAS
たった一年ゼロにしても来年増税したりしたら
1-
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.047s*