[過去ログ] 【新型コロナウイルス感染】<東京>「ブレイクスルー感染」死者22人に [Egg★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674
(1): 2021/09/08(水) 04:06:22.05 ID:tCEflaQe0(4/4)調 AAS
>>638
すげーバカがいるな
675: 2021/09/08(水) 04:06:38.23 ID:WaPQy2Kp0(1/2)調 AAS
検査数絞ってるからこれから自宅で遺体として発見が多くなるな
676
(1): 2021/09/08(水) 04:07:06.72 ID:ohh3j9rc0(3/8)調 AAS
>>669
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウィキペディア モデルナ

2016年までに、JPモルガン・チェースの投資家たちにAlexionとの研究はまもなく
ヒトの治験に入るであろうと語った。
しかし、2017年までに、Alexionとのプログラムは、動物の治験によりモデルナの
治療はヒトに使用するのには十分安全ではないことが示されたため廃止された[8][10]。

2016年2月、『ネイチャー』のop-edは、ほとんどの新興及び確立されたバイオテクノロジー企業とは異なり、
その技術に関する査読付き論文を公開していないことについてモデルナを批判し、
そのアプローチを物議を醸していた失敗したTheranosのアプローチと比較した。
2018年9月、Thrillistは "Why This Secretive Tech Start-Up Could Be The Next Theranos"
(「なぜこの秘密の技術スタートアップが次のTheranosになる可能性があるのか」)
というタイトルの記事を公開し、秘密性に対する評判と研究の科学的検証または
独立した査読がないことを批判しているが、
そのとき米国で最も高い評価を得る50億ドル以上の民間バイオテクノロジー企業となっていた[8][9]。元モデルナの科学者はStatに
「これは裸の王様のケースである。彼らは投資会社を経営しており、うまくいけば成功する薬も開発する」と発言している[8]。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>しかし、2017年までに、Alexionとのプログラムは、動物の治験によりモデルナの
>治療はヒトに使用するのには十分安全ではないことが示されたため廃止された[8][10]。

失敗続きだったたmRNAワクチン、「短期間で新型コロナワクチンとして開発成功!」
という事だが、「待ってました」と飛びつくのはおかしいだろ?
677
(2): 2021/09/08(水) 04:07:07.53 ID:GshwY7ri0(2/4)調 AAS
>>665
急に開発成功したわけじゃないぞ?
過去の失敗とLNP技術の進歩もあり癌ワクチンとしてもmRNA技術が進歩してたから開発に至ってるんだし。
当時の失敗とかあるからダメなら、既存のワクチンすべてダメになる。
678: 2021/09/08(水) 04:08:14.92 ID:iGxxcSri0(5/5)調 AAS
コロナは先進国社会の若返りに失敗したけど
mRNAワクチンはどうだろうねw
679: 2021/09/08(水) 04:08:43.88 ID:FDGVLba10(6/16)調 AAS
★★★【日本国内コロナ感染率→約0%】
(2021年9月7日23時55分現在)

■日本国内総人口
約126,000,000人

■日本国内、現在のコロナ総感染者数
174,254人(日々、減少中)

■日本国内コロナ感染率
約0%(※0.138%)
680: 2021/09/08(水) 04:09:12.77 ID:FDGVLba10(7/16)調 AAS
現在、日本のコロナ感染率は、約0%
681
(1): 2021/09/08(水) 04:09:30.32 ID:CvzjRmAZ0(9/9)調 AAS
>>657
もう自然感染による免疫の方の圧勝って論文が出まくってるよ
スパイクタンパク質部分に対してだけはワクチンも強いけど、それ以外が駄目過ぎた

しかもこのスパイクタンパク質が深刻な症状を誘発させてるってのが濃厚になってきてるから、ワクチン接種=コロナ感染と言えるレベル
それでいて自然感染より変異に弱く、ADEも強いというガチ性能
682: 2021/09/08(水) 04:09:36.44 ID:uPHMZS9g0(1)調 AAS
もう1回目打っちゃったしなぁ
家族親族もほぼほぼ打ち終わってる
1人だけ打たないわけにもいかないし
2回打つしかないわ
683
(1): 2021/09/08(水) 04:09:54.02 ID:WaPQy2Kp0(2/2)調 AAS
今打ってるのって一年前に開発したワクチン?
新しい今のコロナに合わせたワクチンじゃなきゃ打つ意味ないよね
684: 2021/09/08(水) 04:10:54.86 ID:FDGVLba10(8/16)調 AAS
>>683

粗製乱造の混入ワクチンだしね、、、

日本に来てるのは
685
(1): 2021/09/08(水) 04:10:57.89 ID:x9is/du80(1/2)調 AAS
死者少なくないか?
感染力があって重症化したら致命的なウイルスでこれしか死なないのか
686: 2021/09/08(水) 04:11:10.61 ID:aXB3deeJ0(2/12)調 AAS
コロナのスパイクタンパク質がのちのちにも身体にダメージを与えるって記事も読んだけど
m RNA云々にしろ従来の弱毒化したものを注射して
これが毒ですよ次にこいつが来たら攻撃してねってのがワクチン
スパイクタンパク質とやらがコロナの本丸として
感染するほうが大量の弱毒されてない毒が体内でするんだがそっちのが怖いけどな
辺境住みで絶対感染しない自信があるとかじゃないかぎり
スパイクタンパク質からは逃れられないんじゃ??

ワクチンなしでコロナに感染しないってのがベストだけどさ
満員電車で揺られる日常でテレワークにも縁がない生活だとまず無理だからなぁ
687: 2021/09/08(水) 04:12:29.06 ID:4DOh/Gjo0(1)調 AAS
医療関係者のブレイクスルー感染激増中
688
(1): 2021/09/08(水) 04:12:31.71 ID:ytkDCr5k0(1/3)調 AAS
>>674
あってるのじゃね?
新型コロナに対する記憶がないから免疫力でどうしようもなくて重篤化してるわけで
今まで新型コロナに人類がかかってれば大丈夫だったが
それを覚えさすのがワクチン
689
(2): 2021/09/08(水) 04:12:55.68 ID:ohh3j9rc0(4/8)調 AAS
>>677
だから新型コロナ前まで失敗続きだったわけだろ?>>669 >>676

で、新型コロナに対して1年足らずの開発で 「はい!成功しました」って事が信用できるかっての。
各国政府は困っていたから免責与えて飛びついちゃったけどな

それで今まで世界中の人が接種しているから大丈夫だとかて言っているが
すでに副作用で死んでいる人もいるし
深刻な副作用の問題を解決できていないなら、
その副作用がすぐに出ないように、効果を弱めて複数回の接種にしている可能性がある。
すでに3回目の接種は確定しているが、4回5回、10回と接種した場合
その「深刻な副作用」が現れる危険性もある。
690
(3): 2021/09/08(水) 04:12:59.75 ID:RwD+5WvK0(1)調 AAS
会社からワクチン打ったか調査が来たので
打ってないと返事したら

保険医からメールが来て強制はしませんが
一般的に打った方がいいとか重症率、ウイルスの
数がどうとかデーターが送られてきたので
以下の文書で返した。

母数もサンプルもよく分かりません。
確実に分かる数値、日本におけるコロナの被害
平均死亡年齢 84.2歳
60歳以下死亡率 0.051%
私は基礎疾患のない健康体なので打つ必要を
感じません。反ワクではありませんが、治験段階
や異物の混ざるワクチンは遠慮します。

常務に怒られたぞwww
691: 2021/09/08(水) 04:13:18.20 ID:cok7dYy50(1)調 AAS
オリンピック感染
692: 2021/09/08(水) 04:13:49.89 ID:nPDtNPD00(1)調 AAS
>>3
お上手

ワク推と反ワクがなぜお互いに
主張を押し付け合うのか分からんよなあ
693: 2021/09/08(水) 04:15:52.15 ID:5M6dFOMD0(1/10)調 AAS
>>690
それはパワハラ案件
694
(1): 2021/09/08(水) 04:16:42.94 ID:ytkDCr5k0(2/3)調 AAS
>>689
結局は新型コロナ@中国もmRNA@米英の技術も
隠し持っていた軍事技術だっただけじゃね
米英はそんな危機対応できるようにmRNA技術こっそり研究してたてだけ
ジャップランドはのんびりなのでいまだ治験中
695
(1): 2021/09/08(水) 04:17:21.10 ID:ohh3j9rc0(5/8)調 AAS
>>689の続き

つまりは長期的な副作用の心配だよ。国立感染症研究所も指摘している。

国立感染症研究所
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しかしながら、mRNAを今後繰り返し投与する場合の安全性や
LNP に含まれる脂質の長期的な安全性はまだ明らかになっていません。
アストラゼネカのワクチンに使用されているウイルスベクターは、
複製ができないように遺伝子を改変しているため、体内で増殖する心配はありませんが、
ウイルス自身が被接種者の免疫にどのような影響を与えるのか不明な点も残っています。

いずれのCOVID-19ワクチンもヒトでは初めての試みですので、
どのような副反応がどの程度の頻度でみられるのかを理解し、
接種後の健康状態をよく観察しておくことが重要です。

COVID-19 ワクチンに関する提言 (第 3 版)
2021/06/16
外部リンク[pdf]:www.kansensho.or.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>しかしながら、mRNAを今後繰り返し投与する場合の安全性や
>LNP に含まれる脂質の長期的な安全性はまだ明らかになっていません。

繰り返しってのが何回になるのか分からないけど、
やはり長期的副作用の心配、ADEで感染しやすくなり、また重症化しやすくなったり、
他の病気を起こす危険性もある。
696: 超第六感で真hihiA 2021/09/08(水) 04:17:26.39 ID:UfUaXXjd0(3/3)調 AAS
他記事であったが毒液ワクチン接種して旅行行きたい人が多いんだろw
今年の冬にすぐ結果は出るなw
賢明な人は県外に行かず密を避けたほうが良い予感w
697: 2021/09/08(水) 04:17:37.81 ID:JHuLpF6S0(1)調 AAS
ワクチンハラスメントで訴えるべし
698: 2021/09/08(水) 04:17:54.24 ID:x9is/du80(2/2)調 AAS
>>681
1年間のデータ見たら、健康な人は自分の免疫で充分抑え込めるの分かるのにな

感染より回復スピードの方が早いんだから感染が広がってもたかがしれてる
抗体持ちの回復者が一定数越えたら収束
699: 2021/09/08(水) 04:17:55.44 ID:FDGVLba10(9/16)調 AAS
>>685

> 死者少なくないか?
> 感染力があって重症化したら致命的なウイルスでこれしか死なないのか

そもそもショボいウイルスを世界的に盛り上げて稼いでたのが製薬会社
700: 2021/09/08(水) 04:18:37.26 ID:FDGVLba10(10/16)調 AAS
これからの話題は、

「ワクチン後遺症」。
701: 2021/09/08(水) 04:19:09.24 ID:ytkDCr5k0(3/3)調 AAS
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(47歳独身氷河期ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいから さっさと職域接種やれ」
って指示したら、そのおっさん(47歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(47歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは
702: 2021/09/08(水) 04:19:24.31 ID:SGSuVzvw0(3/3)調 AAS
>>690
何で怒るんだろうな
うちの会社は社員に訊きもしないし、社員から訊かれても、
自分で調べて決めなさい否定も強制も一切しませんと言ってるよ。
703: 2021/09/08(水) 04:19:40.76 ID:aXB3deeJ0(3/12)調 AAS
年齢層によっては重症化のリスク高いからなぁ
リスクとメリットの天秤の問題だろ
若くて軽症なら無理してワクチン打たなくても良いだろうなと思う
自分の場合は年齢とBMI24ぽっちゃり基礎疾患はないけど重症化の隔離高いからフルワクチンした
まぁ若者はマスクして電車の中で仲間同士ぺちゃくちゃ喋らない気使い出来る層は
べつに無理して打たんでもええと思う
治験短いし何があるのか分からんってたら確かにそうだもの
704: 2021/09/08(水) 04:19:58.95 ID:ohh3j9rc0(6/8)調 AAS
>>694
>米英はそんな危機対応できるようにmRNA技術こっそり研究してたてだけ

>>669
>数多くの大手製薬会社はこのmRNAを使った技術を放棄している[39]。

モデルナとかがアメリカの軍事秘密研究していたって事か?
ソースとかある?
705: 2021/09/08(水) 04:20:07.41 ID:/bauTc3w0(1/2)調 AAS
>>251
これ分母何?
706
(1): 2021/09/08(水) 04:21:20.47 ID:FMnIoB3f0(1)調 AAS
>>12
え?デルタ株にマスクが有効だと思ってるの?
707
(3): 2021/09/08(水) 04:21:34.90 ID:oaNt2QWP0(1/2)調 AAS
>>677
そこまで知ってるならmRNAにおけるLNPの何が問題だったか知ってるよな?
mRNAを細胞に運ぶにはまず免疫系を掻い潜る頑丈なLNPが
必要
そして次に細胞に到達したら細胞壁と融合して中にmRNAを送り込む性質がなくてはならない
この二つは矛盾する

その解決法として模索されてたのが酸化グラフェンと金属ナノ粒子をPEG修飾した分子複合体によるLNPだ
混入異物がステンレスと黒い磁性体ならどう考えてもこれ
708
(5): 2021/09/08(水) 04:21:47.39 ID:pql/IVUM0(1/2)調 AAS
去年は高齢者が危険だといわれて
今年は若い世代も危険だといわれる
誰もが危険と言われた方がマシ
709: 2021/09/08(水) 04:21:51.89 ID:DZb39bew0(1)調 AAS
>>150
割引券だぞw
710: 2021/09/08(水) 04:23:18.01 ID:ds2w7lAT0(8/8)調 AAS
>>708
もうすぐ!
711
(2): 2021/09/08(水) 04:23:39.42 ID:LbC0p/ie0(1/6)調 AAS
マスク、自粛、ワクチンやればやるほど状況が悪化していく

特にマスクはつけすぎのせいで免疫低下して重症化し、感染拡大の原因になってると思う
なにをしようが感染するんだからマスク外し自然免疫をつけてそれを維持する事を重視した方がいい

自然に生きてるスウェーデンやデンマークとかめちゃ死者少なくなったし
712: 2021/09/08(水) 04:24:29.12 ID:oaNt2QWP0(2/2)調 AAS
ナノテクノロジーの生体医学での応用技術は驚くほど進んでるので未来は明るいと思う
ただ今回のは無茶だったんだ
713: 2021/09/08(水) 04:24:37.20 ID:ib8UtwKx0(9/9)調 AAS
>>688
どちらも感染してから抗体の産生は増えるから
ゼロってことは無いww
また感染もしてないのに抗体なんか要らないw
714: 2021/09/08(水) 04:25:03.95 ID:5M6dFOMD0(2/10)調 AAS
ただの風邪をゲノム解析したら、情報量増えすぎて世界がパニックになっただけだろw
マスクとかワクチンとか一生やってろよw
715: 2021/09/08(水) 04:25:14.49 ID:pJpYECJF0(5/12)調 AAS
>>3
ワクチン初叛、全員参加の人体実験なんだから、
比較の為に、接種したマルタと、接種してないマルタが必要だよね。
716: 2021/09/08(水) 04:26:33.07 ID:BH+geOJK0(2/6)調 AAS
>>708
初めからみんなヤバいやったと思うけどな
特にデブは
717: 2021/09/08(水) 04:27:19.11 ID:ohh3j9rc0(7/8)調 AAS
>>707
>その解決法として模索されてたのが酸化グラフェンと金属ナノ粒子をPEG修飾した分子複合体によるLNPだ
>混入異物がステンレスと黒い磁性体ならどう考えてもこれ

それが体に蓄積するわけか・・・
じゃあ国立感染症研究所も心配するわけだよな・・・ワクチン接種推奨してっけど・・・

>>695
>しかしながら、mRNAを今後繰り返し投与する場合の安全性や
>LNP に含まれる脂質の長期的な安全性はまだ明らかになっていません。
718: 2021/09/08(水) 04:27:27.71 ID:/ajN18vZ0(1/3)調 AAS
B'zを思い出したオッサンです
719: 2021/09/08(水) 04:27:52.58 ID:PegWKV6c0(1)調 AAS
【ひろゆき】【コロナ陽性の迷惑系YOUTUBER炎上】しんやっちょ、配信中にコロナばら撒いてると発言後ラーメン屋に入り大量通報…店側被害届検討も。を受け迷惑系配信【ひろゆき切り抜き/論破】4

動画リンク[YouTube]

720: [sag] 2021/09/08(水) 04:28:00.79 ID:cu2NyBsR0(2/8)調 AAS
ワクチンは今世最大の詐欺
721: 2021/09/08(水) 04:28:03.44 ID:aXB3deeJ0(4/12)調 AAS
>>708
若い層は基礎疾患とかデブ以外は重症化しても
医療崩壊してなきゃ生還するだろ多分
無症状なのか軽症なのか中等なのか
人によっては結構しんどいだけだからなぁ
弱者に移さないために盾になろう!とか言うけど
集団免疫はワクチンでは無理ってことだから
若者層が接種する意味が失ってることだし
高齢者中年基礎疾患ありやリスク高い職場とか感染しにくくなるワクチン接種した方が良いとは思ってる
ただ若者に強要するようなのはちょっとな
722
(1): +でADE初めて書いた人 2021/09/08(水) 04:28:13.57 ID:AcpbyuyH0(1/2)調 AAS
>>9
ADEは既感染で抗体がある場合、
再感染で違う型のウイルスに感染した時に
抗体が防御せずにむしろ感染を進めてしまうケース

これの逆パターンが交差免疫
類似ウイルスに感染経験があると、
未感染でも既感染の際の免疫応答で感染発症を防ぐ

ADEと交差免疫のどちらがどういうパターンで
発動するのかはまだ分かっていない

ADEも交差免疫も自然感染・ワクチン接種の
区別はなく発生している
反ワクもワク推もワクチン接種で
ADE発生とか言うのはヤメレ

ブレイクスルー感染はワクチン接種をした人が
当該ウイルスに曝露して感染しても
自分自身は免疫を持っていて発症はしないこと

ただし感染力はあるので、
人工の無症状キャリアとして感染だけは
させてしまう
723: 2021/09/08(水) 04:28:17.44 ID:GshwY7ri0(3/4)調 AAS
>>707
いや、異物混入ってあれ材料として酸化グラフェンだとしても封入直前に粉砕してるわけじゃないから塊になってアンプルにはいるわけないだろ。
アンプル内で固まりました!って話なら、その目に見えないくらいのが集まり固まったにしても含有量としてあのサイズになる量がはいるか?って形になるんだが。
724: 2021/09/08(水) 04:28:28.27 ID:ZS3R9Qfz0(1)調 AAS
ワクチン接種≠感染しないじゃないから
725
(1): 2021/09/08(水) 04:28:50.81 ID:pJpYECJF0(6/12)調 AAS
>>711
そのとおりだね。近代でなければ、なにもせずに
コロナを自力で排除できない劣等遺伝子が全滅して、
残った優秀な遺伝子がコロナ殲滅して終戦。
これを進化という。
726
(1): 2021/09/08(水) 04:29:45.16 ID:5M6dFOMD0(3/10)調 AAS
>>711
マスクは免疫力を低下させるというよりも、普通に酸素の吸入量が減るから、高山病みたいな症状になってるだけ
安静時につけるようなものを活動時につけるから体調不良になる
727: 2021/09/08(水) 04:29:52.77 ID:qUCm75T/0(1)調 AAS
最初に言われてた事と大分変わって来た
接種しても感染するし感染させる
重症化もするし死者も増えて来てる
マスクも外せないのに、リスクの大きいワクチンを
推進するCMまで流す。そろそろおかしさに
気付いて来た
728: 2021/09/08(水) 04:29:57.20 ID:/ajN18vZ0(2/3)調 AAS
ミューも待機してます
729
(1): 2021/09/08(水) 04:30:04.96 ID:tVDW2vwf0(1)調 AAS
>>690
イカれた会社だと思うが、そんな会社から目をつけられるような返答をしてしまうのもなかなかのイカれ具合よ
730: 2021/09/08(水) 04:30:29.71 ID:/ajN18vZ0(3/3)調 AAS
>>658
なるよ
731: 2021/09/08(水) 04:30:35.21 ID:B6RfmHoJ0(1/2)調 AAS
始まったな
予想通り
732
(1): 2021/09/08(水) 04:30:53.08 ID:ohh3j9rc0(8/8)調 AAS
とにかく俺は前に夢に出てきた
全身傷だらけのでこわもてのキラーT隊長に任せているわけさ。

ドスの効いた声で「変なもの体に入れるなよ」って言われたから・・・
733
(1): 2021/09/08(水) 04:30:56.08 ID:GshwY7ri0(4/4)調 AAS
>>726
んな極端な酸素濃度低下はマスクで激しく運動しなけりゃならん。
そんな酸素濃度低下が日常生活でおきるなら、高山にてトレーニングする必要性なんかないんだから。
734
(1): 2021/09/08(水) 04:31:31.16 ID:aXB3deeJ0(5/12)調 AAS
>>725
インドのケースだね
すごい数の淘汰の上で獲得したよね
アルファ株なら日本の高齢化問題解消
デルタ株の今は全年齢での淘汰の末に強者が生き残る
735: [sag] 2021/09/08(水) 04:31:36.61 ID:cu2NyBsR0(3/8)調 AAS
経済が壊れると戦争を起こすのがアメリカの時代背景

今回はSARSテロとワクチン利権

おそらくアメリカがSARS拡散の犯人
736: 2021/09/08(水) 04:32:07.35 ID:hYn04Buc0(1/3)調 AAS
どっちにしてもデブが死ぬって事は変わらんようだな。
ダイエットに励んだ方がいいんじゃないか?
737: 2021/09/08(水) 04:32:15.71 ID:5M6dFOMD0(4/10)調 AAS
>>733
ログの取れるパルスオキシメーターで1日生活したらわかる
738
(1): 2021/09/08(水) 04:33:07.61 ID:pJpYECJF0(7/12)調 AAS
どうも、いまのワクチンは、
2回接種後、半年間は無敵、その後打ってない人より弱くなる。
という傾向だ。
739: 2021/09/08(水) 04:33:49.57 ID:CRD/WxtW0(1)調 AAS
これってあれでしょ?
コロナワクチン接種14日以内の死亡は未接種とみなすというやつでしょ?
740
(2): 2021/09/08(水) 04:33:51.85 ID:gKG5WKyc0(1)調 AAS
>>729
いや、おかしいのは会社だろ
義務でも強制でも無いのに調査するのは
同調圧力だろ。しかも何故保険医から連絡?
怖過ぎ
741: 2021/09/08(水) 04:34:57.93 ID:aXB3deeJ0(6/12)調 AAS
>>740
職種によるんじゃね?
接客があるとか対面の打ち合わせあるとか医療系とか
テレワークでは済まない業界なら理解できる
742: [sag] 2021/09/08(水) 04:35:46.82 ID:cu2NyBsR0(4/8)調 AAS
>>738
免疫不全は学者なら当たり前のように話せる
例えば、抗がん剤で髪が抜けて、免疫低下して病気になりやすい状態になる

薬は必ずしもメリットだけでは無い。
必ず寿命が下がってる
743
(1): 2021/09/08(水) 04:36:28.20 ID:LbC0p/ie0(2/6)調 AAS
>>734
東アジア系はコロナに強く、殆ど死なないから大丈夫でしょ
人口あたりの感染者数世界二位なのに、死者は少数だから
中国もマスク自粛なしで殆ど被害出てなし
744
(1): 2021/09/08(水) 04:36:40.06 ID:5M6dFOMD0(5/10)調 AAS
自治体から送られてくる葉書には、ワクチンは強制じゃないです、副作用もあるので自らの意思で摂取しろ、って書いてある
他の自治体は知らんが、責任は取りたくない模様
745
(1): [sag] 2021/09/08(水) 04:37:16.26 ID:cu2NyBsR0(5/8)調 AAS
今のインチキ社会は、冬に終わる
ワクチン接種者が大量に死ぬ

だから数ヶ月間の我慢だ
746: 2021/09/08(水) 04:37:17.90 ID:LbC0p/ie0(3/6)調 AAS
>>743
訂正

モンゴルは人口あたりの感染者数世界二位なのに、死者は少数だから
747: 2021/09/08(水) 04:37:50.09 ID:qpQuOR9h0(1)調 AAS
あーあ安易にワクチン打つでだわ。

俺なんか打たなくてもピンピンしてるのに
感染対策して、まだまだ様子見してた方がいいわ。
748
(2): 2021/09/08(水) 04:38:06.38 ID:B6RfmHoJ0(2/2)調 AAS
複数感染で重症化とブレイクスルー感染は同じ
インド人もまた死に出すよ

コロナは毎年かかるんだから
749
(1): 2021/09/08(水) 04:38:07.47 ID:6URNZBKr0(1)調 AAS
年寄りはワクチンを打っても抗体ができない人がいるのと
もともと年寄りはコロナで死にやすいというのが重なったんだろ
750
(2): +でADE初めて書いた人 2021/09/08(水) 04:38:15.62 ID:AcpbyuyH0(2/2)調 AAS
>>707
細胞壁!?????
751: [sag] 2021/09/08(水) 04:39:11.06 ID:cu2NyBsR0(6/8)調 AAS
>>744
自治体にとっては人口=自分らの収入に影響してくるから強制的にはなれない

それでも強制的な地区はおそらくトップ利権
752: 2021/09/08(水) 04:39:40.98 ID:pql/IVUM0(2/2)調 AAS
遠回しな安楽死なのかな
コロナやワクチンって
基礎疾患あるし5年以内に癌で入院して手術してるし何やってもダメで諦めてる
753: 2021/09/08(水) 04:39:44.04 ID:pJpYECJF0(8/12)調 AAS
打つ打たない。
すべて自己責任の全員強制参加の命をかけた博打だよ。
おれも、自分のベットが正解だとは断言できないが正解だといいな。
命かかってるから。俺のベットは、アップデートされたワクチンを打つ。
あと、暫く待った方が、医師と看護師の注射の腕が底上げされている。
もうみんな、コロナ前なら注射の達人と呼ばれる域だろうね。
なんだかんだで、打った回数が物を言う。
空気打ち、薄め液打ち、原液打ち、異物打ちの失敗も今沢山して
俺が打つ時には、失敗しないでね。
754
(2): 2021/09/08(水) 04:39:48.25 ID:v2JPKDzd0(1)調 AAS
>>745
医療従事者のほとんどが死に絶えた世界で生きてゆくのか
755: 2021/09/08(水) 04:40:04.89 ID:eQiJuwb70(1/22)調 AAS
>>750
酸化グラフェンをいうやつは必ずどこかおかしいわな(笑)
756: 2021/09/08(水) 04:40:12.71 ID:e+WszZaQ0(10/18)調 AAS
>>750
wwwwwwwwwwwwwwwww
757: 2021/09/08(水) 04:41:27.28 ID:hYn04Buc0(2/3)調 AAS
>>754
医療従事者だけじゃないわな。
大体の人間が死ぬんじゃね?
758
(1): 2021/09/08(水) 04:41:28.42 ID:nZvv77XX0(1)調 AAS
ワク厨 VS 反ワク厨
レディー ファィッ
759: [sag] 2021/09/08(水) 04:41:33.04 ID:cu2NyBsR0(7/8)調 AAS
>>748
老人が死滅したら落ち着くよ。

40-50代でも老人みたいな奴多いから死ぬのも仕方がない
760
(1): 2021/09/08(水) 04:41:51.33 ID:5M6dFOMD0(6/10)調 AAS
>>749
抗体ができないって言ってるのは、ワクチンを薄めすぎたりして正常に接種されてなかったんじゃないかと
761
(3): 2021/09/08(水) 04:42:22.39 ID:u4mv5eeo0(1)調 AAS
ヒトヒト感染しない→やっぱりヒトヒト感染してます
インフルエンザみたいに夏になると収束する→やっぱり夏にも感染拡大します
ワクチンの感染予防効果は95%→重症化を防ぐもので感染を予防するものではない

アホな民衆は専門家を鵜呑みにするが実態は全く違いゴールポストはどんどんずらされていくだけw
762: 2021/09/08(水) 04:42:26.71 ID:k3FWi+/V0(1)調 AAS
>>706
ゼロかイチかでしか考えられないの?
763: [sag] 2021/09/08(水) 04:42:53.35 ID:cu2NyBsR0(8/8)調 AAS
>>754

自宅治療で死んで行く
医療機関は既に受け入れ放棄しているから
上級国民と政治家以外は入院できない
764: 2021/09/08(水) 04:42:54.26 ID:BH+geOJK0(3/6)調 AAS
>>760
振って混ぜたりしてたりな
765: 2021/09/08(水) 04:43:18.82 ID:eQiJuwb70(2/22)調 AAS
>>758
アンチワの中には様子見勢と阻止勢がいるから分けてほしい。
766
(1): 2021/09/08(水) 04:43:33.94 ID:tq5KI4N50(5/6)調 AAS
>>761
ほんと蓋を開けたら嘘ばっかだったよな
これで何故まだ信用できるのか
767: 2021/09/08(水) 04:44:46.31 ID:/bauTc3w0(2/2)調 AAS
>>761
感染予防効果ってどうやって算出するの?
768
(1): 2021/09/08(水) 04:45:09.25 ID:LbC0p/ie0(4/6)調 AAS
>>748
インドは初めての感染爆発で自然免疫がなかったから、あんな死者が出たんでしょ
今後はああはならないと思うぞ

ノーガードのスウェーデンなん何度もコロナ感染繰り返してるだろうに、
死者はほぼ0をキープしてるし
769: 2021/09/08(水) 04:45:10.07 ID:5M6dFOMD0(7/10)調 AAS
>>766
ワクチンは予防…ウソ
ワクチンは重症化を…ウソ
ワクチンで集団免疫を…ウソ
もう打つ手がなくなって、最後はパスポート頼み
770
(1): 2021/09/08(水) 04:45:55.71 ID:mzz7M+u10(2/9)調 AAS
いつ落ち着くのかわからんけど、
落ち着いたらワクチン被害凄いことになりそうだよな
未曾有の薬害事件に今立ってる
ワクチンを否定はしないけどさあ、事実として今どうするかで未来が決まるんだよなー
こえーわ
771: 2021/09/08(水) 04:47:00.40 ID:GZlkJlzK0(2/9)調 AAS
>>708
「若い世代が死ぬ!」つってテレビでよう煽ってるけど
実際は20代死者が最新で14人 30代が44人 40代が144人 50代390人で 確かに増加はしているが
感染者に対しての死亡割合が30代以下は0.0のまんま 40代で0.1 50代で0.2で
40代以降の「感染者に対する死亡率」って実は年初頭より下がってるんだよな
それでもまあ感染して1人暮らしで家でほっとかれるのはマズイだろうけど(単身者は酸素ルームかホテル行けや)
20代に至ってはワクチン死が10人ぐらいだからもう追いつくし、
おまけに半年で切れるって、そんなん打って意味あんのかね
772
(2): 2021/09/08(水) 04:48:33.86 ID:pJpYECJF0(9/12)調 AAS
打つ派、打たない派、仲良くやろうぜ。
フライング承認の人体実験なんだから、
比較の為に、打つマウスと打たないマウスが必要なんだよ。
773: 2021/09/08(水) 04:48:47.29 ID:1pIiPIXf0(1)調 AAS
騒ぎ過ぎ
人間は必ず死ぬからな
774: 2021/09/08(水) 04:49:50.32 ID:gtljqbZH0(1)調 AAS
これって、100年前のスペイン風邪と同じことになってない?
775: 2021/09/08(水) 04:50:03.49 ID:4DfWMTW/0(1)調 AAS
ワクチンは精神的安定のために打つのかな
感染するし、死亡するわ、治っても後遺症あるだろ
776
(1): 2021/09/08(水) 04:50:13.72 ID:w0lp9aq20(1/2)調 AAS
>>770
落ち着きはしないしかつ
全ては有耶無耶に終わるよ
777: 2021/09/08(水) 04:50:19.11 ID:5M6dFOMD0(8/10)調 AAS
>>772
製薬会社のサンプル取りに使われてるからな
ワクチン打たない人が出るのも織り込み済み
778: 2021/09/08(水) 04:50:46.87 ID:7QW2hsOI0(1)調 AAS
熱が下がったから回復傾向

何度同じ失敗を繰り返すのだろう?
熱が下がったから…で何度騙されてんだ?
保健所の人間はアホなんか?
779
(1): 2021/09/08(水) 04:50:51.87 ID:pJpYECJF0(10/12)調 AAS
ワクチンは安全、ワクチンは危険、両方大ウソです。
分からない、が正解。
本来なら10年かかる治験を、緊急事態という事で、すっとばしてるからね。
780: 2021/09/08(水) 04:51:11.02 ID:mzz7M+u10(3/9)調 AAS
>>776
まーそうだけども
後から後から色々と物凄い出てきそうで怖いわ
全体的に浮き足立ってるよなぁ
781
(1): 2021/09/08(水) 04:51:33.39 ID:eQiJuwb70(3/22)調 AAS
>>779
様子見勢大勝利じゃん(笑)
782: 2021/09/08(水) 04:51:36.22 ID:qImUnPxv0(1/7)調 AAS
老人から先に打ってるから
これはまあまあ仕方ない結果だよね。
感染を防ぐわけではないから。
783
(2): 2021/09/08(水) 04:51:39.83 ID:e+WszZaQ0(11/18)調 AAS
>>761
>ヒトヒト感染しない→やっぱりヒトヒト感染してます
ヒトヒト感染しないなどとは誰も言ってない。おまえの妄想、
従来?は空気感染しないと言われてたのが、デルタ?ではほぼ空気感するように物事は移行するんだよ
頭の悪いやつは全部固定だと思っている

インフルエンザみたいに夏になると収束する→やっぱり夏にも感染拡大します
これはそのとおり
ワクチンの感染予防効果は95%→重症化を防ぐもので感染を予防するものではない
ファイザーでは従来?では2回ワクチン接種後95%予防効果がある
デルタ?では40%に落ちるというデータもある。
時間とともに抗体が減れば予防効果が減る。そもそもIgG抗体ワクチンは予防するものではない。

アホな民衆は専門家を鵜呑みにするが実態は全く違いゴールポストはどんどんずらされていくだけw

鵜呑みにしてアホことを言ってるのはおまえ、理屈で考えろ
784: 2021/09/08(水) 04:51:53.89 ID:ILrARppp0(1)調 AAS
>>772
ワク派は反ワクを絶対許さんし
仮にワクチンがゴミ確定した場合は反ワクがワク派を絶対許さん
人間同士の争いは滅ぶまで続くのだ
785: 2021/09/08(水) 04:52:30.59 ID:w0lp9aq20(2/2)調 AAS
薬害事件とかは民主主義社会で市民が行政・企業に対して起こす訴訟なのであって
それは不可能なのがこの社会だよ
786: 2021/09/08(水) 04:52:37.34 ID:eQiJuwb70(4/22)調 AAS
>>783
支那とWHOが初期にいってたぞ。
787
(3): 2021/09/08(水) 04:52:53.64 ID:mzz7M+u10(4/9)調 AAS
>>781
打った事で良かった点も必ずある訳で
何が正解だったのか、或いはそもそも正解なんかなかったのか分かるのは10年後くらいなのかね
788
(2): 2021/09/08(水) 04:52:53.78 ID:qImUnPxv0(2/7)調 AAS
>>732
守護霊かw

みんなのご先祖様は
こういうとき夢枕に立ってくれたりしないの?
全世界のご先祖様たち、見てるだけってひどいよなあ
789
(2): 2021/09/08(水) 04:54:07.84 ID:eQiJuwb70(5/22)調 AAS
>>787
打たないで新コロで死んだ人だけは敗北だわな(笑)
790
(1): 2021/09/08(水) 04:54:10.34 ID:5M6dFOMD0(9/10)調 AAS
>>783
最初にコウモリがどうの言ってただろw
ワクチン打ったせいで物忘れが酷くなる後遺症だなw
791: 2021/09/08(水) 04:54:18.83 ID:rQVJOFex0(1/4)調 AAS
接種に際して「あとで何があっても自己責任ですよ」ってのにサインさせる
これもう怖い
792: 2021/09/08(水) 04:54:29.57 ID:mzz7M+u10(5/9)調 AAS
んでさー
結局WHOってパンデミックには無力ね
今何やってんだろ?
ここまでくると各国単位で対応するしかない
解体するか規模縮小で良くない?
793
(1): 2021/09/08(水) 04:54:42.69 ID:mbqCUvgf0(1/2)調 AAS
ワクチンには気前よく金を使う政府
ここからしてまず怪しい
794: 2021/09/08(水) 04:54:56.29 ID:eQiJuwb70(6/22)調 AAS
>>788
宗教によって違うんじゃないの?
795
(2): 2021/09/08(水) 04:55:19.48 ID:BH+geOJK0(4/6)調 AAS
冬に入るぐらいには大多数がワクチン打ったとして
日常に戻そうとする揺り戻しが凄い事になるやろうけど
様子見派は生き残れるか?
その辺も考えんと詰んでまうで
796
(2): 2021/09/08(水) 04:55:37.86 ID:FDGVLba10(11/16)調 AAS
>>708

> 去年は高齢者が危険だといわれて
> 今年は若い世代も危険だといわれる
> 誰もが危険と言われた方がマシ

(人口比)
■年齢別コロナ死亡率(陽性者数に対する比率)

10歳未満 0.0%
10歳代 0.0%
20歳代 0.0%
30歳代 0.0%
40歳代 0.1%
50歳代 0.3%
60歳代 1.4%
70歳代 4.5%
80歳代 12.3%
(※変異株含む)

外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
797: 2021/09/08(水) 04:56:04.23 ID:FDGVLba10(12/16)調 AAS
ちなみにデルタ株では、死亡率はさらに低い。
798: 2021/09/08(水) 04:56:16.37 ID:eQiJuwb70(7/22)調 AAS
>>795
チンポーは人権侵害なんだよなー
799: [age] 2021/09/08(水) 04:56:18.21 ID:+txARFUb0(1)調 AAS
とりあえずファイザー2回目打ってひと月たって今のところ何も起こってないので良かったなぁと
800: 2021/09/08(水) 04:56:25.44 ID:0bB3EU300(1)調 AAS
>>642
ワクチンの効果が弱まったら接種者も同じだろw
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s