[過去ログ]
「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落(野口悠紀雄) ★7 [蚤の市★] (1002レス)
「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落(野口悠紀雄) ★7 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632457967/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
663: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/24(金) 16:09:22 ID:qsF+bzy80 https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_average_wage ビックマック指数とか言うよりそのまま購買力でみた方がよい 日本はOECD中で24位だぞ・・・w 韓国より下だがポーランドには勝ててる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632457967/663
682: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/24(金) 16:14:37 ID:qsF+bzy80 >>624 主にIT土方を軽く扱ったからだろうよ IT革命に失敗して昔の製造業体質をズルズル引きずってしまった つうかドカタ言うなら本物の土方くらいの給料を渡せば良いのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632457967/682
708: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/24(金) 16:21:01 ID:qsF+bzy80 >>692 インフレ率と実質賃金は直接関係ないぞ 賃金=労働分配率×生産性だ 実質賃金が伸びないのはインフレが達成出来てないからでなく 生産性が伸びないか労働分配率が悪いかのどっちかよ インフレして給料の額面が二倍になっても物価がそれ以上上がるなら実質賃金は下がる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632457967/708
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.099s*