[過去ログ] 【コンビニ】“おかずがウインナーだけ”で話題になったローソン100の「ウインナー弁当」、全国展開が決定★4 [シャチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2021/08/25(水) 11:26:30 ID:g7u9HJHf0(1)調 AAS
なんだよこの俺の月末の餌みたいなのw
145
(1): 2021/08/25(水) 11:26:33 ID:uTRxlq3b0(1)調 AAS
これパリッとしてないタイプのウインナーじゃないですかやだー
146
(5): 2021/08/25(水) 11:26:38 ID:BBevEj1R0(1)調 AAS
囚人の食事と肉体
画像リンク

画像リンク


こういう罪人以下の弁当は、リスカ女みたいに自傷行為として食べるのかな?
147: 2021/08/25(水) 11:26:39 ID:N5MJxw4s0(2/9)調 AAS
>>32
それはたしかおむすびにあったような
148: 2021/08/25(水) 11:26:39 ID:R5QLKI3a0(1)調 AAS
ローソン100の食べ物は怖くて買えない
149: 2021/08/25(水) 11:26:49 ID:jn4eGqqO0(1)調 AAS
半額タイムに買いそびれたらこれ買う事もあるかも
150: 2021/08/25(水) 11:26:59 ID:/i2swi5X0(1)調 AAS
新浪弁当にしろ
151: 2021/08/25(水) 11:27:25 ID:dYhzyUVT0(1)調 AAS
こんな原価計算が容易なものを出してもいのかよ
152: 2021/08/25(水) 11:28:13 ID:84iQ0Wlz0(2/2)調 AAS
>>8
おまえナニジン?
日本人を侮辱するならナニジンかぐらい語ったらどうだ
どうせ日本人に寄生してる在日だろks
153: 2021/08/25(水) 11:28:15 ID:8kqgUmWq0(1)調 AAS
これにレトルトカレーかけてウインナーカレーでハフハフできるな
154
(1): 2021/08/25(水) 11:28:23 ID:2SKHhRGb0(2/2)調 AAS
これ買うんだったらラムーの198円弁当買った方が遥かに良い
155: 2021/08/25(水) 11:29:08 ID:Lo+z+GA60(3/5)調 AAS
ラム―は広告品なら168円弁当あるでしょ
ただレジ並ぶの面倒だし決済方法が微妙
156: 2021/08/25(水) 11:29:25 ID:aHLD26TG0(1)調 AAS
ローション100がない
157
(1): 2021/08/25(水) 11:29:40 ID:B6BPPB060(1)調 AAS
レタス2枚ほど入れてくれたら買うわ
158: 2021/08/25(水) 11:29:42 ID:WziDlPvY0(1/19)調 AAS
このスレを読むだけで5ちゃんねるが分かる→捻くれ者ばっかり
すごく売れてるから全国に展開になった、それだけのこと
ローソン以外も似てる弁当やり始めたら笑える、ハンバーグだけ弁当200円とか
でもそれも売れると思うな、唐揚げ弁当、しゃけ弁もね
159
(2): 2021/08/25(水) 11:29:52 ID:ABUp12nZ0(1/2)調 AAS
これ絶賛されてるけど
日本が本当に貧乏になってると感じるわ
160: 2021/08/25(水) 11:30:05 ID:JZ+T1sk60(1/2)調 AAS
俺も歳だな
こういうのに全然魅力を感じ無くなった
161: 2021/08/25(水) 11:30:17 ID:tbtrCG7e0(1)調 AAS
ゴミのような弁当だなw
162: 2021/08/25(水) 11:30:21 ID:x6dZcZHj0(1)調 AAS
せめて食事くらい美味しいもん食べろよ
今の時代そのくらいしか幸福感得られるもんないやろ
163: 2021/08/25(水) 11:30:23 ID:vmbH40vH0(1)調 AAS
近所のローソン100軒並み潰れたよ
164: 2021/08/25(水) 11:30:28 ID:DQ3m5owL0(1)調 AAS
冷蔵庫に納豆や鮭フレーク等あるし組み合わせたら丁度良い。通常の弁当飽きてるし
165: 2021/08/25(水) 11:30:35 ID:N5MJxw4s0(3/9)調 AAS
>>146
栄養バランスいいご飯をたべて
程好く労働して残業なくて
仲間もいて孤独じゃない
刑務所は意外と健康的よな
166: 2021/08/25(水) 11:30:35 ID:veFyzpSN0(1)調 AAS
シャケ弁もシャケだけ、のり弁ものりだけにすればお安くなる
167: 2021/08/25(水) 11:31:14 ID:iltRfgPP0(1)調 AAS
この弁当作る母親いたら子供いじめられるだろう
168
(1): 2021/08/25(水) 11:31:21 ID:HgEmxQKP0(1/5)調 AAS
>>22
この人自体が氷河期だね
運営部長の林弘昭さん(42)

初めて見たときに氷河期、低学歴、低収入、デブ、男性が作ったと思ったけど当たってた
この世代が若いときにコンビニ消費がおしゃれとメディアで洗脳し出して、
若い男性なんか今より健康や栄養、美容のリテラシーがないから自炊できなくて、カップ麺におにぎりとかやってた
就職できても金がないから食生活や発想がそのままで、こんなものに10年も拘泥して出してしまった悲劇
これは貧困という社会問題なのに本人も気づいてなく商売のネタにされてる
169
(1): 2021/08/25(水) 11:31:27 ID:MaDwuEJE0(4/19)調 AAS
そもそも、こんな栄養バランスが悪いものをマスコミが宣伝していいの?
医療保険がまた増えて誰の利益にもならないとおもうが
170: 2021/08/25(水) 11:31:56 ID:N5MJxw4s0(4/9)調 AAS
>>145
えっパリッとしてないの
それはイヤ
171
(3): 2021/08/25(水) 11:32:00 ID:WziDlPvY0(2/19)調 AAS
>>159
>感じるわ

「ここか? ここがええのんか?」
159「もっと」
172: 2021/08/25(水) 11:32:11 ID:etcC45mW0(1)調 AAS
この国はもうすっかり後進国
173: 2021/08/25(水) 11:32:44 ID:ZPranFui0(1/2)調 AAS
なんで4スレもあるんだ

>>154
どこにあるの?
174
(1): 2021/08/25(水) 11:32:47 ID:ABUp12nZ0(2/2)調 AAS
>>171
そういうツマラナイ捻くれたレスはいらない
175: 2021/08/25(水) 11:33:05 ID:L8A9vyWQ0(1)調 AAS
原価厨大興奮
176: 2021/08/25(水) 11:33:06 ID:N5MJxw4s0(5/9)調 AAS
>>169
これにサラダを組み合わせるのでは
177
(1): 2021/08/25(水) 11:33:06 ID:usO24iAh0(1/14)調 AAS
これ一緒にほかの商品も買ってもらうことが真の目的なんだよな
これだけ低価格で入口商品提供できれば大成功でしょ
開発コストもほとんどかかってないだろうし
物足りなさもちょうどよくて関連商品を買っていく人がほとんどじゃないの
178: 2021/08/25(水) 11:33:23 ID:m6t1u3ay0(1/4)調 AAS
他人事ながら涙出てきた
179
(1): 2021/08/25(水) 11:33:47 ID:WziDlPvY0(3/19)調 AAS
>>174
>レスはいらない

「じゃあお客さんにはレタスサービス」
174「ドレッシングは?」
180: 2021/08/25(水) 11:33:52 ID:ChCbBsNz0(1)調 AAS
貧困化の象徴だな。
181: 2021/08/25(水) 11:34:00 ID:WGThJfEo0(1)調 AAS
>>171
鶴光乙
182: 2021/08/25(水) 11:34:01 ID:o4Va8GfA0(1)調 AAS
こんなの買うなら普通の弁当買うわw
183
(1): 2021/08/25(水) 11:34:04 ID:Itrvjl500(4/4)調 AAS
ラ・ムー
ググったわ
西日本で展開する店なんだな
関東住みが知らないわけだ
184: 2021/08/25(水) 11:34:12 ID:+7z48KEG0(1)調 AAS
これは流石に要らない
見て哀れ食って哀れで二重に満たされない不幸を味わう事になるのは明らかだ
これに216円を支払う前にしばし冷静に考えて貰いたい
たかが200円と思う事なかれだ
185
(1): 2021/08/25(水) 11:34:29 ID:qLottGv10(1)調 AAS
すっかり貧乏国になったなぁ
誰のおかげですかねぇ
186: 2021/08/25(水) 11:34:30 ID:JLKUycqR0(1/2)調 AAS
>>157
そういう余計なものを省いてその分安くしたりメイン(ウインナー)増やす、シンプルな弁当
ってコンセプトなんじゃないかな
そしてそういうのを求めてた人も多いと
187
(1): 2021/08/25(水) 11:34:41 ID:iLUIG1A90(1)調 AAS
金が無い奴ほどコンビニに集る矛盾
188: 2021/08/25(水) 11:35:01 ID:5lWuB/0h0(3/3)調 AAS
白米と唐揚げのみ
白米とコロッケのみ
白米と鮭のみ、とかも出てきそう。
189: 2021/08/25(水) 11:35:23 ID:Lo+z+GA60(4/5)調 AAS
>>183
岡山当たりの会社だっけ関西にしかないか
ドラッグストア系・コスモス・業務スーパー・トライアルより安い24時間スーパー
190
(1): 2021/08/25(水) 11:35:26 ID:tXAwt2kA0(1)調 AAS
シンプルな物ほど
難しいんだけどな
191: 2021/08/25(水) 11:36:10 ID:N5MJxw4s0(6/9)調 AAS
>>171
さてはジジイだなお前
192: 2021/08/25(水) 11:36:18 ID:ctgbahYK0(1)調 AAS
あえてレンチンしないで食べたい
193: 2021/08/25(水) 11:36:32 ID:HgEmxQKP0(2/5)調 AAS
運営部長の林弘昭さん(42)
外部リンク:news.infoseek.co.jp
194
(1): 2021/08/25(水) 11:36:36 ID:WziDlPvY0(4/19)調 AAS
>>177
>物足りなさもちょうどよくて関連商品を買っていく人がほとんどじゃないの

それはこの弁当が発売されて話題になったときの元記事にあったと思う
ローソン側の内容のことね、つまり別にあんたの思考は平凡、天才バカボン「これでいいのだ」
195
(1): 2021/08/25(水) 11:36:43 ID:Qc9Vmq7L0(1)調 AAS
ファミマの増量チャーハンとカップ麺とファミチキ食ったら
腹パンパンになって死にそうになった
196: 2021/08/25(水) 11:36:52 ID:1bFXjnMb0(1)調 AAS
さすがに貧困www
197
(1): 2021/08/25(水) 11:37:11 ID:fsiaBhqB0(2/2)調 AAS
>>146
刑務所内の人たちはシャバに出た後に備えて
運動時間は必至で筋トレしてるんだって。報道特集でやってた
あと間食なんてものはないし規則正しい生活から嫌でも痩せる
198: 2021/08/25(水) 11:37:13 ID:Kghkm6wj0(2/7)調 AAS
ローソンの考え方
林さんの考え方がよく分かる

健康的な食より売上
これしつこくいろいろ宣伝してるけど
いい食として完成するために
なんか買えや、困ってるや、買えバカ、そう言われてる錯覚起こします
がっかりです
199: 2021/08/25(水) 11:37:16 ID:vHtcqtA30(1)調 AAS
>>76
普通はケチャップにマスタードだろう?
200: [さげ] 2021/08/25(水) 11:37:26 ID:vxveP9XF0(2/4)調 AAS
>>143
鮭高菜弁当買うなケチャップウインナー好きだけど
201: 2021/08/25(水) 11:37:37 ID:pSrWmhth0(1/3)調 AAS
× 話題になった
○ 話題なんですと広報した
202: 2021/08/25(水) 11:37:39 ID:YkcR9S450(1)調 AAS
>>185
国民のおかげ
203
(1): 2021/08/25(水) 11:38:10 ID:90dObAhO0(1)調 AAS
これ100円でも買わないだろ
オーケーストアなら198円でもう少しいい弁当買える
204: 2021/08/25(水) 11:38:22 ID:usO24iAh0(2/14)調 AAS
>>190
商品化するのはめちゃくちゃ勇気いっただろうな
日本の商品で無駄な機能はいっぱいつけるのは得意だけど
引き算で金かけずに口コミも発生して売れてる商品なかなかないもんね
担当者のアイデア勝ち
続編どんなのか気になる
205: 2021/08/25(水) 11:38:23 ID:N5MJxw4s0(7/9)調 AAS
>>197
そういえばホリエモンもスリムになって出てきたな
206
(1): 2021/08/25(水) 11:39:04 ID:m6t1u3ay0(2/4)調 AAS
>>195
セブンイレブンの390円の増量チャーハンはお得感ある
あれだけで満腹になれるな
ただ、人気があるのかたいてい売り切れになってる
207: 2021/08/25(水) 11:39:18 ID:0JQ6u0JK0(1)調 AAS
>>1
ローソン100「100円とは言ってない」
208: 名無し 2021/08/25(水) 11:39:43 ID:7Nbx1UYR0(1/2)調 AAS
100円かと思ったら違うのか
おむすびで良いだろ
209: 2021/08/25(水) 11:39:57 ID:KwK9IvLU0(1/3)調 AAS
凄いメニュー思いついた
炊き立てご飯の上にポテサラを敷きます
余裕があればスクランブルエッグを敷きます
照り焼きしたソーセージを並べます
最高のジャンクレシピじゃないかね?
210: 2021/08/25(水) 11:40:28 ID:WziDlPvY0(5/19)調 AAS
コンビニ弁当は悲しい、悲しいが現実だ
現実だけだと人生は悲しい、だから小説や映画に需要がある
アニメ? よしてくれ、オタクじゃないんだ
211: 2021/08/25(水) 11:40:47 ID:YF8pIErV0(1)調 AAS
200円出してこれ食べるくらいなら同じお金でプレミアムお握り買う
212
(1): 名無し 2021/08/25(水) 11:40:53 ID:7Nbx1UYR0(2/2)調 AAS
白ご飯に焼肉のたれだけの弁当で良い
213: 2021/08/25(水) 11:41:06 ID:pSrWmhth0(2/3)調 AAS
今日のお昼はパン買ってと言われて渡されたお金をどう浮かすか常に考えてる中高生が買うな
214
(1): 2021/08/25(水) 11:41:20 ID:MaDwuEJE0(5/19)調 AAS
そもそもホットドックはパンとウインナーだし
ご飯とウインナーならウインナーおにぎりでしょ普通
弁当にすると凄いとか意味わからん
215
(12): 2021/08/25(水) 11:41:24 ID:qx3kMOx80(1)調 AAS
俺は1番が好きだけど
画像リンク


ソーセージは焼いてほしいよね
やっぱたまご焼きは付けたほうがいいと思う
216: 2021/08/25(水) 11:41:28 ID:Kghkm6wj0(3/7)調 AAS
確実に
216円と価値が等しくない
この弁当
なぜ押してくるのか
理解不能
217: 2021/08/25(水) 11:41:29 ID:u5buZf7S0(1/2)調 AAS
100だけど200えん
218: 2021/08/25(水) 11:41:33 ID:usO24iAh0(3/14)調 AAS
>>194
なんで急にキレられてるのかわからんけど
このコンセプトで売れると判断できた人がマジすごいと思うわ
ウインナーと弁当でしょってバカにされてるけど
既存のもので視点を変えただけで弁当史を塗り替えるヒット生み出してる
219
(1): 2021/08/25(水) 11:41:45 ID:BbRAcUYa0(1)調 AAS
以前、バイト先に◯校生の男の子いてさ、我慢出来なくて大人の魅力で誘惑した。
で、私の部屋に呼んで、裸にしたら、可愛いソーセージをびんびんにしてたよ。
私のは極太サラミだけどね。
220: 2021/08/25(水) 11:41:48 ID:MmfTqTnk0(1)調 AAS
最近のコンビニ弁当は小さすぎる。
そして小さい割に高い。
221
(1): 2021/08/25(水) 11:42:15 ID:ubH13Tv20(1)調 AAS
ウインナー2本で良いだろう
開いたスペースを埋めるのは解ってるだろうな
222: 2021/08/25(水) 11:42:41 ID:WziDlPvY0(6/19)調 AAS
>>212
>白ご飯に焼肉のたれだけの弁当で良い

同僚「おっ、今日も愛妻弁当かい?」
212「ええ、まあ…」
223: 2021/08/25(水) 11:42:56 ID:KddI3nrJ0(1)調 AAS
ケチャップはねぇだろよ
白飯にケチャップは無い
224: 2021/08/25(水) 11:43:05 ID:pSrWmhth0(3/3)調 AAS
ソーセージいいじゃん
俺もソーセージ焼いて塩コショウ振っただけでごはん2杯いけるわ
と思って画像開いたらすげえまずそう
求めてるのはこんなん違う
225
(1): 2021/08/25(水) 11:43:43 ID:u5buZf7S0(2/2)調 AAS
しょうゆ付けてもらった方が良かった
226: 2021/08/25(水) 11:43:46 ID:VcxShVqw0(1)調 AAS
ハムエッグ弁当が食べたい
227
(1): 2021/08/25(水) 11:44:10 ID:9jcb0ldt0(1/2)調 AAS
>>221
マッシュポテトですね
228: 2021/08/25(水) 11:44:12 ID:usO24iAh0(4/14)調 AAS
SNSとかでもレトロ界隈の人とか食いついてて
ウインナーと弁当になにかしらのストーリーを思い描く人が多いんだろうな
そこのニーズを言語化して商品化
これ作った人続編のヒット次第ではめちゃ有能な人かもしれない
229: 2021/08/25(水) 11:44:35 ID:WziDlPvY0(7/19)調 AAS
>>214
>意味わからん

だがこれが現実だ! 現実なんだから受け入れるしかない、美人も臭い大便をするとか
230
(3): 2021/08/25(水) 11:44:36 ID:MaDwuEJE0(6/19)調 AAS
一番怒れるのはそもそも弁当っていうのはそれ一つで一回の食事だからな
これ一つではカロリーが足りてないから弁当と名乗るのは間違ってる
231: 2021/08/25(水) 11:44:42 ID:J8zeaE390(1)調 AAS
シャウエッセンレベルならめっちゃ美味しいけど安いウインナーはめっちゃ不味いんだよな
この弁当のはどのくらいのレベルのものだろう
232: 2021/08/25(水) 11:44:55 ID:KwK9IvLU0(2/3)調 AAS
>>225
選択制賛成
麺つゆでもいい
233: 2021/08/25(水) 11:45:00 ID:2IK1ddVr0(1)調 AAS
>>3
海苔弁海苔抜きかよ
234: 2021/08/25(水) 11:45:03 ID:OkA7aVgn0(1/3)調 AAS
白米いらんわ
あとマスタードにしてくれ
235: 2021/08/25(水) 11:45:30 ID:6rod+v5O0(1/18)調 AAS
>>203
でも発売して2ヶ月売れてるんだって
236: 2021/08/25(水) 11:45:58 ID:CsXLuGz+0(1)調 AAS
こういうので良いんだよ
237: 2021/08/25(水) 11:46:07 ID:UztVpoUz0(1/3)調 AAS
安価な豚の餌なら何でも売れる
コンビニ来てる低所得乞食は通常弁当見て「たけえしすくねえよ!!」

激安豚の餌

低所得乞食大満足!これでカップ麺たして大大満足!
238: 2021/08/25(水) 11:46:43 ID:OkA7aVgn0(2/3)調 AAS
そこらへんの牛の方がいいもん食ってるな
239: 2021/08/25(水) 11:47:10 ID:HgEmxQKP0(3/5)調 AAS
>>230
そもそもデブがコンビニのカップ麺におにぎり食べてたのを
足りないから小さい弁当にした程度の発想だよ
底辺がコンビニで何食べてるか知らない人多すぎて自分勝手に解釈して宗教になってるキモイ
240: 2021/08/25(水) 11:47:13 ID:EnEwyBQn0(1)調 AAS
タンパク質と糖質、炭水化物 充分じゃないか
何が文句あるんだ?
241: 2021/08/25(水) 11:47:27 ID:WziDlPvY0(8/19)調 AAS
>>230
>間違ってる

ごめんなさい、今日から直すから許してちょんまげ(死語)
242: 2021/08/25(水) 11:47:34 ID:QD17H80z0(1)調 AAS
貧乏な人って大変だね(´・ω・`)
243: 2021/08/25(水) 11:47:43 ID:SA8srv0n0(1/2)調 AAS
安くてもポークピッツみたいのならうまいんだけど
244: 2021/08/25(水) 11:48:04 ID:UztVpoUz0(2/3)調 AAS
職人とか日給月給の乞食大歓喜だなw
245: 2021/08/25(水) 11:48:14 ID:kkNe9iVb0(1/3)調 AAS
林さんの高笑いしか聞こえないw
246
(2): 2021/08/25(水) 11:48:16 ID:3vYuYeFx0(2/2)調 AAS
昼はちゃんとしたのを食べたい 
247: 2021/08/25(水) 11:48:30 ID:80duPrqT0(1)調 AAS
家ではよくやるよウインナごはん
日本版ホットドックだし

ちなみにおれはボンビーでないよ
248: 2021/08/25(水) 11:48:57 ID:6rod+v5O0(2/18)調 AAS
割高とか物足りないとか〇〇も入れてほしいとか栄養とか色々理由つけて否定してる人いるけど、
結局売れてるんだよな
もちろんロングセラー商品になるかはまだわからんけど

開発現場でも、こうやって消極的意見ばっかり出てなかなか商品化に至らなかったんだろうな
開発者は余程自信があったんだろうな
249: 2021/08/25(水) 11:48:57 ID:6/9jBR9R0(1/2)調 AAS
普通のローソンでも売って欲しいけど
それやっちゃうと他弁当の売り上げに影響出ちゃうよな
250: 2021/08/25(水) 11:49:48 ID:OkA7aVgn0(3/3)調 AAS
そのうち塹壕メシが流行る
251: 2021/08/25(水) 11:50:13 ID:FVvjQgE+0(1/3)調 AAS
ローカルスーパーの250円弁当でももっと揚げ物とか多いなあ
252
(1): [さげ] 2021/08/25(水) 11:50:13 ID:vxveP9XF0(3/4)調 AAS
>>187
コンビニ使うから金が無くなる
順が逆なんだわ
253: 2021/08/25(水) 11:50:16 ID:ZA8FB67r0(1)調 AAS
亜硫酸ナトリウムとソルビン酸カリウムまみれのソーセージ、これ長期間食っていたら腎臓も肝臓も殺られるぞ!
254: 2021/08/25(水) 11:50:24 ID:PfLsDX0d0(1)調 AAS
おにぎりとフランクフルトでいいような気がする
255
(1): 2021/08/25(水) 11:50:39 ID:lC86rlLp0(1/3)調 AAS
弁当買う奴は自分でいろんなオカズ作るのが面倒だから買うのであってウインナー弁当なら自分で作れるしその方が安い
256
(1): 2021/08/25(水) 11:50:42 ID:S4vTRW930(1/4)調 AAS
毎日これ食べるのかよ

あきん?
257: 2021/08/25(水) 11:50:44 ID:o4wvcN400(1/4)調 AAS
結局シャウなのよ
シャウに戻るのよ
258: 2021/08/25(水) 11:50:45 ID:jqPNdbku0(1)調 AAS
>>108
貧乏飯シリーズだな
ミートボール3個と白飯
ミニハンバーグ半分と白飯
コロッケ半分と白飯
259: 2021/08/25(水) 11:50:46 ID:WziDlPvY0(9/19)調 AAS
>>246
>昼はちゃんとしたのを食べたい

「昼はケンちゃんと食べたい」
「ぼくと?」
「うん、これローソン100のウインナー弁当」
「作れよ」
「だって、あたし料理下手だから…」
260: 2021/08/25(水) 11:50:56 ID:Y3iMXPUB0(1)調 AAS
ケチャップ要らないから1円安くしとけ
261: 2021/08/25(水) 11:51:04 ID:Qutr4FPM0(1/2)調 AAS
>>12
オーストリアのウィーン風おにぎり?
どんなのか興味ある
262: 2021/08/25(水) 11:51:08 ID:6rod+v5O0(3/18)調 AAS
>>230
カロリーによって弁当と呼ぶかどうかなんて規定は無いからな
足りない人はこれを買わないか、あるいはこれ+他の商品も買うだろう
263: 2021/08/25(水) 11:51:14 ID:sfZlEF9J0(1)調 AAS
オーストリアのウィーンに行った際にウインナーを探したことがある。
残念ながら日本で見るような赤いウインナーは発見できなかった。
264: 2021/08/25(水) 11:51:15 ID:Lo+z+GA60(5/5)調 AAS
>>206
チャーハン好きで買うけどあれは量が多すぎる、カップタイプので丁度良い量
265: 2021/08/25(水) 11:51:35 ID:S4vTRW930(2/4)調 AAS
香燻じゃね?
266: 2021/08/25(水) 11:51:56 ID:8iRTiKXx0(1)調 AAS
「また昼はシャケ弁当」
ウインナー弁当をありがたがる時代が到来するとはホントに夢にも思わなかったがや
267: 2021/08/25(水) 11:51:57 ID:yR8GmJxH0(1)調 AAS
これ200円だけど
昔あった200円の大盛り焼きそばは量も多くてよく買ってたな
今はほんと何でも量減らしすぎ
268: 2021/08/25(水) 11:52:14 ID:WziDlPvY0(10/19)調 AAS
一日一食の芸能人
タモリ ビートたけし マツコ
269: [age] 2021/08/25(水) 11:52:14 ID:Zi4yV5jX0(1)調 AAS
見た目があかん。
270
(1): 2021/08/25(水) 11:52:16 ID:fGx6LiDF0(1)調 AAS
>>256
どんな物だって毎日食べ続ければ飽きると思うよ
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s