[過去ログ] 『野菜』と検索すれば大麻の違法性を周知し警告する動画を配信・山口県 [水星虫★] (556レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159
(2): 2021/09/04(土) 13:46:47 ID:OJTnuZrg0(3/14)調 AAS
>>133
これのことなら、追加的な措置を奨励するといっているだけだし、
「適切な場合」に要請しているだけだし、
「国内、憲法上、法律上及び行政上の制度を十分に考慮」してのことだから、
刑罰を辞めろなんて話ではないよ。
あんまりいい加減なことばかり言っていると信用なくしますよ。

UNGASS2016の成果文書和訳

「3つの国際薬物統制条約に従い、また、
適切な場合には、
非拘禁措置に関する国連最低基準規則(東京ルールズ)のような関連する国連基準及び規則を考慮して、
適切な場合には、
有罪判決又は刑罰に関する代替的
又は追加的
な措置の、
国内、憲法上、法律上及び行政上の制度を十分に考慮した上での
発展、採択及び実施を奨励する。
160: 2021/09/04(土) 13:46:54 ID:Zk3OZrxt0(6/9)調 AAS
どうでもよいが、むかしリーガルハイってドラマあったけど
この文字だけ読むとあっちのはなしかとおもってた時期もあったな。
161
(1): 2021/09/04(土) 13:49:58 ID:Rbvzj0SU0(7/12)調 AAS
大麻での未成年の検挙・補導が増えてることに厚労省が強い危機感、警戒感を抱いてるのに
事実上の薬物大麻規制緩和の非犯罪化に首を立てに振るわけないだろ
162
(1): 2021/09/04(土) 13:50:04 ID:Sz8zpEt20(12/25)調 AAS
>>159
だけなら日本は採択しない
あと自分の解釈と国連の政策は違うからな
自分の解釈でそんなこと思ってもそれは
そう思ってる「だけ」
163: 2021/09/04(土) 13:50:13 ID:Zk3OZrxt0(7/9)調 AAS
>>151
日本やとそのとおりの解釈してないと思うw
164: 2021/09/04(土) 13:51:45 ID:OJTnuZrg0(4/14)調 AAS
>>159
ついでにいうと、日本は初犯は執行猶予だし、場合によっては不起訴にしているので、
「非拘禁措置に関する国連最低基準規則(東京ルールズ)のような関連する国連基準及び規則を考慮」した
拘禁的措置の追加的措置だけではなく、
「適切な場合」の「代替的措置」も充分にやっていることになる。
165
(2): 2021/09/04(土) 13:53:00 ID:Sz8zpEt20(13/25)調 AAS
>>161
危機感覚えてるなら医療にすらならない
犯罪に結びつけようとするのがそのスティグマと言ってるだろ
それが国連で懸念されてるからUNGASSが定義がされるんだよ

お前らの行動が批判されてる
これが現実だよ
166
(1): 2021/09/04(土) 13:53:30 ID:OJTnuZrg0(5/14)調 AAS
>>162
だから日本は、日本は初犯は執行猶予だし、場合によっては不起訴にしているので、
「非拘禁措置に関する国連最低基準規則(東京ルールズ)のような関連する国連基準及び規則を考慮」した
拘禁的措置の追加的措置だけではなく、
「適切な場合」の「代替的措置」も充分にやっているので、
UNGASS2016の言っていることは既にやっているから採択しただけでしょ。
167
(1): 2021/09/04(土) 13:54:43 ID:Rbvzj0SU0(8/12)調 AAS
>>165
だから医療用に話すり替えんなよクソジャンキー
お前がやりたい薬物大麻の話してんだから
日本語理解できないならいちいち絡んで来ないでね
168
(1): 2021/09/04(土) 13:56:40 ID:Sz8zpEt20(14/25)調 AAS
>>166
そういう問題じゃないぞ
例えば医療大麻に関することは条約違反でこれまでにあった
山本裁判など

つまり全然政策がなされてないな
これじゃもう非犯罪化は決定されたようなもの
169: 2021/09/04(土) 13:58:13 ID:Rbvzj0SU0(9/12)調 AAS
ダメだこりゃ
薬物大麻だとまともに反論できないから
医療大麻に話すり替えて逃げちゃったw
170
(1): 2021/09/04(土) 13:58:50 ID:Sz8zpEt20(15/25)調 AAS
>>167
医療大麻すら条約違反なんだから嗜好しても問題なしになる

それを結びつけてるやつがお前である以上、それは嗜好でなく医療大麻、それを否定してるお前は国際条約では条約違反
171: 2021/09/04(土) 13:59:15 ID:OJTnuZrg0(6/14)調 AAS
>>168
医療大麻を研究するために多少ゆるめていいよってだけで、
医療大麻を合法化しろなんて言ってないでしょう。
まして自己判断で勝手に大麻使ったやつを処罰するななんて
アメリカでもないと思うが。
172: 2021/09/04(土) 14:02:44 ID:Sz8zpEt20(16/25)調 AAS
すり替えたいやつはお前ら
俺は医療用でなんも問題ないし、世論も法律もそうなっていくw
それを嗜好云々いってグダグダいってるのはお前らから始まってるw

現に今ここにいるのがお前らw
第一に医療大麻なんて嗜好やってるやつの言葉お前らそれにマウントされてその定義に従ってることにまだ気づかないのかw

つまり、そんな下層地にいるやつが大麻の嗜好とか抜かすこと自体が間違ってることなるw

もっと身分を弁えろw
173: 2021/09/04(土) 14:03:12 ID:Zk3OZrxt0(8/9)調 AAS
周知するのは大事だけど、それを見て本当にどれだけの人間が踏みとどまるのか見物だな。
174: 2021/09/04(土) 14:03:30 ID:Rbvzj0SU0(10/12)調 AAS
>>170
誰も嗜好しても問題なしなんて言ってねえよw
もうダメだコイツw
自分の脳ミソの中で勝手に都合良く解釈ねじ曲げて事実として語っちゃってるわ
話しにならねえな
175: 2021/09/04(土) 14:05:14 ID:Zk3OZrxt0(9/9)調 AAS
でもコロナにも言えるかな、注射打てば遊びに行けるという発想に似てる。
176
(1): 2021/09/04(土) 14:05:35 ID:Sz8zpEt20(17/25)調 AAS
ここでグダグダいっても何も始まらないw
解禁される暇つぶしに話ししてやってるだけと気づけw
実際はもう条約と解禁に向けて動いてるw
177
(1): 2021/09/04(土) 14:07:20 ID:Rbvzj0SU0(11/12)調 AAS
>>176
で?解禁されるのは具体的にいつ頃ですか?
5年後?10年後?それとも30年後かな?
プッwww
178
(1): 2021/09/04(土) 14:09:54 ID:Sz8zpEt20(18/25)調 AAS
お前らが5ちゃんねるで必死になるのはそれだけその中でしか何もできないことに気づいてるからだw

>>177
CBDですら解禁されて、次医療、次嗜好、これは世界のスタンダードだろw

もう嗜好の話がでてるのはお前らが一番詳しいだろw
179: 2021/09/04(土) 14:13:27 ID:o4iiic9C0(1)調 AAS
広島(餃子屋) 〜 山口(野菜) 〜 福岡(メスイキ)
180
(1): 2021/09/04(土) 14:15:26 ID:ZvbZ18UP0(1)調 AAS
普通に野菜の事調べたい人には検索妨害じゃないの
181: 2021/09/04(土) 14:15:51 ID:pGj2y47R0(1/2)調 AAS
>>1
こんな事をするなら、「野菜」と検索したら、
「警察はいつもあなたの生活の安全を見守っています!!!!!」
って出せよ
「監視している」って出すと問題になるから、
この程度でブラフかけとけ
182
(1): 2021/09/04(土) 14:17:09 ID:ms221tK70(1)調 AAS
>>180
そうだよね
実際、普通の野菜について検索したい場合が大多数だろう
183: 2021/09/04(土) 14:18:07 ID:OJTnuZrg0(7/14)調 AAS
近畿大、サッカー部員ら9人処分 大麻問題で退学などに

NASAが職員に「大麻オイル」使用禁止、違反すれば解雇

米ホワイトハウス職員らが「大麻使用歴」で解雇や停職処分に
184
(1): 2021/09/04(土) 14:18:10 ID:iEX4UBhy0(5/6)調 AAS
>>165
世の中ゼロかイチかじゃないんだよ、先のカナダのガイドラインや国連の批判的レビューから読み取れんのか
「危険ではあるが治療への有効性はある」から、医療用途への転換を模索しつつ、許可された医療・産業・研究以外の用途(嗜好物など)の利用は取り締まる
カナダだって嗜好大麻を一定程度認めてはいるが、過度な所持や認可されていない販売、海外からの持ち込みまたは海外への持ち出しは処罰されるなど、取り締まりは行われている
それでもなおカナダなど嗜好大麻を解禁している国は国連から非難されているからな

外部リンク:news.yahoo.co.jp
>スムヤイ国連国際麻薬統制委員長は、「国際的な薬物統制の法的枠組みに明らかに違反し、合意された国際的な法的秩序を尊重することをないがしろにするものだ」と非難した。

国連 国際麻薬統制委員会特別報告書
外部リンク[pdf]:cannabis.kenkyuukai.jp
>また、2016年に開催された第30回国連総会特別会期において加盟国によって再確認された、世界薬物問題に関する3つの国際薬物条約の普遍的遵守とその実施へのコミットメントは、医療目的以外の目的での大麻草の使用を合法化もしくは許可した、または地方レベルでのその合法化を容認した少数の国々の進展によって損なわれていることに留意する。
>医療以外の大麻の使用が増えると、公衆衛生に対する大麻の悪影響が増大する。最も可能性の高い影響は、自動車事故、大麻依存および乱用、精神病およびその他の精神障害、青少年における社会心理的な悪さ(不良)の割合の増加である。
>薬物条約は、「薬物の生産、製造、輸出、輸入、流通、貿易、使用、所有を医療的および科学的目的のみに限定する」と国際社会が交渉し、合意したものである。
>この制限は、1961年麻薬単一条約および本1971年向精神薬条約における全般的な義務として定義され、いかなる性質の効力停止の余地も残さない。
>ここ数年間、医療及び科学用途への使用の制約は、非医療的用途のための大麻の合法化及び規制のための法的枠組みのいくつかの国による採択を通して異議を唱えられてきた。
>INCBは、3つの国際薬物条約の遵守を監視する機関として、これらの措置は、薬物条約の締約国の義務とは根本的に矛盾しており、条約の重大な違反を構成すると警告している。
>当該締約国が提出した正当性にかかわらず、これらのイニシアティブが「実験」として特徴付けられているか否か、及び薬物条約の「一般的目的」に対するコミットメントを表明したにもかかわらず、非医療目的のための規制物質の合法化及び規制は、国際薬物の法的枠組みの明確な違反であり、合意された国際法秩序の尊重を損なうものであることは変わらない。

国連が採択し各国が目指すSDGsの観点からも、ドラッグを蔓延させていいなんて話はまったくない
(SDGs 3.5: 薬物乱用やアルコールの有害な摂取を含む、物質乱用の防止・治療を強化する)

国際社会はお前の考えとは真逆の方向に動き出している
185: 2021/09/04(土) 14:18:22 ID:Rbvzj0SU0(12/12)調 AAS
>>178
で?いつ頃そうなるの?
嬉ション漏らすのは実際に解禁されてからにすればいいのにw
まあ、いいやどうせ薬物大麻は解禁されないから
好きなだけ妄想しとけ
186: 2021/09/04(土) 14:19:29 ID:pGj2y47R0(2/2)調 AAS
>>182
今時の世情では、
やたらと「野菜」で検索すると麻薬常習者と看做される恐れがある、
って注意喚起するのも警察の仕事
「痩せ薬を標榜した合成麻薬」とかの警鐘と同じ類
187
(3): 2021/09/04(土) 14:20:56 ID:Sz8zpEt20(19/25)調 AAS
>>184
うちはうちw
よそはよそw

しかも国連条約守るなら医療大麻批判したら条約違反になるぞw
188: 2021/09/04(土) 14:24:33 ID:PPs2ahnR0(1/2)調 AAS
>>4
これって民主主義じゃなく北朝鮮とかの考え方だよな
189: 2021/09/04(土) 14:25:19 ID:/FFhBYwI0(1)調 AAS
検索してみたけど動画なんて配信されてこないけど??
190
(2): 2021/09/04(土) 14:25:43 ID:OJTnuZrg0(8/14)調 AAS
>>187
だから国連は、大麻の医療研究のために規制を緩めてもいいよと言っているだけで、
医療大麻を合法化しろとか、医療大麻を批判するななんて言ってませんよ。
医療大麻を合法化しないからって条約違反だなんて言う国はないし、今後も言われるはずがない。

あんまりおかしなことを言っていると大麻で頭がおかしくなったのかと思われるよ。
191
(1): 2021/09/04(土) 14:29:09 ID:PPs2ahnR0(2/2)調 AAS
>>190
いや医療大麻はすでに合法だぞ
192: 2021/09/04(土) 14:33:26 ID:Pz4SwXr80(1)調 AAS
「県」か。 一瞬「組」と見間違えたわ。
昔は薬物撲滅とかで社会啓発やってたなあ、とか思ってさあ、また始まったかと。
193: 2021/09/04(土) 14:33:31 ID:OJTnuZrg0(9/14)調 AAS
>>191

だから医療大麻について各国の判断で規制を緩めてもいいよってだけの話で、
必ず規制を緩めろなんて言ってませんよ。
あんまりおかしなことを言っていると大麻で頭がおかしくなったのかと思われるよ。
194
(1): 2021/09/04(土) 14:35:17 ID:Sz8zpEt20(20/25)調 AAS
>>190
厳密に政府は国連の政策がその条約遵守になってる
スケジュールが変わっただけではなく、国連の全体的な政策を遵守し、取り組んでいくことがその決まり・取り組みの原則となる

更に厳密に言うと海外から治験てんかん薬の依頼が来て、この枠組みで今合法化政策をやってる

これはこの条約4条に、実施と協力の義務となっている
合法化しろ、というのはこの条約全体の取り組みと、このてんかん薬の依頼によって起きている
195: 2021/09/04(土) 14:36:03 ID:i245mkD60(1)調 AAS
>>1

昭恵夫人 大麻  ←画像検索
196
(1): 2021/09/04(土) 14:36:57 ID:iEX4UBhy0(6/6)調 AAS
>>187
医療大麻の批判は条約違反に当たらない
「条約の内容を批判すること」を「条約違反」とする規定がないから
もし、批判すること自体を国連が禁止するなら、それは言論封殺以外の何ものでもない
197: 2021/09/04(土) 14:38:47 ID:Sz8zpEt20(21/25)調 AAS
>>196
お前馬鹿だろ
日本は憲法で条約遵守が義務付けられてるんだよ
それに違反したら憲法で条約違反になるw
198
(1): 2021/09/04(土) 14:40:49 ID:OJTnuZrg0(10/14)調 AAS
>>194
で、どこに医療大麻を合法化しなければならないなんて書いてあるんですか。
もしスケジュールから外れたなら、それをどのようにするかは各国の自由ですよ。

あんまりおかしなことを言っていると大麻で頭がおかしくなったのかと思われるよ。
199
(1): 2021/09/04(土) 14:44:00 ID:Sz8zpEt20(22/25)調 AAS
>>198
てんかん薬の依頼が来てるんだから当然それを合法化しなきゃできないだろ

4条違反になるw
そしてその取り組みが政府の政策になってるっていってんのw
200: 妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2021/09/04(土) 14:45:32 ID:N4zp6Brg0(1)調 AAS
大麻って野菜なの???
201: 2021/09/04(土) 14:45:47 ID:JpqvVoBo0(1)調 AAS
その昔、繊維界の保守本流の「麻」陣営に対し、新興の「綿」陣営が切り込むために
採った敵ディスり作戦が「大麻=麻薬」のネガティブ・キャンペーンで、現在も
残っている大麻規制はこの名残りという説
202
(1): 2021/09/04(土) 14:48:17 ID:OJTnuZrg0(11/14)調 AAS
>>199
で、4条のどの文言に、医療大麻を合法化しなければならないなんて書いてあるんですか。
もしスケジュールから外れたなら、それをどのようにするかは各国の自由ですよ。

あんまりおかしなことを言っていると、やっぱり大麻吸っていると頭がおかしくなるんだなと思われるだけですよ。
203
(1): 2021/09/04(土) 14:50:14 ID:Sz8zpEt20(23/25)調 AAS
>>202
だから他国と協力と実施の義務が書いてあるだろ
合法化しなきゃ実施できないだろw
204
(1): 2021/09/04(土) 14:54:02 ID:OJTnuZrg0(12/14)調 AAS
>>203
「この条約の規定の実施にあたり他の国と協力すること。」を言っているなら、
医療大麻の合法化を命じているといかいう「この条約の規定」はどれですか。
もしスケジュールから外れただけなら、それをどのようにするかは各国の自由ですよ。

あんまりおかしなことを言っていると、やっぱり大麻吸っていると頭がおかしくなるんだなと思われるだけですよ。
205: 2021/09/04(土) 14:56:01 ID:OJTnuZrg0(13/14)調 AAS
やはりカナダ政府が言っているように、
大麻を吸っていると脳が破戒されるようですね。

カナダの国会が大麻の部分的合法化を決めたのは2018年。
このガイドラインが作成されたのが2019年。2020年にも改訂されているが内容は変わっていない。
やはり、カナダ政府は、大麻が比較的安全な薬物というのは間違いだと言っている。

外部リンク[pdf]:cannabis.kenkyuukai.jp
カナダのリスク低減のための大麻使用ガイドライン

大麻は、比較的安全な薬物と認識されている場合もあるが、
短期的および長期的な健康への複数のリスクが十分に実証されている。
主なリスクには、認知障害、精神運動障害、記憶障害などがある。
幻覚および知覚障害、死傷者を出す運転障害、精神疾患を含む精神衛生上の問題、大麻使用障害、呼吸器系の問題、生殖に関する問題である。

使用頻度と強度日常的またはほぼ毎日の大麻の使用と定義される頻繁または集中的な大麻の使用は、科学的根拠に基づいた、
重度および/または長期の大麻に関連する健康問題の最も強力かつ一貫した予測因子となる。
このような使用パターンは、脳の発達または機能の変化(特に若い年齢で)、精神衛生上の問題、大麻使用障害、運転障害、自殺傾向および教育的な成績低下を含む
,複数の健康上の問題を発症する可能性を高める。

7.頻繁な使用や集中的な使用は避け、1週間に1日だけ、週末に1回、またはそれ以下のような時々の使用に限定すること。
206
(1): 2021/09/04(土) 14:58:07 ID:Sz8zpEt20(24/25)調 AAS
>>204
規定ってスケジュール改正されたことだろw
それの実施にあたり他国と協力する(てんかん薬依頼の協力)=合法化しないとできんだろw
207
(1): 2021/09/04(土) 15:03:32 ID:OJTnuZrg0(14/14)調 AAS
>>206
条約のどこに「てんかん薬依頼の協力」をしなければならないなんて書いてありますか。
「この条約の規定の実施にあたり他の国と協力すること。」を言っているなら、
「てんかん薬依頼の協力」を命じているといかいう「この条約の規定」はどれですか。
もしスケジュールから外れただけなら、それをどのようにするかは各国の自由ですよ。

あんまりおかしなことを言っていると、やっぱり大麻吸っていると頭がおかしくなるんだなと思われるだけですよ。
208: 2021/09/04(土) 15:04:15 ID:qTEYxLPt0(1/2)調 AAS
別にいいけど時代を考えろよ
シンナー、トルエン、アルコールの乱用とは医学的には違うんだろう?
今も今後も合法圏の文化が日本に流入し続ける
余りアホなことをいってると若者から行政の信用がなくなる
違法ですというだけでいいし取り締まりも罰金程度でいい
なんだ懲役って
209: 2021/09/04(土) 15:04:52 ID:G5Hnutbk0(1)調 AAS
検索妨害
210: 2021/09/04(土) 15:06:28 ID:Sz8zpEt20(25/25)調 AAS
>>207
お前みたいなやつがいるからもうとっくに検討会が開かれてこれから審議に入ることに気づけw
211
(1): 2021/09/04(土) 15:12:06 ID:F1UKPoXO0(1/2)調 AAS
カナダと国交断絶すべきだな
212
(1): 2021/09/04(土) 15:14:49 ID:qTEYxLPt0(2/2)調 AAS
>>211
いやほんと
こういう試みをしていくならカナダアメリカとは断交するしかない
でもできねえ
そしたら罰金程度にするのは必然なんだよ
213: 2021/09/04(土) 15:17:10 ID:F1UKPoXO0(2/2)調 AAS
>>212
カナダだけは経済的メリットも少ないから
本気で国交断絶していいと思う、世界に日本としての姿勢を見せることも大事
214
(1): 2021/09/04(土) 15:21:56 ID:2dGUeraq0(1)調 AAS
LBGTやらSDGsやら外国のマネばっかするのに大麻とポルノだけ頑なに禁止するのがわけわからん。
215: 2021/09/04(土) 16:57:41 ID:Oj5kAQh10(1)調 AAS
>>214
どっちも利権に基づく判断だから
216
(1): 2021/09/04(土) 19:43:03 ID:RtjI+UA40(1)調 AAS
>>187
よそはよそ
うちはうち

なら日本は独自で問題ないじゃん
217
(2): 2021/09/04(土) 22:02:46 ID:2xbkIhp+0(4/5)調 AAS
>>158
見たことないわw
たとえ教えてよ

コンスタンティンとかインサイダーとか火消しの映画とかばっかりだぞ
218: 2021/09/04(土) 22:05:35 ID:kgatxbhc0(1)調 AAS
「大野」で検索したらどうなるの?
219: 2021/09/04(土) 22:08:26 ID:Kieu25N00(1)調 AAS
通販で鳥取の干し椎茸頼んじゃったわ
捕まるのかな
220: 2021/09/04(土) 22:55:27 ID:5skDPIv60(1/2)調 AAS
>>217
映画だと最近見た中ではラッキーかな、ハリー・ディーン・スタントン最後の作品だけどネガティブな表現ではなかったな
221
(1): 2021/09/04(土) 22:56:06 ID:5skDPIv60(2/2)調 AAS
>>217
あと最強の2人もネガティブな表現ではないかな
222: 2021/09/04(土) 23:23:19 ID:2xbkIhp+0(5/5)調 AAS
>>221
あー吸ってたね確か
最後のシーンがいいんだけど忘れちゃったな
223
(1): 2021/09/05(日) 07:21:07 ID:p51yjTHu0(1/2)調 AAS
>>216
よそは知らんが国内では日本国憲法があって国連の条約は絶対守らなければいけない条文になってる

これから初めて合法化知るものもいると思うがめんどくさいな説明するの
224: 2021/09/05(日) 07:33:18 ID:NMTvAJ4/0(1/2)調 AAS
高層ビルのエレベータで乗り合わせたOLの会話で「あーはっぱくいてー」ってのが聞こえたことがあった
225: 2021/09/05(日) 07:34:29 ID:rcZErngC0(1)調 AAS
タバコお酒大麻は麻薬です
226
(1): 2021/09/05(日) 07:46:55 ID:vwhpucLm0(1/2)調 AAS
条約守ってるからこそ合法化はあり得ないんだか
227
(1): 2021/09/05(日) 07:48:55 ID:vwhpucLm0(2/2)調 AAS
>>226
書き忘れたが嗜好品の話ね
医療は認可された医薬品は今度の改正で合法になる
228
(1): 2021/09/05(日) 07:54:36 ID:p51yjTHu0(2/2)調 AAS
たばこは大麻と真逆
いわゆるたばこと混ぜ合わされたものが麻薬とされてる
229: 2021/09/05(日) 08:21:42 ID:LpihF9bx0(1/4)調 AAS
麻薬単一条約に加盟して守ってる以上はなあ
むしろ医療麻薬として認められたら違法大麻はもっと厳しくなると思われ
230: 2021/09/05(日) 08:26:39 ID:s6RtUABa0(1/14)調 AAS
>>223
条約で大麻は麻薬指定なので日本はなにも間違ってませんねw
231
(1): 2021/09/05(日) 08:40:39 ID:s6RtUABa0(2/14)調 AAS
>>228
ヤク中はなんでそんなバレバレの嘘を吐くのw
232: 2021/09/05(日) 08:42:57 ID:XhxeWEZc0(1/5)調 AAS
セロトニン、アドレナリン、ホルモンは麻薬です。
233: 2021/09/05(日) 08:51:17 ID:LpihF9bx0(2/4)調 AAS
内因性のホルモンも血液脳関門通るようなアナログは麻薬だなあ
234
(1): 2021/09/05(日) 08:53:56 ID:FwNuLe6K0(1/9)調 AAS
>>227
それぞれの国が医薬品として認める場合でも、
単一条約で麻薬指定されている以上
管理に不手際があれば条約違反として非難されるよ
モルヒネと同じだね

ジャンキーが医療麻薬を合法化する義務があるみたいなことを言っているが
医療麻薬を合法化する義務なんてあるわけない
極端な話、モルヒネを医薬品として認めるかは各国の自由だよ
235
(1): 2021/09/05(日) 08:58:16 ID:BeHe4ICy0(1/2)調 AAS
>>231
麻薬は日本の定義では手を加えられたもの 原料自体は麻薬でなく麻、つまり使用罪がない
条約も麻薬に関するものが指定してあって麻薬の定義ではない(物質そのもの)

それは国内でも指定されているもののみ判断されるのであって日本の場合は大麻は麻薬と定義してない
してるのが合成THC
236: 2021/09/05(日) 09:09:34 ID:NMTvAJ4/0(2/2)調 AAS
野菜やめますか?
それとも人参やめますか?
237: 2021/09/05(日) 09:14:37 ID:LpihF9bx0(3/4)調 AAS
まあ義務があるならどこの国の医療麻薬の品目も一緒になるよね
日本がどんだけ遅れてるか
くっそ古い医療麻薬のヒドロモルフォンがようやく認可されたの最近だぞ
238: 2021/09/05(日) 09:17:29 ID:BeHe4ICy0(2/2)調 AAS
>>234
合法化する義務があるから検討会や国会で議論されてる
治験依頼が来た時点で現在条約違反で、それを補うための全体的な法改正の運びになった

第一WHOが医療価値を認めてこの運びになった、麻薬の指定とかそんなことで禁止しろなんて言ってない

もし禁止されてたらこの運びもできない

それで治験依頼が来て麻薬に関するも単一条約第4条によってそれが合法化しなければいけなくなり、それによって法改正の運びとなった
239: 2021/09/05(日) 09:33:54 ID:18yAiOcG0(1)調 AAS
>>1
欧米じゃ大麻は合法なんだがw
240: 2021/09/05(日) 10:05:47 ID:s6RtUABa0(3/14)調 AAS
>>235
規制する理由が条約による麻薬指定なんだけどw
大麻は麻薬じゃないなんて嘘を擁護する意味はなにw
241: 2021/09/05(日) 10:10:52 ID:mwCHDPWK0(1)調 AAS
自殺は減ると思う
242
(1): 2021/09/05(日) 10:11:07 ID:g8zAyRjh0(1)調 AAS
麻薬に関するものな
麻薬じゃない
手を加えてない限り
243: 2021/09/05(日) 10:32:59 ID:E8ZU3SfD0(1)調 AAS
もやしのこと隠語で野菜って言うデブはいいの?
244
(3): 2021/09/05(日) 11:01:17 ID:s6RtUABa0(4/14)調 AAS
>>242
外部リンク[pdf]:www.mofa.go.jp
第一条n項
嘘も大概にしろヤク中
245: 2021/09/05(日) 11:10:24 ID:dJI6HYcn0(1)調 AAS
>>3
これw
246
(1): 2021/09/05(日) 11:11:39 ID:Bhoia1Av0(1)調 AAS
>>244
何がw
お前馬鹿かw
大麻の定義が書いてあるのに麻薬とか抜かしやがってw
原料のままじゃ大麻は麻薬でないw
だからきちんと大麻の定義がされている
関するものとしてw
手を加えれば麻薬になるw
薬品として言うならばそれは合成THCだw
247
(1): 2021/09/05(日) 11:12:42 ID:XhxeWEZc0(2/5)調 AAS
パーキンソン病とかはドパミンが体内で作られないから外から麻薬に頼ってるがな。
あと痛み緩和で薬処方されてるのも同じ。
人間の体で生成される天然のモルヒネとかはOK.で、あとはすべて違法。
248: 2021/09/05(日) 11:26:59 ID:pW4ByBjp0(1/2)調 AAS
霊長類で検索すると黒人が出てくるようなもんか
249
(2): 2021/09/05(日) 12:32:40 ID:FwNuLe6K0(2/9)調 AAS
何が言いたいのかよくわからないのだが、
ジャンキーは麻薬単一条約の規制対象に麻薬でないものが含まれていると言いたいのかな?

(b) 「大麻」とは、名称のいかんを問わず、大麻植物の花又は果実のついた枝端で樹脂が抽出されていないもの(枝端から離れた種子及び葉を除く。)をいう。
(c) 「大麻植物」とは、カンナビス属の植物をいう

附表? 大麻,大麻樹脂並びに大麻のエキスおよびチンキ
第二条 統制を受ける物質
1 附表?に掲げる薬品は、特定の薬品に限つて適用される統制措置を除くほか、この条約に基づいて薬品に適用されるすべての統制措置、特に第四条(c)、第十九条、
第二十条、第二十一条、第二十九条、第三十条、第三十一条、第三十二条、第三十三条、第三十四条及び第三十七条に定める統制措置の適用を受けるものとする。
6 附表?に掲げるすべての薬品について適用される統制措置のほか、あへんは第十九条1(f)、第二十一条の二、第二十三条及び第二十四条の規定の適用を受け、コカ葉は第二十六条及び第二十七条の規定の適用を受け、大麻は第二十八条の規定の適用を受けるものとする。
7 大麻植物は第二十二条及び第二十八条に定める統制措置の適用を受け、・・・大麻の葉は第二十八条に定める統制措置の適用を受けるものとする。

第二十二条 栽培に適用される特別規定
1 締約国は、自国又はその領域における一般的状況から判断して、けし、コカ樹又は大麻植物の栽培を禁止することが公衆の健康及び福祉を保護し並びに薬品が不正取引に向けられることを防止するために最も適した措置であると認めるときは、栽培を禁止しなければならない。
2 けし又は大麻植物の栽培を禁止する締約国は、学術上又は研究上の目的のためその締約国に必要とされる少量を除くほか、不正に栽培された植物を押収し、かつ、廃棄するために適当な措置をとらなければならない。

第二十八条 大麻の統制
1 締約国は、大麻又は大麻樹脂の生産のための大麻植物の栽培を許すときは、大麻植物につき、けしの統制について第二十三条に規定する統制制度と同様の統制制度を適用しなければならない。
3 締約国は、大麻植物の葉の悪用及び不正取引を防止するために必要な措置を執るものとする。
250: 2021/09/05(日) 12:39:49 ID:LpihF9bx0(4/4)調 AAS
>>247
パーキンソン病で麻薬は使わんよ
使うのは麻薬じゃないドーパミンアゴニスト
まあがぶ飲みするとちょっと気分上がったりするが
251
(1): 2021/09/05(日) 12:50:03 ID:/LyauhtV0(1/16)調 AAS
>>249
附表?は規制されてるわけじゃないぞ
関するものとしてスケジュールになってるがそれは麻薬の定義でない
あくまで物質
薬品にする際に麻薬になる

附表?に掲げる「薬品」と書いてあるだろうが

掲げられたものは麻薬でなく物質
大麻だと麻薬でなく使用罪がない
合成THCにすると使用罪がある
252
(4): 2021/09/05(日) 12:51:40 ID:s6RtUABa0(5/14)調 AAS
>>246
「麻薬」とは単一条約の付表?及び付表?に掲げる天然または合成の物質をいう。
ここまでやらないとわからないかクソバカwwww
253
(1): 2021/09/05(日) 12:56:24 ID:/LyauhtV0(2/16)調 AAS
>>252
原料自体は麻薬ではない
天然を合成するときに麻薬になる
薬品にならない状態では麻薬ではないw
254
(1): 2021/09/05(日) 12:56:58 ID:s6RtUABa0(6/14)調 AAS
>>253
>>244
255
(1): 2021/09/05(日) 12:59:42 ID:/LyauhtV0(3/16)調 AAS
>>254
だから精製しない状態の原料は麻薬ではないって言ってるだろw
256: 2021/09/05(日) 13:01:04 ID:lHebONU40(1)調 AAS
>>1
大麻も我慢できないヤク中の見本が書き込むスレ
257: 2021/09/05(日) 13:01:55 ID:/LyauhtV0(4/16)調 AAS
麻薬だったら使用罪がないなんてできないし、CBDすら解禁されてないw
258
(3): 2021/09/05(日) 13:01:55 ID:Iy/qZh7b0(1/3)調 AAS
麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する国際連合条約上における「麻薬」は第1条(n)において
>「麻薬」とは、1961年の麻薬に関する単一条約及び1961年の麻薬に関する単一条約を改正する1972年の議定書により改正された同条約の付表I及び付表IIに掲げる天然または合成の物質をいう。
とあるとおり、天然であるか合成であるかを問わず、附表I及び附表IIに掲げられた物質が麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する国際連合条約上における「麻薬」と定義する
麻薬に関する単一条約の附表IにはCannabis(大麻草)、Cannabis resin(大麻樹脂)、Extracts and Tinctures of Cannabis(大麻のエキス及びチンキ)が記載されている(外部リンク:www.unodc.org
よって、大麻草、大麻樹脂、大麻のエキス及びチンキは麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する国際連合条約上における「麻薬」である
259: 2021/09/05(日) 13:02:13 ID:7BxZEa/q0(1)調 AAS
そこらへんの草ならセーフ
260: 2021/09/05(日) 13:05:52 ID:IfYC2dYP0(1)調 AAS
普通に料理やなんかで検索するワードにそんなのいれて興味持たれんの?
261: 2021/09/05(日) 13:06:01 ID:/LyauhtV0(5/16)調 AAS
>>258
そんなのこないだの国際条約改正でとっくに書き換えられてるぞ
WHOがレビューしたものが最新情報で天然THCもそこで条約プロセスを経て改正されているw
262: 2021/09/05(日) 13:09:23 ID:xDuGdLwR0(1)調 AAS
大麻は他のドラックへのハードルを下げちゃうからダメだね
263: 2021/09/05(日) 13:11:14 ID:/LyauhtV0(6/16)調 AAS
>>258
それも多分取ってひっつけたろw
それだったら麻薬に関する単一条約に書いてある
書いてないでそれを載せてるってことはただのコピペのつけ合わせだろw
264: 2021/09/05(日) 13:12:20 ID:XhxeWEZc0(3/5)調 AAS
筋肉増強剤にもアップする系がまじってたりするけどな
265: 2021/09/05(日) 13:13:29 ID:XhxeWEZc0(4/5)調 AAS
ムクナ豆くってドーパミンあげるか
266
(1): 2021/09/05(日) 13:16:17 ID:FwNuLe6K0(3/9)調 AAS
>>251
日本語大丈夫か?やはりカナダ政府やオランダ首相も言っているように、大麻は脳を破壊するんだろうな。

(j) 「薬品」とは、天然のものであると合成のものであるとを問わず、附表?及び附表?に掲げる物質をいう。
附表? 大麻,大麻樹脂並びに大麻のエキスおよびチンキ
267: 2021/09/05(日) 13:16:47 ID:FwNuLe6K0(4/9)調 AAS
大麻が精神を壊すことは、大麻の規制緩和で有名なオランダの首相も言っているんだよな。
精神や脳って壊れたら、今の医学では一生治せないよ。

 オランダでは1976年以降、いわゆる「コーヒーショップ」での大麻の販売と使用、5グラム未満の大麻の販売が認められており、長らく同国は大麻を求める人たちのお気に入りの訪問国となっていた。
 だが、カナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相と同席した場でルッテ氏はカナダの大麻解禁について問われ、
大麻を過剰に使用していた親類が精神に深刻な影響を受けたと高校生たちに語り、
大麻とは距離を置いた方が良いとの姿勢を示した。
268: 2021/09/05(日) 13:17:49 ID:/LyauhtV0(7/16)調 AAS
>>258
麻薬及び向精神薬の定義を大麻に転記しようって魂胆だろw
実際麻向法で禁止されてるのは合成THCなw

それを使うための天然THCは麻薬でないから使用罪がないし、WHOが医療研究を勧告したように、規制していないことが再確認されたw

もし規制されてたら使用罪がないってこともできないし、その生成過程で栽培すらできなくなる

産業大麻すら栽培できなくなる
野焼きの使用罪がないってのはこういうことだからなw
269: 2021/09/05(日) 13:20:09 ID:FwNuLe6K0(5/9)調 AAS
やはりカナダ政府が言っているように、
大麻を吸っていると脳が破戒されるようですね。

カナダの国会が大麻の部分的合法化を決めたのは2018年。
このガイドラインが作成されたのが2019年。2020年にも改訂されているが内容は変わっていない。
やはり、カナダ政府は、大麻が比較的安全な薬物というのは間違いだと言っている。

外部リンク[pdf]:cannabis.kenkyuukai.jp
カナダのリスク低減のための大麻使用ガイドライン

大麻は、比較的安全な薬物と認識されている場合もあるが、
短期的および長期的な健康への複数のリスクが十分に実証されている。
主なリスクには、認知障害、精神運動障害、記憶障害などがある。
幻覚および知覚障害、死傷者を出す運転障害、精神疾患を含む精神衛生上の問題、大麻使用障害、呼吸器系の問題、生殖に関する問題である。

使用頻度と強度日常的またはほぼ毎日の大麻の使用と定義される頻繁または集中的な大麻の使用は、科学的根拠に基づいた、
重度および/または長期の大麻に関連する健康問題の最も強力かつ一貫した予測因子となる。
このような使用パターンは、脳の発達または機能の変化(特に若い年齢で)、精神衛生上の問題、大麻使用障害、運転障害、自殺傾向および教育的な成績低下を含む
,複数の健康上の問題を発症する可能性を高める。
270
(1): 2021/09/05(日) 13:22:59 ID:/LyauhtV0(8/16)調 AAS
>>266
だから附表?は薬品でないだろ
麻薬の定義でもない、麻薬に関するものなw

その附表?を薬品にするときに、法律としては医療大麻として使えるようにするためにある
これが薬品の定義だ

附表?そのものはただのスケジュール早見表w
麻薬の定義ではない
271: 2021/09/05(日) 13:23:21 ID:XhxeWEZc0(5/5)調 AAS
人によってアルコール分解できる、できないがあるように
受容体がある人、無い人がいるなら有害にきまってますがな。
272: 2021/09/05(日) 13:24:22 ID:s6RtUABa0(7/14)調 AAS
>>255
>>252
273: 2021/09/05(日) 13:24:26 ID:/LyauhtV0(9/16)調 AAS
もし麻薬の定義ならスケジュールとかでなはなく、全てその指定薬物として網羅されている
スケジュールすら組むこともできない
274
(1): 2021/09/05(日) 13:25:24 ID:/LyauhtV0(10/16)調 AAS
>>252
「薬品」を「麻薬」に書き換えて何がしたいんだw
275
(1): 2021/09/05(日) 13:25:44 ID:s6RtUABa0(8/14)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.mofa.go.jp
ヤク中はこの程度の日本語も読めないw
276
(1): 2021/09/05(日) 13:26:04 ID:s6RtUABa0(9/14)調 AAS
>>274
>>244
277
(1): 2021/09/05(日) 13:26:24 ID:/LyauhtV0(11/16)調 AAS
>>275
お前はここでしか書き込めないがなw
278
(1): 2021/09/05(日) 13:27:14 ID:/LyauhtV0(12/16)調 AAS
>>276
お前馬鹿かw
じゃ、なんで使用罪がないか言ってみろよw
279: 2021/09/05(日) 13:27:25 ID:s6RtUABa0(10/14)調 AAS
>>277
日本語読んでからほざこうなwwww
お前ここ以外でも恥さらしてんのかwwww
280: 2021/09/05(日) 13:27:44 ID:I1yWzQtz0(1)調 AAS
野菜農家が
281
(1): 2021/09/05(日) 13:28:07 ID:s6RtUABa0(11/14)調 AAS
>>278
麻薬とはなにかになんで使用罪が関係あるんですかねwwww
話すり替えて逃げんなよゴキブリwwww
282
(1): 2021/09/05(日) 13:29:44 ID:/LyauhtV0(13/16)調 AAS
>>281
馬鹿かw
今まで使用罪がなかったんだからそんな理屈通じないぞw
283: 2021/09/05(日) 13:30:51 ID:s6RtUABa0(12/14)調 AAS
>>282
麻薬とはなにかを聞いてんだろw
使用罪の話なんかしてねえんだよ朝鮮ゴキブリwwww
284
(1): 2021/09/05(日) 13:31:19 ID:/LyauhtV0(14/16)調 AAS
>>252
なに麻薬に捏造してんだw?

(j) 「薬品」とは、天然のものであると合成のものであるとを問わず、附表?及び附表?に掲げる物質をいう。
285: 2021/09/05(日) 13:32:48 ID:s6RtUABa0(13/14)調 AAS
>>284
n項見ろよゴキブリwwww
1-
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s