[過去ログ] デルタ株の感染力、なぜ強い? 細胞へのくっつきやすさ、まるで「ひっつき虫」 [蚤の市★] (145レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 蚤の市 ★ 2021/08/26(木) 07:35:33 ID:+kuZX7jC9(1)調 AAS
新型コロナウイルスが従来株から変異株へほぼ置き換わりました。関東では、インド由来で感染力が強い変異株「デルタ株」が新規感染者の99%に達したと推定されています。デルタ株はなぜ感染力が強いのでしょうか。ポイントは、人の細胞へのくっつきやすさと、感染した人が出すウイルスの数の多さです。(増井のぞみ)=2021年8月26日更新
球形の新型コロナは、人の細胞の受け皿(受容体)にくっつくとげ(スパイクタンパク質)で表面が覆われています。変異株は、とげをつくる遺伝子に「L452R」と呼ばれる変異が入り、とげの形が従来株と少し変わりました。詳しい仕組みは分かっていませんが、変異株のとげは、受け皿にがっちりとくっつきやすくなりました。
◆従来株は「枯れ葉」、くっついても離れやすい
くっつきやすさはどれくらい違うのでしょうか。感染症に詳しい森島恒雄・愛知医科大客員教授は、デルタ株を「ひっつき虫」と呼ばれる雑草オナモミの実に例えます。草むらを歩いた時に服にオナモミのとげがくっつくと、1個ずつ取るのが大変です。同様に、デルタ株はいったん人の肺などの細胞にくっついたら離れにくいというのです。
これに対し、森島さんは従来株を「枯れ葉」に例えます。地面に座った時に服にくっついた枯れ葉は、手で払ったらすぐ落ちます。同様に、従来株は人の細胞の受け皿にくっついても離れやすいといいます。「デルタ株が広がった現状は、小さな小さなひっつき虫が空気中に漂っているようなイメージだ」と森島さんは語ります。
上野貴将・熊本大教授がサルの細胞で実験したところ、くっつく力が2倍程度に上がりました。「デルタ株の変異が入ると細胞にくっついて入り込む効率が高くなり、半分ほどの数で感染した」といいます。
また、くっつきやすいデルタ株では、よりたくさんの肺の細胞に入り込んで感染して、急激な重症化につながりやすくなります。森島さんは「現在、30〜50歳で起きている急激な症状の悪化はこのためではないか」と推測します。
◆飛沫で大量に拡散 「不織布マスク隙間なく着用を」
たくさんの細胞に感染すると、増殖するウイルスも多くなります。そのため、デルタ株に感染した人が呼気やせき、くしゃみなどで外に出す飛沫ひまつには、含まれるウイルスの数が多いと考えられます。中国の研究チームは7月、デルタ株に感染した人は従来株に感染した人に比べ、感染が最初に判明した時のウイルス量が平均で約1000倍多かったと報告しました。
少数のウイルスでは確実に細胞にとりつけず感染を広げられません。多数のウイルスが侵入し、より強く細胞にくっつくことで感染する確率を上げます。デルタ株の場合、細胞に取り付く力がおよそ2倍のウイルスが、飛沫で大量に飛び散ります。人との会話で、従来株の半分以下の時間で感染するという試算もあります。
ウイルスのくっつきやすさは変えられませんが、人が周りに広げたり吸い込んだりするウイルスの数は減らせます。森島さんは「布マスクやウレタンマスクは、飛沫を防ぐ効果が不織布マスクより落ちる」と指摘し、「なるべくウイルスにさらされないよう、人が周りにいるところでは、効果の高い不織布マスクを隙間なく着用すること、今まで以上にこまめな換気、人との距離をとる、手洗いなどが重要になる」と強調しています。
東京新聞 2021年8月26日 00時12分
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
19(2): [sage ] 2021/08/26(木) 07:52:17 ID:u8dCEUQx0(1)調 AAS
99%がデルタ株って…
やっぱり五輪で輸入しちゃったんでないの?
20: 2021/08/26(木) 07:52:45 ID:RppaHV4m0(1)調 AAS
ウリの遺伝情報を注入したニダ
21: 2021/08/26(木) 07:53:13 ID:zniYPvnF0(1)調 AAS
メダルかじり虫は許された
22: 2021/08/26(木) 07:53:51 ID:VjmM8rKY0(1)調 AAS
しっかしデルタたらラムダやら鼻につきやすいって
鼻うがい、せんとあかんか?
23: 2021/08/26(木) 07:54:19 ID:N27g44AA0(1)調 AAS
コロナよりワクチンが怖いわ
24: 2021/08/26(木) 07:57:48 ID:JPhVncbD0(1)調 AAS
もしかして玉ねぎみじん切りをし続けたらウィルス入って来ないんじゃね?って滝鼻水垂らしながら思った
25: 2021/08/26(木) 07:58:12 ID:pm2p27Pb0(1)調 AAS
韓国人を介して寄生力アップしたんだろ
26: 2021/08/26(木) 07:58:25 ID:L2e2Ag710(1)調 AAS
>>2
人造ウイルスだからな
にしては強毒化したのやら弱毒化したのやら今後の進化の挙動すらわからんのは支那畜も予想外か
27: 2021/08/26(木) 08:02:28 ID:vf5NVuAT0(1)調 AAS
世界へあれだけ蔓延させて枯れ葉??
偏向癖あるなこいつ
28: 2021/08/26(木) 08:02:39 ID:/mtSEr6T0(1)調 AAS
今まではACEにくっついていたのが非特異吸着でいろんなとこにくっつくようになっちゃったんだろな
キトサンとかで作った不織布マスクとかが有効な気あがするわ
29(1): 2021/08/26(木) 08:03:34 ID:PHin25fQ0(1)調 AAS
人を間引きするための、神の被造物、現代のノアの大洪水
精霊のささやきで出来たワクチン()で往復ビンタ
30: 2021/08/26(木) 08:03:51 ID:m2xK4HRF0(1)調 AAS
ワクチンの効果なくなっただけやろw
31: 2021/08/26(木) 08:04:28 ID:SUrnzakt0(2/3)調 AAS
インド変異核(デルタ:L452R系)の国内への流入時期と経路
画像リンク
概ね2021年4月から5月
32(1): 2021/08/26(木) 08:04:36 ID:S7diD9i90(1)調 AAS
だんだんインド人に腹立ってきた
33: … […] 2021/08/26(木) 08:05:53 ID:slCYwIve0(1)調 AAS
さすが中国の由来の孫子ウィルス。巧妙に備え無きところを狙う。
34(3): 2021/08/26(木) 08:06:13 ID:UKRyOZum0(1)調 AAS
ワクチン打つと人造人間になり二度と戻れない
ワクチン打つと自然免疫が破壊される
ワクチン打つと2年以内に死ぬ
ワクチンにマイクロチップが入っておりリモート操作される
反ワク派の人はこれらをリアルでワクチン接種済みの人に面と向かって言えるのかな?
言えないよね
「こいつ完全に気が触れている」と思われるから!
35: 2021/08/26(木) 08:07:02 ID:nqwq1x5X0(1)調 AAS
シナチクからの遊星ホニャララ
36(1): 2021/08/26(木) 08:08:20 ID:Cu0C3kBw0(1)調 AAS
変異で、ヒト細胞にくっつきやすいウイルスだけが勝ち残るってことか。
意識して変異をしているわけではなくて、たまたま、変異したら、当たりの変異だった。
ウイルスって、一体どんだけ容易に変異しているんだ。
37: 2021/08/26(木) 08:11:37 ID:SUrnzakt0(3/3)調 AAS
>>36
新型コロナウイルスの場合、2週間で1回変異(コピーエラー)する
なので2週間以内に完治すれば変異は滅多に起こらないか、ほとんどは意味がない変異でそのまま自然消滅する
38: 2021/08/26(木) 08:12:28 ID:Fff3Jhwx0(1)調 AAS
>>34
かもしれないで済ますから別に何とも
39: 2021/08/26(木) 08:16:44 ID:ey+ZMCOP0(1)調 AAS
>>34
言えるよ!自分の頭で考えた目覚めた人達なんだから
自分たちは真実に気づいたけど他の人たちは騙されてる可哀想なバカなんだよ、なんとか救ってあげないと
40: 2021/08/26(木) 08:17:59 ID:JPYf8CfA0(1)調 AAS
ウレタンマスクはするな
41: 2021/08/26(木) 08:20:01 ID:6WNarWpn0(1)調 AAS
最初の頃に言われていた中国の生物兵器説
これ大前提で考えて予防に取り組んだほうがいいだろうね
42: 2021/08/26(木) 08:23:41 ID:eFl85/mA0(1)調 AAS
オナモミ
43: 2021/08/26(木) 08:25:23 ID:BI3bjhUH0(1)調 AAS
早く次の変異が起きてくっつきにくく変異してもらうしかないw
44(1): 2021/08/26(木) 08:28:33 ID:2n0k2+Lw0(1)調 AAS
この手の記事というかマスコミって重症化率とか死亡率の数字は絶対に言わないよな、
感染者過去最多の数字ばかり探し出してくるけどさ、
火曜日としては過去最多!とか意味あるのか。
45: 2021/08/26(木) 08:35:29 ID:6XVlwg5L0(2/2)調 AAS
そう言えばイギリス株ってどこ行ったんだ
46: 2021/08/26(木) 08:36:56 ID:UZSfuS6L0(1)調 AAS
免疫力や抗体が急激に減っているからでそw
47: 2021/08/26(木) 08:38:42 ID:ic6Cg4Rg0(1)調 AAS
>>44
変異だけあって
重症化率は下がってるきはするけどな
ただ感染率が爆上がりだから
絶対的的な重症者はふえてる
それで日本は病床数多いのに
医師会所属はほとんど観てないからすぐ医療崩壊
人災の面は大きいし、根本的に医者を増やすことは必須
48: 2021/08/26(木) 08:39:01 ID:EBUph+uI0(1)調 AAS
マスク効果なし厨死亡
49: 2021/08/26(木) 08:43:12 ID:YzCNjhCj0(1)調 AAS
>>2
感染しても死ぬワケじゃないぞ、うすら馬鹿
50: 2021/08/26(木) 08:44:23 ID:Wo14Akdf0(1)調 AAS
じきに電パ株誕生の予感
51: 2021/08/26(木) 08:44:52 ID:D0VjyjcN0(1)調 AAS
それでも60以下で
死ぬ奴なんて何千何万人に
1人程度なんだろ?
殆どが無事生還してんだよ
52: 2021/08/26(木) 08:44:57 ID:ImhgvnW20(1)調 AAS
弱毒化とか言ってたのは何だったの?
53: 2021/08/26(木) 08:45:52 ID:Y6AcuIFy0(1)調 AAS
ガンジス川で強化されたんじゃね
54: 2021/08/26(木) 08:46:58 ID:q53SRkxI0(1)調 AAS
>>1
鼻うがいが良いらしいが
やってみ
お笑いやで
55: 2021/08/26(木) 08:47:44 ID:WPHei+qZ0(1)調 AAS
>>34
そんな迷信じみた内容が理由じゃないんだけど。
単純に長期安全性すら担保されてないもの体に入れたくないだけ。多くの様子見の人は普通にそう思ってるんだと思うが。
56: 2021/08/26(木) 08:48:47 ID:1KcVLagE0(1)調 AAS
御遺体の扱いを誤って 新型が次々と拡がったのではないか?
57: 2021/08/26(木) 08:50:24 ID:0LSLadWu0(1)調 AAS
ミラクルパワードラッグ
イベルメクチン アベガン
58: 2021/08/26(木) 08:53:00 ID:zuxGuSkO0(1)調 AAS
コロナウィルスって元々人間と共存するように進化してるんだろ。
実際、風邪コロナは人間と共存してるんだから。
59(1): 2021/08/26(木) 08:54:54 ID:hqRfLFN70(1)調 AAS
>>19
五輪前から置き換わっていたよ。
60: 2021/08/26(木) 08:55:43 ID:Ch4HxkZG0(1)調 AAS
菅やゲーツじゃないけど人間の数は今の半分くらいでちょうどいいんじゃないだろうか?
俺は消える側の半分に入りたいけど
61: 2021/08/26(木) 08:57:34 ID:TKJCy6lk0(1)調 AAS
へっこき虫
62: 2021/08/26(木) 09:01:09 ID:4qt1ausB0(1)調 AAS
>>32
いやそこは中国共産党と人民解放軍に怒れよ
張本人だぞ
63: 2021/08/26(木) 09:07:25 ID:ecO7WIA70(1)調 AAS
ひっつき棒か
64: 2021/08/26(木) 09:07:26 ID:SPkIuMkm0(1)調 AAS
動物がコロナに感染するから、なくなる事はないよ
この事実は誰も知らない
65: 2021/08/26(木) 09:09:35 ID:gaisJaYp0(1)調 AAS
>>11
関西人は維新株やで
66: 2021/08/26(木) 09:18:41 ID:YI0NGAjt0(1)調 AAS
ひっつきって料理あったよな
67: 2021/08/26(木) 09:20:49 ID:jyO28uNM0(1)調 AAS
初めからとっつきやすいスパイクタンパクの設計図のワクチン作ればいいのになんでそこを考慮して作らないんだよ
68: 2021/08/26(木) 09:23:01 ID:do0ArQ440(1)調 AAS
子供が友達と遊んで感染して家に持ち込んで
家族がやられてるって聞いたな…
なので学校が始まると更に感染が増える。
69: 2021/08/26(木) 09:23:30 ID:GPfRScKU0(1)調 AAS
不織布で2枚付けてるわ今
70(1): 2021/08/26(木) 09:23:32 ID:Qf/nqxDP0(1)調 AAS
>>19
最初に見つかったのがいつと思ってます?
しかも、その頃すでに飛び火状態でこりゃあかんと思った
これでもゆっくりな方だな
71(1): 2021/08/26(木) 09:23:48 ID:MuE932/B0(1)調 AAS
みんな対策してたのにとか言うけど隣にいる接種済みのジジババがマスクの脇から武漢型の250倍の量のデルタ型を噴射してるから人混みにいる時点で無理ゲーだぞ
72: 2021/08/26(木) 09:28:47 ID:90wf8JJL0(1)調 AAS
>>6
引きこもりが一番の感染防止だからなw
73(1): 2021/08/26(木) 09:30:54 ID:/NYHHhjF0(1)調 AAS
40代50代の重症化率に変化なし
従来株と同じ
率が同じでも新規感染が増えれば増えるというただそれだけ
今後は医療崩壊でもっと増えるやろうけどな
74: 2021/08/26(木) 09:38:25 ID:UHIzT5R30(1)調 AAS
スパイクタンパクの固有振動数・・・
75: 2021/08/26(木) 09:43:30 ID:ZqwuuW/50(1)調 AAS
武漢株のワクチンで、このひっつき効果が無茶苦茶増強しちゃうんだよな
だって、ワクチン打った人たちの間から出てきた変異株だから
3回打てとか言ってるけど、完全に間違い
76: 2021/08/26(木) 09:44:29 ID:gdjbGMPC0(1)調 AAS
>>73
重症化率変わらず感染力が上がってるってのは問題だね。
77: 2021/08/26(木) 09:44:46 ID:4z3xkxm70(1)調 AAS
アルファがベータをカッパらったらデルタした
なぜだろう?
78: 2021/08/26(木) 09:45:53 ID:oM7ce3Y20(1)調 AAS
オナモミって なんかエッチね
79: 2021/08/26(木) 09:47:03 ID:1ewUO2qj0(1)調 AAS
従来のコロナウイルスから変異してひっつき虫型になったのはインドのステロイド大量投与が原因だってニュースで出てたね
本来なら炎症が起きるべき状況なのにステロイド等で免疫を抑制したためより凶悪に変化したと
80(2): 2021/08/26(木) 09:55:59 ID:ndpj9hGq0(1)調 AAS
シナチクのウイルス兵器だからな
しつこさは朝鮮人並み
81: 2021/08/26(木) 10:04:07 ID:Nwxw0d340(1)調 AAS
出歩かなければ問題ない
82: 2021/08/26(木) 10:16:16 ID:iKrqEvD00(1)調 AAS
ウィルスはミトコンドリアにくっ付くのが目的なんだからさ
抗体が反応しなくて増殖が激しいってだけ
83: 2021/08/26(木) 10:18:11 ID:aeivdDU90(1/2)調 AAS
コロナは人獣共通感染症だから 人類滅亡しても存続できるからね
84(1): 2021/08/26(木) 10:18:14 ID:aHoZsGsx0(1)調 AAS
感染しても免疫力あげておけば勝てるんじゃねーの?
インフルは増殖力すごすぎてちょっと入っただけでアウトらしいが
85: 2021/08/26(木) 10:19:22 ID:aeivdDU90(2/2)調 AAS
脅威の変異するからな〜
86(1): 2021/08/26(木) 10:25:35 ID:Er/GsL180(1)調 AAS
換気したら入ってくるだろ
87: 2021/08/26(木) 10:27:14 ID:Dp6GFurV0(1)調 AAS
>>86
w それ換気じゃねーだろ
88: 2021/08/26(木) 10:29:32 ID:SU3exSHe0(1)調 AAS
>>84
インフルもワクチン打てば重度化しないよ!
89: 2021/08/26(木) 10:31:16 ID:J/SBorNV0(1/2)調 AAS
>>29
左のほほを打たれたら、右のほほも出しなさい
90: 2021/08/26(木) 10:33:00 ID:J/SBorNV0(2/2)調 AAS
δ
引っ掛かりやすい形してらー
91(4): 2021/08/26(木) 11:22:19 ID:Tz2/vrIi0(1)調 AAS
アルコールで少し湿らせた綿を鼻の穴に詰めれば全て解決では?
ウイルスは鼻腔で増殖してから肺などに移動するわけだから、鼻で阻止すれば体内に入る可能性はほぼなくなるのではないかな。
92: 2021/08/26(木) 11:55:37 ID:I1C/mTwl0(1)調 AAS
>>91
すぐに揮発するから意味なし
93: 2021/08/26(木) 12:10:39 ID:YdP0LbF80(1)調 AAS
BBQやったり、2次会で2階からおっこちて緊急搬送されてる奴らに言われたくねー
94: 2021/08/26(木) 12:28:28 ID:GG8ZrTHn0(1/5)調 AAS
タバコのニコチンタールにはタジタジなんだろ
ヤニカスの大勝利
95: 2021/08/26(木) 12:30:03 ID:GG8ZrTHn0(2/5)調 AAS
>>91
まさにタバコがうってつけな訳だ
ヤニカス万歳
96: 2021/08/26(木) 12:32:56 ID:GG8ZrTHn0(3/5)調 AAS
>>80
ただし、タバコの毒煙に弱かったwww
97: 2021/08/26(木) 12:36:42 ID:GG8ZrTHn0(4/5)調 AAS
>>71
ヤニカスには通用しないんだな
何時も集団感染が発生しても
ヤニカスだけは陰性率が馬鹿高い
98: 2021/08/26(木) 12:41:40 ID:BCVpHdJ20(1)調 AAS
先週感染してやっと治りやした
なかなかきつかった
99: 2021/08/26(木) 12:42:36 ID:SKhLHhDz0(1)調 AAS
>>91
>鼻腔で増殖してから肺などに移動
そんなの信じてるのかよ
新コロでは飛沫感染や接触感染では説明できないとして従来はありえないとされたエアロゾル感染がにわかに認定されてるわけだが
エアロゾルなら鼻や喉に留まらず肺に直接届くぞ
要するに今定説とされてる感染経路は破綻してるってことだ
100: 2021/08/26(木) 12:49:41 ID:h9YVw+EW0(1)調 AAS
>>1
まるで南朝鮮人だろ。
101: 2021/08/26(木) 12:58:24 ID:GG8ZrTHn0(5/5)調 AAS
俺もコロナ感染者と濃厚接触する事が有ったけど平気だった
周りからはヤニカスと呼ばれてるのか気になるな('A`)
102: 2021/08/26(木) 13:03:31 ID:PIej27BO0(1/2)調 AAS
>>59
五輪関係者が来日し始めた頃でしょ。確かに五輪前ではあるが原因は五輪の可能性が高いかと
103(1): 2021/08/26(木) 13:04:27 ID:AiVF/32z0(1)調 AAS
ひっつき虫てなんすか
104: 2021/08/26(木) 13:08:34 ID:PIej27BO0(2/2)調 AAS
>>70
もともとがザルなのがそもそも問題なんだけど、五輪関係者が来日し始めたタイミングでグラフが右肩上がりになったのは事実だよ。何度もいうがそもそもザルなのが問題なんだけど、そう言う管理できないなら五輪のタイミングずらしゃ良かったのに。
105: 2021/08/26(木) 13:13:52 ID:qH3iLnan0(1)調 AAS
>>2
いちいちマジレスするのもあれだが
デルタ株を例にあげても感染力が非常に強いだけで
死亡率は例年レベルのインフルエンザと大差ない
106: 2021/08/26(木) 13:18:46 ID:La5arajv0(1)調 AAS
ひっつき虫の正式名称オナモミって
オナニーしながらおっぱいモミモミしてるのか
107: 2021/08/26(木) 13:28:15 ID:v/TB08aq0(1)調 AAS
新型ウイルス兵器が次々と拡散されている
108: 2021/08/26(木) 13:32:20 ID:zwCtgKO20(1)調 AAS
オナモミ数年前に子供の図工の為に探したけど見つからなかったな
昔はアホみたいにあちこちにあったのに
109(1): 2021/08/26(木) 13:47:20 ID:4aqKSKkX0(1)調 AAS
スパイク蛋白質って高濃度のアルコール、洗剤、せっけん以外に何に弱い?油にも弱いかな?
110: 2021/08/26(木) 13:49:38 ID:M6+y9JHu0(1)調 AAS
>>103
「ひっつき虫」と呼ばれる雑草オナモミの実に例えます
と書いてあるだろ、何で虫なのかは知らんが
111: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/08/26(木) 13:50:27 ID:ZtNW2jTH0(1)調 AAS
つまり更にエラが出っ張ったみたいな?
112: 2021/08/26(木) 13:51:02 ID:iF/1i8f20(1)調 AAS
>>80
旭日旗模様のマスクしたら完全シャットアウトだな
113: 2021/08/26(木) 13:55:45 ID:tcozw1Yz0(1/2)調 AAS
同じ部屋の中にいるだけで感染するというのに床屋には皆行ってる
坊主頭があまりいないとこを見るとバリカンで自分で刈ってる奴は殆んどいない
いずれ感染する
114: 2021/08/26(木) 13:56:45 ID:Bkya0ub40(1)調 AAS
中国がインドとオリンピック潰しのために新型のデルタバラまいたとしかおもえん。
陰謀論?
115: 2021/08/26(木) 14:05:19 ID:9adUC8JY0(1)調 AAS
半分ほどの数で感染した=くっつきやすくなった
になるの?
116(1): 2021/08/26(木) 15:06:29 ID:dIz5qJvh0(1)調 AAS
>>109
ニコチンタール
広島大学で立証されてしまった
ヤニカスにとってただの風邪と勘違いさせるほど
コロナにとっては邪魔な毒でした
デルタだろうが何に変異しようが
タバコ毒からは逃れられないwww
117: 2021/08/26(木) 15:53:53 ID:tcozw1Yz0(2/2)調 AAS
愛知、岐阜、三重 過去最多
愛知もとうとう2000人越えたか
118: 2021/08/26(木) 16:59:14 ID:mfXbOQuK0(1)調 AAS
>>116
そしてヤニカス自身も・・・
119: 2021/08/26(木) 17:00:29 ID:GDnmDS2r0(1)調 AAS
さすが生物兵器だな
よく考えられてる
120: 2021/08/26(木) 17:03:18 ID:HNCD0EG30(1)調 AAS
ジジイの汚いケツを舐め駆けつけ擁護するバカウヨみたいなウィルスだな
121: 2021/08/26(木) 17:12:45 ID:j84fcIdz0(1)調 AAS
自分がいくら不織布マスク飛沫を防いでも、周りがやらないと何の意味もない
自分の会社でも、休憩室でマスクすらしてないヤツ、鼻出しのヤツ、効果があるのか解らない布製のお洒落マスクのヤツ
もう自分の飛沫を飛ばさないから、他人の飛沫を防御するマスクに移行してほしい
N95とか、医療用マスクの市販品をもっと普及させてくれ
122: 2021/08/26(木) 17:55:42 ID:wZMmCC7A0(1)調 AAS
次はワクチンを無効化すると言われてるラムダ株が控えてるで
123: 2021/08/26(木) 17:58:08 ID:k0Cbxm2a0(1)調 AAS
なんでこんなウィルスを作ったんだ
何が目的なんだ
何のために…?
124: 2021/08/26(木) 18:01:00 ID:9l5VaxOh0(1)調 AAS
当たり前だろ。接種者から大量のスパイクタンパク拡散してんだから、まともな細胞は迷惑しとる
125(1): [saqe] 2021/08/26(木) 18:04:28 ID:68HBMp8+0(1)調 AAS
近所のスーパーに餃子ばかり食ってるのかいつもにんにく臭を口呼吸でばら撒いてる
おっさんがいるのだがやつのいた場所は移動して20秒後でもめっちゃ空気が臭い
つまり空気中にコロナがあるとすれば予想以上にその場に漂っているはずということ
126: 2021/08/26(木) 18:24:55 ID:kHlKX9B70(1)調 AAS
スパイクには無限の可能性があるなあ。
うまく引き剥がすスパイクは無いのかな
127(1): 2021/08/26(木) 19:15:33 ID:iCADucOP0(1/6)調 AAS
どんなスパイクだろうと、問答無用で増殖の邪魔をするのがタバコ毒なんだそうだ
タバコを毎日吸う行為は、毎日ワクチンを吸い込んでるのと同じ行為
この行為を辞めた時にコロナを食らうと、助けて(´;ω;`)ウッ…に成ってしまうw
128: 2021/08/26(木) 19:17:05 ID:iCADucOP0(2/6)調 AAS
後、当然だけど病院に入院したらタバコは吸えないwww
129: 2021/08/26(木) 19:19:20 ID:WZ0C2Muw0(1)調 AAS
大酒飲みがタバコを吸ってもタバコの恩恵は薄いとか…
130: 2021/08/26(木) 19:28:38 ID:Hq3mqzAQ0(1)調 AAS
シアン化イオンと同レベルだったらどうしよう
131: 2021/08/26(木) 19:32:23 ID:vziLnIJs0(1/2)調 AAS
>自分がいくら不織布マスク飛沫を防いでも、周りがやらないと何の意味もない
普通の不織布マスクでは自分だけしても意味ないけど
N95マスクなら意味あるよ
132(1): 2021/08/26(木) 19:34:12 ID:vziLnIJs0(2/2)調 AAS
>>127
コロナを防ぐ効果が高い成分を増やしたタバコを発売すべき
133: 2021/08/26(木) 19:59:59 ID:iCADucOP0(3/6)調 AAS
>>132
タバコのフィルターを切り取ったらパワー全開に成るよ
134: 2021/08/26(木) 20:03:55 ID:3GWzWWFs0(1)調 AAS
>>125
それって
去年の4月から
大々的に報道されてましたけど・・・
今頃・・・・
135: 2021/08/26(木) 20:04:25 ID:iCADucOP0(4/6)調 AAS
コロナはただの風邪と言ってる者達は全てヤニカス達
彼らの言葉をタバコを吸わない人が真に受けてコロナに感染すると凄い思い出を作れます
136: 2021/08/26(木) 20:10:29 ID:wdZhLjAv0(1)調 AAS
未だに不織布マスクの使用を呼びかけないと駄目だなんて
日本人はもっと賢かったはずなのですがどうしたのでしょう
137: 2021/08/26(木) 20:13:33 ID:xXZ/Q21Z0(1)調 AAS
生物でもないのにどんどん変異していくってのが
火星なんかにもいたら怖いな
138: 2021/08/26(木) 20:15:13 ID:uakaYVDf0(1)調 AAS
コロナは自分らさえ助かればと買い漁った国ほど被害が出る
これは地球を汚した罪に比例する
139(1): 2021/08/26(木) 21:31:19 ID:NvbQI7Ta0(1)調 AAS
煙草吸ってるけど毎年風邪はひいてた
コロナに用心しだしてからはひいてない
ほぼ全員マスクしてるお陰だな
140(1): 2021/08/26(木) 22:00:36 ID:iCADucOP0(5/6)調 AAS
>>139
風邪はウイルスだけでなく、カビや細菌とか
数多くの要因から引き起こす病気
そのため風邪の特効薬はターゲットが多過ぎて作れない
少なくともタバコの喫煙家はウイルス性の風邪にはかかりにくいと思われ
141: 2021/08/26(木) 22:08:24 ID:pE1yDPFd0(1)調 AAS
>>91
大徳中学校は見せしめをやめてください
142: 2021/08/26(木) 22:37:05 ID:WKgGRFCA0(1/2)調 AAS
>>1
ニコチンがウイルスに良いの? それともタール?
どのみち、人間の細胞にも毒性あるだろうけど。
喫煙家の喉の薬、「ネオシーダー」を買おうと思ったけど、ニコチンもタールも弱いよね。
昔の田舎の年寄は、よもぎでタバコ作って喉の薬にしたそうだ。
143: 2021/08/26(木) 22:40:25 ID:WKgGRFCA0(2/2)調 AAS
>>1
喫煙者は鼻や喉の繊毛の働きが強くなるのかな?
ネプライザーやってる喘息持ちの人はどうなの?
鼻うがいと龍角散が救世主となるか?
144: 2021/08/26(木) 22:59:22 ID:iCADucOP0(6/6)調 AAS
最新ニュース
2chスレ:newsplus
ヤニカスはコロナに感染しても滅茶元気!!
145: 2021/08/26(木) 23:32:42 ID:g+AZtC+O0(1)調 AAS
>>140
なるほど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*