[過去ログ] 【新型コロナウイルス感染】<東京>「ブレイクスルー感染」死者22人に [Egg★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 2021/09/08(水) 06:04:20 ID:sski2Llt0(6/6)調 AAS
>>962
全部インターステラー出てきた気がするな
967(1): 2021/09/08(水) 06:04:56 ID:dlim1gol0(19/22)調 AAS
>>959
哲学になるが、そもそも本質的、原則的にこの世に絶対に安全なものなどない。
未来予測は確率論。
それが理解出来ないのは社会を学校の延長で考えているゆとり老害と判断されるだけ。
968: 2021/09/08(水) 06:04:59 ID:welm0N1l0(1/2)調 AAS
>>420
人の言うこと信じるとかw
その大村博士とやらが
どこの情報を得てるのか
情報元がガセだったらどうすんの?
969(1): 2021/09/08(水) 06:05:06 ID:Vg1kLGZl0(4/5)調 AAS
データ見たらそれこそアフォしか打たないだろ
50歳以下は海外でも日本でも、
ワクチン接種未接種どちらも致死率はほぼ一緒だからな
970: 2021/09/08(水) 06:05:28 ID:658GpVgB0(1)調 AAS
2回打っても重症化して死ぬんだから、4回か5回は打たないと!
2回打ったから安心とかバカ者だよ!
971: 2021/09/08(水) 06:05:35 ID:l47/vOzw0(1)調 AAS
ブレークスルーでワクチン接種なんて何の役にも立たないな重症化しないと言うが本当か
972(1): 2021/09/08(水) 06:06:02 ID:qImUnPxv0(7/7)調 AAS
自分の記憶違いかもしれないけど、ごくごく初期のころ
今回のワクチンて新しい技術だから
従来のインフルエンザワクチンより
変異種にも早く対応できるって言ってなかったっけ。
思ったより変異も早かったのかな。
973: 2021/09/08(水) 06:06:12 ID:N5qc4yrW0(3/6)調 AAS
いずれにせよワクチン効果は切れるし感染も完全には防がない。
974: 2021/09/08(水) 06:06:40 ID:bNIj+BjV0(15/18)調 AAS
>>934
日本政府はエビデンスに基づいて動かないでからなぁ
間違ってても突っ走るから怖い
日本人の集団の悪い癖
975: 2021/09/08(水) 06:06:51 ID:GxAWZVdh0(1)調 AAS
>>1
>しかし、20歳未満が17.8パーセントを占め、幼稚園や保育園では園児23人の感染が確認されるなど若い人の感染が依然多く見られ、
↑
しかし、園児で死者はおろか、重症化した子すらいな〜いw
全然怖くないウィルス
976(1): 2021/09/08(水) 06:07:03 ID:w3MelPeh0(1)調 AAS
結局これまでの東京都のコロナ死者の内、2回接種者は22人しか居ないんだろ?
ワクチン優秀じゃねえか。
977(1): 2021/09/08(水) 06:07:24 ID:DWY6umos0(1)調 AAS
さっきからシンプソンがシプソンガーつってるオッサン
自分が賢いと思ってるバカの一つ覚え吠えてくだらね
木下喬弘みたい
978: 2021/09/08(水) 06:07:52 ID:n88q/UGV0(1)調 AAS
4か月で重体化しやすくなるのがワクチン
979(1): 2021/09/08(水) 06:08:19 ID:dlim1gol0(20/22)調 AAS
>>963
因果関係ができてないからね。
ワクチン接種して死亡というのは相当に厳密に判断されるよ。
厚生省が出してるデータ見てみ?
これでワクチンのせいというのは無理がありすぎ。
980: 2021/09/08(水) 06:08:29 ID:bNIj+BjV0(16/18)調 AAS
>>948
元々初期コロナを想定してに作ってるから
今じゃかなり無理があるよね
981: 2021/09/08(水) 06:08:32 ID:10gxV6au0(1)調 AAS
ゴキブリが脱皮するようになったぞ
マンデラエフェクト( ^ω^)・・・
982(1): 2021/09/08(水) 06:08:50 ID:7UB+11Fo0(6/7)調 AAS
>>955
誰がやっても同じな政治家が一年も経たないで開発したワクチンに免責与えて出してきたわけ
「さぁ国民の皆さん!ワクチン出来ましたよ!打って下さい!」
と言ったわけ。
「てめえらは能無しだから何も考えずに、急造ワクチンに免責与えて出してきたんだろ」
「そんなもん信用して体に入れられるか!この腐れ外道!」
「日本は欧米と違って被害は少なかった。
ワクチン出来たのなら危険性のある高齢者と基礎疾患に選択させて接種させ、
後は様子見で良かったんだよ」
「てめえらみたいな馬鹿に従っていたら命がいくつあっても足りねえよ!」
983: 2021/09/08(水) 06:08:51 ID:N5qc4yrW0(4/6)調 AAS
>>972
治験とかあるから早くても3から6ヶ月は開発にかかるらしいが。
984: 2021/09/08(水) 06:09:55 ID:4a8KjHdy0(2/2)調 AAS
統計が正確なら。しかし死亡報告はかなりの数が統計に上がっていないから。アメリカの現場はその報告書を知らなかったと告発してだぞ。
985: 2021/09/08(水) 06:10:13 ID:bNIj+BjV0(17/18)調 AAS
>>976
交差免疫やBCGとかありそうだけど
東アジアは全般的に低い
その中では日本は最悪ですが(笑)
986: 2021/09/08(水) 06:10:24 ID:4d7LJt8J0(2/3)調 AAS
>>964
すり抜け感染ならわかりやすいね。
987(1): 2021/09/08(水) 06:10:28 ID:welm0N1l0(2/2)調 AAS
新型コロナの「スパイクタンパク質」が心臓の細胞にも悪影響を与える
コロナ本体が消えても
スパイクタンパク質が残り
人体への甚大なダメージ
これってワクチンのことじゃんw
ワクチンは体内にスパイクタンパク質を生成する働きがあるんですよ。
988(1): 2021/09/08(水) 06:11:17 ID:7UB+11Fo0(7/7)調 AAS
>>967
そんな事なら何でもかんでも危険性を犯してもよいという事になる。
ちゃんと頭で考えた?
何で急造した免責ワクチンが安全と考えたんだ?
mRNAの技術の安全性は確立されていなかったというのに
989: 2021/09/08(水) 06:11:38 ID:N5qc4yrW0(5/6)調 AAS
>>987
「新型コロナワクチン由来のスパイクタンパク質は有害」というフェイクニュースがFacebookで拡散されている
外部リンク:gigazine.net
990: 2021/09/08(水) 06:12:06 ID:bNIj+BjV0(18/18)調 AAS
>>955
ワクチン不足隠蔽河野w
恫喝はするし、ツイで気に入らない相手は即ブロックするお子様体質
一族悲願の総理になる事がゴールにしか見えないけど
991(1): 2021/09/08(水) 06:12:21 ID:dlim1gol0(21/22)調 AAS
>>969
全然違うぞw
それこそシンプソンのパラドックスに嵌ってるねw
母数揃えてないでしょ?w
>>982
陰謀論を信じるのは大体政府批判を拗らせた底辺くらいwとの指摘にバッチリ嵌まる人発見w
992: 2021/09/08(水) 06:13:41 ID:Vg1kLGZl0(5/5)調 AAS
>>979
だったらコロナ死も厳密にカウントしないとな
PCRで増やしまくった挙句に陽性に仕立て上げて、何で死のうが、コロナ死は無理がありすぎ
993(1): 2021/09/08(水) 06:13:57 ID:N5qc4yrW0(6/6)調 AAS
>>991
ネトウヨトランピストが大統領選のとき散々陰謀論を流してたが。
994(1): 2021/09/08(水) 06:14:30 ID:c5vj6RiN0(1)調 AAS
5回6回とワクチンを打ち、体をワクチン漬けにした方がいいんじゃない?
995(1): 2021/09/08(水) 06:14:53 ID:4d7LJt8J0(3/3)調 AAS
中には抗体がつきにくい人もいるから100%とは言ってないわけで、期間や変異も関係してくるから。
だから抗体価調べた方がいいけど、時間も人も足りないだろうしね。人口少ないなら出来るだろうけど、
抜き出しで調査目的ぐらいしか出来ないよね。
でも打たなきゃもっと入院する人や死ぬ人は増えるわけで、それに耐えられないだろう。
996: 2021/09/08(水) 06:14:54 ID:QRSPScab0(1)調 AAS
ワクチン2回摂取後2週間後に感染した場合ね
一定数は居るんでしょうね。無症状になると厄介じゃん
997: 2021/09/08(水) 06:14:57 ID:GZlkJlzK0(9/9)調 AAS
>>977 最高の侮辱だなwワロタ
998(1): 2021/09/08(水) 06:15:01 ID:Vvb1Xal10(1)調 AAS
>>1
ワクチンは気休め
ワクチン利権 ファイザー1社で8兆円以上
999: 2021/09/08(水) 06:15:40 ID:dlim1gol0(22/22)調 AAS
>>988
故にデータで判断をして、アドバンテージとリスクの切り分けが必要になる。
見えてるリスクを回避する方法論は確立されているが、アドバンテージをガン無視してリスクしか言わない人は唯のバカw
あなたの事だねw
>>993
状況証拠による話と論文データをごっちゃにしてない?
>>998
製薬会社は基本もうからんぞ?
1000: 2021/09/08(水) 06:18:41 ID:27juZnhV0(1)調 AAS
>>995
5%位全く抗体つかないらしい
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 24分 43秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.442s*