[過去ログ] 【コンビニ】“おかずがウインナーだけ”で話題になったローソン100の「ウインナー弁当」、全国展開が決定★4 [シャチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177
(1): 2021/08/25(水) 11:33:06 ID:usO24iAh0(1/14)調 AAS
これ一緒にほかの商品も買ってもらうことが真の目的なんだよな
これだけ低価格で入口商品提供できれば大成功でしょ
開発コストもほとんどかかってないだろうし
物足りなさもちょうどよくて関連商品を買っていく人がほとんどじゃないの
204: 2021/08/25(水) 11:38:22 ID:usO24iAh0(2/14)調 AAS
>>190
商品化するのはめちゃくちゃ勇気いっただろうな
日本の商品で無駄な機能はいっぱいつけるのは得意だけど
引き算で金かけずに口コミも発生して売れてる商品なかなかないもんね
担当者のアイデア勝ち
続編どんなのか気になる
218: 2021/08/25(水) 11:41:33 ID:usO24iAh0(3/14)調 AAS
>>194
なんで急にキレられてるのかわからんけど
このコンセプトで売れると判断できた人がマジすごいと思うわ
ウインナーと弁当でしょってバカにされてるけど
既存のもので視点を変えただけで弁当史を塗り替えるヒット生み出してる
228: 2021/08/25(水) 11:44:12 ID:usO24iAh0(4/14)調 AAS
SNSとかでもレトロ界隈の人とか食いついてて
ウインナーと弁当になにかしらのストーリーを思い描く人が多いんだろうな
そこのニーズを言語化して商品化
これ作った人続編のヒット次第ではめちゃ有能な人かもしれない
276: 2021/08/25(水) 11:53:06 ID:usO24iAh0(5/14)調 AAS
たまに食いたくなるアレを商品化した感じ
SNSで流行るところまで計算だったらすごい
300: 2021/08/25(水) 11:56:35 ID:usO24iAh0(6/14)調 AAS
>>215
1が強すぎるな
器って大事だ
やっぱこういう画像ネタでスレとかで盛り上がる延長が今回のSNSでの流行だよな
312: 2021/08/25(水) 11:59:43 ID:usO24iAh0(7/14)調 AAS
>>284
フリ?
323: 2021/08/25(水) 12:02:27 ID:usO24iAh0(8/14)調 AAS
>>215
整列されすぎててもうまそうに見えないよね
少し乱雑さを残すことで作った奴の人柄が見えるかんじ
339: 2021/08/25(水) 12:05:19 ID:usO24iAh0(9/14)調 AAS
>>330
>>331
わかる
362: 2021/08/25(水) 12:08:58 ID:usO24iAh0(10/14)調 AAS
>>355
それは言い過ぎやろ
420
(1): 2021/08/25(水) 12:25:30 ID:usO24iAh0(11/14)調 AAS
商品やサービスって同じものが増えすぎて差別化できなくなってくると演出だったり
背景にある人だったりストーリーで売るようになる
みんなが知ってるもの
皆が体験したことあるもの
そこに付随した記憶
そういったもろもろを一緒に想起させるウインナー弁当
489: 2021/08/25(水) 13:11:35 ID:usO24iAh0(12/14)調 AAS
>>475
そこに対してのポジションで潔さっていうコンセプトがウケてるのもあると思う
496: 2021/08/25(水) 13:18:19 ID:usO24iAh0(13/14)調 AAS
全然自炊できるけど食いたい
レトロとか庶民食とか西成とか大好き
544: 2021/08/25(水) 14:12:37 ID:usO24iAh0(14/14)調 AAS
>>533
なんだこれw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s