[過去ログ]
【共同通信世論調査】「五輪を開催してよかった」62.9% 「五輪が感染拡大の一因になった」59.8% [ボラえもん★] (410レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229
: 2021/08/16(月) 17:45:02
ID:msqAlPMc0(1/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
229: [] 2021/08/16(月) 17:45:02 ID:msqAlPMc0 実際オリンピックはそんなに関係ないさ。確かに開催した結果心理的影響から感染契機が増えた面はあるが、中止してもそれ以前の動向から見て同じように感染者出してることほぼ間違いがないんだからw 中止したところで時短要請無視する飲食店が恐れ入って要請受け入れることはなく若い連中の動きが鈍ることもないのさ、同じように通勤通学してテレワーク増えるわけでもない。 だからこそ東京は開催前からこの程度の感染規模になると予想され、本来なら今くらいから本格的に顕在化するはずの五輪絡みの二次以降の感染者増があまり見られない。 オリンピック中に足が鈍り始めることがおかしいんだな。今も感染者は出ており勢い鈍らせながら増加中だがこの増加幅の減少は想定以上にオリンピック絡みの感染者が少ないことを端的に示している。陽性率頭打ちも傾向もこのため。 つまりこの感染状況は開催前に増加を続けていたデルタの置き換わりが一定の割合に達した結果急激に進行したものでこれは海外での拡大パターンとほぼ一致する。検査報告ベースで顕在化したのは7月25日、26日でありこの時点で連休明けの感染者の急速な増加は不可避。 単に数やグラフだけ見るとオリンピックで感染拡大したように見えるのでこの調査結果自体はそうなんだろうねで異論ないんだが実態はいささか違うようだ。 感染拡大が先行した東京に限ればオリンピック関係なく来るべきものが来て、どんと感染者増やして以降緩やかにピークを目指しているあたり。ピークアウトではなく夏季休暇の影響不透明だが今まではそういうこと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629098332/229
実際オリンピックはそんなに関係ないさ確かに開催した結果心理的影響から感染契機が増えた面はあるが中止してもそれ以前の動向から見て同じように感染者出してることほぼ間違いがないんだから 中止したところで時短要請無視する飲食店が恐れ入って要請受け入れることはなく若い連中の動きが鈍ることもないのさ同じように通勤通学してテレワーク増えるわけでもない だからこそ東京は開催前からこの程度の感染規模になると予想され本来なら今くらいから本格的に顕在化するはずの五輪絡みの二次以降の感染者増があまり見られない オリンピック中に足が鈍り始めることがおかしいんだな今も感染者は出ており勢い鈍らせながら増加中だがこの増加幅の減少は想定以上にオリンピック絡みの感染者が少ないことを端的に示している陽性率頭打ちも傾向もこのため つまりこの感染状況は開催前に増加を続けていたデルタの置き換わりが一定の割合に達した結果急激に進行したものでこれは海外での拡大パターンとほぼ一致する検査報告ベースで顕在化したのは月日日でありこの時点で連休明けの感染者の急速な増加は不可避 単に数やグラフだけ見るとオリンピックで感染拡大したように見えるのでこの調査結果自体はそうなんだろうねで異論ないんだが実態はいささか違うようだ 感染拡大が先行した東京に限ればオリンピック関係なく来るべきものが来てどんと感染者増やして以降緩やかにピークを目指しているあたりピークアウトではなく夏季休暇の影響不透明だが今まではそういうこと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 181 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.106s*