[過去ログ] 【総裁選】同性婚を認めるか? 河野&野田「賛成」 高市「反対」 岸田「まだ結論出ない」 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 2021/09/27(月) 15:29:00 ID:/YGZqDRo0(1)調 AAS
高市は自民出て右翼政党でも作ったら
党と方向性違うんだよな
299: 2021/09/27(月) 15:29:09 ID:IiBXXCwM0(3/3)調 AAS
憲法には「婚姻は異性と」って明記されてるから、認めるには憲法改正しないとね
リベラルさんたちどうするのかなー?
300: 2021/09/27(月) 15:29:09 ID:V5Q3eroM0(1)調 AAS
糞ホモ野郎共気持ち悪いねん
公の場に出てこずこっそりひっそり死んでくれよ
301(2): 2021/09/27(月) 15:29:12 ID:dNVSJ+t50(1)調 AAS
同性婚はともかく、子供を養子として引き取った場合、その子供が同性婚カップルのせいで不幸になるのは避けたい。
302(1): 2021/09/27(月) 15:29:17 ID:HvjQ/J/g0(1/2)調 AAS
というかさ、大多数の有権者のアンサーに一番近いのが岸田だよな
ほとんどのみんなは思ってるよ「どっちでもいい」って
こんなもんが自分の中で選択の決定打にはならないからどうでもいいちゃどうでもいいんだよな
303(2): 2021/09/27(月) 15:29:21 ID:sQTkgrTE0(3/7)調 AAS
>>292
9条なんていくらでも解釈改憲してんだからできないわけないじゃん
解釈改憲してないって言うなら今すぐ自衛隊なくせば?
304: 2021/09/27(月) 15:29:44 ID:PmmNZ2EL0(4/5)調 AAS
大衆浴場なんか行ったら公衆ワイセツで逮捕だからな
305: 2021/09/27(月) 15:30:04 ID:oLOZA2te0(10/14)調 AAS
>>246
ごめん書き間違いw
同性です! 同棲実態の話は大事だからよろしおす
306: 2021/09/27(月) 15:30:13 ID:GmKoNcwR0(6/10)調 AAS
結局権利が欲しいだけで騒いでるだけなんだよね
世界的に本当におかしな風潮になってるから
多数いる普通の一般人もそろそろ怒り始めてるからな
特権階級にでもなりたいのか知らんけどあまり増長してると知らんぞ
高市だけだなまともなのは
307(2): 2021/09/27(月) 15:30:23 ID:z80xApiT0(6/18)調 AAS
>>302
甘く見るなよ
おまえら変態への世間の目は厳しいぞ?
若い世代ほどな
あんまり調子に乗ってるとガチで迫害受けるぜ?
308: 2021/09/27(月) 15:30:26 ID:ouWOGcTy0(1/2)調 AAS
>>256
親が困るだけだしな
自分の子なら反対しますけどね
他人の子ならお好きにどうぞ
309: 2021/09/27(月) 15:30:36 ID:sQTkgrTE0(4/7)調 AAS
>>301
その原因がいじめられるからって言うけど
いじめる側徹底して取り締まればいいだけ
不幸な子供なんて異性婚でもあるからな
310(1): 2021/09/27(月) 15:30:41 ID:AEs304/I0(1/2)調 AAS
>>1
同性婚は憲法改正が必要
311: 2021/09/27(月) 15:31:02 ID:Ry5frJHb0(1/2)調 AAS
高市だろ。全てにおいて
312(2): 2021/09/27(月) 15:31:04 ID:sQTkgrTE0(5/7)調 AAS
>>307
若者の大多数が賛成だぞ老害
313(3): 2021/09/27(月) 15:31:04 ID:MLkipJHQ0(1/3)調 AAS
>>149
異性婚ならセックス必要だけど同性婚ならなにもする必要ない
偽装し放題
314: 2021/09/27(月) 15:31:12 ID:PCR7NG520(1)調 AAS
戸籍制度は実態にあわせて変えて良いけど。
本籍地って必要?
315: 2021/09/27(月) 15:31:20 ID:L9XWRXt90(2/3)調 AAS
親の費用持ちで都内に住居得られるような上級と、舎から出てきて賃貸にすむ下級、
未婚率とか出生率比較すりゃ一目瞭然っしょ
少子化なんてのは結局は経済問題
それから目を逸らさせたい連中が馬鹿向けの分かりやすい標的にしたのが同性婚
馬鹿が明後日叩いてるうちに少子化移民政策が粛々と進むだけw
316(1): 2021/09/27(月) 15:31:34 ID:z80xApiT0(7/18)調 AAS
>>303
すぐに尻尾を出すよな
間抜けだよなアカって
317: 2021/09/27(月) 15:31:56 ID:+0u3Lk460(8/18)調 AAS
高市もじゃあ憲法改正しよっかで通りかねないから怖い
318(1): 2021/09/27(月) 15:32:15 ID:AEs304/I0(2/2)調 AAS
>>303
改憲して、自衛隊の明記をすれば、丸く解決
みんなハッピー
319: 2021/09/27(月) 15:32:18 ID:vtrzYx5Q0(1)調 AAS
これじゃ高市しか選択肢がないじゃないか・・・
320(1): 2021/09/27(月) 15:32:26 ID:HvjQ/J/g0(2/2)調 AAS
>>307
若者はどっちでもいいが本音だよ
自分に損得がない話はどっちでもいいの
321(1): 2021/09/27(月) 15:32:36 ID:z80xApiT0(8/18)調 AAS
>>312
若者はアカ志向だって言う妄想からいい加減抜け出せよハゲジジイ
お前らの世代がくたばり果てたらアカは終わりだよ
322: 2021/09/27(月) 15:32:42 ID:D6SeVceG0(1)調 AAS
同性婚賛成!
でも身内だったら考える…
ってやつを賛成派にするなよな
323: 2021/09/27(月) 15:32:42 ID:79vbAmC20(1)調 AAS
児ポ法は逮捕案件なのに同性愛は捕まらないのはフェアでは無い
どっちにしろまともな性秩序を守れないのなら社会的に迷惑なのは変わりない
324: 2021/09/27(月) 15:32:50 ID:sQTkgrTE0(6/7)調 AAS
>>316
9条は解釈改憲してますってのが歴代内閣の見解なんだけど
もしかして自衛隊は今すぐなくしたほうがいいと思ってる反日?
325(2): 2021/09/27(月) 15:32:58 ID:7POXOeID0(1/2)調 AAS
>>234
制度があろうが無かろうがノンケがゲイにはならんだろ逆も然り
少子化に繋がるような影響はないよ
326(2): 2021/09/27(月) 15:33:04 ID:pOiFjGzJ0(3/3)調 AAS
男色は古来からあったと言うけどさ
婚姻は異性とするもの、という共通認識があったわけよ
信長も蘭丸と契りはするけど、嫁にしようとは思わんのよ
概念がないのよ
327: 2021/09/27(月) 15:33:18 ID:tuZDctlv0(1/3)調 AAS
岸田はこういう所なんだろうな
ひよってしまう
ウソでもどっちか答えとけばまだ良かった
328: 2021/09/27(月) 15:33:50 ID:Ry5frJHb0(2/2)調 AAS
>>312
適当な事いわないでくれ変態
329: 2021/09/27(月) 15:33:53 ID:sQTkgrTE0(7/7)調 AAS
>>318
同性婚も自衛隊も明記すべきというのは正しい
>>321
赤も老害保守も死滅してリベラル現実主義が中心になるよ
残念だったな行き遅れの老害さん
330: NO MUSIC NO NAME 2021/09/27(月) 15:34:12 ID:d/S2vD5E0(1)調 AAS
気持ち悪いって言ってるやつどうせブサイクだろうから、お前のセックスの方が気持ち悪いよ!
331: 2021/09/27(月) 15:34:28 ID:9jYdKqbz0(1)調 AAS
>>289
二次元婚も同じだと思うのはアホすぎる
そもそも二次元キャラは法律上は人ですらないんだから婚姻以前の問題
332: 2021/09/27(月) 15:34:28 ID:DEafPsQG0(1)調 AAS
同性の求愛求婚にYESと答えないとサベツガーっすか?w
333: 2021/09/27(月) 15:34:30 ID:yrrcik/p0(1/4)調 AAS
>>310
不要だよw
334(1): 2021/09/27(月) 15:34:53 ID:z80xApiT0(9/18)調 AAS
>>320
無関心な若者設定も好きだよなパヨって
シナチョンコのせいでどんだけ自分たちが被害を被っているか気づいたないと思うか?
あまり若いもんをなめるなよジジイども
335(1): 2021/09/27(月) 15:35:07 ID:OrSgbGa30(1)調 AAS
賛成か反対じゃないんだよ
世界の流れなんだから認めるしかないの
EVも脱プラだって逆らえないだろ?
336: 2021/09/27(月) 15:35:38 ID:X3YLb7Qn0(1)調 AAS
>>334
おまえもじじいじゃん?
337: 2021/09/27(月) 15:35:40 ID:+0u3Lk460(9/18)調 AAS
>>326
百合ブームもそうだしな
あくまで異性と結婚する上でのものだった
338: 2021/09/27(月) 15:35:48 ID:tuZDctlv0(2/3)調 AAS
>>335
ならインタビューがバカで終了じゃん
339(1): 2021/09/27(月) 15:36:14 ID:PmmNZ2EL0(5/5)調 AAS
同性婚を認めるということは全ての人間関係が異性関係になることと同じだからな
340: 2021/09/27(月) 15:36:29 ID:oLOZA2te0(11/14)調 AAS
>>313
姻族は助け合う家族であって
セックスは目的ではない
ちなみにpornhubで日本人からの視聴数、
母と息子もの激しく多いって話もあり
そういう人らの倫理基準は家族守る主軸においてはならんなあ
341: 2021/09/27(月) 15:36:33 ID:p+HQykvh0(1)調 AAS
>>301
同性婚が珍しい事じゃなくなれば養い親が同性婚ってだけでいじめられる事も減りそう
同性婚禁止したってじゃあ異性と結婚しますとはならないし、それだったら同性異性関係なく結婚できて、家庭環境がちゃんとしてれば養子を取れる世の中になった方がうまく回りそう
342: 2021/09/27(月) 15:36:43 ID:2j6cv8Go0(1)調 AAS
>>313
ネトウヨって婚姻届出す時に窓口でセックスする必要があると思ってんのかw
343(5): 2021/09/27(月) 15:36:49 ID:de/xV5/p0(2/2)調 AAS
結婚で優遇受けられるなんてのも
時代的にも世界的にも遅れているから
その辺も全て廃止
ってなったら同性婚したがる奴も減りそうだけどな
344: 2021/09/27(月) 15:37:00 ID:+0u3Lk460(10/18)調 AAS
毎年新しいアニメが出る度に嫁が変わるオタク
345: 2021/09/27(月) 15:38:04 ID:/0CI0qBL0(1)調 AAS
どっちでもいいはダメなのかな
346(1): 2021/09/27(月) 15:38:05 ID:ZYZiAN3g0(11/16)調 AAS
>>277
重大な病気の治療の為や異国の紛争に巻き込まれた国民を救出する様な生命の危機に対するケースとは異なる
一部も個人の嗜好を満たす為に憲法を変えるなんて狂ってる。
憲法は変えずに、同性婚を求める者の一方が性転換をして戸籍上の性別を変えれば良いだけだろ。
法的要件や費用は?「性別変更」に必要な手続きを解説
外部リンク:www.cosmopolitan.com
347(2): 2021/09/27(月) 15:38:23 ID:ia1bh5Mi0(1/5)調 AAS
高市の言ってる同性カップルがどちらかが扶養家族っていうのできるん?
それはつまり婚姻によらなくても、普通のカップルでも簡単に可能なの?
348(1): 2021/09/27(月) 15:38:34 ID:CaWN9UBV0(1)調 AAS
>>8
今以上に他人の子供の負担なんてしたくないから却下
自分のときはたいしてしてもらえなかったのになんで他人のガキの時だけ負担しなきゃなんないんだよ
年金も貰えない可能性高いし常に上からも下からも一方的に搾取されるばかりとか嫌だ
349: 2021/09/27(月) 15:38:38 ID:GmKoNcwR0(7/10)調 AAS
>>343
それもありかもしれんな
結局結婚での優遇があるから騒いでるやつ多いんだから
その辺すべて廃止にしたら変わりそう
350: 2021/09/27(月) 15:38:56 ID:+0u3Lk460(11/18)調 AAS
>>343
従来の権利を認めろーって騒ぎ出すだけじゃね
351: 2021/09/27(月) 15:39:34 ID:oLOZA2te0(12/14)調 AAS
>>339
わかる
主・従・敵・味方・セックス
君の人間世界はこうだよね
352(1): 2021/09/27(月) 15:39:37 ID:MNpQtA130(2/30)調 AAS
>>325
なるんだよそれが
LGBなんてもんは単なる性的嗜好で変態に過ぎない
変な人生送ってロリコンになったりゲイに目覚める後天的な変態は数え切れないくらいいるぞ
353: 2021/09/27(月) 15:39:38 ID:ia1bh5Mi0(2/5)調 AAS
>>346
男を男として愛する場合は女を名乗るのは不快だろう?
354: 2021/09/27(月) 15:39:57 ID:z80xApiT0(10/18)調 AAS
>>343
それなら国際結婚禁止もつけなきゃ
特典なんか無くなったって背乗り連中には関係ねーから
355: 2021/09/27(月) 15:40:00 ID:xrMpMYmi0(1)調 AAS
>>343
事実婚が増えるらしいね
356: 2021/09/27(月) 15:40:13 ID:0+J9T4hg0(1/2)調 AAS
同性婚を待ってる者より日本国籍狙いの偽造結婚が多いだろう
357(1): 2021/09/27(月) 15:40:41 ID:6F/iDZ830(1)調 AAS
>>347
養子縁組ってことかね?
358(1): 2021/09/27(月) 15:41:06 ID:EYoUJZQ10(1)調 AAS
財産狙いの同性婚も出て来るのか・・・
359: 2021/09/27(月) 15:41:21 ID:ia1bh5Mi0(3/5)調 AAS
>>277
憲法改正が必要というだけなのか
高市はどうしたいのかはぼかしているのか
360: 2021/09/27(月) 15:41:24 ID:sw1QMjVD0(1)調 AAS
>>326
バーカ
男色は日本文化をバカにするために韓国人が捏造した偽文化だろ
361: 2021/09/27(月) 15:41:32 ID:kHquq7zV0(1)調 AAS
同性なんてどうせいちゅうねん
362(1): 2021/09/27(月) 15:41:55 ID:7POXOeID0(2/2)調 AAS
>>352
後天的なんて言って生まれ持った素養がある奴だけだよ
隠してるだけ
363: 2021/09/27(月) 15:42:17 ID:ZYZiAN3g0(12/16)調 AAS
>>343
婚姻により遺産相続権が与えられる事も廃止しないと、
金持ちの年寄りの遺産目当てに年の差婚をして、
日々の食事に毒を盛って判らない様に殺す奴が後を絶たないぜ
364: 2021/09/27(月) 15:42:31 ID:ia1bh5Mi0(4/5)調 AAS
>>357
さすがにそれは脱法的な手段で、高市もそれを広げようとは言わないだろう
365: 2021/09/27(月) 15:43:16 ID:GmKoNcwR0(8/10)調 AAS
憲法改正が必要な時点で通らんよ
多数の一般人は反対なんだから国民投票で過半数取れるわけがない
だから高市だけがまとも、実質無理だと分かって言ってるからな
366: 2021/09/27(月) 15:43:53 ID:DMRHFZbL0(1)調 AAS
やはり日本の良心を持った政治家は高市だけ
二人の売国野郎はさっさと辞退すべき
367: 2021/09/27(月) 15:44:12 ID:zj/OpLtX0(5/7)調 AAS
>>347
事実上の扶養関係で我慢しろってことだろうな。
法律上、扶養義務が生じるのは原則配偶者、直系血族と兄弟姉妹のみ。
ただ高市がアホなのは、実質配偶者ポジションなのに婚姻のような明確なルールがなく
一夫多妻制みたいなのを容認すると言ってるのと同じになること
368: 2021/09/27(月) 15:44:51 ID:8d4ZByHd0(1/2)調 AAS
同性婚に憲法改正が必要だとかまだ言ってる周回遅れなんてせいぜいネトウヨくらいしかおらんわwww
369(2): 2021/09/27(月) 15:44:53 ID:TVedkGOw0(1)調 AAS
変態がエスカレート&助長して結婚するとかしないとか
”ごっこ”で我慢できねーのかよ、事実婚でよ
簡単に認めるとか言ってんじゃねーぞ くそ政治家が
その他大勢の真っ当な日本人男女が圧倒的だろ
その人達の暮らしや社会の仕組みをゆがめんなよ
子どもから大人まで”わや”な規則や環境を押しつけるようなことしてみろ
混乱するぞ マジで東京だけでやれ 東京の1区に変態囲えよ移住は基本禁止で
仕事、病気は緩和措置で、それぐらいのリスクはありにしてくれよ
もっかい言うぞぉ 常識で考えろよ
くそが こんな下らん話しをマジでしないといけない今の世の中が嘆かわしい
370(1): 2021/09/27(月) 15:45:04 ID:oLOZA2te0(13/14)調 AAS
>>277
両性の合意がいる、ってのを両性しかダメと変えるのは実に日本人らしいね
合意なしの家制度や、嫁売買の中国じゃ憲法違反だってだけでしょ
371: 2021/09/27(月) 15:45:10 ID:+0u3Lk460(12/18)調 AAS
とりあえず河野はやめてくれ
野田はまあないだろうからどうでもいいや
372: 2021/09/27(月) 15:45:45 ID:aJK5vppF0(1/3)調 AAS
>>358
金持ってるとヤクザみたいなオッサンに脅されて婚姻届に無理矢理サインさせられそうだな
373(1): 2021/09/27(月) 15:45:49 ID:VzFqjdsw0(1)調 AAS
でもぶっちゃけ総理が認めようが認めまいが、
それが審議で決まったなら通すまでなんじゃないの?
374(2): 2021/09/27(月) 15:45:49 ID:hoNY8TQT0(1)調 AAS
岸田さん安定の回答保留。ほぼ9割話し決まってないって言うなw
375: 2021/09/27(月) 15:46:25 ID:8d4ZByHd0(2/2)調 AAS
しかしネトウヨは嘘も100回言えば本当になると思ってんだろうなw
376: 2021/09/27(月) 15:46:30 ID:MNpQtA130(3/30)調 AAS
>>362
だったら尚更ゲイやレズに目覚めさせないようにマトモな男女になってもらう必要があるだろ
普通の男女なら子孫を残す可能性はあってもゲイやレズに転落したらその可能性もゼロになるんだぞ
377: 2021/09/27(月) 15:46:44 ID:ouWOGcTy0(2/2)調 AAS
>>374
戦略なんだろうな
なんだかんだ票が集まりそう
378: 2021/09/27(月) 15:47:01 ID:aJK5vppF0(2/3)調 AAS
>>373
違憲の可能性があるから無理だな
379: 2021/09/27(月) 15:47:11 ID:GmKoNcwR0(9/10)調 AAS
>>369
本当にこれ
大勢の真っ当な日本人男女からしたら何の得にもならない
こんな話をマジでしないといけない今の世の中終わってるよな
380: 2021/09/27(月) 15:47:14 ID:QWQXgN9P0(2/2)調 AAS
>>256
普段「文言の一字一句を大事にしる!!!解釈改憲ゆるさん!!!!!」してる側が
「もういいじゃんこれは…」みたいなヌルい事してるからやり返されてるだけ
「ほら高名な学者も言っています」と自論に有利に働くネタだけ振り翳してもダブスタはダブスタ
381: 2021/09/27(月) 15:47:24 ID:oLOZA2te0(14/14)調 AAS
たかじん後妻事件を知る知らないとで大違いはある
どんな人気有名人でも行方不明になる
入籍は強い
382: 2021/09/27(月) 15:47:29 ID:jt0dstdP0(1/7)調 AAS
>>1
2021.9.26
【LGBT】「同性婚合法化」国民投票が迫るスイス 直接民主制の人びとが選択するのは?
2chスレ:newsplus
383: 2021/09/27(月) 15:47:43 ID:bUoPyZs00(3/3)調 AAS
こんなこと総裁選とは何ら関係ないだろ バカじゃねーのか
384(1): 2021/09/27(月) 15:48:07 ID:T7/XnhLW0(1/2)調 AAS
LGBTは中国の工作員が広めているトンデモ思想だよ。
信頼できるのは、高市だけだな。
385: 2021/09/27(月) 15:48:08 ID:jt0dstdP0(2/7)調 AAS
>>1
2018.7.3
EU「新たな移民を受け入れてく…」スイス「断る。」[海外の反応]
外部リンク[html]:foreignnews.biz
2021.5.4
スイス「ホームレス減らしたいなぁ、そうだ片道切符を渡してヨーロッパに輸出するわ」
外部リンク[html]:www.all-nationz.com
386: 2021/09/27(月) 15:48:28 ID:zixp9faC0(1/2)調 AAS
>>4
同性愛は病気ですよ
近寄ってきたら殺しますよ…?
387(1): 2021/09/27(月) 15:49:03 ID:aJK5vppF0(3/3)調 AAS
>>384
中国は反LGBT思想ですけど
388(1): 2021/09/27(月) 15:49:06 ID:6PcnIeC30(2/2)調 AAS
一部の変態趣味なんてどうでもいいこと
389: 2021/09/27(月) 15:49:28 ID:78dwH8vL0(1)調 AAS
>>374
もう最初から「まだ決まってません」って書いたプレート持って座ってても良いよなw
390(3): 2021/09/27(月) 15:50:15 ID:SMkYUysg0(1)調 AAS
>>369
369の言うとおり
極端な話、同性愛者なんて逮捕して牢屋にぶち込んでもいい
変態なんて撲滅に越したことは無いだろ
なんでそんな当たり前のことを誰も言おうとしないんだ
391: 2021/09/27(月) 15:50:21 ID:dT3XMM4n0(1)調 AAS
こんなの日本の在留資格狙いビジネス増やすだけ
イギリスも問題になってるって報道されてた
392: 2021/09/27(月) 15:50:55 ID:vqTjKkIr0(1)調 AAS
ホモ達でいいだろう、そんな書類が大切か
393: 2021/09/27(月) 15:51:45 ID:yrrcik/p0(2/4)調 AAS
>>370
そういうこと。
だが、政治が先に出るのはリスクが大きすぎるだろな。
最高裁に判断させるべき問題かな。
だが、年金の性差別を平気で合憲としてしまう頭の悪い最高裁だw
この問題で、はて、まともな法律判断ができるのかどうかw
394: 2021/09/27(月) 15:51:57 ID:1E3PS9HZ0(1)調 AAS
是非善悪以前に己の思想信条、政治信念を発することにもビビる匹夫岸田
395: 2021/09/27(月) 15:52:16 ID:S9gD7IIL0(1/2)調 AAS
>>325
ロリが合法ならロリになる人はいるだろう
396: 2021/09/27(月) 15:52:24 ID:3OSkAQa90(1)調 AAS
同性愛は隠れてやるから美しいんだよ
397: 2021/09/27(月) 15:54:16 ID:MNpQtA130(4/30)調 AAS
>>388
他人の変態趣味で自分の平穏な生活がぶち壊されてもいいのか?
下手をすればお前自身の身の危険に関わる問題だぞ
398: 2021/09/27(月) 15:54:20 ID:t1pd2R/y0(1)調 AAS
潜在的ホモのネトウヨ、己の中のホモに怯えるw
399(1): 2021/09/27(月) 15:54:21 ID:GmKoNcwR0(10/10)調 AAS
>>390
そこまで言わずに黙っているだけでしょ、面倒な事は関わりたくないから黙るからね
でも今後権利ばっかり主張するなら反動でそういう風潮になってもおかしくは無いよな
同性愛者もロリコンも同じようなものだしな
400: 2021/09/27(月) 15:54:38 ID:jt0dstdP0(3/7)調 AAS
>>1
2021.3.17
日本の裁判所が韓国に先んじた司法判断→韓国人はもちろん発狂=韓国の反応
外部リンク:betweenjpandkr.blog
日本地裁「同性婚の不許可は違憲」初の判決
・社会が次第に多様化するにつれ、当然踏むべき手順ではある
・我が国の左派野郎たちは日本に悪口を言いながらこれを真似しないといけないと大騒ぎだね…もともと左派野郎の特徴の一つが二重性である…
・そして自分たちが不利な時は沈黙して…これも二重性だよね… 左派野郎たちを見れば何でも論理的に正しいことが一つもないし矛盾そのもの…
401: 2021/09/27(月) 15:54:39 ID:ZYZiAN3g0(13/16)調 AAS
国民が老後の生活を豊かに暮らせる為の年金の事は考えてねぇのか?
世界レベルのコロナ過の影響で、国民年金積立金の運用損失は出てないの?
基礎年金を全額消費税で賄う時に、
・消費税率は永遠に現状と同じなのか?
・支給される年金額は何歳から毎月何十万円支給されるか決まってるのか?
・安定した消費税収が見込める事は確定してるのか?
・工業製品を輸出してる大手の企業に負担した消費税を戻す制度は改めないで良いのか?
402(1): 2021/09/27(月) 15:54:41 ID:yrrcik/p0(3/4)調 AAS
>>390
お前さん、チウゴクかロシアで帰化すると良いねw
403: 2021/09/27(月) 15:55:10 ID:vZYPChmp0(1)調 AAS
婚姻による日本国籍与えなければ問題ない
外国人の偽装結婚って外国人女性のケースが圧倒的に多い
外国人男性が偽装結婚に使えるのが同性婚
404: 2021/09/27(月) 15:55:17 ID:CLGXZI6R0(1)調 AAS
高市さんが一番健全。
405(1): 2021/09/27(月) 15:55:39 ID:zj/OpLtX0(6/7)調 AAS
まぁこれが現実なんですわ
同性 婚を認めてない国、やべー国ばっか
画像リンク
406: 2021/09/27(月) 15:55:54 ID:AY+3gNUk0(1)調 AAS
同性婚認めたら少子化推奨になるけど
407: 2021/09/27(月) 15:56:20 ID:XAtWVzoO0(1)調 AAS
未婚コンプのモテないノンケと反社の温床になりそう
408: 2021/09/27(月) 15:56:44 ID:ga4Xj+JV0(1)調 AAS
賛成する意味がないわ
409: 2021/09/27(月) 15:57:12 ID:jt0dstdP0(4/7)調 AAS
>>1
2021.3.20
【韓国の反応】日本地裁「同性婚の不許可は違憲」初の判決。韓国の反応「全て尊重されなければならない。」
──────────────────────────
2ろぐちゃんねる
・
・社会が次第に多様化するにつれ、当然踏むべき手順ではある。
・日本に負けないくらい悪口を言いながらこれを真似しないといけないと大騒ぎだね。。。
・性的志向は全て尊重されなければならないと思います。
・韓国のようにすべての国民に異性愛者に共食いを強要する社会は病んだ社会だ。
・反日をするのか、それとも日本の真似をするのか。
・個人的に同性婚ではないかと思います。
・哲学的には同性愛は罪ではないため、討論の末、人権先進国は認める傾向にある。 さらに、台湾まで認め、日本まで認めた場合、韓国だけが西欧圏ではない。
・変態国らしい
・こんな気の狂った行動は積極的な日本~滅びる日だけ残ったね~~
・日本がやったから好きなんだよ。この信仰心は選択的信仰心であって韓国にだけ同性愛してはいけないと言ってる。
・性進国…日本に移民してから結婚しなさい…日本で結婚して韓国に来たら関係はどうなるのか。。。
・日本は性売買購入者処罰せず、自然に業者と暴力団介入。
・同性婚が違憲法律が出たということは、日本でも同性婚は間違っていないと見たのでしょう。 尊重はするけど、強要はしないでほしいです。
・同性結婚は日本について行けというのか?
・猿たち!人間になるのは難しい。
・判決自体は認めるけど、意外だね
・これが性的趣向で終わることなのか、自分の享楽が国と子どもたちを病ませる。
・島国の猿たちはとても虫が良さそうに発光するんだね~
・あのう、私の右手と結婚してもいいですか。
410: 2021/09/27(月) 15:57:25 ID:TNDcErGZ0(1/6)調 AAS
同性婚認めるって何を認めるの?
今まで通りで何か問題あるの?
411(1): 2021/09/27(月) 15:57:29 ID:zixp9faC0(2/2)調 AAS
>>390
日本人は同調圧力に弱いですから…
【同調圧力(どうちょう あつりょく)】
集団において、少数の意見を持つ人に対して、周囲の多くの人と同じように考え行動するよう、暗黙のうちに強制すること。
412: 2021/09/27(月) 15:57:32 ID:xG81saBh0(1)調 AAS
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 ~ 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。
終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。
1948年11月、シベリアより復員[1]。
1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。
1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。
親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
413: 2021/09/27(月) 15:58:13 ID:suXqMJUh0(1)調 AAS
子供がいる前提の税金設定だからな。欲しくても出来なかったと最初から作れないでは話が違う。
同性婚でも養子を迎え入れれば異性婚と同じ税金優遇にしてもいいとは思うが、養子ビジネスが出てきてしまうのが難点。
414: 2021/09/27(月) 15:58:13 ID:7wZw6eIq0(1)調 AAS
必死で反対している昭和の老害おじさんたちはこの辺でもう限界なんだろうな
男女平等も人権も理解できないような、脳にカビが生えたような時代遅れの老害になってしまうと、
これから先の時代の変化にはついていけないだろう
同性婚や夫婦別姓というの社会の価値観を根底からガラリと変える物だからな
415: 2021/09/27(月) 15:58:52 ID:NstaQRGB0(1)調 AAS
同性婚認めたら少子化するとか言ってるバカウヨは同性愛者が異性と結婚すれば普通にセックスして子供作ると思ってんだろうなあ
そんな童貞思考だからバカウヨはいつまでも結婚できないんだよ
416: 2021/09/27(月) 15:59:05 ID:jt0dstdP0(5/7)調 AAS
>>1
2021.3.23
【韓国の反応】日本国民の65%「同性婚を認めるべき」…韓国人「エロ動画の見すぎ?w」「無駄に性進国ww」
──────────────────────────
2ろぐちゃんねる
・
・同性婚反対。
・滅びる民族…
・個人主義に基づいた西欧的な市民意識は韓国より日本の方がリードしてるからこういう結果になるんだよな。
・同性愛者は嫌い!
・同性愛が全世界的に認められているのは事実だが…これは正常だとは思えんな。
・同性婚を拒否できる権利…
・自分の息子が男の嫁を連れてきたら心から祝福できるか?
理想ではない現実を見ろ。
・一緒に暮らすのは止めないよ。
でもわざわざ結婚しないといけないかな?
・はぁ…エイズが広がりそうだな。
・こいつらは、もう性進国のレベルを超えて、その分野でもガラパゴス化したよ。
・果たしてどうかな、尊重を強要しないでね。
・変なエロ動画見すぎて物事の分別がつかないみたいだねww
・無駄に性進国だね…ww
・同性愛者は間違ったことではないよ。
異性愛と同じように同性愛者も
結婚制度を保障されないといけない。
・うぇっ……吐くわ。
・やっぱり日本は精神病者が多い国ってことは確かだな。
・先進国の中で同性婚に反対する国はない。
・日本は後進国…
・差別がなくなればみんなが幸せになる。
417: 2021/09/27(月) 15:59:15 ID:jUj8mUoW0(1)調 AAS
夫婦別姓は分かるけど、同性婚の意味がさっぱり分からない。
結婚が、恋愛ごっこの玩具になっている気がする。
418: 2021/09/27(月) 15:59:39 ID:0+J9T4hg0(2/2)調 AAS
同性婚てヤバいんだよ
バリバリの相続税対策される
同性愛者が同性婚するなら問題は全く無い
診断書なんて同性しか愛せないって言ってれば出るしな
419(1): 2021/09/27(月) 16:00:41 ID:ZYZiAN3g0(14/16)調 AAS
同性婚という生物学的に不自然な状態を認めたら、日本国民は種として滅びるだけだ。
420: 2021/09/27(月) 16:00:44 ID:jt0dstdP0(6/7)調 AAS
>>1
2021.5.22
日本の政治家「LGBTは種の保存に反する」←海外「それさぁ」(海外の反応)
外部リンク[html]:kaigaiwelcome.com
2021.5.23
外国人「本当の事言って何が悪い!」簗議員”LGBTは種の保存に背く”発言。
外部リンク[html]:www.gekiyaku.com
自民党の衆議院議員 簗 和生(やな かずお)
421: 2021/09/27(月) 16:00:45 ID:TNDcErGZ0(2/6)調 AAS
何を勘違いしているのか知らんが、同性婚は夫婦ではない
夫婦という言葉は同性婚には使えない
パートナーと置き換えるしかない
あと税金等の不要控除等はそもそも必要ないだろ?
子供が作れないのだから
422: 2021/09/27(月) 16:01:13 ID:MNpQtA130(5/30)調 AAS
>>399
黙っていても単なる先延ばしでしかない
多少面倒でも徹底的に戦って撲滅しなきゃ真の平穏は取り戻せない
ヤクザだって暴力団排除条例がなきゃどうなっていたかわからんかっただろ
423: 2021/09/27(月) 16:01:34 ID:jt0dstdP0(7/7)調 AAS
>>1
2021.6.4
「同性婚が認められている国はアジアでたった1か国だけ…」海外の反応
外部リンク[html]:labaq.com
台湾
2021.6.7
LGBT「差別的な日本なんかに生まれた自分を呪う#」←「じゃあ外国に行きな。殺されるから」
外部リンク[html]:www.gekiyaku.com
424: 2021/09/27(月) 16:02:15 ID:S9gD7IIL0(2/2)調 AAS
毎回思うがTは病気だから仕方ないとしても、LGBはただの性癖だろ
ごちゃまぜにして議論するのはTに対して失礼だと思う
Tの場合は戸籍上異性になれるんだから結婚できるわけだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s