[過去ログ] 【野田聖子氏】「人口1億維持へ移民政策」 幼児教育は義務化 ★6 [首都圏の虎★] (420レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239(1): 2021/09/27(月) 15:15:07 ID:EjlXKAru0(2/7)調 AAS
>>238
どういう理屈よ?
外国人をナマポでお迎えして需要だけ埋めて貰うの?
240: 2021/09/27(月) 15:15:32 ID:d4myLZtZ0(8/9)調 AAS
詰まる所日本は無教養国家を維持する必要がある
教養がある人は海外へ行ってしまうからね
241(3): 2021/09/27(月) 15:15:34 ID:ob/d3kmw0(5/5)調 AAS
>>233
日本は英語も公用化したらいいだろ。
人口が減るってそういうことだよ。
英語、仏語、独語は、自国以外に話者が結構いるから、本国の人口が日本以下でも
言語は生き残れるけど、日本語は将来的には厳しいよ。
242(1): 2021/09/27(月) 15:16:39 ID:frVk81Ev0(3/8)調 AAS
>>239
お前は需要と供給の法則も知らんのか。
需要が減り続けるのにどうやって物の値段が上がるんだ?
243(1): 2021/09/27(月) 15:17:12 ID:JaFkHaMS0(4/8)調 AAS
>>236
人口減少でマーケットが縮小すれば日本で商売をする意味が無くなる。
そうなれば日本向け商品が減って輸出がメインになる。
そうなれば生産工場は海外移転した方が効率が良いから、ますます国内は不景気になっていく。
既にゲーム産業とか「日本向け」なんて商売にならんから「海外向け」がメインになってきてる。
244: 2021/09/27(月) 15:17:21 ID:VaKwdKdR0(1/3)調 AAS
>>2
機関紙自由民主の総裁選特集見た?
支持基盤はやはり郵政とJA農協と隊友会の利益を代弁するらしい。
皆んなも自由民主を定期購読しよう!
愛国保守なら当然でしょ。
245: 2021/09/27(月) 15:17:58 ID:EjlXKAru0(3/7)調 AAS
>>242
供給過剰は?
2億人くらいいれ続けても足りないかもねぇ
246: 2021/09/27(月) 15:18:23 ID:4DpvLK/Q0(1)調 AAS
言ってることが完全に民主党やん
247: 2021/09/27(月) 15:18:32 ID:AJKm62iD0(1/6)調 AAS
要らん!子供が小さいうちは母親が育てる方が、情緒安定するっての
ワイ今40歳がガキのときで既に、母親達が「保育園からの子は落ち着きが無い」
「幼稚園からの子は落ち着きがある」って言ってたっての。本当馬鹿。愚昧
248(2): 2021/09/27(月) 15:18:48 ID:EjlXKAru0(4/7)調 AAS
>>243
デフレ進める政策辞めるのが先
249: 2021/09/27(月) 15:20:30 ID:uH2dSfhw0(5/9)調 AAS
>>153
グエン・サガ→グイン・サーガ→栗本薫
250: 2021/09/27(月) 15:20:39 ID:S7ciFgUi0(1)調 AAS
なに、女の子もらえるの?
俺のために育てるわ
251: 2021/09/27(月) 15:20:41 ID:AJKm62iD0(2/6)調 AAS
日本人が英語強くなったら移民が入りやすくなるので危険
母国語しか通じないままでいい
252: 2021/09/27(月) 15:21:09 ID:frVk81Ev0(4/8)調 AAS
政府が何もしなかったせいで、いまやこの国の出産能力は70万人/年、ぐらいしか無いんだよ。
なのででどう転んでも6千万ぐらいまで減ってしまうのは必定。
GDPも半分に減るよ。
253(1): 2021/09/27(月) 15:21:30 ID:GmWIYk4i0(1)調 AAS
>>241
人口より経済だよ。
現在、中国語を話せる日本人より日本語が話せる中国人の方が圧倒的に多い。教育レベルも中国人の方が高い。
経済状況が良ければ優秀な人が自ら学んで来てくれるようになる。
同じ意味で教育も大事。
大学レベルでアメリカ、イギリスはまだしも中国に遅れをとっているのは看過できない状況だ。
254: 2021/09/27(月) 15:21:40 ID:qzo3wwPM0(1)調 AAS
実子3人以上持つ者だけが批判せよ
255(1): 2021/09/27(月) 15:21:48 ID:JaFkHaMS0(5/8)調 AAS
>>248
そうなれば減税と財政出動になるけど、飽くまで経済的なカンフル剤でしかない。
株式だけ見せかけの景気で、日本には競争力が無いっていう根本的な問題が出来てしまっているんだな。
256(1): 2021/09/27(月) 15:22:34 ID:EjlXKAru0(5/7)調 AAS
>>255
だからやらないの?
物事の順序って知らないのかな
257: 2021/09/27(月) 15:22:49 ID:d4myLZtZ0(9/9)調 AAS
>>241
非現実的な話をするな
俺も世界に言語が多すぎると思うし、日本語の曖昧表現や敬語が好きではない
ガラパゴス言語
だが英語を覚えるには教養が必要だ
平民に出来る訳ない
日本語を捨て英語に移行させるまで1000年かかるわw
258(1): 2021/09/27(月) 15:23:45 ID:VaKwdKdR0(2/3)調 AAS
>>233
少なくとも中高レベルで基礎〜中級英語をきちんと使えなければ、一般教養程度もない「社会人」が増えるだけだよ。
外国人に道や駅を尋ねられて、しどろもどろに拙い英語で答えたら外国人からしたら失笑モノだよな。
259: 2021/09/27(月) 15:23:59 ID:uH2dSfhw0(6/9)調 AAS
>>248
自公が下野するのが先
各方面に利権を持ってて、それらが足を引っ張り合うから、
自公にはもう思い切った政策を遂行する能力がない
そもそも世襲議員のポンコツばかりでその政策も思いつかないし、
竹中やアトキンソンみたいな寄生虫にもガッチリ入り込まれてる
260(1): 2021/09/27(月) 15:24:02 ID:EjlXKAru0(6/7)調 AAS
生産年齢人口ピーク時の前後にデフレ突入と氷河期世代発生
人が足りないって?
やるべきことやってからほざいてほしいね
261(1): 2021/09/27(月) 15:24:27 ID:JaFkHaMS0(6/8)調 AAS
>>256
どの順序が一番良いと思う?
現状は割と手図まりだと思うんだが。
262: 2021/09/27(月) 15:25:34 ID:sjAfzYTz0(2/3)調 AAS
>>260
自分らのバカみたいなデフレ政策でこうなったのにな。
263: 2021/09/27(月) 15:25:52 ID:tXZxlnTW0(1)調 AAS
工場や農業で働いてる外国人には感謝してるが
中東アジア人しか経営してないケバブ屋とかナンカレー屋をこれ以上増やして誰得だよw
おまえらもこういう店に食べに行って下手に金儲けさせるなよww
264: 2021/09/27(月) 15:25:59 ID:y4vJRYc50(1)調 AAS
>>1
昔の官僚が作った1千万人移民計画だな
265(3): 2021/09/27(月) 15:26:21 ID:EjlXKAru0(7/7)調 AAS
>>261
移民は最後の手段だね
そもそも人が余ってる状態の経済のが不健全なんだし
266: 2021/09/27(月) 15:26:22 ID:DMRHFZbL0(3/3)調 AAS
外人様の税還付はすぐにでも辞めてもらわないと
移民様も今のままの外人待遇で大量に入れるなら日本速攻死亡
267: 2021/09/27(月) 15:27:14 ID:uH2dSfhw0(7/9)調 AAS
>>258
外国人には、ボディランゲージで結構通じるもんだよ
外国人とのコミュニケーションは、度胸とハッタリ、あと幾つかの単語
文法知ってりゃそれに越したことはないけど、必須って訳でもない
俺も全然英語できないけど、困ってる外国人を目的地に案内するくらいは出来る
268(1): 2021/09/27(月) 15:27:27 ID:AJKm62iD0(3/6)調 AAS
仕事無いのに何で移民入れようとしてんの?経団連のせい?
269: 2021/09/27(月) 15:27:28 ID:VaKwdKdR0(3/3)調 AAS
>>253
ちなみに日本に来ている中国人は、日本語だけでなく英語もわかる。
だから英語と併用しながら喋ると、意外とスムーズに対話できる。
270: 2021/09/27(月) 15:28:20 ID:Yb5TR3wh0(1)調 AAS
隠す気もないなの
野田はほんとダメだわ
271: 2021/09/27(月) 15:28:41 ID:jvolzE/I0(1)調 AAS
コロナ禍で在日外国人が失業して困ってるらしいよ
先になんとかしなきゃなww
272(1): 2021/09/27(月) 15:28:46 ID:VPuU4EQk0(1)調 AAS
移民を経済的指標でしか見てないからこういうことが言える、限りなく愚か
移民も人間でバックグラウンドの文化がある意識があるのか?それを国全体でサポートする覚悟があるのかよ
日本民族以外をビジネスでしか語れない、これこそ真の差別心の現れだ
273(1): 2021/09/27(月) 15:29:24 ID:JaFkHaMS0(7/8)調 AAS
>>265
少し前の中国のように世界の工場になるってことだよね。
「移民は最後の手段」は確かに間違ってないと思うよ。
まぁ、理想論だと思うよ。
274: 2021/09/27(月) 15:30:08 ID:+LASIERd0(4/4)調 AAS
若者はもう気がついてしまったからな子作りするべきではないと
275: 2021/09/27(月) 15:30:20 ID:ApAxvYb80(1)調 AAS
>>272
正にこれ
276: 2021/09/27(月) 15:30:27 ID:uH2dSfhw0(8/9)調 AAS
>>265
氷河期世代が完全に切り捨てられて、その子供世代が空洞化してるからな
氷河期に子供を生み育てられるような環境を与えられなかったのが日本の敗因
それをやってきたのが主に小泉・竹中以降の自公政権だけどな
277(1): 2021/09/27(月) 15:30:34 ID:frVk81Ev0(5/8)調 AAS
>>265
移民に期待する程落ちぶれてしまってからでは、誰も来てくれないぞ。
278: 2021/09/27(月) 15:30:39 ID:pLZ4wCcp0(1)調 AAS
こいつだけはない。それなら山本太郎が総理になった方が良いわ
279: 2021/09/27(月) 15:31:23 ID:kTSGq9AS0(1)調 AAS
野田は論外
高市一択
280(1): 2021/09/27(月) 15:31:27 ID:1H6nYFaa0(1/5)調 AAS
>>273
なに言ってんだか
安い労働力欲しいってことはそういう国にするってことだよ?
商品の開発はアメリカか中国
生産は安い日本
君はそういう国にしたいの
誤魔化しても無理だよ
281(1): 2021/09/27(月) 15:32:12 ID:t7DqpPE+0(1)調 AAS
>>10
小学校入った時、ほぼ全員が平仮名や数字くらいは読める中で、読めない子がいる
読める子は親が教育してるからであり、これが普通
しかし親がおよそ教育を放棄している家庭もある
こんな家庭はこうした学問的教育のみならず、常識や道徳観念もロクに教育してない
まさに親ガチャ外れ
平仮名とか1年生で教わるけど、あれって凄くペース速いんだよ
入学前に教わってるのが前提って感じでさ
世の常識や道徳なんかも親から教わってきてるだろ、ってのが前提で動いてる
だから親ガチャ外した子はついていくのもしんどい
遅れすぎてて周りの子にも溶け込めない
それでますます差が広がって底辺一直線
義務教育よりも前から、親から引っぺがして社会の中で子ども育てていくって、
こういう子を少しでも救うという観点だと意味も意義もあるよ
でもこんな子めちゃくちゃ少ないから、
そこに社会的コストをかけるべきかというと、そうでもないと思う
282(2): 2021/09/27(月) 15:32:31 ID:1H6nYFaa0(2/5)調 AAS
>>277
誰も来てくれないなら日本人が奴隷になるだけだよ
移民推進派はそういう国にしたいってだけ
観光と工場だけ
283: 2021/09/27(月) 15:33:07 ID:1H6nYFaa0(3/5)調 AAS
観光と下請けの工場だけの国にしたいってのが移民推進派
284: 2021/09/27(月) 15:34:26 ID:sjAfzYTz0(3/3)調 AAS
財政出動と減税、その他の税を然るべき税制に正して経済成長させるのが先だと思うけどな。
自分はもう年齢的にあきらめたけど。
285(2): 2021/09/27(月) 15:35:25 ID:JaFkHaMS0(8/8)調 AAS
>>280
おいおい、急にどうしたんだよw
中国が理想なんて、そんなことは書いてないぞ
人余りでデフレ状態、経済政策でインフレ化も失敗。
株式操作で企業の競争力が低下、マーケットも縮小。
では、何か他に手があるのかってことを言ってるだけだよ。
286: 2021/09/27(月) 15:35:53 ID:uH2dSfhw0(9/9)調 AAS
>>282
既に派遣とかブラックで使われてる日本人は奴隷だけどね
287: 2021/09/27(月) 15:36:22 ID:b5sZwYUx0(1)調 AAS
日本の製造業が衰退したのは中韓とバッティングしたから。
安い賃金の移民が増えれば日本人の賃金も下げざるを得ない。
経団連が昔から移民大歓迎なのはこのせい。
288: 2021/09/27(月) 15:36:36 ID:maK47Iw80(1)調 AAS
インフラ要員減らせばいいでしょ。
ダウンサイジング。
289(2): 2021/09/27(月) 15:37:02 ID:frVk81Ev0(6/8)調 AAS
>>282
だから、そうなってしまったら奴隷になる日本人もいないっての。
それこそ中国に侵略されて日本終わりだぞ。
290: 2021/09/27(月) 15:37:15 ID:1H6nYFaa0(4/5)調 AAS
>>285
移民でデフレ脱却w
もう理論破綻
291(1): 2021/09/27(月) 15:38:15 ID:1H6nYFaa0(5/5)調 AAS
>>289
で?日本人のいない日本
野田の理想と何が違うんだ?
292: 2021/09/27(月) 15:38:23 ID:ZFVesVmS0(1)調 AAS
岐阜の有権者はあちゃ〜って感じかな
293: 2021/09/27(月) 15:39:23 ID:frVk81Ev0(7/8)調 AAS
>>285
まだこの国に魅力があるうちに移民入れて、同化してもらう以外に無いね。
294(1): 2021/09/27(月) 15:39:41 ID:yrrcik/p0(1/2)調 AAS
>>241
ちくごく語が公用語になりますよとw
満州族と同じ運命になるんだろうねw
295: 2021/09/27(月) 15:40:03 ID:uAVE8T7g0(1)調 AAS
もうベトナム人を増やすのはいい加減にしてくれ
296: 2021/09/27(月) 15:40:22 ID:h1vN2bQ80(1)調 AAS
>>289
誰も来ないし日本人も消えるって?
どのみち消えるなら外人要らねw
297: 2021/09/27(月) 15:40:27 ID:frVk81Ev0(8/8)調 AAS
>>291
このまま50年も経てば嫌でもそうなるよ。
298: 2021/09/27(月) 15:40:49 ID:yrrcik/p0(2/2)調 AAS
>>294
× ちくごく語
◯ ちうごく語
299: 2021/09/27(月) 15:41:50 ID:LrVzW8XK0(1)調 AAS
与党内だと政策論争っぽい事やれるんだな。
野党だと現実感ない事ばかり言うからな。
300: 2021/09/27(月) 15:43:14 ID:n/MeP8YB0(1)調 AAS
>>1
日本国という国家を存続させる前提がないんで
そもそも経済とか維持するって意味もわからん
経済が落ちぶれて困るってのは国家があってこそだしな
301: 2021/09/27(月) 15:45:07 ID:JuFLiRtz0(1)調 AAS
アメリカ見たくテレビにも映画にも移民出さないと行けなくなるぞ
まあ知ったこっちゃないが
302(1): 2021/09/27(月) 15:47:47 ID:AJKm62iD0(4/6)調 AAS
大体GDPクソ低い国に来る移民なんか碌なのじゃないだろ
大分使えない奴か犯罪者か
303: 2021/09/27(月) 15:47:57 ID:8OyZLUUQ0(1)調 AAS
日本人を減らしていく成策か
304: 2021/09/27(月) 15:53:45 ID:cZVcOk4k0(1)調 AAS
コイツまじでダメじゃん
305(1): 2021/09/27(月) 15:59:19 ID:8PGPHkXJ0(1/2)調 AAS
人口7000万くらいでいいから日本人ばかりがいい
なんで一億おらんとあかんの?
AI発達したら仕事足らんやろ
306: 2021/09/27(月) 16:02:39 ID:QfZgKs1i0(1/2)調 AAS
移民の成功例ってあるの?
307: 2021/09/27(月) 16:02:58 ID:b1b714t40(1)調 AAS
>>305
地方の解体してもいいような橋梁なんかを維持して土建屋に金を落としたいんだろ。どっちかと言うと国土交通省の公明党利権じゃねえの?
308(1): 2021/09/27(月) 16:03:21 ID:BKwIoMHn0(1)調 AAS
単純な話、国民が貧困化してるのに移民も糞もない
発展途上国だって技術者とか有能人材は欲しくても
単純労働者なんか欲してないし
逆に仕事は奪われるわ、賃金も下がるわで迷惑なだけ
309: 2021/09/27(月) 16:05:53 ID:HmiYIhoC0(1)調 AAS
生活保護費無くせば労働人口増えそうだけど
310: 2021/09/27(月) 16:08:30 ID:M8vYDzS80(1/2)調 AAS
今のコロナ禍の時代、不景気、企業は45歳定年になる可能性もある、竹中のパソナの台頭で派遣非正規は改善の見込みなし、移民の犯罪増加、増税に値上げ
子供は減る要素はあるが増える要素は皆無だろ
普通に考えてこんな時代に子供産むか?子供が可哀想だわ
311: 2021/09/27(月) 16:08:56 ID:yJFpNRuX0(1)調 AAS
>>308
結局は安い労働力と製品でシェアを奪ってっていう、かつての貧困期にリセットする(政治家の利権は守りつつ)ってことなんかね
国全体で貧しくなる覚悟がないと容易に失敗しそうだし、
移民に働かせる前に、置き去りにした氷河期世代活用しろよとか、なんか不信感しかないのだが
312: 2021/09/27(月) 16:09:36 ID:zHq6ehtv0(1)調 AAS
流石、チョンヤクザの情婦
313(1): 2021/09/27(月) 16:09:40 ID:FErxjOHB0(1)調 AAS
なんでそもそも1億人もこの狭くて平地も少ない国にいなきゃいかんのか
適正人口はせいぜい5000〜6000万だろ
頭脳明晰で健全な精神と健康な肉体があるやつだけなら3000万人でもいいぐらい
314: 2021/09/27(月) 16:09:52 ID:a2KRpmG10(3/4)調 AAS
シーレーンなんてどうでもいい
人口減対策に異民族を入れる
あっほあっほ
315: 2021/09/27(月) 16:09:57 ID:dGX0zyNA0(1)調 AAS
安倍「俺たちのやってきたことを国民に知らせたい 聖子言ってくれ」
野田「はい」
316(1): 2021/09/27(月) 16:13:02 ID:M8vYDzS80(2/2)調 AAS
九州と北海道はアメリカの軍事拠点にでもしてもらって日本人は本島で集まって暮らせばインフラもいらなくね?
317: 2021/09/27(月) 16:16:56 ID:vCe6+EAc0(1)調 AAS
お前はストッパーだろ?
318: 2021/09/27(月) 16:20:08 ID:EzMEeUMd0(1)調 AAS
>>313
日本人が日本全国津々浦々に住んでいることが最大の安全保障
319: 2021/09/27(月) 16:24:05 ID:4NBdMGcl0(1)調 AAS
たまには表に出てきてヤバイ奴だって周知する必要はあるよな
いきなり要職付いてメチャクチャやられるよりは
320: 2021/09/27(月) 16:34:47 ID:+QPY1aVG0(1)調 AAS
中韓の犬は必ずこれねじ込んでくる
321: 2021/09/27(月) 16:35:48 ID:QfZgKs1i0(2/2)調 AAS
>>316
アメリカもそこまで最前線に大規模な人員を置きたくないと思われ
日本人は置いておかないと中露がガンガン入り込んで来る
322: 2021/09/27(月) 16:37:05 ID:Ef42TakB0(1)調 AAS
>>1
コイツ日本の老人を中国に送りつけろとも言ってたんだっけ?
ほんと人間を物としか考えてねぇな
323: 2021/09/27(月) 16:40:52 ID:8PGPHkXJ0(2/2)調 AAS
>>302
企業からの派遣以外で日本で働くために来る外人なんて何人だりうが
本国で通用しない無能
324(1): 2021/09/27(月) 16:43:56 ID:c8J+6kim0(1)調 AAS
定年45歳とか言ってるのだから、雇用は減っていく一方ってことだろ
日本人の雇用すらなくなってくるのに、移民の働き口なんてないだろ
しかも外国人をブラックで酷い扱いしたら、川口水産ややまゆり園が再現されるぞ
325(1): 2021/09/27(月) 16:55:50 ID:wgl3c1MT0(3/3)調 AAS
>>324
若い労働力がほしいというだけ
326(1): 2021/09/27(月) 16:56:04 ID:mVkn87cQ0(1)調 AAS
>>1
09/26
【経済】日本の衰退 主要国で最も激しい 自民党政権有効な手だてなく [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
551 名刺は切らしておりまして [sage] 2021/09/27(月) 05:02:30.63 ID:GCqsZV4D
日本が凋落したのは少子高齢化による人口減少と人口構成の歪みを放置したせいだが、
何らの対策も立てられずに来たのは国防意識が欠落してたためだ
先進国で出生対策が手厚く比較的うまくやれてるフランスは人口経済学が発展しており、それは普仏戦争の敗北理由をプロシアに対するフランスの人口劣勢と解釈したことから始まっている
国防→国力→人口→出生対策だ
国防政策がない国には人口政策も存在しえない
つまりは国防放棄の憲法9条を放置した結果、少子高齢化が極まったのである。
9/27
【野田聖子氏】「人口1億維持へ移民政策」 幼児教育は義務化 ★5 [首都圏の虎★]
2chスレ:newsplus
155 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/27(月) 05:27:17.05 ID:NnNLimXo0
田中某という外交官失格の烙印を押された人物が、
ミサイル攻撃などと勇ましいこと言う暇があるなら経済対策をやれと発言してるが、
ミサイル攻撃だ、核武装だと勇ましい者ほど出生対策に関心を持つ
なぜならそれが国防に必要だからだ
逆に平和主義者は個人の幸福追求に価値を置くから出生対策は国家による個人や家庭への干渉であるとしてそれを嫌悪するからである
しかしながら究極的には、
個人の自由な生き方は国の隆盛と経済的自立により確保される相対的な可能性でしかないから、
国が傾けば社会保障も揺らぎ、
生き方の選択肢も狭まるのが当然である
つまりは国家主義者が国を支える前提でしか、個人主義者の人生の自由は存立しないのである
327: 2021/09/27(月) 17:06:43 ID:mIAuGaTY0(1)調 AAS
>>325
移民も年取るからな
やっぱダメだわ
328: 2021/09/27(月) 17:09:54 ID:a2KRpmG10(4/4)調 AAS
異民族と数千年にわたる殺し合いしてきたのに
大規模な異民族いれるんか
329(1): 2021/09/27(月) 17:19:16 ID:toYG8XFe0(1)調 AAS
>>268
求人見ろよ、時給1000円付近の仕事ならいくらでもあるぞ
皆で移民がやりそうな仕事をやれば、移民が入ってきにくくなる
330: 2021/09/27(月) 17:49:33 ID:guSutp0C0(1)調 AAS
野田はパヨちんでござる
331: 2021/09/27(月) 17:53:01 ID:dhFEV74O0(1/2)調 AAS
移民にしたら日本人と同等の権利、当然選挙権も与えないといけない
当然移民増大の候補に入れ続けて移民がどんどん増えてもう止めたくても止められなくなる
これが欧米で起きてる現象
日本は隣に中国があるため余計に危ない
簡単に乗っ取られてしまう
332: 2021/09/27(月) 17:53:35 ID:14/0j40o0(1)調 AAS
野田「中国には14億人の人口がある、1億くらい借りて来ても文句は言われまい」
333: 2021/09/27(月) 17:55:49 ID:dhFEV74O0(2/2)調 AAS
例えば日本人9千万に対し1千万の移民ぐらいならいいだろう
なんて軽い気持ちで入れたらもう終わり
移民を止めることはできなくなる
中国には14億の人口があるので日本人を超える移民が簡単に可能
日本人はあっという間に数でも少数派になり奴隷になる
334: 2021/09/27(月) 17:57:58 ID:w+LrAGW70(1/2)調 AAS
>>103
1番醜いのが1960年〜69年生まれ
校内暴力の世代
成人しても宮崎、宅間、オウム、昭恵、河井、河野みたいな非常識な人間ばかり
みんな有名高校に通い、大学まで進学しているのにこうなった
335: 2021/09/27(月) 17:59:32 ID:w+LrAGW70(2/2)調 AAS
避妊を禁止し、児童買春・ポルノ防止法、強制わいせつ罪、強制性交罪を廃止すべき
あと老人に安楽死を合法化しよう
336: ただのとおりすがり [niceage] 2021/09/27(月) 18:17:31 ID:gdeX0kwh0(1)調 AAS
移民の国アメリカが良いと思っているのか
人種対立が激しくなって治安も悪くなる
野田は売国奴だな
337: 2021/09/27(月) 18:23:37 ID:cn//qlcj0(1)調 AAS
もはや移民先として、まともな移民は来ない
犯罪者とかそんなのばっか
優秀なのは他の国よ
移民が来たくなる国を目指すならともかく順序が狂ってる
338: 2021/09/27(月) 18:24:38 ID:aJYAs/UN0(1)調 AAS
無職や底辺はこれから移民に仕事を取られるから更に厳しくなるな
ナマポも移民が申請しまくるからこれまた更に条件が厳しくなるぞ
339: 2021/09/27(月) 18:28:18 ID:FERZozpE0(1)調 AAS
日本での外国人犯罪を見れば移民が、この先日本でどうなるかわかるでしょ。
世の中は、悪いことしか目立たない、印象に乗らないので
反日国が、日本を誹謗中傷しながら留学、就職と移住して来て住み着く
家族や親せきまで呼び寄せて居座る場合もある。
日本が、危ない危ない。
340: 2021/09/27(月) 18:30:40 ID:WhL0sjJF0(1)調 AAS
宮崎県のある高校は9割中国人のとこなかったかな?近い将来全国でもこうなるかもね
341(1): 2021/09/27(月) 18:39:01 ID:NsZaF7hA0(1)調 AAS
俺大卒だけど幼稚園とか保育園なんて入園すらしてないぞ
ちなみに俺が浪人してた頃は受験者が多過ぎて進学難の時代で
同い年の大学、短大進学率は約30%で高卒の方がずっと多いけどな
だから幼児教育なんて無意味なんだよ
342: 2021/09/27(月) 18:46:11 ID:tiYNYtRp0(1)調 AAS
外国人の人口て130万人位だろ?
総人口の1%か
343: 2021/09/27(月) 18:50:41 ID:CLPRtpNn0(1)調 AAS
もう移民入れるしかないだろな
国の失政だろ
344: 2021/09/27(月) 18:52:48 ID:6OvT3jBs0(1)調 AAS
もはや外国人の為の政党でワロタ
345: 2021/09/27(月) 18:55:12 ID:jw5V2GsH0(1)調 AAS
>>130
それだな、俺の事だけどw
346: 2021/09/27(月) 19:12:46 ID:AJKm62iD0(5/6)調 AAS
>>329
カラ求人かな?地方に求人は本当に無い
四国板の市スレで話題に上がったことがあって、若いヤツは派遣から正社員のほうがまし
ハロワは行くなという結論に達してた
347(1): [age] 2021/09/27(月) 19:39:12 ID:n0eRXKAI0(1/4)調 AAS
野田「今、一番重要なのは人口政策。将来にわたり人口一億人を死守することを今掲げるべき。」
→そのために移民政策、首都機能移転、幼児教育義務化、シングルマザーが生きられる子育て福祉で多様な生き方を認めること云々
これを首相になれそうな段階の政治家が語っていることが、ちょっと信じられないんだが…
しかも他の議員まったく人口政策ふれてないし、この人独自の話であること
何この人、、、すごくね?
348: [age] 2021/09/27(月) 19:40:08 ID:n0eRXKAI0(2/4)調 AAS
日経には、うまいこと移民政策と幼児教育だけ抜き取られ記事にされているが
まあすごいわ
349(2): 2021/09/27(月) 19:43:10 ID:dZxMYeuM0(1)調 AAS
日本人は何があっても子供増やさないし、そら移民に走るしか無いわ
人口減ったら経済も萎れてるし、文句ある奴は対案出せ
全ては日本国民と企業のせいなのに、批判だけするとかどこの野党や特アだよ
350(1): 2021/09/27(月) 19:44:53 ID:QVW/kci+0(1/3)調 AAS
>>347
ちょっと大局観がなさ過ぎだよな
移民もシングルマザーもその場しのぎの政策じゃんね
政治家の器ではないな
351(1): [age] 2021/09/27(月) 19:46:43 ID:n0eRXKAI0(3/4)調 AAS
>>350
いやいやいや…政策としてどれも完璧なんだが……
移民政策、首都機能移転、シングルマザーなど多様な生き方のサポート、幼児教育支援
そして全ての目標は将来人口一億超ええを維持していくために、今動き出すこと
完璧なんだが…なんだこの人
352: 2021/09/27(月) 19:47:02 ID:QVW/kci+0(2/3)調 AAS
>>349
対案:消費税を当面廃止し大規模な財政出動をして大幅に公共事業を増やす
これだけで良い
353: 2021/09/27(月) 19:47:55 ID:2sT0FAhr0(1)調 AAS
ネット保守動画に騙されたゴミ日本人=ネトウヨ
354(1): 2021/09/27(月) 19:48:42 ID:QVW/kci+0(3/3)調 AAS
>>351
移民政策をして成功した国があるかって話だわな
355(2): 2021/09/27(月) 19:51:16 ID:f/lcKiE10(1)調 AAS
一億火の玉とか叫んでいたあの時でさえ人口は7500万人だった。
それでも養えなえずに満州を生命線だと信じていた。
加工貿易国で永久繁栄を夢見てた昭和脳の一億信仰はどうにかならんもんかね。
せいぜい6千万人が適正だろうよ。
356: [age] 2021/09/27(月) 20:03:37 ID:n0eRXKAI0(4/4)調 AAS
>>355
それアルゼンチンだぞ
357: 2021/09/27(月) 20:13:19 ID:237rAAIj0(1)調 AAS
日本は中国に頭下げろ
日本省にしてくださいって
358(1): 2021/09/27(月) 20:13:23 ID:AJKm62iD0(6/6)調 AAS
>>349
男女共同参画やめて、男の手取りだけで子供2人を大学にやれるぐらいの額にすれば解決する
やってみ
359(1): 2021/09/27(月) 20:18:54 ID:jv4kH3I70(1)調 AAS
>>1
同じ島国だが、そもそもイギリスがEUから離脱するキッカケのひとつになったのが、トルコからフランスやドイツ経由で流入するEU域外移民に大きな懸念があったからだからな。
1990年代からの移民ブーム (当時はインド中国ロシアなどの新興国) で移民が30年間で倍増して、現在では人口構成比の14%を占めるまでになっている。アタマ沸いてんのか野田。
外部リンク:toyokeizai.net
360: 2021/09/27(月) 20:20:41 ID:48mlJQEV0(1)調 AAS
自民党が丁寧に丁寧に人口増加抑制に効果のある政策を打ってきたおかげですよ
今さら人が足りないとか何言ってんの
働き手が欲しいならワープアや無職のやつら救済しろよ
361: 2021/09/27(月) 20:26:12 ID:cDhCjQdh0(1)調 AAS
野田の良い所は河野みたいに嘘をつかないところだな
嘘をつかないから 日本国民としては日本の総理に選んじゃいけない人だって事が確信できる
河野は本心を今ひたすら隠して嘘をついてる状態
362: 2021/09/27(月) 20:29:07 ID:yl9l8Rgk0(1)調 AAS
益々移民輸入業界が栄えますね
363: 2021/09/27(月) 20:31:27 ID:0fCvqFcX0(1)調 AAS
>>358
経団連がやってるのは男女共同参画じゃなくて移民政策の亜種でしょ
男がやりたがらない仕事を低賃金で女に押し付けてるだけ
医学部なんて結局仕方ないねで終わったし、これから変える気もないよ
耳障りが良いように男女共同参画って言ってるだけ
364: 2021/09/27(月) 20:43:49 ID:XxvEE+my0(2/2)調 AAS
>>341
理論立てて物事考えず個人の経験で今現在を語るとか頭悪そうとしか思えない
365: 2021/09/27(月) 21:35:29 ID:r9zDwDYH0(1/4)調 AAS
ノダは新自由主義者だったことを白状しただけ
本当に論外な奴だよ
まぁ、こいつが今後要職につくことはねえけど
自民党はこの手の新自由主義者の巣窟
支持しているネトウヨはアホ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s