[過去ログ] 「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落(野口悠紀雄) ★7 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2021/09/24(金) 14:31:01 ID:awfB+mdn0(1)調 AAS
自民様々だろ、ネトウヨw
264: 2021/09/24(金) 14:31:09 ID:0hCSRh4w0(1/2)調 AAS
自民党政権で唯一上昇したのが観光業だったけどコロナで沈没したしな
自民党のせいで日本は地の底まで落ちた
265: 2021/09/24(金) 14:31:37 ID:+U/nR+MY0(1)調 AAS
ビッグマックはアメリカもベネズエラに抜かれたんだからしょうがないだろ
266: 2021/09/24(金) 14:31:52 ID:yqI43srP0(3/3)調 AAS
>>130
インドネシアなんか宗教の影響もあって製造業の労働環境いいらしいよ
我が子が不当な扱い受けるとパッパが刃物もって殴り込んでくるそうな
267
(3): 2021/09/24(金) 14:31:57 ID:5IeG2HL80(1/13)調 AAS
デジタル化の本質は、合理化だ。
5人でやってた仕事を1人でやれる。
100軒の飛び込み営業の成果を1分でやれる。

他国はインターネッツの大変革に成功。日本は失敗して、コロナ対応もFAXだしw
しかも日本人は、失敗の自覚がない。最悪の展開。
268: 2021/09/24(金) 14:32:21 ID:0hCSRh4w0(2/2)調 AAS
>>254
安倍はアメポチ売国奴だから日本よりも外国の利益を優先するんだよな
269
(1): 2021/09/24(金) 14:32:33 ID:04Z7DwAw0(4/4)調 AAS
>>267
日本人に無理なら外国人に任せよう、それが最善だ
270: 2021/09/24(金) 14:33:23 ID:RVamRlvG0(1)調 AAS
失業率をみないで物を言うなよ。アホ
271: 2021/09/24(金) 14:33:37 ID:cuQKW4Ui0(1)調 AAS
これが自公政権のしてきたことだ
272
(1): 2021/09/24(金) 14:33:47 ID:M5+Zn9dD0(3/4)調 AAS
もう社会のため、国のために仕事するっていうマインドが日本人からなくなってるでしょ
自己責任煽りすぎたせいで、仕事というのはより良い自分のキャリア、サクセス、報酬のためってなってる
そのマインドだと他人の報酬は押させて業績伸ばすのがモチベーションになるから上がるわけがない
優秀な人の頑張りは、優秀じゃない人の報酬を抑えることなのだから
273: 2021/09/24(金) 14:34:13 ID:fdj1gvXA0(5/8)調 AAS
儲かるのが医者とかインフラ企業みたいなイノベーションを必要としない利権産業だけだからな
医者の仕事はAIがもっとも得意とする「分類と確率最大化」だから、これからの時代は市役所の窓口程度のスキルでかまわない
学業優秀層が金のためにこういう業界にいくのは国家の損失だろうね
274: 2021/09/24(金) 14:34:44 ID:Fw3k8cSL0(2/4)調 AAS
中韓と同じものを作ってて
安売り競争で負けてるんだもの
液晶パネルなんて独占されてる
275: 2021/09/24(金) 14:34:46 ID:uTsDyu9q0(8/12)調 AAS
>>194
中抜き率=サービス業だよ、パソナが有名だが、社長の給料=暮らしは企業規模ほど凄くないだろ
パソナが中抜きした利益は従業員の給料になっているんだよ
百円で仕入れたのを千円で売る、コレがサービス業なんだよ、中抜きではなくサービスへの対価と呼ぶ

因みに、派遣会社の中抜きが酷いなら、適正価格な派遣会社を作れば大儲けだよ
ダイエーの中内さんやね
何処かがヤれば市場を独占出来るはずなんだか、何故か業者ばかり増えても価格破壊が起こらなかったのは、適正価格以下だからだと思うんだがね
276: 2021/09/24(金) 14:34:56 ID:9PLEuejF0(6/26)調 AAS
>>267
終身雇用を破壊されて一番困るのは公務員だから
民間の正社員と非正規の二重構造は革命でもない限り
変わることはないと思っている

だから日本企業の生産性は後発のアジア企業に追いつかれて
「もっと円安にして労賃を下げろ」の悪循環にはまっていく

さっさと英会話でも勉強して海外に生活拠点を持った方が幸せになれる
277
(2): 2021/09/24(金) 14:35:13 ID:btQS5d5/0(1/2)調 AAS
戦後みたいにGHQに支配してもらって改革するしかないかもな
財閥解体や農地解放、小作人奴隷の廃止など日本人じゃできない改革のおかげで高度経済成長できたしな
278
(1): 2021/09/24(金) 14:36:01 ID:qzQB+y2K0(1)調 AAS
中国の会社に就職できたら嬉しいが、国立文系卒だと難しいだろうな
279: 2021/09/24(金) 14:36:20 ID:MU05jEvb0(1)調 AAS
パチンコが無い国、有る国の差
280: 2021/09/24(金) 14:36:26 ID:X5vkqV2p0(1/2)調 AAS
もう退職金すらまともに払われないディストピアにしようとしてるのに
物価は上がると思っているのだから始末に負えないね
281
(1): 2021/09/24(金) 14:36:42 ID:5IeG2HL80(2/13)調 AAS
>>269
インターネッツで失敗⇒電気産業が壊滅⇒失われた30年をやった。
次はEV革命⇒ついに基幹産業の自動車が壊滅だよ。

だから、次の自民党総裁は高市一択だ。量子コンピューターもちゃんと勉強中。
成長への投資に打って出るぞ。
282: 2021/09/24(金) 14:37:01 ID:YEaGyTqq0(10/25)調 AAS
>>244 >>98

韓国人「悪いことする時は日本人の振り!」
画像リンク

 
韓流スター「悪いことする時は日本人と言うんだよな、必ずね」
動画リンク[ニコニコ動画]


オウムのサリン事件・従軍慰安婦・チマチョゴリ切り裂き
大量殺人(世田谷・尼崎コンクリ・織原城二)

すべて自作自演で日本人のせいにした朝鮮人

※5chでも日本人のフリして日本の保守を罵倒、ひたすら「ネトウヨガー」連呼


2 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/21(日) 13:18:57.53 ID:qx9cpg2C0
嘘つきはネトウヨの始まり

14 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/21(日) 13:24:18.52 ID:jAm2NR/L0
ネトウヨが如何に糞な存在であるかがわかるなぁ

17 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/21(日) 13:25:50.77 ID:aSpOjmer0
ネトウヨの悪行が止まらない

323 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 14:33:13.83 ID:IRqKfJJE0
これがネトウヨのやり方か
やべえな
283: 2021/09/24(金) 14:38:16 ID:btQS5d5/0(2/2)調 AAS
>>278
清華大学を卒業しただけで億万長者を約束されたものだしな
284: 2021/09/24(金) 14:38:36 ID:Rr13Ijs70(6/7)調 AAS
>>281
もう次の成長市場を見極めて、支援することは大事だわな。後から参入してもなかなか競争はスマホみたいに厳しいしな。最初が大事
285: 2021/09/24(金) 14:38:37 ID:o1/nDDyv0(1)調 AAS
日本凄いとか言ってたら軽く抜かれていきました!
286
(1): [age] 2021/09/24(金) 14:38:44 ID:O302sIiO0(1)調 AAS
日本人男性は地方だと300万円以下が普通

女性と平均はさらに安いよ

賃金は完全に韓国以下だよ認めたくないけど

20年前は地方でも普通に400万ぐらいはあったよね

本当に貧しくなってる

ネトウヨは現実を直視しようね

自分の立ち位置をしっかり確認しないと正しい対処は出来ないよ

バカウヨさん

画像リンク

287
(2): 2021/09/24(金) 14:39:08 ID:2JWuZa4G0(1/8)調 AAS
あと10年したらどうなるんだろうな
288: 2021/09/24(金) 14:39:31 ID:fdj1gvXA0(6/8)調 AAS
>>253
だけ、じゃだめだな
あらゆる産業に自民党利権企業のナカヌキがはびこっている
政権と組んで参入規制してるから価格競争も働かない
アベノマスク、選手村段ボールベッド(安倍兄企業)など高コスト低品質のゴミを生み出し続ける仕組み
289
(1): 2021/09/24(金) 14:40:01 ID:nC+T1bKh0(1/2)調 AAS
>>111
通貨高で亡んだ国が有ったら教えてくれ
290: [age] 2021/09/24(金) 14:40:22 ID:k/mq/NyE0(2/2)調 AAS
>>277
お願いしたいわ
291: 2021/09/24(金) 14:40:36 ID:gPz5jEMF0(1)調 AAS
「ビッグマック」「ランチ」
292: 2021/09/24(金) 14:40:36 ID:MbG9x/nD0(1/7)調 AAS
>>287
自公政権が続いたらしい失われた40年で
中韓の金持ちのチンポしゃぶることが主要産業になってます
それ以外だったらわからん
293: 2021/09/24(金) 14:40:58 ID:Z9PPVFg80(1/2)調 AAS
日本以外の国は、

スタグフレーション中ー

物価高に悩む世界中の庶民。
294: 2021/09/24(金) 14:41:00 ID:7d/Thcp50(9/9)調 AAS
自殺大国韓国 自殺率OECD加盟国でトップ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

苦し過ぎて死ぬしかないアイゴオオ
295
(1): 2021/09/24(金) 14:41:28 ID:P6kf9ceF0(1/3)調 AAS
ネトウヨの日本すごいってなんだったんだろ?
安倍、菅の9年間で日本が失ったものの大きさを考えると悲しくなるよな
296: 2021/09/24(金) 14:41:34 ID:narbOwno0(1)調 AAS
貧乏DSネトウヨ自民経団連財務省搾取隠蔽オリンピックワクチン経済犯
297
(1): [age] 2021/09/24(金) 14:41:37 ID:Fd1FXJnl0(1)調 AAS
地方格差がすごいことになってるなあ

地方は生活出来ないだろ
298: 2021/09/24(金) 14:42:01 ID:uTsDyu9q0(9/12)調 AAS
>>208
途上国へ移転しても、大丈夫なのが判ったから
一度投資をして、動きだしたら簡単に再移転は出来ないんだよ
従業員も再募集再訓練が必要になる、上手く行くか不安だしね
結果、投資した途上国の工場を盛り上げるしかない
民主党の後遺症は大きいよ
299
(1): 2021/09/24(金) 14:42:13 ID:lMOcmq450(1/2)調 AAS
1ドル=69円が適正な為替レートって
何か恥ずかしくなってきた
300
(1): 2021/09/24(金) 14:42:32 ID:5IeG2HL80(3/13)調 AAS
ビッグマック指数だけでは分からない人のため、2行まとめ。

インターネッツの大変革に失敗⇒電気産業が壊滅。
だけど円安と部品の下請け屋で、細々と生き残る←今ココ

次のEVと人工知能の大波で失敗すると、基幹産業がつぶれる。
二度と這い上がれなくなる。
301: 2021/09/24(金) 14:42:47 ID:r+HWafZG0(3/22)調 AAS
>>67
>日本人の購買力は相対的に下落を続けてる。

これは日本がずっとデフレだったことの反映だよ
実質実効レートは彼我の物価変動を反映する計算だからね

海外はずっとインフレし、日本はずっとデフレというのを計算に取り込んで
結果として「実質ではすごい円安」というような状態になる

日本がデフレに陥ることなく海外と足並みそろえてインフレしてたら
実質実効レートはかなり円高方向だったろう

もし、この指標を購買力下落に結びつけるなら
「日本は実質の円安で購買力ガー」ではなくて
「長期デフレによって日本人の購買力は相対的に下落を続けてる」となる
302
(1): [age] 2021/09/24(金) 14:43:07 ID:ni3OtZb+0(1)調 AAS
>>299
やっぱり理解出来ないんだなあ

やばい
303: 2021/09/24(金) 14:43:19 ID:0OsTzK7W0(1)調 AAS
で、失業率は?
もちろんアメリカと韓国以下なんだろうな
304
(1): 2021/09/24(金) 14:43:40 ID:lYKyI1SA0(1/26)調 AAS
>>1
この野口という老いぼれも、いい加減、ビッグマック指標とかいう使えない指標から脱却してくれよ。

日本人がアメのビッグマックを注文しても食い切れない。

こいつは、アメでビッグマック注文したことがあんのかよ?

つまり、乖離はコイツの言っているのより、更に1.5倍から2倍はあると見ていい。

もう、老いぼれを相手にしてる時代じゃない。
305: 2021/09/24(金) 14:44:00 ID:lt07roxy0(1)調 AAS
欧米はマックの賃金が安い事に批判があったけど
日本はマックの賃金が安い事は当たり前!安くしろ!
だもん
306: 2021/09/24(金) 14:44:02 ID:MbG9x/nD0(2/7)調 AAS
>>295
日本が貧乏になる中でテレビ業界もカネがなくなって手近なコンテンツを話題にするしかなかったのと
安倍ちゃんとメディア覇者の電通が国策としてプロパガンダしたことの結果です
電通の本業は今でもしょぼいステマですから
307
(2): 2021/09/24(金) 14:44:23 ID:P6kf9ceF0(2/3)調 AAS
>>297
バスの本数が減った上に料金がバカ高くてびっくりする
ちょっと乗っただけで500円以上取られるからな
8年間で倍近く値上がりした
308: 2021/09/24(金) 14:44:50 ID:R5+RDQfN0(1)調 AAS
>>2
事実お前が終わってんのは「自己責任」やぞ。悔しいのぉ
309: 2021/09/24(金) 14:45:11 ID:Y0Nvdlzr0(3/4)調 AAS
>>238
あんたのサービス業の定義は接待を伴う飲食店だけってのは分かった
無知すぎて話にならんわ
310: 2021/09/24(金) 14:45:13 ID:pVNlhR9U0(2/5)調 AAS
>>286
また同じコピペ?>>116

それ年収三百万円を切ってる都道府県は1つもないぞ
こんな簡単な計算も出来ないってどんだけバカなんだよ
311: 2021/09/24(金) 14:45:17 ID:0Qh0/TOO0(1)調 AAS
金持ちに見せようと円高誘導して経済を破壊した11年前の記憶があるからなー
312
(1): [age] 2021/09/24(金) 14:45:18 ID:ZhgBxrX00(1)調 AAS
>>307
物価も安くないよね

業務スーパーもないし
313
(1): 2021/09/24(金) 14:45:20 ID:9PLEuejF0(7/26)調 AAS
>>304
> この野口という老いぼれも、いい加減、ビッグマック指標とかいう使えない指標から脱却してくれよ。

お前が反論を書いて論破すればいいだけだな
314
(1): 2021/09/24(金) 14:45:25 ID:T/05iFI+0(1)調 AAS
ビッグマック指数は食文化の進捗が反映されていない
犬の餌に400円以上の金を出す奴が少ないだけ
メリケンは美味いもの無いから600円でも売れる
315
(1): 2021/09/24(金) 14:45:27 ID:r+HWafZG0(4/22)調 AAS
>>289
通貨高はヤバいので、どこの国もそうならないように頑張る

なので結果として「通貨高で亡んだ国はない」じゃね?w
316
(1): 2021/09/24(金) 14:45:38 ID:FgRVa1EO0(1)調 AAS
>>300
人工知能は絶対米中に勝てんぞ
基礎研究の広さが全然違う
以前研究してたものより
317: 2021/09/24(金) 14:45:58 ID:Z9PPVFg80(2/2)調 AAS
コロナ蔓延化で、世界経済は激変した。

どこも経済破綻中ー つまり、グローバリゼーション経済が終焉を迎えたという事実。

これから先は保護貿易主義の世界、技術、特許、基軸通貨という武器を持つ国が、勝利する時代となる。

そういう意味では物価は安定している方が良い。
318
(3): 2021/09/24(金) 14:46:07 ID:Fw3k8cSL0(3/4)調 AAS
円高を武器に海外の資産を買い漁った方のが良かったよね
円安にして町工場を救うより
319
(1): 2021/09/24(金) 14:46:25 ID:iTMzvFh00(1)調 AAS
外食産業で言うなら、20年前より断然バラエティとコスパ良くなってるし、1円の実質価値上がってると思うけど。
ミシュランの星あり店も多いし、世界一サービス業も進化してるし。
中国の成金趣味みたいなのが好きな人は知らんけど、海外住んだことあればGDPだけじゃ測れない日本の良さがすごくわかるよ。
むしろ日本に国籍を持ち、日本に普通に安全に暮らせることの価値がどれほどかって話。 国ガチャ大勝利だから。
320
(1): 2021/09/24(金) 14:46:26 ID:EhnwA2HU0(1/3)調 AAS
こういうのもアベノミクスの負の成果だよね

円安なんかも同じで国力低下の表れでしかないし

民主党政権時の円高が批判されるけど

あの時の方が経済指標を見ても良かったからね

結局、アベノミクスって国力低下させて需要を生みだそうとしたけど

失敗に終わったね
321: 2021/09/24(金) 14:46:52 ID:P6kf9ceF0(3/3)調 AAS
>>312
更にガス水道なども高いしすぐ壊れる
住んでる人は大変だと思う
322: 2021/09/24(金) 14:46:58 ID:lMOcmq450(2/2)調 AAS
>>302
何この人、アスペ?
323: 2021/09/24(金) 14:47:44 ID:YEaGyTqq0(11/25)調 AAS
>>98 >>78

 民主党が乗っ取った5ch

在日がディスカウントジャパン工作


中国メディア「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」★6
2chスレ:newsplus

2 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 01:48:15.09 ID:mZZljYCe0
ネトウヨwwwwwww

9 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/07(日) 01:50:30.41 ID:cFkIR+qK0
ネトウヨおじさん発狂スレw

49 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/07(日) 02:00:07.86 ID:e/+O3ehT0
ネトウヨのファビョり具合が限界に達してるなw

99 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/07(日) 02:09:54.05 ID:LQWm4/nH0
ネトウヨまた負けたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

348 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 02:50:01.89 ID:nNQQ5mtb0
中国父さんの言う通りやで
現実を見ろや貧困ジャップ

689 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/07(日) 03:32:50.08 ID:6nzzXyL70
その通り
日本猿は頭が悪いから自分のことしか見えない
滅んで自業自得のサルどもだよ
324
(1): 2021/09/24(金) 14:47:56 ID:PYiBG//z0(1)調 AAS
チキン屋ってすごーく儲かるのね!
325: 2021/09/24(金) 14:47:57 ID:5IeG2HL80(4/13)調 AAS
>>316
トヨタは、まだ人工知能の人材を金で買う余力がある。
日本は人口知能のソフトでは勝てない。

勝てるとすれば量子コンピューター。
東京大学が日本の命運を握っている。
326
(1): [age] 2021/09/24(金) 14:48:06 ID:G2QBTOCv0(1)調 AAS
>>318
円安だと町工場は潰れるよ

円で仕入れて円で納入するから

円安リスクしかない
327: 2021/09/24(金) 14:48:12 ID:MbG9x/nD0(3/7)調 AAS
>>314
その例えで言えば日本人は犬のエサ未満のものを食べてるということです
失われた30年で貧しいですから
328: 2021/09/24(金) 14:49:16 ID:fdj1gvXA0(7/8)調 AAS
>>277
その通り
国内で政官(軍)財の癒着による既得権を失う改革ができないから海外から盗んでくるという安易な手段に頼ったのがアジア侵略だった
実際は非効率な制度を改めて国内資本を有効活用したほうが経済にも良かった
329
(1): 2021/09/24(金) 14:49:17 ID:9PLEuejF0(8/26)調 AAS
>>318
それは日本の選挙制度が
1 高齢者に有利
2 地方にゆうり
3 一次産業や工場など労働集約産業従事者に有利

ジジババ、田舎もん、農家、工場勤め、知識が低い
が5票も10票も持っているからここも変わりようがない
330: 2021/09/24(金) 14:49:47 ID:Y0Nvdlzr0(4/4)調 AAS
>>319
それって単にデフレなだけでは
331
(2): 2021/09/24(金) 14:49:58 ID:TlHuSKqq0(1/3)調 AAS
>>326
自民党の円安政策による原材料費の高騰のせいで利益がまったく出せなくなり賃金は下がる一方だもんな
332
(2): 2021/09/24(金) 14:50:55 ID:hulRpPtp0(1/9)調 AAS
>>320
日本は世界で第二位の内需大国です(1位はアメリカ)
貿易依存率も20%弱です(米は一桁)
つまり、内需国なんだけど、その内需をありもしない財政破綻論で増税や歳出削減やって潰してるから
いつまでも不況で経済成長しない
333: 2021/09/24(金) 14:51:06 ID:5IeG2HL80(5/13)調 AAS
しっかし、仮想通貨の下地を作った47氏が生きていればねぇ。
量子コンピューターと仮想通貨で日本が世界標準を取れば、いまの中国と立場が逆転してた。

世界の覇権を握るほどの起爆剤。
334: 2021/09/24(金) 14:51:53 ID:9PLEuejF0(9/26)調 AAS
中小零細企業への減税、補助金、助成金、政府系の融資に果ては現金プレゼント
ってのは結局は大企業への補助金と同意味だからな
335: 2021/09/24(金) 14:52:11 ID:TlHuSKqq0(2/3)調 AAS
>>324
外国産の鳥の値段も高騰してきたな
民主党政権時代の国産ブランド鶏肉並みの値段になりつつある
336: 2021/09/24(金) 14:52:33 ID:55yfA2yS0(7/7)調 AAS
円安でも円高でも、ずっとマイナス成長だったんだから為替はあんまり関係無いだろ
337: 2021/09/24(金) 14:53:04 ID:4jT1h5WN0(1/3)調 AAS
どうやったら南朝鮮より下になるんだ?
南朝鮮って国がナマポチョンやってんだぞw w w w w
338: [age] 2021/09/24(金) 14:53:10 ID:4aW0oi6m0(1)調 AAS
>>331
ほんと

町工場が円安でメリットがあるわけないのにね

バカウヨ誰一人反論出来ない
339: 2021/09/24(金) 14:53:15 ID:hulRpPtp0(2/9)調 AAS
>>331
某一部上場企業建機メーカーの下請けが言ってたが、ミンス政権の方が利益出てたって言ってたわ
材料加工して納品するから原材料安かった円高の方が良かったそうな
340
(3): 2021/09/24(金) 14:53:23 ID:fdj1gvXA0(8/8)調 AAS
>>329
一般的にはそうだが
直近の選挙では若者ほど自民党に投票した
自分で自分の首を絞めたのであり選挙権の片寄りは関係ない
341: 2021/09/24(金) 14:53:52 ID:8eqSqxJJ0(1)調 AAS
外食外食言うてるけどさー君らて欧米とか旅行したことないの?
欧米では外食産業の雇われバイトは最低賃金なんよ?
でもそれを補うのがチップ制度で外食で日本円で1,500円使ってそしてその上でチップ払うんだぞ
だからウエイトレスなんかは最低賃金でよかったチップがあるから
でもそれを壊したのがマックなんかの大型チェーン店がチップ禁止とかしてその上で最低賃金で目茶苦茶批判された
342: 2021/09/24(金) 14:54:42 ID:yoMGKI2Q0(1)調 AAS
円高の時は全く逆の苦言を呈してたよね学者は
343: 2021/09/24(金) 14:54:45 ID:TlHuSKqq0(3/3)調 AAS
>>332
円高の方がだんぜん有利じゃないか
俺達は自民党やネトウヨに騙されて円安に苦しめられてたのか

どうりで民主党政権時代の方が生活が楽だったはずだよ
344
(1): 2021/09/24(金) 14:55:11 ID:GKAamePC0(1/36)調 AAS
・日本の競争力は衰退している
・アホみたいな数のジジババいるから円安にして税金保険料確保しないと財政がもたん
この二つを認識してから発言しようなw
アベガージミンガーってほど単純な話じゃない
無能だから円安になる、政府日銀も円安にせざるを得ないってのが現状だ
345: 2021/09/24(金) 14:55:54 ID:5IeG2HL80(6/13)調 AAS
>>340
ガースーと今の総裁選を見てないのかよw
クソ野党は、ぜーんぶジジババ優遇政策じゃん。

自民党は、ジジババから離れる準備をしている。健康保険の負担増を忘れたのかw
346: 2021/09/24(金) 14:55:55 ID:9PLEuejF0(10/26)調 AAS
>>340
若者の老人化だね、今の時代に若者が反骨精神など持ちようがないし
政府に言いなりになっていた方が就職できるし生活も安定するって思ってるんだろ
347: 2021/09/24(金) 14:56:12 ID:t0sLWRGJ0(1)調 AAS
>>46
安倍は工作員何だろ
348: 2021/09/24(金) 14:56:15 ID:W9LOFMkO0(1)調 AAS
1997で4位だったんだな。あの頃もバブル崩壊後のはずだけど。
今は19位あたり。
ここ20年くらいの指導者がどれだけ無能かということだな
349
(4): 2021/09/24(金) 14:56:28 ID:uTsDyu9q0(10/12)調 AAS
>>267
ソレをやると、営業マンはほぼ全滅するだろ、クビか配置転換の受け皿がないと、、失業者の山
サービス業って受け皿なんだよ、サービス業が増えても成り立つ様に、社会制度をイジるしかない
観光立国も、サービス相手を増やさないとこのママの需要では増えたサービス業がオーバーフローするから思い付いた政策なんだよ
サービス業とサービス業が支え合っても「花見の酒」で意味が無いから
他業界から受け入れないと成り立たないだろ、ソレが外人客なのよ
350: 2021/09/24(金) 14:56:33 ID:o8mX/mR80(1)調 AAS
>>287
ここ20年の韓国の成長率は年平均3%だったからな
今後も同じ推移で、日本が年平均1%成長なら
10年後は韓国の方が20%ほど上になって
一人あたりGDPや所得で差が明確になるね
日本から見て韓国は英仏くらいの先進国に見えるかもな
351
(1): 2021/09/24(金) 14:56:57 ID:wFU2XPwK0(1)調 AAS
25年間デフレ不況を続けてるバカ国家だからな。
352
(3): 2021/09/24(金) 14:57:31 ID:uJ0pkh210(1)調 AAS
これでも自民党に投票する連中って外国のスパイなのかな?
353
(1): 2021/09/24(金) 14:57:33 ID:MbG9x/nD0(4/7)調 AAS
人材派遣とかバイト情報誌のCMががっつり増えたこと考えればわかるけど
あんな口入れ屋にカネ貢いでるのが今の政府だもの
バカみたいな五輪開会式で気付いちゃった人も多いでしょうよ
354: 2021/09/24(金) 14:58:35 ID:nC+T1bKh0(2/2)調 AAS
>>315
通貨を下げるのは簡単だからな
底抜け馬鹿を総理大臣に据えればOK
355: 2021/09/24(金) 14:59:07 ID:EhnwA2HU0(2/3)調 AAS
>>332
それは全く関係無いとは思わないけど

この場合別の話だよね

消費増税しなくても結構微妙だったし

8%増税時の増税判断なんか見ても

あれで増税判断しちゃうくらい景気をよく解ってないわけだし
356
(1): 2021/09/24(金) 14:59:08 ID:lYKyI1SA0(2/26)調 AAS
>>230
オレが分かりやすく示したのを誰かもう少しちゃんと言ってないかと思って探したら、やっぱあったわ。

ホント下らない。

しかも、日本は、自ら為替誘導を始めてしまったから(国際的には見逃されているだけ)、為替の価値で国力を測るという国際標準すら満たしていない特殊国家とみるべきだろう。

米属領の為替逃避国家だろ、実質は。
357: 2021/09/24(金) 14:59:42 ID:GKAamePC0(2/36)調 AAS
>>351
関係ないぞ
というかなぜ高卒が賢者ぶりたがるんだ?
358: 2021/09/24(金) 14:59:50 ID:uA6PtPSC0(1/3)調 AAS
>>90
中国人ですら日本ではこんなよぼよぼの高齢者が働いてるのかって驚くっていうからなw
359: 2021/09/24(金) 14:59:59 ID:aFfjBcbq0(5/9)調 AAS
思うのは
なんで民主党が良かった言う連中は
日本人にとって大した興味もない
韓国アゲするのかと言う事w
360: 2021/09/24(金) 15:00:09 ID:Cvg8liiD0(2/19)調 AAS
で、おまえらはどこに移住したいんだよ

移住どころか海外旅行に行きたい奴も減ってるんじゃなかったか
361: [age] 2021/09/24(金) 15:00:29 ID:2eLrZ7MH0(1)調 AAS
ついに

高級木材は中国に競い負けで

輸入ストップになったよ

そういうの多い

円安で産業潰れたよ
362: 2021/09/24(金) 15:00:45 ID:YEaGyTqq0(12/25)調 AAS
>>244

韓国ドラマは全て「ウソ」なのか —— 韓国の悲惨な現実
『韓国の若者』著者・安宿緑が語るヘル朝鮮の詳細
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp

韓国で若者の失業が深刻化
www3.nhk.or.jp/news/html/20210315/amp/k10012915581000.html

7年続けて、韓国における20代後半の失業者の割合はOECD加盟国内で最悪の状況になっている。

韓国人の日本就職急増…2万人突破 雇用環境悪化で韓国政府も後押し、目標は「今後5年で1万人」
www.sankei.com/article/20180907-OWWTRATHZFJQHJU4CQK4BSEIVI/

画像リンク

363
(3): 2021/09/24(金) 15:01:02 ID:GTLcDwTH0(1/2)調 AAS
竹中平蔵が賃金が安くないと世界との貿易戦争に勝てないと言ってて、マスコミも同調してただろうが
実際に貿易で有利になったら、今度は賃金が安いと批判とか寝言は寝て言えよカスマスゴミ
364: 2021/09/24(金) 15:01:08 ID:r+HWafZG0(5/22)調 AAS
>>138
通貨安・通貨高、当然どちらにもメリット・デメリットあるけど
それらを総合してマクロでは、通貨高はさしあたりマイナス寄与となるようだ

第1-2-13図 為替レート増価によるGDP押下げ効果(グラフ)
画像リンク

いずれの国でも自国通貨の増価(通貨高)はGDPを押下げる

いずれの国でも自国通貨高は景気にマイナス(記事)
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
日本では、少なくとも「景気循環」が問題となる数年の期間では
自国通貨高(円高)はGDPにマイナスの影響を及ぼす。
このことは、内閣府の短期マクロモデルの乗数でも確認できる。

しかし、これは日本が輸出依存型の経済構造だからではないか、
という疑問も浮かぶ。逆にアメリカでは、しばしば「強いドル」への
支持が表明されることがあるが、これはアメリカが輸入超過だからではないか。

こうした疑問に答えるため、国際比較が可能なOECDのInterlinkモデルで
自国通貨が10%増価した場合の実質GDPの押下げ効果(2年目)を比べてみよう
(第1−2−13図)。
その結果によれば、第一に、アメリカを含め、すべての国で2年目の効果はマイナス、
すなわち、基準となるケースと比べ実質GDPが減少している
(図では「押下げ効果」としてマイナス符号を落とした乗数の値を示している)。

なお、3年目になると、ニュージーランド、英国など一部の国でわずかながらプラスとなり、
アメリカは5年目でプラスとなる。しかし、多くの国では5年目になってもマイナスである。
第二に、日本のマイナス効果は、必ずしも大きいほうだとはいえない。
したがって、貿易構造にかかわらず、自国通貨高は短期的には「景気」にマイナスで
365: 2021/09/24(金) 15:01:48 ID:lYKyI1SA0(3/26)調 AAS
>>352
別スレみろ。

今でも大人気なのが小泉純一郎だぞ。

頭おかしいゆでガエルでごったがえしてるんだよ、日本
366: 2021/09/24(金) 15:02:01 ID:GKAamePC0(3/36)調 AAS
日本人が若い天才しかいないなら1USD=10円でもやってけるし、レートもそうなる
高卒軍師たちはまずこれはOKか?w
367: 2021/09/24(金) 15:02:07 ID:X5vkqV2p0(2/2)調 AAS
しかも日本用にめっさ小さいときてる
368: 2021/09/24(金) 15:02:48 ID:MbG9x/nD0(5/7)調 AAS
>>363
電通一強と記者クラブが自公とべったりだから仕方ない
政権、竹中や電通に媚びないと出入り禁止になるやつです
これも利権
369: 2021/09/24(金) 15:03:15 ID:GTLcDwTH0(2/2)調 AAS
>>352
お前のような共産党員以外はそんな風に考えない
370: 2021/09/24(金) 15:03:29 ID:lYKyI1SA0(4/26)調 AAS
>>363
カスマスゴミ?

マスコミは確かに酷いが、お前は何で竹 平蔵の言い付け守ってんだよ?クソ蛙w
371
(2): 2021/09/24(金) 15:03:31 ID:GKAamePC0(4/36)調 AAS
>>363
野口教授はずっとこのスタイルだぞw
372
(3): 2021/09/24(金) 15:03:45 ID:Wxvg1FWP0(4/5)調 AAS
>>353
新総裁には期待するけど立憲には入れられないよ。

安倍8年の間日本の没落に激しい警告を発して国民の危機意識を喚起して代わりの経済政策を提唱してくれてたんなら話は別だけどね。

逆にモリカケばかりやって日本の没落から国民の目を反らされてた共犯者いがいの何者でもないもの。

モリカケは怪しからんが、モリカケが日本没落の本質じゃないもの。

死ねよ馬鹿立憲、日本没落の責任の半分はお前らのせいだよ。
373: 2021/09/24(金) 15:03:51 ID:YMbUBtpp0(1)調 AAS
最も反日であるのが日本政府、国会議員なんだから

どうしようもないな

悲しい現実

何とかならないかね
374: 2021/09/24(金) 15:04:02 ID:MbG9x/nD0(6/7)調 AAS
>>352
それでも自公に入れる方は壊滅的にバカなのでしょう
375: 2021/09/24(金) 15:04:08 ID:3PA8OVvc0(1)調 AAS
こんなんで更にまだ
小泉純一郎を望む奴が一位の
在日、帰化が多数派の日本は
終わってる。
376
(1): 2021/09/24(金) 15:04:24 ID:9PLEuejF0(11/26)調 AAS
民主党時代はナイキのスニーカーが安くて
ワゴン売りしてる革製の4000円くらいのを
何足も買って履きつぶしていた

今は同程度のモデルは15000円以上するな
377
(1): 2021/09/24(金) 15:04:53 ID:MbG9x/nD0(7/7)調 AAS
>>372
好きなだけ安倍ちゃんのチンコしゃぶってていいぞ
私はそれが嫌だからしないというだけです
378
(5): 2021/09/24(金) 15:05:14 ID:Lef9xARt0(1/12)調 AAS
>>318
本当に技術力の有る町工場は、円安だろうが円高だろうが無関係に、海外に対して言い値で取引出来る。
安くないと買ってもらえない様な製品しか作れないメーカーは、早晩、途上国との価格競争に巻き込まれる。
379
(5): 2021/09/24(金) 15:05:45 ID:5IeG2HL80(7/13)調 AAS
次の選挙が、日本の分岐点になるぞ。
自民党は、まだ基幹産業が元気なうちに、次の成長への種をまく。

自民党が負けたら、最低賃金値上げ政策で日本が韓国になる。
そこへEV革命の大波が襲って、基幹産業が壊滅する。

国民はどちらを選ぶかな。
380: 2021/09/24(金) 15:06:01 ID:nGR2tyQD0(1)調 AAS
何で韓国比較するの?
韓国って何かの基準となる貧しい国なん?
381: 2021/09/24(金) 15:06:13 ID:GKAamePC0(5/36)調 AAS
(高卒底辺パート)
てーへん てーへん 底辺♪
ジジババ抱える 僕底辺♪
福祉を安倍ちゃん ジジのところへ♪
まいてよ安倍ちゃん ババのところへ♪
不幸伝える 合言葉♪
てーへん てーへん 底辺♪
(安倍パート)
いーくよ 待ってて♪ 
(財源は?)増税と円安♪
俺と ジジィとババァを♪
(底辺親パート)
背負ってみんなで死のうよ♪
衰退国♪
てーへん てーへん 底辺♪
親もほら底辺 てーへん♪

これが日本の悲しい現実
現役層は平均的に無能になったのにジジババはたくさんるいるので
ジジババ食わすために円安にしてる
382: 2021/09/24(金) 15:06:40 ID:lYKyI1SA0(5/26)調 AAS
>>313さん

>>356の言い方で、もう論破してるんじゃないかな?

論破とかいう下らない言い方は好きじゃないが
383
(1): 2021/09/24(金) 15:06:41 ID:x//iOVsR0(2/29)調 AAS
>>70
現役世代の医療費窓口負担は3割
後期高齢者も200万円以上なら2割
毎月健康保険料を源泉徴収されていてこんなに医療費を払う国は無い
しかも、社会保障費に使うと言いながら消費税を二倍に増税
でも、年金は引き下げられ医療費窓口負担は増えた

詐欺だろう日本
384
(1): 2021/09/24(金) 15:06:52 ID:YEaGyTqq0(13/25)調 AAS
>>62 >>78

 民主党 (在日)「日本を潰せ!」

【立憲民主党】 辻元 清美
「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」
画像リンク


北朝鮮「日本の領土を焦土化させる」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515125849/

【在日の本音】日本人は黙って殺されろ! 辛淑玉(シンスゴ)
動画リンク[ニコニコ動画]


立憲民主 辻元、辛淑玉(シンスゴ)、香山リカ 他
i.imgur.com/YzXbT2v.jpg

※黙って殺される様に「自尊心」を奪う
 
385: 2021/09/24(金) 15:07:11 ID:hulRpPtp0(3/9)調 AAS
1990年 日経3万 カローラ122万 ラーメン450 消費税3% 給料455万円

2021年 日経3万 カローラ252万 ラーメン800 消費税10% 給料418万円

実体経済と株価とか関係ないのが↑で分かるし
消費税、その他増税、保険年金値上げでで可処分所得が減少してるから、購買力落ちてしまってるわけよ
消費が伸びない=生産性向上起きない
当然、経済成長止まる=デフレ
政府が増税や歳出削減やりすぎて極度の需要不足になちまってる
386
(1): 2021/09/24(金) 15:07:18 ID:uTsDyu9q0(11/12)調 AAS
>>307
文句が有るなら、そのバス路線を買取れば良いだよ
新規に並行路線の開業なら行政が許さないが、路線を買取って営業するなら大丈夫だよ
ましてや本数は増やします、料金は半額にします、なら両手を上げて大歓迎だ
387
(1): 2021/09/24(金) 15:07:18 ID:aFfjBcbq0(6/9)調 AAS
>>379
それな
だから反日連中が必死で自民ガーしてる
388
(1): 2021/09/24(金) 15:07:42 ID:9PLEuejF0(12/26)調 AAS
>>379
> 自民党は、まだ基幹産業が元気なうちに、次の成長への種をまく。

円安で楽して利益がでるのだから企業は投資なんかしないよ
しかも日本は人口減少国家で消費増が見込めないし

その資金を人口が増えてる海外に投資したほうが儲かる
389: 2021/09/24(金) 15:07:59 ID:GKAamePC0(6/36)調 AAS
>>379
政治にそんな力があるってのは社会の底で底辺虫が
現実から逃げるために見た夢だと思うぞw
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s