[過去ログ] 『野菜』と検索すれば大麻の違法性を周知し警告する動画を配信・山口県 [水星虫★] (556レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 2021/09/06(月) 12:21:23 ID:dtNfEUl50(1)調 AAS
そうやって情報教えるからおかしくなるんじゃないの?
知らなかった人もいるのに
370
(2): 2021/09/06(月) 12:21:37 ID:Px2F387o0(2/2)調 AAS
まあアメリカは近い将来必ず合法化になるのは確実
理由はアメリカ人の三分の一は合法的に摂取出来る州に住んでいてカナダが合法になりメキシコも合法になるから、アメリカとしては禁止のメリットが今でさえあまりないからね
371: 2021/09/06(月) 12:22:45 ID:zk/LupIX0(1)調 AAS
>>370
大麻より日本も拳銃所持できるようにしてほしいけど
372: 2021/09/06(月) 12:23:14 ID:iJPhdk1F0(4/6)調 AAS
>>366
まず日本でも解禁されるだろうけど、10年以上先の話やろな
だれでも大麻で捕まって人生をフイにした知り合いが一人ぐらいはいる、40代以下は大半が大麻を使った経験があるってなって、大麻取り締まりにたいして不信感や不満を持つ人が世の大多数をしめるってなってからだわ

依然違法のままだけど取り締まられない、公然と抜け道が用意されてるのぉの野放しになるとかはあるかもだけど
373: 2021/09/06(月) 12:32:25 ID:bZdDqIVn0(1/3)調 AAS
>>331
日本語もできないような奴が日本の法律とかほざいてんじゃねえよクソバカwwww
374: 2021/09/06(月) 12:50:41 ID:dmchPNrg0(1)調 AAS
>>361
検討会は国会に含まれねーよ、馬鹿か?
そもそも検討会は有識者の集まりで、国会議員はメンバーになってすらいない
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp

話デカくしたいだけの大嘘吐きだな、お前
375
(1): 2021/09/06(月) 13:09:45 ID:ig8/irKp0(9/10)調 AAS
>>367
最低限の法律や校則も守れないバカが高校や大学から排除されてしまうのは当たり前だろw
お前はバカですか?
ていうか、酒や煙草ですら退学になる高校はあるだろw
高校や大学は義務教育じゃねえんだよ
ちゃんと真面目にルールを守ってるヤツが大勢いるのに
何でルールを守れないヤツに合わせてルールを変えてやらなきゃいけないんだよw
本当にダメだなコイツw
376
(1): 2021/09/06(月) 13:14:37 ID:Jj46Rj5i0(1)調 AAS
>>366
大麻草を原料にした医薬品 国内での使用解禁へ 厚生労働省
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

認知症お大事にw
377: [age] 2021/09/06(月) 13:33:19 ID:GEw7Aieq0(1)調 AAS
>>2
メスイキも禁止ワードな
訴えられてんだぞ
378: 2021/09/06(月) 13:40:58 ID:22GPuF2T0(1)調 AAS
#趣味の園芸
379
(3): 2021/09/06(月) 14:26:15 ID:iJPhdk1F0(5/6)調 AAS
>>375
それで高校をクビにしてヤ○ザにでもなられるのと、適当に生活指導でもしながら卒業させて適当な企業に潜り込ませて社会の一員として生きさせるのと、社会にとってはどっちが良いかわからんのかな

犯罪者の更正や社会復帰をめざすのが今の主流なのに、「排除されてしまうのは当たり前だろ」とか、昭和の倫理観やな
つか、逮捕や懲役は社会からのドロップアウト者を増やしたり前科者同士のコネができたりと治安を悪化させる側面も有るつっても理解できないだろうな

つか、ルールや法律がある事柄の正しいさを保証するとか勘違いしてるだろ
380: 2021/09/06(月) 14:52:25 ID:bZdDqIVn0(2/3)調 AAS
>>379
お前は学校で問題ばかり起こしてた奴と一緒に働きたいか?
就活するときに会社はどういう奴を求めてるか分析したよなw
ルールを守れない奴はどこに求められるんだw
381
(1): 2021/09/06(月) 14:53:07 ID:ig8/irKp0(10/10)調 AAS
>>379
だからね
義務教育じゃねえって言ってんの
それに高校は犯罪者の矯正施設でもねえからw
ていうか、大麻がバレて学校クビになっても
反省して人生やり直したいヤツは通信制の学校とかに入り直したりしてちゃんとやってるわ
一部のバカの為に他の真面目な生徒を巻き込むんじゃねえよ
382: 2021/09/06(月) 16:08:16 ID:vImndxDI0(1)調 AAS
日本でも合法な大麻製品 CBD (カンナビジオール)は、ドンキホーテ、百貨店などで既に様々な製品が売られています。

外部リンク:money-morisan.com
383
(1): 2021/09/06(月) 16:21:17 ID:7GvEXqOQ0(1/2)調 AAS
>>376
それ嗜好大麻に関係無いけど
384
(1): 2021/09/06(月) 16:25:06 ID:jzsOsrhW0(1/4)調 AAS
>>383
嗜好の合法化なんぞしなくても日本は解禁されてる
CBD製品といったものがそれ
根本自体は合法化なんぞしなくてもすでに始まってる(開拓されてる)
385
(1): 2021/09/06(月) 16:25:51 ID:7GvEXqOQ0(2/2)調 AAS
>>370
アメリカの合法化は大統領次第かな
バイデンが方針を変えるか、あるいは次代以降の大統領まで待つ事になるか
今のところ確実なのは非犯罪化まで
386: 2021/09/06(月) 16:27:16 ID:fTIXIoAB0(1)調 AAS
>>357
アメリカは州単位で非犯罪化ではなくて合法化だよ
非犯罪化で合法化じゃないのはオランダ
387: 2021/09/06(月) 16:29:17 ID:ZvlfJOfV0(1)調 AAS
>>27
日本語ヘッタクソだなお前〜
388: 2021/09/06(月) 16:37:45 ID:bZdDqIVn0(3/3)調 AAS
>>384
解禁ってw
CBDは元々規制してねえよゴキブリwwww
389: 2021/09/06(月) 16:51:37 ID:jzsOsrhW0(2/4)調 AAS
>>385
アメリカでは産業大麻は解禁されてる
つまり大麻自体は州だけとかでなくどこでも取り扱えるということ
嗜好の州解禁はそれによって成立してると言える
THCも0.3%だがそれ自体は規制されてない

つまり日本もその域で運用解禁していくことは、嗜好の解禁とさほど変わらん
390: 2021/09/06(月) 16:55:39 ID:jzsOsrhW0(3/4)調 AAS
>>305
日本の産業大麻の緩和はTHCも使えるようになるかもしれない
免許が研究と統一されていくとも聞くし、その課程で法律で何も規制されてない自主規制のTHC株の品種が医療用になる可能性は高い
391
(1): 2021/09/06(月) 17:30:27 ID:jzsOsrhW0(4/4)調 AAS
国営企業は大麻製品の国内製造が可能

第二十九条 製造

1 締約国は、薬品の製造を免許制度の下に置かなければならない。ただし、その製造が国営企業によつて行なわれる場合は、この限りでない。

つまり(国営)農家で原料を栽培して、製造工程に取り掛かると言ったやり方は現行でもできる
まあ、産業なので当たり前だが、昨年の国際条約改正によって医療やサプリも全然問題ないということになる
392
(1): 2021/09/06(月) 18:28:37 ID:iJPhdk1F0(6/6)調 AAS
>>381
なんか人生をフイにした個人の話してるけど、>>379は社会の話をしてるってわからんかったか
ミクロとマクロの違いも分からねえ奴は一生、国の財政を家計簿にたとえて語ってろ
393
(2): 2021/09/06(月) 18:33:49 ID:bMUhpuMz0(1/2)調 AAS
>>392
ルールを守れないバカに合わせていちいちルール変えてたら世の中おかしくなるってだけの話
世の中バカ中心に回ってるわけじゃねえからw
お前の足りない頭じゃ理解できねえかw
394: 2021/09/06(月) 18:44:30 ID:bMUhpuMz0(2/2)調 AAS
まあ、大麻でやらかしたヤツの受け皿みたいなものを作る取り組みがあれば否定するつもりはないけどな
ただ、やらかしたヤツが元のポジションに簡単に戻れるわけないんだよ
世の中そんなに甘くねえわ
395
(1): 2021/09/07(火) 07:09:53 ID:hwPSW3Hn0(1/2)調 AAS
ID変えてイチャモンつけるほど悔しいんだな
396: 2021/09/07(火) 07:32:45 ID:K6OL+WcO0(1/16)調 AAS
>>395
書き込んだら変わってただけ
レス見れば前のと同一人物だってわかるだろw
まあ、まともに反論できないからそんなところにしか突っ込めないんだよなw
397: 2021/09/07(火) 07:37:53 ID:h11BRJFU0(1)調 AAS
球根栽培法は?
398: 2021/09/07(火) 07:49:54 ID:2pbQu48a0(1/7)調 AAS
>>315
ぶっちゃけ茎の販売も原料としてできるよな
すだれとかは売ってるけど
茶とか飲料、CBDってのはわざわざ海外から販売されてるものを買わなくて済むし

その訳のわからない規制を排除するってことだろ
399
(1): 2021/09/07(火) 07:50:28 ID:hwPSW3Hn0(2/2)調 AAS
朝から張り付いて脊髄反射とか
400
(1): 2021/09/07(火) 07:59:49 ID:6fX+76tU0(1)調 AAS
共産党の?

それはさておき、いちいち指摘するのも馬鹿らしくなってきたが、

>>391
第1条 (n) 「製造」とは、薬品を得るためのすべての工程(生産を除くものとし、精製及び薬品の他の薬品への転換を含む。)をいう。

で、
第9条4 統制委員会は、諸国の政府と協力して、かつ、この条約の規定に従うことを条件として、栽培並びに薬品の生産、製造及び使用を医療上及び学術上の目的に必要とされる適当な量に制限し、これらの目的のための薬品の入手を確保し、並びに不正な栽培並びに薬品の不正な生産、製造、取引及び使用を防止するよう努めるものとする。
などとあるように、栽培は製造に含まれていない
条約には栽培を国営企業で行うことができるとする規定はない

サプリメントは栄養補助食品(健康食品)であり医薬品ではない

そういう適当なことは書かないように
401
(1): 2021/09/07(火) 08:09:34 ID:K6OL+WcO0(2/16)調 AAS
>>399
まともに反論できないなら黙ってればいいのにw
アホくさ
402: 2021/09/07(火) 08:32:45 ID:2pbQu48a0(2/7)調 AAS
>>400

第二十九条 製造

1 締約国は、薬品の製造を免許制度の下に置かなければならない。ただし、その製造が国営企業によつて行なわれる場合は、この限りでない。

↑もろできるってことじゃんw
そんなこと言ったら薬品と書いてあるだけで医薬品と書いてない、サプリもOKってことになるぞw

栽培は製造に含まれてないって栽培しなきゃ製造できないだろw
含まれてるに決まってるじゃんw
というか、栽培自体は違法じゃねーよw
別々にしても製造することに何の弊害もないw
403: 2021/09/07(火) 08:35:02 ID:2pbQu48a0(3/7)調 AAS
あと学術用にって記載されてることから、大麻の学校や研究施設、栽培育成所作ること、それらの製造も設置も可能であるねw
404: 2021/09/07(火) 08:40:47 ID:2pbQu48a0(4/7)調 AAS
ぶっちゃけると医薬品にしなくても薬品は作れるぞw
学術目的で作ったりそれを提供することになんら違法性はない
サプリなんてのもその薬品だw
405
(1): 2021/09/07(火) 09:45:09 ID:k53exQs80(1/3)調 AAS
大麻を吸っていると脳が破戒されるようですね。

カナダの国会が大麻の部分的合法化を決めたのは2018年。
このガイドラインが作成されたのが2019年。2020年にも改訂されているが内容は変わっていない。
やはり、カナダ政府は、大麻が比較的安全な薬物というのは間違いだと言っている。

外部リンク[pdf]:cannabis.kenkyuukai.jp
カナダのリスク低減のための大麻使用ガイドライン

大麻は、比較的安全な薬物と認識されている場合もあるが、
短期的および長期的な健康への複数のリスクが十分に実証されている。
主なリスクには、認知障害、精神運動障害、記憶障害などがある。
幻覚および知覚障害、死傷者を出す運転障害、精神疾患を含む精神衛生上の問題、大麻使用障害、呼吸器系の問題、生殖に関する問題である。

使用頻度と強度日常的またはほぼ毎日の大麻の使用と定義される頻繁または集中的な大麻の使用は、科学的根拠に基づいた、
重度および/または長期の大麻に関連する健康問題の最も強力かつ一貫した予測因子となる。
このような使用パターンは、脳の発達または機能の変化(特に若い年齢で)、精神衛生上の問題、大麻使用障害、運転障害、自殺傾向および教育的な成績低下を含む
,複数の健康上の問題を発症する可能性を高める。
406: 2021/09/07(火) 09:49:55 ID:2pbQu48a0(5/7)調 AAS
>>405
なんの反論にもなってないw
それだったらカナダは大麻解禁なんかしてないだろw
破戒ってなんだよw
あたま大丈夫かw?
407
(1): 2021/09/07(火) 09:53:29 ID:FEo5lYKG0(1/2)調 AAS
>>393
世の中、中心は馬鹿じゃないかもしれないけど、馬鹿が大多数で馬鹿がまわしてるけどな

結果的にルールが社会をめちゃくちゃにするって話なんだが、そんなに難しい話かな?
あと「ルールを守らない馬鹿」と、違反する人間を特別視したいみたいだけど、ルールを守らない人間が大半になるぞってところから話はスタートしてるんだが

つか、存在するルールを絶対視したがる貴方は、とりあえず「サードウェイブ実験」でググった方がええと思うわ
408
(1): 2021/09/07(火) 10:02:11 ID:k53exQs80(2/3)調 AAS
大麻が脳を壊すことは、大麻の規制緩和で有名なオランダの首相も言っているんだよな。
精神や脳って壊れたら、今の医学では一生治せないよ。

 オランダでは1976年以降、いわゆる「コーヒーショップ」での大麻の販売と使用、5グラム未満の大麻の販売が認められており、長らく同国は大麻を求める人たちのお気に入りの訪問国となっていた。
 だが、カナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相と同席した場でルッテ氏はカナダの大麻解禁について問われ、
大麻を過剰に使用していた親類が精神に深刻な影響を受けたと高校生たちに語った。
さらにルッテ氏は「ドラッグに関する最善の策は一切使用しないこと。古くさく聞こえるかもしれないが、あえて言わせてもらおう。絶対に手を出すな」と述べた。
409: 2021/09/07(火) 10:05:30 ID:4zeglVne0(1/2)調 AAS
>>393
一般論としてはルール違反が多発する場合はルールをやめるか取締をやめることはあるぞ
大麻取締法の場合は条約という枷があるから少し事情がちがうが
410: 2021/09/07(火) 10:06:46 ID:k53exQs80(3/3)調 AAS
各国の薬物経験率

日本は欧米にくらべて覚せい剤が蔓延している等といわれているが、
その覚せい剤でさえ、欧米の6分の1程度。

外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
411: 2021/09/07(火) 10:15:42 ID:4zeglVne0(2/2)調 AAS
国連薬物犯罪事務所には日本を真似すんなと言われているね
412: 2021/09/07(火) 10:16:21 ID:2pbQu48a0(6/7)調 AAS
>>408
ジョークを鵜呑みにするなよw
世界的にどこでも解禁されてるってのw
オランダ?いつ禁止された?個人栽培もできるようになったらしいがw
まあそんなことしなくても勝手にしてるがなw
413
(1): 2021/09/07(火) 10:17:56 ID:K6OL+WcO0(3/16)調 AAS
>>407
まだ話をループさせるつもりなの?
はい、質問
大麻に手を出すバカと大麻に手を出さない生徒、どっちが多いですか?
答えは聞くまでもなく大麻に手を出さない生徒だよな
大麻に対する罰を甘くすればそういう大麻に手を出さない生徒に誤ったメッセージを送ることになるんだよ
これ以上、大麻に手を出すバカを増やさないように考えるのは当たり前じゃねえの?
414
(1): 2021/09/07(火) 10:20:27 ID:2pbQu48a0(7/7)調 AAS
学術目的でも解禁できるんで手を出すなとか言うことは無理だろ

大麻大学という学校もすでに存在しとるしw
ぶっちゃけ音楽や芸術、アートのコーナーで栽培目的として栽培することもできるんよ
415: 2021/09/07(火) 10:22:45 ID:UIa47HhN0(1)調 AAS
野菜証券は?
416
(1): 2021/09/07(火) 10:52:10 ID:515SIV9S0(1/11)調 AAS
>>414
大麻大学wwww
学校法人じゃねえよクソバカwwww
417
(1): 2021/09/07(火) 11:24:46 ID:FEo5lYKG0(2/2)調 AAS
>>413
「大麻に手を出す馬鹿を増やさない」のはほぼ不可能だぞ
つか、すでに急増してるわけだが

大麻に手を出す生徒と手を出さない生徒のどちらが多いってのは、今は前者が多く、十年後には後者が多くなる確率のほうが高いわな

貴方の言う「謝った情報」は、すでにSNSや動画、ネットニュース、そして口コミで浸透を始めてます
それを修正しようとしても、そちらの方が嘘つき扱いされて終わります。

俺の方は予想だけど、貴方の言ってるのは昭和脳の理想でしかないのよな
418
(1): 2021/09/07(火) 11:26:15 ID:EsE+TRDr0(1/14)調 AAS
>>416
お前はアホかw
学校法人でもそうでなくても学術に解禁されてんだよw
お前が言う理屈に何も意味ないってこったw
つまりこの目的だと産業医療に限らず誰でも大麻を栽培できるってことだw
産業大麻農家も医療や学校開くことも可能で、かつての日本はそうだったw
大麻栽培学校なんて今からでも設置できるw
419
(1): 2021/09/07(火) 11:30:32 ID:515SIV9S0(2/11)調 AAS
>>418
学術wwww
お前あれが研究できる場所に見えんのかゴキブリwwww
420
(1): 2021/09/07(火) 11:32:57 ID:EsE+TRDr0(2/14)調 AAS
>>419
お前がゴキブリだから触覚で判断してるだけだろw
421
(1): 2021/09/07(火) 11:37:29 ID:515SIV9S0(3/11)調 AAS
>>420
アレ明らかに詐欺サイトだからよwwww
お前試しに申し込んでみろよゴキブリwwww
422
(1): 2021/09/07(火) 11:39:28 ID:EsE+TRDr0(3/14)調 AAS
>>421
詐欺サイトならお前訴えてみろよw
できないんだったらお前犯罪になるぞw
423: 2021/09/07(火) 11:42:51 ID:K6OL+WcO0(4/16)調 AAS
>>417
え?それマジで言ってんの?
これから未成年に大麻が広がっていくんだから大麻容認しろってこと?
頭大丈夫?
万が一、いや億が一大麻が解禁されたとしても
未成年の大麻使用を容認しちゃダメだろw
はい、大麻解禁派は常識の通じない基地害確定しましたw
424
(1): 2021/09/07(火) 11:46:10 ID:515SIV9S0(4/11)調 AAS
>>422
被害にあうバカもいないのにかwwww
お前が被害者になって見ろよクソバカwwww
425
(1): 2021/09/07(火) 11:46:13 ID:K6OL+WcO0(5/16)調 AAS
まあ、ガキの手に大麻が届きやすくなる方がマシとかほざいてる時点で論外だけどな
何かあるかと思って付き合ってみたけど
未成年に大麻を広めてなし崩し的に薬物大麻解禁を狙ってるだけの基地害だったわ
426
(1): 2021/09/07(火) 11:49:27 ID:EsE+TRDr0(4/14)調 AAS
>>424
信用毀損罪は非親告罪なので被害者が告訴しなくても成立した時点で成り立つw

虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて人の信用を毀損する罪で、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる(刑法233条)
427
(1): 2021/09/07(火) 11:52:26 ID:515SIV9S0(5/11)調 AAS
>>426
じゃあ訴えてみろよクソバカwwww
どんな許可で大学名乗ってんのかまったく載ってねえあんな糞サイトに騙されるバカがいるといいなwwww
428
(1): 2021/09/07(火) 11:55:57 ID:EsE+TRDr0(5/14)調 AAS
>>427
じゃあお前学校法人でなくないという証拠も取ってなかったってことかよ w

泳がせ逮捕されることになるぞw
429
(1): 2021/09/07(火) 11:57:19 ID:EsE+TRDr0(6/14)調 AAS
>>425
現行で広まってるCBDオイルは年齢制限ないぞw
ぶっちゃけると子どもも栽培できるw
430: 2021/09/07(火) 11:57:31 ID:s21C6Jlm0(1)調 AAS
山口県で「安倍晋三」で検索したら
何が出てきますか?
431
(1): 2021/09/07(火) 11:58:50 ID:515SIV9S0(6/11)調 AAS
>>428
はあ???
学校法人の証明も出さずに誰が学校法人と認めんだよクソバカwwww
お前は俺が医者だと喚いたら信じるのかゴキブリwwww
432
(2): 2021/09/07(火) 12:01:34 ID:K6OL+WcO0(6/16)調 AAS
>>429
バカがこうやって煽った結果、お上の逆鱗に触れて叩き潰されたのが危険ドラッグ
バカは本当に学習能力がないねw
433
(1): 2021/09/07(火) 12:02:36 ID:EsE+TRDr0(7/14)調 AAS
>>431
じゃあ訴えろってw
お前がほざいても学術で大麻大学作ることは認められてんだよw
お前が訴えないとどんどん作られていくぞw
それをお前は認めてるんだよw
434
(1): 2021/09/07(火) 12:04:58 ID:EsE+TRDr0(8/14)調 AAS
>>432
世間ではお前のようなやつが危険ドラッグやってるように見えるぞw

てか、それすらわかってなかったら国も失笑だろw
お前が危険ドラッグやって人殺した植松の思想のようなものw
435
(1): 2021/09/07(火) 12:05:47 ID:515SIV9S0(7/11)調 AAS
>>433
だからそんな大学は存在しねえよ朝鮮ゴキブリwwww
お前は学校がなにかもわからないんだなwwww
436
(1): 2021/09/07(火) 12:06:20 ID:K6OL+WcO0(7/16)調 AAS
>>434
まともに反論できないからオウム返し
お前の芸風はもうお腹いっぱいですw
で?次は医療用に話そらすの?
それともまた妄想に逃げ込むの?
437
(1): 2021/09/07(火) 12:06:50 ID:EsE+TRDr0(9/14)調 AAS
>>435
だから訴えられないんだなw
お前の負けw
お前は認めたとw
438
(1): 2021/09/07(火) 12:08:12 ID:515SIV9S0(8/11)調 AAS
>>437
被害を受けていないのになんで訴えなきゃいけないんですかwwww
439
(3): 2021/09/07(火) 12:10:11 ID:EsE+TRDr0(10/14)調 AAS
>>436
学術で認められてんだからその視野が広がったわけだw
逃げてるのは言い訳してるお前w
医療に戻しても何も変わらんよw

>>438
訴えられないんだからお前は大麻大学を認めたということw @
440
(1): 2021/09/07(火) 12:11:33 ID:515SIV9S0(9/11)調 AAS
>>439
大麻の研究なんて阪大がとっくにやってただろwwww
ヤク中は頭が悪いって結果が出たよなwwww
441
(1): 2021/09/07(火) 12:12:05 ID:K6OL+WcO0(8/16)調 AAS
>>439
で?俺が危険ドラッグやってるって話は?
お前の中で何をもって俺が危険ドラッグやってるって結論が出たのか答えろよ
話そらしてんじゃねえよ
442
(1): 2021/09/07(火) 12:12:41 ID:515SIV9S0(10/11)調 AAS
>>439
訴える必要がないwwww
あんなものに騙されるバカがいるとしたらヤク中だけwwww
443
(1): 2021/09/07(火) 12:15:29 ID:K6OL+WcO0(9/16)調 AAS
本当に大麻で脳ミソやられてるヤツの考え方はわからんわ
何で未成年の大麻使用に危機感を抱いてる人間が
危険ドラッグやってるって結論になるんだよ
アホくさ
444
(2): 2021/09/07(火) 12:16:43 ID:EsE+TRDr0(11/14)調 AAS
>>440
話そらしたなw
お前の負けw
結局学術出認められてることをお前は認めたw
栽培学校も作り放題だなwお前の理屈だとお前は負けを認めざるを得ないw

>>441
お前は危険ドラッグのようなものw
大麻を知らないで危険ドラッグは知ってるんだろw
だからそう言ってるんだよw
国も大笑いだぞw
445: 2021/09/07(火) 12:22:51 ID:K6OL+WcO0(10/16)調 AAS
>>444
何言ってんだコイツ
大麻をやると思考がめちゃくちゃになるんだね
ある意味コイツが自分自身で大麻の危険性を証明してるようなもんだわ
446
(1): 2021/09/07(火) 12:23:52 ID:EsE+TRDr0(12/14)調 AAS
>>443
妄想で語るんだから大麻は解禁されていくだろw
お前の妄想と国政の解禁事情は明らかに正反対だぞw
つまりお前が懸念してるところと今回の医療大麻解禁はお前が間違ってるってことになるw

お前が危険ドラッグの妄想の中にいると言ってるようなものw
つまりお前の思想は危険ドラッグの思想に近いw
447
(1): 2021/09/07(火) 12:28:47 ID:K6OL+WcO0(11/16)調 AAS
>>446
さっぱり何言ってるかわからねえw
もしかして今、大麻やってラリってんの?
大麻が抜けて正気に戻ったらまた来ようねw
448
(1): 2021/09/07(火) 12:31:00 ID:515SIV9S0(11/11)調 AAS
>>444
は?????
大麻成分の学術研究なんてとっくにやってんだよゴキブリwwww
禁止なんてされてねえよw
やってもたいした意味がないだけでwwww
449
(1): 2021/09/07(火) 12:32:37 ID:EsE+TRDr0(13/14)調 AAS
>>447
つまりお前が国と正反対のことしてるってことw
危険ドラッグが即規制になった、じゃあなんで大麻はこれから国会審議に入るんだw

お前は何を妄想してるのw?
しらふでラリるとかお前のラリってる時代しかありえねえーよw
450
(1): 2021/09/07(火) 12:38:45 ID:EsE+TRDr0(14/14)調 AAS
>>448
だから話そらすなw
大麻大学認めてるんだろw
学術で認められてんだから法人でなくても
認められてるw
お前はそれを詐欺と言ってるのに認めてるw
詐欺なら早く訴えろよ

できないからお前の負けw
ずっとお前はバカだと言うことだw
451
(1): 2021/09/07(火) 12:40:54 ID:K6OL+WcO0(12/16)調 AAS
>>449
頭のおかしい人の相手は本当に疲れるね
危険ドラッグと大麻の違いがわかってないのに得意気にレスされてもね
危険ドラッグは薬物以外の用途がないけど
大麻は薬物大麻だけじゃなく産業用とか医療用、研究用として使用する為に話あって法律変えたり作ったりしなきゃならないだろ
こんなこといちいち説明しないと理解できないレベルの残念な脳ミソを自覚しろよ
452: 2021/09/07(火) 12:43:32 ID:K6OL+WcO0(13/16)調 AAS
ていうか、シラフでそれかよ
大麻でだいぶ脳にダメージ受けてんじゃねえの?
悪いこと言わないから一度病院で診察してもらった方がいいよ
453
(1): 2021/09/07(火) 12:43:59 ID:4JDkXLT90(1/10)調 AAS
>>450
は????
大麻大学なんて学校は存在しないwwww
ヤク中はあんな嘘さえ見抜けないクソバカwwww
454
(3): 2021/09/07(火) 13:01:32 ID:5v98B4wz0(1/9)調 AAS
>>451
お前が危険ドラッグの話持ちかけてきたんだろw
大麻と同じような>>432扱いでw
で国政でなんで解禁議論がされてんだよw
お前の理屈と正反対だからお前は危険ドラッグと同じ思想とかわらんって言ってんだよw
お前がそう言ったんだろ持ちかけて

しらふでそれならやばいぞw

>>453
こいつついに自分をバカと認めたわw
455
(3): 2021/09/07(火) 13:04:57 ID:4JDkXLT90(2/10)調 AAS
>>454
悔しかったら学校法人の許可番号でも出させろよゴキブリwwww
456
(1): 2021/09/07(火) 13:10:26 ID:5v98B4wz0(2/9)調 AAS
禁止したい奴らは議論させないように必死なんだなw
必ず解禁するのがわかってしまうからw

だから検討会や国会も解禁者どうして段取りがついてるんだよw
457
(1): 2021/09/07(火) 13:10:50 ID:K6OL+WcO0(14/16)調 AAS
>>454
はぁ、都合よく自分の書き込み忘れちゃうんだな
お前がCBDを子どもでも大丈夫な合法ドラッグみたいな書き込みしたからだろ
だからそんなアホな書き込みしてたら危険ドラッグのように潰されるって言っただけ
本当にお前、自分が気づいてないだけで頭おかしいから病院行けよ
458: 2021/09/07(火) 13:14:52 ID:K6OL+WcO0(15/16)調 AAS
>>456
こんな妄想してて現実は使用罪が成立したら笑うわ
嬉ション漏らして喜ぶのは実際に薬物大麻解禁されてからすればいいのにw
459: 2021/09/07(火) 13:17:09 ID:5v98B4wz0(3/9)調 AAS
>>455
お前が訴えられない時点でお前の負けw
話そらすなw
学術研究で認められてるんだよw
詐欺だと言うなら早く訴えろってw
認めてるから訴えられないんだろw

>>457
みたいなって丸っきりお前の妄想じゃねーかよw
実際真実書いただけだぞ、年齢制限はない、事実だw
お前はみたいなので妄想膨らましてるならお前こそ病院行けw

解禁するってのはお前のようなバカが裏付け取られていって、その上でバカと認められて解禁されていくんだぞw
お前はもはや解禁の道具に過ぎないw
460
(3): 2021/09/07(火) 13:19:28 ID:4JDkXLT90(3/10)調 AAS
>>454
あんなものに騙されるゴキブリがなにほざいてんのwwww
461: 2021/09/07(火) 13:21:15 ID:4JDkXLT90(4/10)調 AAS
まさかとは思うがw
この朝鮮ゴキブリはあの嘘サイトに金払ったんだろうかw
そんなわけないよなw
CBDすらろくに買えない貧困ゴキブリだしwwww
462
(1): 2021/09/07(火) 13:25:39 ID:5v98B4wz0(4/9)調 AAS
↑触覚出してるゴキブリこそお前だろw
で、結局訴えられないのかよw
馬鹿だと認めざるを得ないんだなw
バカはずっと同じw
認められないからずっとバカを主張するw
463
(1): 2021/09/07(火) 13:28:18 ID:4JDkXLT90(5/10)調 AAS
>>462
>>442
464: 2021/09/07(火) 13:28:40 ID:w1p9r0T20(1/9)調 AAS
解禁詐欺師に騙されたバカ学生の末路。
親がせっかく準備してくれた大卒就職の進路も水の泡。

近畿大、サッカー部員ら9人処分 大麻問題で退学などに
2021年2月2日 18時26分

 オランダでは1976年以降、いわゆる「コーヒーショップ」での大麻の販売と使用、5グラム未満の大麻の販売が認められており、長らく同国は大麻を求める人たちのお気に入りの訪問国となっていた。
 だが、カナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相と同席した場でルッテ氏はカナダの大麻解禁について問われ、
大麻を過剰に使用していた親類が精神に深刻な影響を受けたと高校生たちに語った。
さらにルッテ氏は「ドラッグに関する最善の策は一切使用しないこと。古くさく聞こえるかもしれないが、あえて言わせてもらおう。絶対に手を出すな」と述べた。
465
(1): 2021/09/07(火) 13:30:01 ID:5v98B4wz0(5/9)調 AAS
>>463
お前バカじゃんw
必死になって自分に頭刺さってるw
466
(1): 2021/09/07(火) 13:30:21 ID:w1p9r0T20(2/9)調 AAS
昔、大麻宣伝コピペを大量にしていたキチガイがいて、
そいつを警視庁に、麻薬特例法違反の煽りで告発したことなら、ある。
467: 2021/09/07(火) 13:31:22 ID:5v98B4wz0(6/9)調 AAS
図星だと未動き取れなくなって固まるのもゴキブリそっくりw
468
(1): 2021/09/07(火) 13:33:36 ID:4JDkXLT90(6/10)調 AAS
>>465
>>460
469: 2021/09/07(火) 13:35:15 ID:5v98B4wz0(7/9)調 AAS
>>466
お前が間違ってるってことだろw
相手にされんよw
国政と正反対のことしてるからなw
そういうちらつかせは、もう論破できないということを認めた逆効果、世間にそれが知れ渡るようになれば識者同士で解禁していくのが今回の解禁議論w
お前がハブられたのやっと気づいたかって話になるよw
470
(1): 2021/09/07(火) 13:36:42 ID:5v98B4wz0(8/9)調 AAS
>>468
なんだこのゴキブリw気持ちわりーなw
471
(1): 2021/09/07(火) 13:40:08 ID:w1p9r0T20(3/9)調 AAS
大麻解禁虫に騙されると、今までの経歴はすべてパー
最底辺の職業で生計を立てるしかなくなります。

元貴源治 大麻所持で書類送検 7月に懲戒解雇
472
(2): 2021/09/07(火) 13:41:10 ID:w1p9r0T20(4/9)調 AAS
>>471
頭がおかしくなることは、カナダ政府も言っている通りです。

外部リンク[pdf]:cannabis.kenkyuukai.jp
カナダのリスク低減のための大麻使用ガイドライン

大麻は、比較的安全な薬物と認識されている場合もあるが、
短期的および長期的な健康への複数のリスクが十分に実証されている。
主なリスクには、認知障害、精神運動障害、記憶障害などがある。
幻覚および知覚障害、死傷者を出す運転障害、精神疾患を含む精神衛生上の問題、大麻使用障害、呼吸器系の問題、生殖に関する問題である。

使用頻度と強度日常的またはほぼ毎日の大麻の使用と定義される頻繁または集中的な大麻の使用は、科学的根拠に基づいた、
重度および/または長期の大麻に関連する健康問題の最も強力かつ一貫した予測因子となる。
このような使用パターンは、脳の発達または機能の変化(特に若い年齢で)、精神衛生上の問題、大麻使用障害、運転障害、自殺傾向および教育的な成績低下を含む
,複数の健康上の問題を発症する可能性を高める。
473: 2021/09/07(火) 13:43:28 ID:5v98B4wz0(9/9)調 AAS
>>472
お前解禁されてるカナダの話持ち出してバカじゃねーのw?
474
(2): 2021/09/07(火) 13:50:39 ID:4JDkXLT90(7/10)調 AAS
>>470
朝鮮ゴキブリへのレスなんぞ過去の引用で事足りるってことだよクソバカwwww
475
(1): 2021/09/07(火) 13:51:43 ID:K6OL+WcO0(16/16)調 AAS
解禁されてないのにもう解禁確定みたいなハシャギっぷりw
これで使用罪が成立したらどんな風に発狂するのか
今から楽しみだわwww
476: 2021/09/07(火) 13:54:47 ID:4JDkXLT90(8/10)調 AAS
>>475
現実から逃避してアイキャンフライでゴキブリみたいに潰れてくれたら最高だなw
477
(1): 2021/09/07(火) 14:00:18 ID:49K1zCsz0(1/2)調 AAS
>>474
おっまた逃げたなw
負けを認めざるを得ないからw
478
(1): 2021/09/07(火) 14:07:39 ID:WRZTL0qn0(1)調 AAS
>>472
国連のレビュー>>129とほぼ合ってる
479
(1): 2021/09/07(火) 14:23:33 ID:49K1zCsz0(2/2)調 AAS
>>478
クリティカルレビューってわからないのかなw?
敢えて批判的に書いてその医療性を更に確かめるものだw
つまり普通のレビューでない
勧告はそれよりも医療価値があるとして認めたものw
つまり、そのレビューは勧告前提の注意事項のようなものw
勧告そのものではなく、科学的視点の考察、
科学の世界では常識だぞw
そんなのもわからないで批判してたのかw
それじゃ、バカにされて解禁される(有識者でw)
480
(1): 2021/09/07(火) 14:48:00 ID:4JDkXLT90(9/10)調 AAS
>>477
>>460
481
(1): 2021/09/07(火) 14:52:40 ID:LI6h8DqM0(1)調 AAS
>>480
お前相当追い込まれてるぞw
逃げるのに必死w
482: 2021/09/07(火) 14:55:00 ID:4JDkXLT90(10/10)調 AAS
>>481
>>455
483: 2021/09/07(火) 14:58:29 ID:OHhetMp50(1)調 AAS
>>1
県民の税金でやることではない
484: 2021/09/07(火) 18:20:04 ID:rk3d3yJ30(1/20)調 AAS
カナダのガイドライン書いてる人には悪いけど、カナダ政府はそんなん守らない奴が大勢いるのは重々承知で合法化に舵をきったわけでそれに言及するのもむなしいよね
日本でもアルコールで休肝日がどうとか、1日缶チューハイ1本が適量と言われても守ってない奴が大勢いるのとまったく同じで
書いてあることが守られなくても大したことはないという判断だったんじゃないの
485: 2021/09/07(火) 18:21:58 ID:OaXi46Xv0(1)調 AAS
余計な好奇心やらを生むだけと思うんだけどw
後別の隠語ができる
486: 2021/09/07(火) 18:25:20 ID:rk3d3yJ30(2/20)調 AAS
仮にだけど
カナダのガイドラインとやらが絶対に厳守すべきことであったらさ
そんなきまりごとの多いものが合法化されるわけがないと思うんだよね
医者の処方薬だよそれは
487
(1): 2021/09/07(火) 18:30:48 ID:rk3d3yJ30(3/20)調 AAS
やむなく合法化したとか蔓延してるからとかいろ言う人がいるかもしれないけど、普通に考えたら危険なものは合法化までいかないんだよね
合法化してもいいかな、って政府が思ったから法案が提出されたし国民もOKしたんだろう?
488
(1): 2021/09/07(火) 18:31:51 ID:dAP7c72m0(1/2)調 AAS
まあ、ここは日本だし
489
(1): 2021/09/07(火) 18:35:04 ID:fubYNSFl0(1/2)調 AAS
>>479
>大麻使用に起因する高い割合の公衆衛生問題及びそのような問題の世界的な広がりを認めた。
>これらの理由から委員会は、大麻及び大麻樹脂は1961年の麻薬に関する単一条約の附表Iに継続して含められることを勧告した。

医療価値などのプラスの効果が認められたからといって、健康被害などの負の影響がないことになるわけではない
勧告は結果でありクリティカルレビューはその勧告の根拠となるもの

勧告という結果のみ見ても、継続して附表?の統制が行われるべきと勧告され、そのとおりになっているのが現実
産業・研究に加え医療(治療)用途を新たに認めるものだが、医療大麻の解禁は今までとは違うルートで不正(横流しなど)が起こるリスクを孕む
だからこそ大麻等の薬物対策のあり方検討会の報告書でも
「現行の麻薬及び向精神薬取締法に規定される免許制度等の流通管理の仕組みの導入を前提として、その製造や施用を可能とすべきである」
とされている
490: 2021/09/07(火) 18:53:19 ID:rk3d3yJ30(4/20)調 AAS
>>488
そうなんだが、解禁を求める人が日本にもいるかぎり決まりの妥当性を永遠に問われるよ
そのたびになんか政府や厚労省が荒唐無稽なことをいいつづけるのは、たぶん制度が疲れてくるよ
どこかで罰金程度にしたほぅがいいとおもう
491
(1): 2021/09/07(火) 18:57:49 ID:P0bJx4MY0(1/2)調 AAS
>>489本当は最初は大麻をスケジュールから外すことを考えてたらしいが変な懸念からスケジュール3に勧告した。
つまり国連は嗜好大麻の解禁を最初提案してたということになる。

根拠や前提と考えると日本が今議論してるところの検討会はその3が根拠になってる。
さらに嗜好としても国連の政策にも関与して、医薬品は絶対なのだが、それにプラスサプリレベルでのTHCの使いみちはこれからとして充分考えられる

これまでだめ絶対だったが蓋を開けてみればいきなり解禁します、部位規制撤廃します、このような意見が多かったから、THCなんてものもその都度解禁されていくものだと容易に予想する
492
(1): 2021/09/07(火) 19:00:46 ID:rk3d3yJ30(5/20)調 AAS
ネット上だと極端な意見か多くなるけど
正直政府は覚醒剤以上の薬を取り締まってくれれば良くて、大麻で退学とか首とかは健康被害からいうとアホだとおもう
493
(1): 2021/09/07(火) 19:02:34 ID:rk3d3yJ30(6/20)調 AAS
>>491
国連の考え方についての証拠あるの?
494
(1): 2021/09/07(火) 19:09:20 ID:dAP7c72m0(2/2)調 AAS
>>492
いやいや、大麻やって退学になるヤツがアホなだけだからw
健康被害もクソもねえよ、未成年が大麻に手を出すこと自体が異常なんだわ
そこは間違えんなよ
495
(2): 2021/09/07(火) 19:13:12 ID:sMRvdwol0(1/3)調 AAS
アメリカでもカナダでも大麻使用は普通に年齢制限あるからな
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s