[過去ログ] 【コンビニ】“おかずがウインナーだけ”で話題になったローソン100の「ウインナー弁当」、全国展開が決定★4 [シャチ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2021/08/25(水) 11:10:36 ID:zgGqwFLN0(1/2)調 AAS
100円じゃないやん?ってトラブル確定やろ
40: 2021/08/25(水) 11:10:37 ID:GbC1FEH80(1)調 AAS
海外に移住したほうが豊かな暮らしできそう
41: 2021/08/25(水) 11:10:47 ID:zVXhHY4w0(1)調 AAS
こんな糞弁当を誇らしげに記事にしてもらってw
普通恥ずかしいだろ
42(1): 2021/08/25(水) 11:10:55 ID:NnKWNGjS0(1/2)調 AAS
給料は上がらないのにこれが216円もするのがアベノミクスの恐ろしいところだ
43: 2021/08/25(水) 11:11:13 ID:OIEOCvGc0(1)調 AAS
食べたいが地元にこの店が無い
44: 2021/08/25(水) 11:11:18 ID:nY1OCWt90(2/2)調 AAS
ネトウヨは梅干と放射状にカニカマ添えて旭日旗弁当でええやろw
45: 2021/08/25(水) 11:11:22 ID:OMQwa4Ad0(1)調 AAS
卵焼きも入ってたら良かったのに
46: 2021/08/25(水) 11:11:28 ID:aHam99wW0(2/6)調 AAS
>>42
社会保険料はうなぎ登りだしな
47: 2021/08/25(水) 11:11:58 ID:Itrvjl500(1/4)調 AAS
チンした後マヨネーズかけて食べるとうまいんだよ
体に悪いけどな
48: 2021/08/25(水) 11:12:04 ID:73pVpwmq0(3/4)調 AAS
216円は高いよな
100円にしてもらわないと買えない
49(2): 2021/08/25(水) 11:12:18 ID:5lWuB/0h0(1/3)調 AAS
パックご飯買って自分でウインナー焼いたらどうか?
と言っても品質にもよるか。
50: 2021/08/25(水) 11:12:21 ID:zgGqwFLN0(2/2)調 AAS
大腸がん確定やろ
51: 2021/08/25(水) 11:12:38 ID:A7lgnb+v0(1)調 AAS
こんなもん喰うくらいなら自分で焼くわw
52: 2021/08/25(水) 11:12:46 ID:Ewb46P5N0(1/2)調 AAS
スパゲッティの存在
みんな覚えてあげて!
53: 2021/08/25(水) 11:12:53 ID:iepvJdqO0(1)調 AAS
なんか貧乏人だろ?なんて言われているようで恥ずかしいやら情けないやら
54: 2021/08/25(水) 11:13:09 ID:a/VoiX350(1)調 AAS
おれのキャンプ飯よりパスタが入っている分、贅沢なお弁当箱だよ
55: 2021/08/25(水) 11:13:19 ID:jbZGJx2v0(1)調 AAS
2ちゃん、いや5ちゃんねるには、
「ウインナーとメシ」というスレが有ってだな。
56(1): 2021/08/25(水) 11:13:21 ID:aHam99wW0(3/6)調 AAS
昼ご飯もワンコイン500円の時代から
この弁当+カップ麺の350円の時代に
なったんだなぁ
57(1): 2021/08/25(水) 11:13:53 ID:Ewb46P5N0(2/2)調 AAS
>>49
ローソン100に
100円の
大盛りご飯
ウインナー
両方売ってる
58(2): 2021/08/25(水) 11:14:10 ID:DGjkUCJp0(1)調 AAS
これ、ご飯とウインナーセットが買いたい人用で、実際の食事では唐揚げとかサラダ買い足して食べるんだろ。
マジでこれだけでなんてありえんだろ。
59: 2021/08/25(水) 11:14:11 ID:cRo9DugK0(1)調 AAS
これがジャップのご褒美飯
60: 2021/08/25(水) 11:14:30 ID:yDcqpp9X0(3/6)調 AAS
>>49
500円はする。
出先で焼けない。
ゴミが増える。
61: 2021/08/25(水) 11:14:30 ID:36+kO3wP0(1)調 AAS
日の丸弁当でいいだろう
62(1): 2021/08/25(水) 11:14:48 ID:jPhOSl3M0(1)調 AAS
>>56
食べ過ぎだデブ、痩せる努力しろよ
63: 2021/08/25(水) 11:15:21 ID:2OCrVL4d0(1)調 AAS
>>18
第二弾がそれかもしれんぞ
64: 2021/08/25(水) 11:15:22 ID:pxUNzavs0(1)調 AAS
第二弾は、付け合わせのスパゲティ弁当がいいな
買わないけど
65: 2021/08/25(水) 11:15:25 ID:aHam99wW0(4/6)調 AAS
>>62
デブはこれにコーヒー牛乳を付けて450円でブルジョア
66: 2021/08/25(水) 11:15:46 ID:yDcqpp9X0(4/6)調 AAS
>>58
今の子たちは昼だけ出先で食うならこれだけってアリだよ。
67(1): 2021/08/25(水) 11:15:55 ID:7nRlv1IW0(1)調 AAS
>>20
先進国で一国だけ20年賃金が上がってないんだから仕方ないよ
こんなものでもエネルギーにはなるから提供してくれるだけありがたい
俺たち一般庶民は端の方でやっすい飯をモソモソ食うのがお似合いなのさ
68: 2021/08/25(水) 11:15:59 ID:ewS3s9r10(1)調 AAS
普通に216円は安いと思った
ウィンナーと白飯で肴になるし、外で食べるにしても野菜1品か野菜ジュースを
+して食べざかりにはオヤツだし、立派にランチ
毎日食べる訳でもないし、他の2食を野菜多目にしたらバランス取れるだろう
69: 2021/08/25(水) 11:16:11 ID:5lWuB/0h0(2/3)調 AAS
>>57
知らなかったわ・・・・・w
それならば自分で調理(調理とは言えないけど)するより買った方が早いか!
70: 2021/08/25(水) 11:16:15 ID:cXtPz0o50(1)調 AAS
売ってたけど、買う気にはなれなかったわ
すごく惨めな気になる。隣の300円弁当を買った方がいい
71: 2021/08/25(水) 11:16:38 ID:0R9HjEYx0(1)調 AAS
これの登場により、おかずコーナーの売れ行きが増すかもな。
72: 2021/08/25(水) 11:16:46 ID:T7HotBPw0(1)調 AAS
なぜケチャップがかかっているんです?
73: 2021/08/25(水) 11:17:21 ID:MaDwuEJE0(1/19)調 AAS
本当はおかずにウインナーとスパゲティーが入ってるのに
インパクトを持たせるためにウインナーだけと嘘を書いて騙すのはやめてほしい
おかずがウインナーとスパゲティーだけで200円は高すぎる
74: 2021/08/25(水) 11:17:25 ID:cC9n1lY10(1)調 AAS
>>58
コスパ的にこれにカップ麺かな
75(1): 2021/08/25(水) 11:17:27 ID:yDcqpp9X0(5/6)調 AAS
ミジメとかみみっちいとか言うやつ
バカデカいクルマに乗るのがあたりまえのカッペだろw
76(1): 2021/08/25(水) 11:17:42 ID:F9L4wsfE0(1)調 AAS
ケチャップは無いわ
マスタードか塩胡椒で
77: 2021/08/25(水) 11:17:49 ID:7slGN+DS0(1/3)調 AAS
負け弁当
78(1): 2021/08/25(水) 11:18:04 ID:NA2yD+gf0(1)調 AAS
本当に日本人てクッソ貧乏になったんだな
こんなもんひと昔前なら恥ずかしくて出すこともなかったのに
恥まで捨ててしまったか
79: 2021/08/25(水) 11:18:12 ID:ciJ4hzFI0(1)調 AAS
凄い、ケチャップまでかかってる
これで200円は安い
80: 2021/08/25(水) 11:18:21 ID:2Li+RK9s0(1)調 AAS
次はタレしみ付け合せスパとライスのセットだな
81: 2021/08/25(水) 11:18:45 ID:3dXCtAYs0(1)調 AAS
ジャップはどれだけ貧しくなってるんだよ哀しいね
82(1): 2021/08/25(水) 11:18:52 ID:0SFcc79k0(1)調 AAS
ウインナー弁当www
中学の時の貧しかった記憶がフラッシュバックして
うわああああああってなるわww
失踪したお父さん
ぼく悪くないよ出して
83: 2021/08/25(水) 11:18:55 ID:aHam99wW0(5/6)調 AAS
これから森林環境税が徴収され、
介護保険料も値上がり確定の世の中
どれだせ節約して使える金を算段するかが
大事な世の中
84: 2021/08/25(水) 11:19:00 ID:kb1QSqDt0(1/2)調 AAS
ジャップどんどん貧困化してない?
85(1): 2021/08/25(水) 11:19:07 ID:MD/s9ESY0(1)調 AAS
コンビニでシャウエッセンが4本入ってレンジでチンするだけのパックを買うと
320円するからな
普通のソーセージでも298円くらいする
216円って安いよ マジで
86: 2021/08/25(水) 11:19:18 ID:Otxq2dx60(1)調 AAS
おにぎりみたいなもんじゃ無いの。これにサラダやらなんやらつけるんでしょ。
87: 2021/08/25(水) 11:19:22 ID:Itrvjl500(2/4)調 AAS
安すぎて儲け出るのか疑問だわ
88(1): 2021/08/25(水) 11:19:40 ID:BNGS0mvQ0(1)調 AAS
ウインナー弁当買ったけど量が多過ぎて食べきれなかった
まさにデブ御用達弁当
一般成人男性向けに量を減らしてくれればなー
89(2): 2021/08/25(水) 11:19:41 ID:zcgY/ifJ0(1)調 AAS
ビタミン不足
90: 2021/08/25(水) 11:19:42 ID:sw1v+ljR0(1)調 AAS
近所のスーパーじゃあ
おかずがだし巻き玉子だけの弁当も売ってる
91: 2021/08/25(水) 11:19:44 ID:W4Ze1Qgk0(1)調 AAS
焼いてないように見えるけど、価格を抑えるため?
92: 2021/08/25(水) 11:19:47 ID:2Xca639E0(1)調 AAS
低能底辺弁当
93: 2021/08/25(水) 11:19:58 ID:MaDwuEJE0(2/19)調 AAS
ひどいのは国産米使用と書いてあること
黙ってたら輸入米使うってことでしょ
輸入米なんてスーパーでも売ってないのに
企業だけ安い米使えるからな
94: 2021/08/25(水) 11:20:01 ID:mXje91AG0(1)調 AAS
ご飯が多ければあり
95: 2021/08/25(水) 11:20:02 ID:f4uXxt/G0(1)調 AAS
ローソン100が全国になくね?
96: 2021/08/25(水) 11:20:10 ID:73pVpwmq0(4/4)調 AAS
>>82
パパのウインナーの味書いてみ
97: 2021/08/25(水) 11:20:32 ID:7slGN+DS0(2/3)調 AAS
>>78
バブル景気の頃に裏磐梯猫魔スキーリゾートで
500円のねこまんま定食というのを頼んだら
パックの鰹節一袋とご飯と味噌汁だけが出て来た
98: 2021/08/25(水) 11:20:37 ID:SogVEea50(1)調 AAS
おかずが卵だけの方がいいなー
加工肉より身体にいいよ
99: 2021/08/25(水) 11:20:38 ID:Lo+z+GA60(1/5)調 AAS
いや前からローソン100は200円弁当普通においてたしウインナー弁当選ぶ必要もないが
100: 2021/08/25(水) 11:20:41 ID:QRu4U1ix0(1)調 AAS
甘めの卵焼き弁当出してくれ
101: 2021/08/25(水) 11:21:05 ID:Kghkm6wj0(1/7)調 AAS
これを買うなら
胡椒とかバランスとかそんな区別は出来ないでしょうね
運営部長の林さんは原価が安くて売れるものを作りたい
そうでしょうね
化粧品と健康食品の広告を見ると
ハッキリ言って
もっとマシな食はありふれすぎている
そんなもん買う気が起こらないでしょうね
102: 2021/08/25(水) 11:21:07 ID:3vYuYeFx0(1/2)調 AAS
200円なら作るより楽だな
103: 2021/08/25(水) 11:21:09 ID:nBgDziOW0(1/2)調 AAS
ローソン寄ってあったら買ってみるわ
104: 2021/08/25(水) 11:21:14 ID:yDcqpp9X0(6/6)調 AAS
>>89
出先でとる必要はないよ。
家で食べるものを自炊してどうにかすればいい。
105: 名無しさん@お腹いっぱい 2021/08/25(水) 11:21:17 ID:lVJ4n0H60(1)調 AAS
>>88
クソガリ乙
サラダでもくってろゴミ
106: 2021/08/25(水) 11:21:17 ID:V+mzRUr70(1)調 AAS
そういやイギリスがメシマズ国になったのって
産業革命でそれまでの中流層(地方や都市部の独立農・職・商層)が破壊されて
一部の貴族層・大企業経営層と、それに使役される大多数の労働者階級に分断された結果
それまで中流層が維持してきた家庭内での多様な自炊食文化が消えて、
雑なファーストフード的な外食による食の貧困化が起こったせいなんだけど、
今の日本を見ていると同じことが起きているなあ感
107: 2021/08/25(水) 11:21:20 ID:fsiaBhqB0(1/2)調 AAS
なんか日本も貧しくなってしまったわけだな
108(1): 2021/08/25(水) 11:21:28 ID:ujafz2cL0(1)調 AAS
ミートボールでも出来そう
109: 2021/08/25(水) 11:21:33 ID:fK2Btu420(1)調 AAS
ウインナーの代わりに、マカロニのマヨネーズ和えだけでお願いします!
110: [さげ] 2021/08/25(水) 11:21:43 ID:vxveP9XF0(1/4)調 AAS
>>75
軽に乗るのが普通だぞ田舎は
111: 2021/08/25(水) 11:21:47 ID:LPxiUYvx0(1)調 AAS
これって韓国が即パクり出したやつだよな
値段も似たようなもんだった
10年企画が通らなかっただけなのに
韓国では日本が10年かけて開発したことになってるらしいw
112: 2021/08/25(水) 11:22:07 ID:hQf2X5pB0(1)調 AAS
これ上野のロー100は争奪戦だよ
トラックと同時に皆さん集まってくる
113: 2021/08/25(水) 11:22:07 ID:SwDfm5dp0(1)調 AAS
野菜も摂らないと体に悪いからマックのフライドポテトかベーコンレタスバーガーも一緒に食べましょう
114: 2021/08/25(水) 11:22:10 ID:Th/iozzo0(1)調 AAS
ただ腹を満たせばいいって感じなんやね
115: 2021/08/25(水) 11:22:21 ID:Tiw6RiH80(1)調 AAS
ケチャップで誤魔化さないとならない様な
単体では美味しいウインナーではない事が分かる商品写真ですね
116(1): 2021/08/25(水) 11:22:40 ID:POEt4LTR0(1)調 AAS
ミニサイズなんだろうなと思ってたが普通の大きさでウインナーの下にスパゲッティーが敷いてある
117: 2021/08/25(水) 11:22:42 ID:UzLrBiRH0(1)調 AAS
逆転裁判のなんとか刑事のやつじゃん
118: 2021/08/25(水) 11:22:58 ID:Sn8EiOSh0(1)調 AAS
本当日本はまづしい国になりましたね
119: 2021/08/25(水) 11:23:05 ID:8Skzre7o0(1)調 AAS
価格設定が絶妙だな
百円ローソンの具材で作るのと同じ値段
120: 2021/08/25(水) 11:23:05 ID:2riEkY9D0(1)調 AAS
【コンビニ】“おかずがウインナーだけ”で話題になったローソン
動画リンク[YouTube]
121: 2021/08/25(水) 11:23:13 ID:aHam99wW0(6/6)調 AAS
コロナ禍で残業代が減るどころか給与自体も減ってると
そのしわ寄せに来るのが食事代
まぁ、今の時代にマッチしたニーズなんだろうねぇ
122: 2021/08/25(水) 11:23:35 ID:LRr/JRSu0(1)調 AAS
価格設定も絶妙だな。すぐ350円くらいになって
割引クーポンばら撒くだろうけど。
123: 2021/08/25(水) 11:23:41 ID:Rpz0D8St0(1)調 AAS
チープ過ぎw
だがそれがいい
124(1): 2021/08/25(水) 11:23:43 ID:2lwKxpFx0(1)調 AAS
マスタードかけようっと。
125: 2021/08/25(水) 11:24:00 ID:Bb+9z2SL0(1)調 AAS
>>26
年取って放置しているとこんな感じになる
126: 2021/08/25(水) 11:24:12 ID:Itrvjl500(3/4)調 AAS
買い占めて転売するなよ!?
127: 2021/08/25(水) 11:24:15 ID:oP7N1pN30(1)調 AAS
既に先進国では無い 極貧集団
低賃金で外人にサービスして "おもてなし"? 奴隷として見下されてる猿だろ
128: 2021/08/25(水) 11:24:19 ID:MaDwuEJE0(3/19)調 AAS
そもそも原材料に豚、鶏、牛って書いてあるし
一番安い鶏肉の割合が高い可能性が高いね
業務スーパー行けば鶏肉のウインナーが1キロ460円で売ってるから
安くは無いな
それとシャウエッセンと比べるのはおかしい
129: [age] 2021/08/25(水) 11:24:32 ID:UFaIQWXj0(1)調 AAS
発がん性物質弁当
130: 2021/08/25(水) 11:24:44 ID:/UmcUjuW0(1)調 AAS
ローソン100なのに何故200円?
100円で売れよ
131: 2021/08/25(水) 11:24:46 ID:MiPfLJR00(1)調 AAS
小腹が減った時に助かるわ
サラダもつけちゃう
132: 2021/08/25(水) 11:24:56 ID:r0CSf2os0(1)調 AAS
>>1
おにぎりだと良くて、弁当だと恥ずかしい
口に入れたらおなじなのに
その虚栄心こそが恥ずかしい
で、研究10年はどこら辺に活かされてるんや
133: 2021/08/25(水) 11:25:01 ID:Bte07ieX0(1)調 AAS
関東限定だったんか
どうりで売ってないはずだわ
134: 2021/08/25(水) 11:25:07 ID:NgLySq9a0(1)調 AAS
トカナの記事(本当かな?の略 UFOとか特集してるオカルト雑誌)でまだやるのかw
五毛も必死やなワクチン接種数増えてきて中国から叱責されたとみた
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中
コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をとコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ
>>1-3
>>1000
非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が6000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。kj
135: 2021/08/25(水) 11:25:10 ID:2SKHhRGb0(1/2)調 AAS
腹が減ってりゃなんでも美味い
136: 2021/08/25(水) 11:25:41 ID:yy0vCzlU0(2/4)調 AAS
スパゲティが敷いてあるのに気づく
137: 名無しさん@お腹いっぱい 2021/08/25(水) 11:25:46 ID:0V2JOY+C0(1)調 AAS
>>26
それはソーセージだろ
138: 2021/08/25(水) 11:26:09 ID:Ve47xigI0(1)調 AAS
>>85
シャウエッセンよりも安く不味いソーセージに決まってるだろ
139: 2021/08/25(水) 11:26:13 ID:N5MJxw4s0(1/9)調 AAS
ウインナーけっこう高いから
この弁当は意外と原価率高いんでないか?
140: 2021/08/25(水) 11:26:14 ID:84iQ0Wlz0(1/2)調 AAS
シュールな弁当だなw
ウインナー3本と卵焼きだけで印象違うのに
141: 2021/08/25(水) 11:26:17 ID:kb1QSqDt0(2/2)調 AAS
唐揚げ屋が流行ったりなんかもう韓国みたいになってきてんのかね日本
142: 2021/08/25(水) 11:26:22 ID:f3G8A7cr0(1)調 AAS
これ食ったら人としての何かを失いそう
143(1): 2021/08/25(水) 11:26:23 ID:Lo+z+GA60(2/5)調 AAS
画像リンク
ひじき弁当とかこういう普通のもあるし、カルビ弁当とかうな重は500円くらいするけど
144: 2021/08/25(水) 11:26:30 ID:g7u9HJHf0(1)調 AAS
なんだよこの俺の月末の餌みたいなのw
145(1): 2021/08/25(水) 11:26:33 ID:uTRxlq3b0(1)調 AAS
これパリッとしてないタイプのウインナーじゃないですかやだー
146(5): 2021/08/25(水) 11:26:38 ID:BBevEj1R0(1)調 AAS
囚人の食事と肉体
画像リンク
画像リンク
こういう罪人以下の弁当は、リスカ女みたいに自傷行為として食べるのかな?
147: 2021/08/25(水) 11:26:39 ID:N5MJxw4s0(2/9)調 AAS
>>32
それはたしかおむすびにあったような
148: 2021/08/25(水) 11:26:39 ID:R5QLKI3a0(1)調 AAS
ローソン100の食べ物は怖くて買えない
149: 2021/08/25(水) 11:26:49 ID:jn4eGqqO0(1)調 AAS
半額タイムに買いそびれたらこれ買う事もあるかも
150: 2021/08/25(水) 11:26:59 ID:/i2swi5X0(1)調 AAS
新浪弁当にしろ
151: 2021/08/25(水) 11:27:25 ID:dYhzyUVT0(1)調 AAS
こんな原価計算が容易なものを出してもいのかよ
152: 2021/08/25(水) 11:28:13 ID:84iQ0Wlz0(2/2)調 AAS
>>8
おまえナニジン?
日本人を侮辱するならナニジンかぐらい語ったらどうだ
どうせ日本人に寄生してる在日だろks
153: 2021/08/25(水) 11:28:15 ID:8kqgUmWq0(1)調 AAS
これにレトルトカレーかけてウインナーカレーでハフハフできるな
154(1): 2021/08/25(水) 11:28:23 ID:2SKHhRGb0(2/2)調 AAS
これ買うんだったらラムーの198円弁当買った方が遥かに良い
155: 2021/08/25(水) 11:29:08 ID:Lo+z+GA60(3/5)調 AAS
ラム―は広告品なら168円弁当あるでしょ
ただレジ並ぶの面倒だし決済方法が微妙
156: 2021/08/25(水) 11:29:25 ID:aHLD26TG0(1)調 AAS
ローション100がない
157(1): 2021/08/25(水) 11:29:40 ID:B6BPPB060(1)調 AAS
レタス2枚ほど入れてくれたら買うわ
158: 2021/08/25(水) 11:29:42 ID:WziDlPvY0(1/19)調 AAS
このスレを読むだけで5ちゃんねるが分かる→捻くれ者ばっかり
すごく売れてるから全国に展開になった、それだけのこと
ローソン以外も似てる弁当やり始めたら笑える、ハンバーグだけ弁当200円とか
でもそれも売れると思うな、唐揚げ弁当、しゃけ弁もね
159(2): 2021/08/25(水) 11:29:52 ID:ABUp12nZ0(1/2)調 AAS
これ絶賛されてるけど
日本が本当に貧乏になってると感じるわ
160: 2021/08/25(水) 11:30:05 ID:JZ+T1sk60(1/2)調 AAS
俺も歳だな
こういうのに全然魅力を感じ無くなった
161: 2021/08/25(水) 11:30:17 ID:tbtrCG7e0(1)調 AAS
ゴミのような弁当だなw
162: 2021/08/25(水) 11:30:21 ID:x6dZcZHj0(1)調 AAS
せめて食事くらい美味しいもん食べろよ
今の時代そのくらいしか幸福感得られるもんないやろ
163: 2021/08/25(水) 11:30:23 ID:vmbH40vH0(1)調 AAS
近所のローソン100軒並み潰れたよ
164: 2021/08/25(水) 11:30:28 ID:DQ3m5owL0(1)調 AAS
冷蔵庫に納豆や鮭フレーク等あるし組み合わせたら丁度良い。通常の弁当飽きてるし
165: 2021/08/25(水) 11:30:35 ID:N5MJxw4s0(3/9)調 AAS
>>146
栄養バランスいいご飯をたべて
程好く労働して残業なくて
仲間もいて孤独じゃない
刑務所は意外と健康的よな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s