[過去ログ] 「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落(野口悠紀雄) ★7 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: 2021/09/24(金) 15:22:15 ID:5IeG2HL80(10/13)調 AAS
>>429
その通り。だけど基礎研究は、とりま別問題。
全固体と量子コンピューターは、基礎から応用へ、既に進んだ分野だわ。
世界中で開発競争が過熱する中、日本はトップ集団にいる。
442(1): 2021/09/24(金) 15:23:12 ID:x//iOVsR0(10/29)調 AAS
>>426
違うぞ
技術力を権力で押しつぶしているから
日本企業は没落する
わかってないな
443(3): 2021/09/24(金) 15:23:15 ID:GKAamePC0(11/36)調 AAS
>>423
・年収1000万超えてる
・母校の学歴がマーチ以上である
・この40年間の間二ヶ月に一回バンコクやパタヤに女を買いに行く人生送ってる
どれかの条件満たしてる人には日本の衰退なんて「知ってるよw」って話だけどね
ネトウヨやパヨクに代表されるように知らない人(本当に人間なのかは疑問だがw)が増えてる
野口教授に警鐘をならしてもらう意味はあるだろう
まぁ鐘の音で起きるなら底辺やってないだろけどなw
444(1): 2021/09/24(金) 15:23:40 ID:A25fpdUr0(1/3)調 AAS
もう東南アジアにも負けそう
政治家がバカしかいないから仕方ない
メダリストやらタレントやらアイドルやろ世襲のパーとかそんなのばっかり
445(5): 2021/09/24(金) 15:24:03 ID:9PLEuejF0(13/26)調 AAS
>>401
> 例えばEVで逆転ホームランを打てる全固体電池。
大戦末期に庶民の間でこんな噂が流れていた
「マッチ箱の大きさで戦艦を吹き飛ばせる爆弾が完成間近だから
それが完成したら戦局がひっくり返って日本が勝つ」
まあそういうことだ
446(1): 2021/09/24(金) 15:24:07 ID:4jT1h5WN0(3/3)調 AAS
>>435
ナマポチョンが人雇えるの?w w w w w w w
447(1): 2021/09/24(金) 15:24:26 ID:WhPXL2lB0(1/2)調 AAS
>>405
社会保障が崩壊した社会で、金持ちだけ無事だとでも?
ちょっと君足らんのん違う?
448(1): 2021/09/24(金) 15:24:37 ID:GKAamePC0(12/36)調 AAS
>>427
前段→別に支持してないがw
後段→>>405
449: 2021/09/24(金) 15:24:49 ID:cWHBc+kP0(1)調 AAS
物価が低く住みやすいならなんて発展途上国だぞw
資金力で負けたら買えてたものが買えなくなり
世界の発言力も低下していく
450(2): [age] 2021/09/24(金) 15:25:14 ID:GkagCaEn0(1)調 AAS
>>445
全く同じで笑えないw
451(1): 2021/09/24(金) 15:25:19 ID:LAhWwBXJ0(1)調 AAS
教えて欲しいのだけど、ビッグマック価格が世界一なのはベネズエラなんだけど、ベネズエラが世界一賃金貰えてるの?
452: 2021/09/24(金) 15:25:21 ID:ndwVUkES0(4/5)調 AAS
日本は貧乏だった時代は家の前の自転車が盗まれたそうだから
そこまで没落するだろうな
金持ちはゲーテッドシティに住む
453: [age] 2021/09/24(金) 15:26:18 ID:BhrsLkO40(1)調 AAS
結局地道にやるしかないのよ
諦めたらそこで試合終了
454(2): 2021/09/24(金) 15:26:39 ID:GKAamePC0(13/36)調 AAS
>>436
???
5ちゃんって「底辺とカタワがネットde真実で傷を舐め合い遠吠えする場」と公式に定義されたの?
455(2): 2021/09/24(金) 15:26:56 ID:aFfjBcbq0(9/9)調 AAS
>>443
ま、軍靴の音ガーとか独裁ガー自民ガー言って
足引っ張る連中が消えれば国が関われる
産業も増えてちっとはマシになるよw
456(1): 2021/09/24(金) 15:27:04 ID:x//iOVsR0(11/29)調 AAS
>>443
見て見ぬふりしてわかっていながら
日本の没落をそのままにする奴が
最も反日
457: 2021/09/24(金) 15:27:09 ID:6Bp6KpQF0(1/4)調 AAS
>>446
ネトウヨが溜め込んだ韓国の知識が活かせる念願の職場だぞ
完璧なコンスをキメて韓国人様を驚かせてやれ!
458(1): 2021/09/24(金) 15:27:24 ID:WhPXL2lB0(2/2)調 AAS
>>451
ビックマック指数は一つの参考指数だが、購買力平価や実質実効レートでも円安なのは
間違いないし、ベネズエラ云々とか言っても余り意味がないぞ。
459: 2021/09/24(金) 15:27:31 ID:lYKyI1SA0(10/26)調 AAS
>>438
自レスだが、日本は小保方さんをポピュリズムを利用して叩き潰したよな。
彼女を叩き潰しておいて、文系が日本の足を引っ張ってるとか、良く言うわ。
才能無しが出る杭を叩き潰してるだけだろが。
(小保方さんが、拙速、フライング気味だったのは確かだが、学界の趨勢は今や小保方的な提唱の検証にメインは移ってるだろ?)
460(1): 2021/09/24(金) 15:27:41 ID:r+HWafZG0(7/22)調 AAS
>>445
>大戦末期に庶民の間でこんな噂が
>マッチ箱の大きさで戦艦を吹き飛ばせる爆弾が
テクノロジーの発展予測としてはだいたい合ってるなw
461(4): 2021/09/24(金) 15:28:03 ID:GezdgDNJ0(1/22)調 AAS
こういう原稿料のために不安を煽る学者にだまされてはいけない
日本はそこそこ幸せに生きていける国
自分の頭で考えよう
462: 2021/09/24(金) 15:28:42 ID:5IeG2HL80(11/13)調 AAS
>>450
EV革命を何も知らない低知能なんだねw
全固体電池は、日本で既に量産が始まっているんだよ。
完成していることも知らない低地脳じゃんw
今は自動車などへの実用化で競争中だ。
463(1): 2021/09/24(金) 15:28:43 ID:x//iOVsR0(12/29)調 AAS
>>454
お前の人間性が下劣なことはわかったから
傷を広げない方がいいよ
464: 2021/09/24(金) 15:28:54 ID:auD9thd/0(1)調 AAS
このスレのせいでビッグマック値上がりしたら恨むやで
465: 2021/09/24(金) 15:29:10 ID:eh5RHAWX0(1/4)調 AAS
老人福祉ばかりして、投資をしてこなかったからだよ
466(1): [age] 2021/09/24(金) 15:29:19 ID:iukhWJg+0(1)調 AAS
>>461
団塊のストックがあるからだぞ
今のうちに円高技術立国にしないと
最貧国になると思う
467(1): 2021/09/24(金) 15:29:20 ID:GKAamePC0(14/36)調 AAS
>>442
貴方はその道の研究者か経営者なの?
それとも「日本の町工場にはすごい技術力があるんだど〜オデはネットde真実を知ってるんだ」
と社会の底で泡沫の夢をみる底辺虫?
468(1): 2021/09/24(金) 15:29:33 ID:6Bp6KpQF0(2/4)調 AAS
>>461
惨めな暮らしが不満でネトウヨになったんじゃないの?
469(7): 2021/09/24(金) 15:29:33 ID:Lef9xARt0(5/12)調 AAS
まぁこれでも見て落ち着け!!!
動画リンク[YouTube]
470(1): 2021/09/24(金) 15:29:38 ID:p9oe3beB0(2/5)調 AAS
>>454
便所でウジ虫にまみれて喜ぶ性質があるとかお前さんド変態だな(笑)
471: 2021/09/24(金) 15:30:24 ID:8Go30b2M0(2/6)調 AAS
>>80
これまで通り、トリクルダウンなんて絶対ねーよ。お前カネ持ちか何かか?
472: [age] 2021/09/24(金) 15:30:28 ID:iKrICOBH0(1)調 AAS
安倍こそ悪夢だったと
思い知るがいい
473(2): 2021/09/24(金) 15:30:29 ID:A25fpdUr0(2/3)調 AAS
抱いたいねービッグマックなんか食わないし
なんでこの割安美食大国であんなもの食わないといけないの?
どういう生活してたらあんなもん食うのよ
474(1): 2021/09/24(金) 15:31:07 ID:V8IZDuwf0(6/9)調 AAS
>>461
自分の頭で考える力がある前提なら
海外旅行に行ったことがある人、ビッグマック指数を理解できる人、iフォンの値段を比較できる人、保険業界の外資率、スマホゲーの販売元製造元運営元
色んな方面で日本は弱くなってると気付いてしまいます
475: 2021/09/24(金) 15:31:08 ID:GKAamePC0(15/36)調 AAS
>>447
治安悪化したら住み分かれるだけだろな
>ちょっと君足らんのん違う?
母校は早稲田の政経だから東大卒からみたらそうだろね
東大卒なの?
476: 2021/09/24(金) 15:31:10 ID:o1/MA0uo0(1)調 AAS
>>1
それでも電通やら元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナに税金を流し込むのが腐敗した自民党
バレないように電通とパソナが幽霊会社作っても見てみないふり
総裁選になると急に適当な事を言うが実際には談合と汚職だらけの自民党
新型コロナウイルスをそよ風 笑笑とか言い始めるのが自民論客だからね
その結果がこれ
日本での新型コロナウイルス感染者数は160万人以上 死者数1万7千人以上
ちなみに中国感染者数10万で死者数は5千人以下
韓国感染者数は28万人で死者数は2300人だから
477: 2021/09/24(金) 15:31:36 ID:xuMfVUvT0(1)調 AAS
ここ数年の若いヤツらは本当に役に立たないからな
将来はもっと酷くなる事は間違いないw
478: 2021/09/24(金) 15:31:38 ID:6Bp6KpQF0(3/4)調 AAS
>>473
ビックマックなんか食わない×
ビックマックすら贅沢品になって口に入らない○
だろ?
479: 2021/09/24(金) 15:31:39 ID:0vlnbdPt0(1)調 AAS
>>458
6割は嘘ってこと?
さもないと、ベネズエラ賃金が最高にならないとおかしい
480: 2021/09/24(金) 15:31:57 ID:87qCDoXi0(1)調 AAS
一人当たりGDP(名目):日本>韓国
一人当たりGDP(実質):日本>韓国(世界銀行)
一人当たりGDP(実質):日本>韓国(中央情報局)
一人当たりGDP(実質):韓国>日本(国際通貨基金)
日本が約30年経済停滞して、日本から技術もらい放題でやっと追いついた韓国
他の民族ならもっと早く追いついたんじゃないのか
そして在日の捨てた祖国自慢と、盗んだ相手に自慢する卑しい朝鮮文化
ほんと気持ち悪い
481(1): 2021/09/24(金) 15:31:59 ID:BFK796RQ0(1)調 AAS
結局は誰が悪いって事よ?
482: 2021/09/24(金) 15:32:12 ID:m/L3Pq3t0(1/3)調 AAS
●世界GDPランキング、円安でも日本は3位。円安でも輸入品が安い日本。
マスコミに騙され円高にしたらまた倒産リストラで悪夢の民主党政権の再来です
ダイヤモンドの野口悠紀雄は韓国系との噂ですからプロパガンダですかね
人口が多い中国に抜かれましたがいずれインドにも抜かれるでしょう。
韓国GDPは日本の3割程度ですが、マスコミが押しまくり成立した悪夢の民主党政権の日本企業潰しの円高政策でサムスンやLGが輸出伸ばしました。
日本の電機メーカーはリストラや合併でたくさん消えてしまったのは事実です。
アベノミクスで円安になり失業率は下がった。円高にすれば見かけの数値のGDPや収入は増えたように見えるがあの円高不況での失業や自殺社会がよいですか?
円安でも100円ショップやユニクロ、飲食店など大変安いのには外国人も驚く。今の日本は数値では悪くても競争により実生活はたいへん良い。
アメリカのレストランはバカ高いから給料2倍ないと生活は苦しい。
マスコミに騙され円高にしたら次は自動車会社が潰れて韓国の思うがままです
韓国は若い人と中高年の求人はなくアジア1位の自殺大国だ。
世界GDPランキング2020年
1米国 21,433,225
2 中国 14,731,806
3 日本 5,079,916
4 ドイツ 3,861,550
5 インド 2,868,930
6 イギリス 2,830,764
7 フランス 2,715,818
8 イタリア 2,001,466
9 ブラジル 1,839,077
10 カナダ 1,736,426
11 ロシア 1,702,496
12 韓国 1,646,739
13 スペイン 1,394,270
14 オーストラリア 1,387,085
15 メキシコ 1,258,206
16 インドネシア 1,120,141
円安でも韓国には勝っています。日本は飲食店数が世界ダントツでミシュランに見るように味にも煩く競争が激しくマック日本が安いだけです。一時客寄せに100円もありました。アフリカや東南アジアでマックは高級ファーストフード店ですから国によりブランド戦略が全く違います。
1人あたりの GDP
日本 4万286ドル
韓国 3万1千632ドル
日本の 平均年収 449万円
韓国の 平均年収 332万円
。
483: 2021/09/24(金) 15:32:13 ID:uaTcPxET0(1)調 AAS
自称経済通にとってはいい傾向なんでしょ?
諸外国に比べて労働力が安価になれば、それだけ製造拠点としての価値が出るんだもんね?
484(1): 2021/09/24(金) 15:32:22 ID:V8IZDuwf0(7/9)調 AAS
>>473
美食大国も日本すごーいと同じで「美食大国になってる」体なだけ
そういう記事です
485: 2021/09/24(金) 15:32:26 ID:GezdgDNJ0(2/22)調 AAS
>>466
それはおそらく雇用の問題だな
今でもゴミ社員とか簡単に解雇出来ないじゃない
>>468
最底辺に近いと思うがネトウヨではない
486(1): 2021/09/24(金) 15:32:35 ID:lYKyI1SA0(11/26)調 AAS
>>443
まぁ半分当たってるのは認めるが、お前、日本語がおかしいぞw
> 母校の学歴がマーチ以上
ってwww
この手の文法的な破調は、情緒的な昭和脳レイシストがやっと受け入れられるレベルwww
消えろw
487(1): 2021/09/24(金) 15:32:41 ID:x//iOVsR0(13/29)調 AAS
>>467
資生堂の研究所にはいた
そこで研究された技術は報奨金の名の下で一律5000円で企業の所有となり技術を育てる意欲は日本企業に無い
488: 2021/09/24(金) 15:32:56 ID:2JWuZa4G0(2/8)調 AAS
今が日本脱出の最後の分岐点かも
これ以上経過すると物価や収入違いすぎて密入国せなアカンみたいになるかもなあ
489(1): 2021/09/24(金) 15:33:10 ID:knG6mwAj0(1)調 AAS
なぜ、日本では賃金が上がらないのか?
答えは簡単、日本が先進国で唯一デフレから脱却できない国だから
それではなぜ、日本はデフレから脱却できないのか?
答えは簡単、デフレ脱却を目指して金融緩和を始めた時期に消費税増税という歴史に遺る愚策を行ったから
消費税増税によって消費が大きく落ち込んだ状態が長期間続いているのが原因
490: 2021/09/24(金) 15:33:15 ID:7BWpkEXy0(1)調 AAS
>>376
4000円ってABCマート用に作られた粗悪品じゃん
491: 2021/09/24(金) 15:33:29 ID:V8IZDuwf0(8/9)調 AAS
>>481
100%政府
誰か個人のせいでなく政府=政権
492: 2021/09/24(金) 15:33:40 ID:f4lyKgqd0(1)調 AAS
か、韓国に抜かれた………くやひぃ(ビクンビクン
493: 2021/09/24(金) 15:33:42 ID:GKAamePC0(16/36)調 AAS
>>455
じゃあT4作戦でもするか?っていうと反対する反日(お前の定義では)が今の大多数の日本人だろ?
494(1): 2021/09/24(金) 15:34:02 ID:A25fpdUr0(3/3)調 AAS
>>484
美食に関してだけは絶対的
しかも安い
ミシュラン系ですら安い
495: 2021/09/24(金) 15:34:09 ID:sepusKzD0(1/5)調 AAS
教育が悪い
平均の質を確保するとか、80年代までは有効だった
いまは科学・産業が高度かしてるから一握りのトップ層が国家競争力を決する
日本は横並び文化だから、必敗だよ
496: 2021/09/24(金) 15:34:12 ID:m/L3Pq3t0(2/3)調 AAS
●世界GDPランキング、円安でも日本は3位。円安でも輸入品が安い日本。
マスコミに騙され円高にしたらまた倒産リストラで悪夢の民主党政権の再来です
ダイヤモンドの野口悠紀雄は韓国系との噂ですからプロパガンダですかね
人口が多い中国に抜かれましたがいずれインドにも抜かれるでしょう。
韓国GDPは日本の3割程度ですが、マスコミが押しまくり成立した悪夢の民主党政権の日本企業潰しの円高政策でサムスンやLGが輸出伸ばしました。
日本の電機メーカーはリストラや合併でたくさん消えてしまったのは事実です。
アベノミクスで円安になり失業率は下がった。円高にすれば見かけの数値のGDPや収入は増えたように見えるがあの円高不況での失業や自殺社会がよいですか?
円安でも100円ショップやユニクロ、飲食店など大変安いのには外国人も驚く。今の日本は数値では悪くても競争により実生活はたいへん良い。
アメリカのレストランはバカ高いから給料2倍ないと生活は苦しい。
マスコミに騙され円高にしたら次は自動車会社が潰れて韓国の思うがままです
韓国は若い人と中高年の求人はなくアジア1位の自殺大国だ。
世界GDPランキング2020年
1米国 21,433,225
2 中国 14,731,806
3 日本 5,079,916
4 ドイツ 3,861,550
5 インド 2,868,930
6 イギリス 2,830,764
7 フランス 2,715,818
8 イタリア 2,001,466
9 ブラジル 1,839,077
10 カナダ 1,736,426
11 ロシア 1,702,496
12 韓国 1,646,739
13 スペイン 1,394,270
14 オーストラリア 1,387,085
15 メキシコ 1,258,206
16 インドネシア 1,120,141
、
円安でも韓国には勝っています。日本は飲食店数が世界ダントツでミシュランに見るように味にも煩く競争が激しくマック日本が安いだけです。一時客寄せに100円もありました。アフリカや東南アジアでマックは高級ファーストフード店ですから国によりブランド戦略が全く違います
1人あたりの GDP
日本 4万286ドル
韓国 3万1千632ドル
日本の 平均年収 449万円
韓国の 平均年収 332万円
497: 2021/09/24(金) 15:34:14 ID:GKAamePC0(17/36)調 AAS
>>455
レス番号間違えた
>>456
じゃあT4作戦でもするか?っていうと反対する反日(お前の定義では)が今の大多数の日本人だろ?
498: 2021/09/24(金) 15:34:17 ID:GezdgDNJ0(3/22)調 AAS
>>474
海外旅行(笑)
iPhone(笑)
そんなんで大局がわかるのかよ
499(1): 2021/09/24(金) 15:34:20 ID:x//iOVsR0(14/29)調 AAS
>>448
医療費は全額自費で
500: 2021/09/24(金) 15:34:21 ID:0BsZvhEp0(1/5)調 AAS
韓国ってすごいんですね
501(2): 2021/09/24(金) 15:34:31 ID:9PLEuejF0(14/26)調 AAS
>>450>>460
大戦末期のドイツも同じように政府が国民に向けて
「奇跡の新兵器が開発されて戦場への投入が始まってるので戦局は好転する」
と兵士や労働者の心が折れないように情報操作してた
ポンコツのジェット機や費用対効果の合わないV2ロケットが戦局を変えることはなかった
普通に考えれば一発逆転の技術なら公表しないからね
502(3): 2021/09/24(金) 15:35:06 ID:GKAamePC0(18/36)調 AA×
>>463
![](/aas/newsplus_1632457967_502_EFEFEF_000000_240.gif)
503: 2021/09/24(金) 15:35:13 ID:uA6PtPSC0(3/3)調 AAS
まあ、派遣の規制or正社員と同一賃金化の徹底、最低賃金引上げや労働基準法順守の徹底で人を安く使いつぶす中小零細ゾンビブラックをどんどん締め出す
男女の仕事の偏りや待遇格差もなくして、
解雇規制緩和かつ新卒一括採用も廃止にして人材を流動化、経営者が圧倒的に強い日本の労働市場において労働者の立場を上げていく
これぐらいやらないと賃金なんて上がらないだろうねw
ジャップが大好きな常套句の「嫌ならやめろ」から、「いてほしかったら給料上げろ」ぐらいにならないとねw
504(2): 2021/09/24(金) 15:35:13 ID:YEaGyTqq0(16/25)調 AAS
>>437
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
動画リンク[ニコニコ動画]
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
505: 2021/09/24(金) 15:35:22 ID:eh5RHAWX0(2/4)調 AAS
スタバ指数も見なよ
506: 2021/09/24(金) 15:35:26 ID:kpqJH2vC0(1/10)調 AAS
ロシアの妖精 ありがとう
507(2): 2021/09/24(金) 15:35:32 ID:ndwVUkES0(5/5)調 AAS
日本は韓国に
造船で負け
家電で負け
液晶で負け
半導体でも負けた
このままではアジアの最貧国になります。
今すぐ正社員の特権を奪って、解雇規制緩和と45歳定年制を導入しましょう
508: [age] 2021/09/24(金) 15:36:29 ID:vdnKX0OH0(1)調 AAS
技術開発は地道なトライアンドエラーの積み重ね
地道に努力することを忘れたよね
いつの間にか
509: 2021/09/24(金) 15:36:43 ID:V8IZDuwf0(9/9)調 AAS
>>494
貧乏人が増えてる衰退の国にわざわざ金持ちの向けのレストランが出店すると思うのか
美食大国も過去の話しで日本すごーいと同じです
510(1): 2021/09/24(金) 15:36:50 ID:2JWuZa4G0(3/8)調 AAS
>>507
漫画すら負けてるよ
511: 2021/09/24(金) 15:37:02 ID:sepusKzD0(2/5)調 AAS
高等教育普及とか意味無い
90%が流動的雇用に従事、それで家庭を維持できるというのが重要
日本は、パヨックが流動性絶対駄目!だからな
512(2): 2021/09/24(金) 15:37:53 ID:6Bp6KpQF0(4/4)調 AAS
衰退したからネトウヨが増えたのか?
ネトウヨが増えたから衰退したのか?
どちらが先かわからんが衰退国ほど国粋主義が流行るのは歴史が証明してる
アメリカですら双子の赤字で苦しんでたときは星条旗振りながらジャップ製品壊して憂さ晴らししてた
513: 2021/09/24(金) 15:38:23 ID:7kIyPBSf0(1)調 AAS
まだ6割もあったんだ
3倍、いや3割くらいでもおかしくないと思ってた
514(1): [age] 2021/09/24(金) 15:38:23 ID:nwJH0W/70(1)調 AAS
技術開発は地道なトライアンドエラーの積み重ね
地道に努力することを忘れたよね
いつの間にか
努力を馬鹿にする風潮まである
日本人の美徳はどこにいったのか
515(2): 2021/09/24(金) 15:38:25 ID:5IeG2HL80(12/13)調 AAS
>>501
ジジイは戦争に例えるのが好きだねぇ。
2行でまとめると
リチウム電池は、開発の端緒も実用化も日本がトップだ。しかし、量産と実用化で負けた。
全固体電池が二の舞になってはいけない。民間放任じゃなくて、中国を見習って国もアシストします。
やっぱ、高市を自民党総裁にするしかないじゃん。
516: 2021/09/24(金) 15:38:34 ID:GezdgDNJ0(4/22)調 AAS
>>510
なんていう漫画?日本に勝ってるとかいうのは
517(1): 2021/09/24(金) 15:38:40 ID:GKAamePC0(19/36)調 AAS
>>470
警備員とかコンビニバイトのハゲ中年の本音が見れるようで面白いよ
もはやサイレントマジョリティではないと断言できるけど
518: 2021/09/24(金) 15:38:53 ID:xWVNW0wW0(1/6)調 AAS
>>512
単純には言えないけど前者です
519: 2021/09/24(金) 15:39:12 ID:Cvg8liiD0(5/19)調 AAS
パヨクが増えたから
停滞してんだろw
520: 2021/09/24(金) 15:39:19 ID:Lef9xARt0(6/12)調 AAS
>>504
自民党の正体 = >>469
なwww
521: 2021/09/24(金) 15:39:26 ID:JN4neW/k0(2/2)調 AAS
はいはいドルベースドルベース
アホかな
522: 2021/09/24(金) 15:39:29 ID:vQ3MOKXX0(1)調 AAS
>>1
>韓国にも抜かれ
まあ、そう思ってればー
あり得ないからw
日本からの天文学的巨額援助がなければホッテントッドだった後進国池沼民族韓国人www
523(1): 2021/09/24(金) 15:39:43 ID:GKAamePC0(20/36)調 AAS
>>486
つ >>502
524: 2021/09/24(金) 15:39:58 ID:kpqJH2vC0(2/10)調 AAS
ロシアの妖精に協力する
525: 2021/09/24(金) 15:40:07 ID:rAmR618m0(1)調 AAS
日本は才能ある人材他国に引き抜かれてばかり
米国には才能ある人が集まる
悲しいな
526(4): 2021/09/24(金) 15:40:08 ID:YEaGyTqq0(17/25)調 AAS
>>504
▼民主党・民団・総連・同和団体が推進する「人権法案」
===================
【緊急告知!】恐怖の人権法案【日本人弾圧】
動画リンク[YouTube]
===================
人権法反対のリーダー中川さんは不審な死を遂げ、
民主党連立政権での「人権法の閣議決定」を一人で阻止していた 国民新党の松下大臣は、" 閣議決定の直前 " に自殺!
外部リンク:mews-az.blogspot.jp
次に民主党政権なら、日本人には二度と政権は戻らない
前回は野田の自爆解散(人権法成立前)で奇跡的に救われた
527(1): 2021/09/24(金) 15:40:18 ID:p9oe3beB0(3/5)調 AAS
>>517
上級者すぎて真似したくねーw
528(1): [age] 2021/09/24(金) 15:40:28 ID:1Tg36quX0(1/3)調 AAS
>>349
だから社会人向け再教育(リカレント教育)が必要なんだよ。
河野が総理になったら、それに巨額の投資やるとか。
日本はコロナ前から 「人手不足の就職難」というミスマッチがずーーと続いてた。
コレこそが日本の競争力を落としてた。
AIエンジニアやデータサイエンティストは もう日本だけで50〜100万人不足する。
どうでも良い 低レベル サービス業は減少した方が良い。
あと転職人材サービスも 政府主導で変革した方が良い。
ポッっと求職して 直ぐ「食いつきが良い」会社で手数料を多く払ってくれる会社に人材を送り込むクセがついてるから、ブラック低賃金奴隷が増える。
企業が求める中途採用者も 「業務経験者」を即戦力として偏重してて、その理由は十分理解できるが
そうすると斜陽産業 構造不況業種 今回のコロナ不況でクビを切られたモンの行き先が、貴方の言ってるようなゴミみたいな誰でも出来るサービス業になり
益々 人材の"生かし殺し"になってしまう。
この前もファミレスで働いててコロナでリストラされた40歳ぐらいの女性2人が、半年ぐらいの職業訓練を経て 建築デザイナーや プログラマーになってたニュースやってたわ。
再教育をジックリやれば、文系も理系も関係ない。
529: 2021/09/24(金) 15:40:29 ID:9PLEuejF0(15/26)調 AAS
文句があるならば日本から出ていけ!!
部分的には正論だよね、海外にも生活拠点を作って
そういう環境で育った子供が幸せな人生を歩める時代になるんだろうな
時間と経済力のない人は日本国内で耐えがたきを耐え、忍び難き忍ぶ
人生を送るのかな
530: 2021/09/24(金) 15:40:30 ID:sepusKzD0(3/5)調 AAS
>>507
同意
端的にいって、職能性が日本の競争力の足引っ張ってる
531(1): 2021/09/24(金) 15:40:36 ID:foALg+uc0(1)調 AAS
>>43
少なくともタイ人はチョンカス嫌ってるよ
532: 2021/09/24(金) 15:40:48 ID:xJR8XCd50(1)調 AAS
安倍ちゃんのおかげでジャップは
落ちぶれたねえ
533: 2021/09/24(金) 15:40:58 ID:r+HWafZG0(8/22)調 AAS
>>515
個人的にはマグネシウム電池に期待している
534: [age] 2021/09/24(金) 15:41:16 ID:EF1ADoSc0(1)調 AAS
技術開発は地道なトライアンドエラーの積み重ね
地道に努力することを忘れたよね
努力を馬鹿にする風潮まである
日本人の美徳はどこにいったのか
結果のでない基礎研究には金は出さない
ムーンショットだとかバカの極地いや貧すれば鈍するか
とにかく安倍は地獄だわ
535(1): 2021/09/24(金) 15:41:23 ID:TYqRhg+O0(1/6)調 AAS
貿易収支、8月は6354億円の赤字 輸入増で予想以上の赤字幅
輸入は前年比44.7%増の7兆2411億円で、7カ月連続で増加した。同省によると原粗油や医薬品、液化天然ガスなどの輸入が増えた。
ドイツ連邦統計局が9日発表した7月の貿易収支(稼働日数・季節調整済み)は、179億ユーロ(2兆3000億円)の黒字となった。黒字額は6月の135億ユーロから増え、
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)がまとめたエコノミスト予想の125億ユーロも上回った。
日本は貿易赤字国
ドイツは貿易黒字国
日本は円安なのに一向に貿易黒字が増加する気配がないんだよね
日本企業の国際競争力低下は深刻な事態に陥ってる
536: 2021/09/24(金) 15:41:29 ID:GKAamePC0(21/36)調 AAS
>>487
その話が嘘と言えるレべルの誇張じゃないなら真面目に総理官邸に投書したほうがいいと思う
特許が実質機能してないってことになるのだから
537(1): 2021/09/24(金) 15:41:36 ID:p9oe3beB0(4/5)調 AAS
>>461
事実陳列罪で死刑!とか言ったらどうだ?w
538: 2021/09/24(金) 15:41:45 ID:x//iOVsR0(15/29)調 AAS
>>514
やりがい搾取で成り立っていた日本企業
従業員のモチベーションは終身雇用で生活が企業に丸抱えされていたから
出来ただけっしょ
539: 2021/09/24(金) 15:41:48 ID:6zyXawlu0(4/5)調 AAS
>>531
つーか、朝鮮人好きな人種なんていないだろ
540: 2021/09/24(金) 15:41:53 ID:Lef9xARt0(7/12)調 AAS
>>526
その前に、 >>469 の動画について詳しく説明してくれよwww
541: 2021/09/24(金) 15:42:07 ID:lYKyI1SA0(12/26)調 AAS
>>512
アメは、まだまだ衰退中なので、トランプ的なハチャメチャ右翼が消えた訳じゃない。
アフガンでの失態などバイデンがどうなるか分からない。
副大統領も移民政策で四苦八苦。
問題は、アメが衰退すればするほど、ツケを日本に回してくることな。
この構造を突破出来そうな政治家は見当たらない。
終わってる
542: 2021/09/24(金) 15:42:13 ID:GezdgDNJ0(5/22)調 AAS
>>489
デフレって原因でもあり結果でもあるからややこしいけど、今の日本のデフレは非効率な政策の結果ってのが大きいでしょう
543: 2021/09/24(金) 15:42:24 ID:Cvg8liiD0(6/19)調 AAS
おまえら
家電は海外メーカー多いの?
ほとんど使ってないけどな
544: 2021/09/24(金) 15:42:31 ID:09t4DR5b0(1)調 AAS
円安称賛したバカ共
円高でも戦える体質改善こそ経済成長なのに
545: 2021/09/24(金) 15:42:38 ID:GKAamePC0(22/36)調 AAS
>>499
もちろん、合理的な額の税と保険料免除してくれるなら社会保障なしでいいよ
546: 2021/09/24(金) 15:42:53 ID:xWVNW0wW0(2/6)調 AAS
>>535
高くて出来の悪い商品は売れないて、当たり前の前提を日本は忘れてしまってる
547: 2021/09/24(金) 15:43:09 ID:GgQj+Ziv0(1/2)調 AAS
コロナ前から、日本が外国人から見て魅力的な観光地だ、日本凄いみたいな空気が流れていたけど実際はこれ、日本だから旅行したいのではなく、外国から安く旅行できるのが日本だっただけという、政府や経済界が隠したい事実がある。
548: 2021/09/24(金) 15:43:11 ID:9PLEuejF0(16/26)調 AAS
>>515
液晶の二の舞にならないように有機ELでは国がアシストします
ってやったJLEDはどうなってる?
全固体電池が普及するなんてのは15年20年先の話で
そこまで行く前に企業が負けちゃうっての
549(1): 2021/09/24(金) 15:43:12 ID:x//iOVsR0(16/29)調 AAS
>>502
黙って働け文句を言うな教育は安倍の教育勅語か
550: 2021/09/24(金) 15:43:17 ID:2JWuZa4G0(4/8)調 AAS
>>445
吹いたわ
551: 2021/09/24(金) 15:43:20 ID:EI3/qK2d0(1)調 AAS
アメリカのビックマックって7ドルくらいでそんなに日本と価格差ないぞ
しかも飲み物はサイズがでかくておかわり自由だぞ
何言っているんだこの学者は?
552: 2021/09/24(金) 15:43:35 ID:zzn/CK0u0(1/3)調 AAS
日本はバブル崩壊後から成長してない失われた30年
553: 2021/09/24(金) 15:43:42 ID:l4afyNzn0(1)調 AAS
小さくなって新発売で実質値上がってるしな
給料上がらないのに税金上げてるからもう無理
まぁそれでも先に韓国が逝くと思うけどねw
554(2): 2021/09/24(金) 15:43:55 ID:YEaGyTqq0(18/25)調 AAS
>>526
【 保守政治家が、(朝鮮人に)潰された例 】
・都知事の猪瀬は、「朝鮮学校補助金廃止の表明」の直後に潰され
(献金斡旋・暴露の一水会 木村が在日キム・サンホ)
i.imgur.com/3bAc2fM.jpg
・国民新党の松下大臣は、「人権法閣議決定」の直前に自殺
(民主党・国新の連立政権で唯一「人権法」に反対)
・自民党の中川昭一大臣、「人権法反対」「河野談話見直し公表後」に死亡(死因不明)
【猪瀬都知事は朝鮮人にやられました! 】
外部リンク:www.archive.is
【松下大臣もか?!】
恐怖!「人権法で私は(朝鮮人組織に)消される。」 故中川大臣 の遺言
外部リンク:mews-az.blogspot.jp
mews-az.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3897.html?m=1
555: 2021/09/24(金) 15:44:01 ID:5IeG2HL80(13/13)調 AAS
>>528
自民党と野党が、根本的に違う点だね。
野党は「最低賃金1200円」を企業に強制するだけ。
視点が浅い。
556(1): 2021/09/24(金) 15:44:10 ID:8Go30b2M0(3/6)調 AAS
>>444
シンガポールやベトナム、タイ人あたり見てると、最近は東南アジアが豊かになってきたと実感する。日本は先に発展したから、先に衰退するんだろね。結局、日本だけがアジアのすごい国ってことはないわけだ。民族間にそんなに差はない。
557: 2021/09/24(金) 15:44:10 ID:eh5RHAWX0(3/4)調 AAS
てか、これ変な記事だな
1時間の時給でビックマックがいくつ買えるかで比較するのが購買力平価の考え方
例えば日本で時給でビックマックが2個買えるなら、アメリカの賃金が日本の1.5倍ならビックマックを3個買える事になる
558: 2021/09/24(金) 15:44:13 ID:GezdgDNJ0(6/22)調 AAS
>>537
権威に弱そうだな(笑)
559(1): 2021/09/24(金) 15:44:21 ID:r+HWafZG0(9/22)調 AAS
>>371
野口悠紀雄はバイアスがねぇ
理路整然と牽強付会なことを言うって感じだ
560: 2021/09/24(金) 15:44:25 ID:2U6ftKEh0(1)調 AAS
「韓国ガー韓国ガー」って言って現実逃避してるネトウヨの多さが日本の凋落を物語ってる
下ばかり見て自己研鑽を怠った国の末路
561(1): 2021/09/24(金) 15:44:33 ID:PrLDyAZR0(1)調 AAS
30年間経済成長してないんだから仕方ない
画像リンク
画像リンク
562: 2021/09/24(金) 15:44:34 ID:B81hVuOt0(1/4)調 AAS
小室の報道でもやってたけどニューヨークでは1LDKでも家賃は50万円以上するとか
日本はアメリカに比べて賃金は低いのかもしれんがその代わり生活費もそこまでかからんのじゃないか?
逆にそこまでの賃金を出そうと思ったら利益もそこまで上げないといけなくなるから
物価もめっちゃ高くなっちゃうよね
563: 2021/09/24(金) 15:44:58 ID:sepusKzD0(4/5)調 AAS
>>501
話の流れと関係無いが、ドイツの珍兵器群は科学精神の現れと思う
プロパガンダ目的とは初耳
564: 2021/09/24(金) 15:45:02 ID:dWjviV4f0(1)調 AAS
GDPと比べてる奴www
足し算と割り算を比較www
565: 2021/09/24(金) 15:45:08 ID:Lef9xARt0(8/12)調 AAS
>>554
保守ねぇ… >>469
566: 2021/09/24(金) 15:45:31 ID:icTi12/c0(1/2)調 AAS
このスレでアベノミクスの現状維持政策を支持するレスの多いのには驚く。
日本の復活は当分ない。
567(1): 2021/09/24(金) 15:45:46 ID:Cvg8liiD0(7/19)調 AAS
ビックマック
390円
20年以上前から変わってなくね
フィレオフィッシュが
340円
以前に比べて高くなったよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*