[過去ログ] 【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): ボラえもん ★ 2021/08/15(日) 15:09:25 ID:QfEvIWPC9(1)調 AAS
■未婚化の要因「男余り現象」とは?
前回の記事未婚化の原因を「イマドキの若者の草食化」のせいにするおじさんへのブーメランで、日本の生涯未婚率(50歳時未婚率)について書いたが、
未婚化の要因として、別に人口構造上の問題がある。それが、「男余り現象」である。残念ながら、日本には、現在どうがんばっても結婚できない男が340万人もいる。

未婚男性と未婚女性の人口差分を年齢別にもとめた表を見ていただきたい。
画像リンク


15歳から74歳まで、すべて未婚男性人口の方が多いことがわかる。
75歳以上で男女逆転するが、それは悲しいかな、未婚男性の方が生涯未婚のまま先に寿命が尽きてしまったからである。

全年齢合計で340万人も未婚男性の方が多い。
20〜50代に限定しても300万人、20〜30代でも145万多い(2015年国勢調査)。
つまり、日本全国の未婚女性がすべて結婚したとしても340万人の未婚男性には相手がいないということになる。
もっとも、未婚女性の全員が結婚するわけではない。実際にはもっと多くの男性が余るという計算になる。これが、「男余り現象」というものである。

どうして未婚男性の方が多くなってしまうのだろうか?

これは、ひとつには、出生時男女比による。
明治時代からの統計を見ても、ほぼ出生時男女比は1.05で、男児の方が多く産まれる。
1年間5%ずつ男が多く産まれ、それが40〜50年継続すれば、それくらいの差分となって表れるわけである。

しかし、かつての明治以前の時代は、特に、男児の乳児死亡率が高く、結果として成人男女比はほぼ同数に落ち着いていた。
医療の発達によって男児の乳児死亡率が下がれば、当然「男余り」という状態が発生することになる。

(以下略、全文はソースにて)
外部リンク:news.yahoo.co.jp

★1が立った時間:2021/08/14(土) 21:36:48.76
※前スレ
2chスレ:newsplus
876: 2021/08/15(日) 16:00:13 ID:F8QHR48a0(15/15)調 AAS
>>726
知り合いにフィリピン・ベトナム・コンゴの人と結婚して十年以上の
人は居るで。
コンゴ以外は、キャバで口説いた
元ホステス。
コンゴの人は、現地転勤で5年居て
向こうで結婚。奥さんと子供連れて
帰国。
877: 2021/08/15(日) 16:00:17 ID:sm1+r8wu0(2/2)調 AAS
>>38
日本の方が酷いんだが?
878: 2021/08/15(日) 16:00:20 ID:gzdVQ57j0(4/6)調 AAS
シングルの遺産を国家財政に組み入れるシステムを築き上げて、その生存中はシングルを優遇する政策を運用すれば富国につながるだろう。
879: 2021/08/15(日) 16:00:22 ID:OEI+FQZQ0(1/2)調 AAS
男余りで結婚出来なかったんだから独身税とか課さないでね
880
(1): 2021/08/15(日) 16:00:26 ID:+qq4sfCI0(1)調 AAS
ここではいつも結婚したくない俺が女を必要としてないと言い張る男さんだらけだし問題ないね
881: 2021/08/15(日) 16:00:31 ID:PQEkiRn80(1)調 AAS
>>748
お前の外見偏差値次第で解釈が変わる話だな
ちなみに男の外見の配点の半分は身長だぞ
882: 2021/08/15(日) 16:00:32 ID:iX/kx9ut0(1)調 AAS
氷河期は彼らの適齢期には昭和の結婚観がまだあって今と違って男が女を養うのが甲斐性とされてた。自分らの給料が安い、不安定な男たちは自ら躊躇したし、今と違って女たちもそれを良しとしなかった。
883: 2021/08/15(日) 16:00:37 ID:YlR/V1RE0(1)調 AAS
ネットで承認欲求ゲーム頑張ってる奴らが
生活や人生なんて考えが及ぶなずがない
884: 2021/08/15(日) 16:00:47 ID:fx/JS/xP0(4/4)調 AAS
外国語を学んで、東南アジア系の物価が安いところの
女を狙えチャンスはある
885: 2021/08/15(日) 16:00:55 ID:DyzNXV7N0(1)調 AAS
>>40
>>315
かお
886
(3): 2021/08/15(日) 16:00:55 ID:IVExWg+o0(1)調 AAS
この記事、インチキでは?

国勢調査のデータでは、「人口を男女別にみると,男性が62,110,764人,女性が64,815,079人で,女性が2,704,315人多く,人口性比(女性100人に対する男性の数)は95.8となっている」
女性が長寿の原因もあるが、明らかに女性の方が多い。
日本では重婚は無いので、女性が余っているはず。

この記事で言う未婚とは、結婚経験の無い人のことでは?
887: 2021/08/15(日) 16:00:57 ID:lepjWn1H0(3/3)調 AAS
むしろ独身税や小梨税導入してくれ
それなら嫌々でも結婚できる動機になる
888: 2021/08/15(日) 16:01:01 ID:2o+96z720(2/3)調 AAS
>>803
それは戦後周辺までの名残
女も自立して生きてけるんだから
結婚に拘る必要は減ってるんだけどね
働くのが嫌な女が拘ってんのよ
889
(1): 2021/08/15(日) 16:01:02 ID:v0hv5SBM0(1/2)調 AAS
結婚対象を子供の産める女に絞ろうもんなら更に格差は広がるという
しかも若者の数は年々減っていくわけで、最後は日本人の若い売春婦さえいなくなるんでね?
890
(1): 2021/08/15(日) 16:01:02 ID:RR++IEb20(12/14)調 AAS
>>851
本当にこれ
ひろゆきもあのきも顔で容姿叩きしてたもんな
昔から出っ歯とメガネで不細工デフォルメされたり
黒人からピュータン言われてる不細工の自覚もってほしい
891
(2): 2021/08/15(日) 16:01:02 ID:KF5BDcnY0(8/8)調 AAS
>>817
女の国際結婚相手国2位はアメリカ
1位:韓国・朝鮮 25.7%
2位:アメリカ合衆国 16.7%
3位:中国 12.5%
4位:ブラジル 5.0%
5位:イギリス 3.9%
892: 2021/08/15(日) 16:01:03 ID:1n8BzOpD0(1)調 AAS
女はその何倍なんだよ…こえぇよ
893: 2021/08/15(日) 16:01:05 ID:8Pg7KAeO0(15/17)調 AAS
>>855
男女どちらも結婚できないやつには原因があるよ
結婚できるほうが、むしろ大した理由なんてない
894: 2021/08/15(日) 16:01:06 ID:zLUQVIGO0(1/3)調 AAS
>>1
完全余り物


895: 2021/08/15(日) 16:01:11 ID:v3UKRodn0(2/2)調 AAS
48才の時年下の女性から逆プロされたが断わった。
家事が全くと言っていいほどできない子だったから。
896: 2021/08/15(日) 16:01:13 ID:7g+B1qJb0(3/3)調 AAS
30過ぎて終活しない女はヤバすぎだろ
897: 2021/08/15(日) 16:01:13 ID:3B6RDiQJ0(1/2)調 AAS
340万人も余る男がいて結婚できない女はなんなんだ!?
さすがに340万人もいれば女様のご希望の男はいるだろう!?
898: 2021/08/15(日) 16:01:18 ID:wfWjQtvj0(6/6)調 AAS
>>791
顔が吉沢亮ならなあ・・
899: 2021/08/15(日) 16:01:22 ID:GqL2NDt50(3/3)調 AAS
>>871
それあんまり関係無いんだけどな、実際もっと貧しかった昔の方が結婚率高いし
900: 2021/08/15(日) 16:01:25 ID:Xv1tg0vl0(3/4)調 AAS
>>38
よりにもよってなぜビッチが必要なんだ?
俺的には東南アジア系とかおすすめだがな
901: 2021/08/15(日) 16:01:29 ID:V4gN6jcO0(1)調 AAS
生物学的にメスは基調で余ったオスが遺伝子淘汰させる
人間もそうで余った男は死ぬだけ
これはただの自然の摂理だ
902: 2021/08/15(日) 16:01:31 ID:ZZNl2TC/0(3/5)調 AAS
>>720
そのラッキーな出会いが無ければ、独身で詰んでたかもしれんよ
903: 2021/08/15(日) 16:01:31 ID:ACl4EH/z0(4/5)調 AAS
これからはコロナ禍で国際結婚が減って日本は更にブスが増えるぞ
904
(1): 2021/08/15(日) 16:01:33 ID:74bSTqUF0(2/2)調 AAS
>>780
いるわ
延々と旦那の悪口書き込んでる女
お前が選んだんちゃうんかと言いたい
905: 2021/08/15(日) 16:01:33 ID:paBHTkwM0(1)調 AAS
>>825
年収の上位5%が最低ラインだったかな
女様は大変だな
906: 2021/08/15(日) 16:01:35 ID:/0xTV4U40(1)調 AAS
大体の人は老いと共に孤独に耐えられなくなる自分は大丈夫って思ってる人ほど
嫌な相手とまで無理して結婚する事はないが30前に1度くらいは頑張って婚活しといた方がいい
907
(1): 2021/08/15(日) 16:01:41 ID:PjW3ehPl0(1)調 AAS
ぶっちゃけ相手が見つからなかったら無理にしなくてもよくね
一度しかない人生なんだから運要素で出会いがない廻りだってあるだろ
908
(1): 2021/08/15(日) 16:01:44 ID:tDixs/RO0(1)調 AAS
つまり結婚できない女は相当ヤバいってこと?
909: 2021/08/15(日) 16:01:45 ID:CFuCCTu70(1)調 AAS
未婚男性は早死にするらしいから国にとっては願ったり叶ったりやw
910: 2021/08/15(日) 16:01:46 ID:VbKRM88C0(1)調 AAS
金も株もあって給料も年収650万貰って薬剤師だけど
女と飯やカラオケは行くが全部玉砕してきたお
911: 2021/08/15(日) 16:01:48 ID:/qx56Tzy0(3/3)調 AAS
>>856
>>859
効いちゃってんじゃねーかw
912
(1): 2021/08/15(日) 16:01:50 ID:duu9p+Rf0(2/2)調 AAS
>>839
これに尽きる
てかガキの頃から嫌と言うほど目の前で見てるはずなのにな
目の前のマン子に目が眩んだが為にな
913: 2021/08/15(日) 16:01:51 ID:zcIrTde00(12/13)調 AAS
>>855
そういう意味で言うと、高望みしてるのは男より女の方が多いとも言えるんよな

>>886
この手の記事でいう独身は50までに1回も結婚したことのない人、が暗黙な了解になってる気がする
914
(1): 2021/08/15(日) 16:02:00 ID:QSuiYCMz0(3/5)調 AAS
>>787
手の構造は結構視覚的に遺伝情報が詰まってて
女は手を見ていい種かどうか見極めるとか

薬指長いと男性ホルモンが多い
915
(1): 2021/08/15(日) 16:02:00 ID:qfAbLMGN0(3/4)調 AAS
>>861
日本の男が世界一モテないとしたら
日本の女はむちゃくちゃ不幸ってことになるなw
916: 2021/08/15(日) 16:02:01 ID:iI2N+QH20(1)調 AAS
やっぱり戦争して男を減らさないとダメかもな、自然の摂理?
917
(2): 2021/08/15(日) 16:02:04 ID:sOgBS1SX0(3/4)調 AAS
バツイチって隠し通せるもんなの?
5年間に結婚して半年で離婚したんだが
918: 2021/08/15(日) 16:02:05 ID:mLJ0BQ8s0(2/2)調 AAS
>>852
そういうのは絶対にやめろ
919: 2021/08/15(日) 16:02:06 ID:qhHiGQ3c0(1)調 AAS
これを知ってるから俺はあえて席を譲っているのだよ
よってこれは「善行」なのです
920: 2021/08/15(日) 16:02:08 ID:zLUQVIGO0(2/3)調 AAS
>>880
ホモ
921: 2021/08/15(日) 16:02:16 ID:mXgmN70D0(1)調 AAS
まあでも女も7人に1人は独身なんだから
結婚したけりゃできるけどね
922: 2021/08/15(日) 16:02:24 ID:UOyBjoRj0(1/2)調 AAS
数は男の方が多いけど
結婚したくないって男が多く
その結婚したくないって人数を差し引くと
なんと女の方がめちゃ余ってるわけなんだがw
923
(1): 2021/08/15(日) 16:02:25 ID:8Pg7KAeO0(16/17)調 AAS
>>890
ひろゆきは英語できない日本人バカにしてるけど、あいつこそ発音酷くて英語話せる側からすると何言ってんだとしか思わんわ
924: 2021/08/15(日) 16:02:29 ID:QHuZHw7Q0(2/2)調 AAS
>>886
子供産める年齢の女が10代から30代までが少ないってことじゃないの?
おばあちゃんなら沢山いる
925: 2021/08/15(日) 16:02:31 ID:OEI+FQZQ0(2/2)調 AAS
いろんな国の女性と付き合ったが日本人は一緒にいても楽しくないんだよな
926
(1): 2021/08/15(日) 16:02:39 ID:kpx/pnXH0(6/6)調 AAS
まあ、無理に結婚してもすぐにダメになるだけよ
927: 2021/08/15(日) 16:02:40 ID:RR++IEb20(13/14)調 AAS
>>891
女のほうが国籍のバリエーションはあるというか男が中国に偏りすぎなんだよな
928: 2021/08/15(日) 16:02:43 ID:vONzH1em0(12/12)調 AAS
30過ぎた独身の男はマジで見た目にすら気を使わないもんな
そら30過ぎても独身なわけだわ
929: 2021/08/15(日) 16:02:48 ID:2o+96z720(3/3)調 AAS
>>889
親に認知されてない、無節操の方の
シングルマザー親子は含みますか?
930
(1): 2021/08/15(日) 16:02:48 ID:uxWxiD+A0(3/3)調 AAS
>>213
お見合いって親が勝手に決めるんじゃなくてある程度まともな男女探した上でどうですかって紹介のうえ、お互いに満足でいなきゃ断ればいいシステムだから普通の出会い系やぞ
931: 2021/08/15(日) 16:02:50 ID:groZFsZG0(1)調 AAS
>>76
いい人生だなぁ
240時間残業するもんじゃねぇなぁ
932
(1): 2021/08/15(日) 16:02:51 ID:UNuj3mgp0(2/2)調 AAS
>>867
散々結婚は墓場、女は糞とか言っときながら気持ち悪いよな
男が結婚したくなくてもこちらは全然OKなのに、どうぞどうぞって感じ
なのに女は結婚した方がいい絶対後悔する厨が絶対に湧く
933
(1): 2021/08/15(日) 16:02:54 ID:PmQHTJBx0(1)調 AAS
>>915
日本の女は不細工としか結婚できないから可哀想と白人女に言われたことある
934: 2021/08/15(日) 16:02:54 ID:1R3Rmigz0(1)調 AAS
逆に結婚したいんかいw
それがヤベェよ
935: 2021/08/15(日) 16:02:56 ID:A7EA+v0j0(4/4)調 AAS
だってお前ら彼女すら居ないのに
慰謝料とか養育費の心配すんだもの
936: 2021/08/15(日) 16:02:56 ID:T0vvJlOC0(9/11)調 AAS
>>926
やっぱそうかなあ
937: 2021/08/15(日) 16:02:57 ID:4EppCVBq0(1)調 AAS
俺は結婚する気無いから余りに入れないでいいよ
938: 2021/08/15(日) 16:02:58 ID:U3hY60Fj0(1)調 AAS
こんなの嘘だというコメントすげー頭悪い
939: 2021/08/15(日) 16:03:01 ID:eN7fyHpu0(15/15)調 AAS
>>904
シングルになる勇気も度胸も能力もない女が延々と恨みを吐き出してるんだよ。
940: 2021/08/15(日) 16:03:02 ID:imMqw67H0(1)調 AAS
>>2
差別主義者の日本人には無理
941
(2): 2021/08/15(日) 16:03:06 ID:5oz+HC0v0(1)調 AAS
うちの職場には52歳を筆頭にお局様がワンサカいるぞ。
みな美人で金も持ってるし。
男性陣は俺含めみんな適齢期にいいの見つけて結婚してるというのに。
何か世の中間違ってる気がしてならない。
942: 2021/08/15(日) 16:03:08 ID:dXSxkt9o0(12/12)調 AAS
>>838
ロシア女性は一途だけど、旦那への要求が凄く高いらしい。
「理想のカッコイイ旦那」を続けられないとキツイとか聞いた。
ただし自分も努力する。だから尚更プレッシャーが…

※昔みたいな30過ぎたら樽になると言うのは旧ソ連時代の
食生活が原因で、改革開放後は野菜も手に入るようになり、
西側からの化粧品や衣類の流入から、年を重ねても太らない
人が増えてる。
あと、ウォトカも健康志向で消費が減っているらしい。
943: 2021/08/15(日) 16:03:10 ID:54TueoCU0(8/8)調 AAS
戦争がなくても男のほうが若いうちに亡くなるリスクが高い。
これはライオンも一緒。
944: 2021/08/15(日) 16:03:11 ID:T0vvJlOC0(10/11)調 AAS
ていうかめっちゃスレ伸びるな
945: 2021/08/15(日) 16:03:22 ID:Wz3NaX2H0(1/2)調 AAS
>>808
そこに触れて差し上げるな
946
(1): 2021/08/15(日) 16:03:26 ID:3B6RDiQJ0(2/2)調 AAS
>>832
100歳以上は男1万人、女9万人だっけ?
日本の社会福祉や年金はほとんど女様のためにあるようなもんなのに、男女平等だのうるせーな
947: 2021/08/15(日) 16:03:27 ID:XGgqcUpA0(1)調 AAS
いや、女も余るって事やんw
948: 2021/08/15(日) 16:03:30 ID:03CpspNi0(1/2)調 AAS
>>1
よくもまあ、65歳までに3人に1人が失敗するハイリスクノーリターンの投資をしようと思えるな。
自分だけは大丈夫と思うのだろうか。
949: 2021/08/15(日) 16:03:34 ID:ZZNl2TC/0(4/5)調 AAS
>>908
理想が高いだけ。ハードル下げれば余裕で結婚できる
いつでも結婚できる米倉涼子が独身みたいなもん。もちろん、大半はあそこまでのルックスは無いけど
950: 2021/08/15(日) 16:03:41 ID:zA9nUwM90(6/6)調 AAS
>>789
機会に恵まれているのなら結婚してみてもいいのでは?
自分が幸せになれるのか、相手を幸せにできるのかはわからないが、人生経験は確実に積める
修行僧の気持ちで臨め
951: 2021/08/15(日) 16:03:43 ID:YhrJB68A0(8/9)調 AAS
>>871
今は職業を選ばないと安定した収入無理だよ。
真面目に働いているのに生活保護とそんなに違わない者がいるのは可笑しい。
野党ろくなのないけど自民には痛い目見て貰わないと変わらない。
952: 2021/08/15(日) 16:03:49 ID:YXNLpI940(1)調 AAS
孫が成人するの見たいなら自然と20代で子供仕込まんと無理だろあと3人は産まないと人口増えないしな
953
(1): 2021/08/15(日) 16:03:52 ID:QSuiYCMz0(4/5)調 AAS
>>839
離婚した男がこの世で最も不幸だからな
画像リンク

954: 2021/08/15(日) 16:04:04 ID:A6PFMpkT0(1/5)調 AAS
おぱ?おぱぱ?おぱぱあ?おぱぱあぁ?おぱぱぃ?おぱぱぃぱぃ?おぱ?おぱぱ?おぱぱあ?おぱぱあぁ?おぱぱぃ?おぱぱぃぱぃ?おぱ?おぱぱ?おぱぱあ?おぱぱあぁ?おぱぱぃ?おぱぱぃぱぃ?おぱ?おぱぱ?おぱぱあ?おぱぱあぁ?おぱぱぃ?おぱぱぃぱぃ?おぱ?おぱぱ?おぱぱあ?おぱぱあぁ?おぱぱぃ?おぱぱぃぱぃ?おぱ?おぱぱ?おぱぱあ?おぱぱあぁ?おぱぱぃ?おぱぱぃぱぃ?おぱ?おぱぱ?おぱぱあ?おぱぱあぁ?おぱぱぃ?おぱぱぃぱぃ?おぱ?おぱぱ?おぱぱあ?おぱぱあぁ?おぱぱぃ?おぱぱぃぱぃ?おぱ?おぱぱ?おぱぱあ?おぱぱあぁ?おぱぱぃ?おぱぱぃぱぃ?
955: 2021/08/15(日) 16:04:09 ID:ZXTZHPxD0(1)調 AAS
休日の結婚スレは伸びるね
956: 2021/08/15(日) 16:04:17 ID:zLUQVIGO0(3/3)調 AAS


ホモ


957: 2021/08/15(日) 16:04:18 ID:zcIrTde00(13/13)調 AAS
>>930
昔のお見合いと今の(一般レベルの)お見合いは意味合いが違うよね

今のお見合い、婚活市場のお見合いは断るの前提だから、出会いがお見合いってだけで、恋愛関係にならないと結婚できないから
実質恋愛結婚と大差無くなってる
958: 2021/08/15(日) 16:04:24 ID:qfAbLMGN0(4/4)調 AAS
>>914
発達障害の男には
薬指の長い男が多いと言われてる
959: 2021/08/15(日) 16:04:26 ID:vFsPazGB0(1)調 AAS
江戸みたいな
960: 2021/08/15(日) 16:04:32 ID:cl4w+kP50(1)調 AAS
結婚しないのが正解
三度結婚してわかった
961: 2021/08/15(日) 16:04:34 ID:gzdVQ57j0(5/6)調 AAS
あなたも空海や最澄、イエスキリストになれる!
962: 2021/08/15(日) 16:04:34 ID:zMsybB8C0(1)調 AAS
いい年して結婚してないのは男女ともにヤバいヤツが多いわ
963
(1): 2021/08/15(日) 16:04:34 ID:v0hv5SBM0(2/2)調 AAS
>>917
結婚して戸籍とられたらアウト
…結婚せず、赤の他人ならまあ隠し通せるんじゃね?
隠す意味もあんまないと思うけど
964: 2021/08/15(日) 16:04:35 ID:3zGdUjXV0(1)調 AAS
自民「しかも日本女はワガママ言って子供産まないし、だからグエン入れます」
965
(1): 2021/08/15(日) 16:04:36 ID:03CpspNi0(2/2)調 AAS
>>941
いくら美人だからって52歳相手に勃起できる男性なんている?
人にもよるが40歳を過ぎたらオバちゃん顔になってくるじゃん。
966: 2021/08/15(日) 16:04:43 ID:OpbYOJ2P0(1)調 AAS
二代目で金に困ったことない35歳だけど人生で1人しか付き合ったことない、もう結婚諦めた
親は1回離婚、再婚してまた今別な愛人と億ションに住んでるわ、親の会社にいるから文句は言えないけど
絶対に結婚はしない孫も見せない、金は俺だけの為に使うし女の人と時々遊ぶだけでいいわ
967: 2021/08/15(日) 16:04:47 ID:RR++IEb20(14/14)調 AAS
>>923
日本男はマジで自分に甘く他者は差別する人間だからな
しかもそれを恥と認識してないからやらかしまくる
968
(1): 2021/08/15(日) 16:04:57 ID:PS40VPRw0(1)調 AAS
九州だけは異常なのな
女の人口が圧倒的に多い

鹿児島は20〜30代の6割、福岡は7割で女余り現象が起きてる
969: 2021/08/15(日) 16:05:01 ID:lSaE1SKy0(1)調 AAS
離婚するやつがいるからそんな単純に余らないだろ
970: 2021/08/15(日) 16:05:04 ID:+5ujfMEK0(2/3)調 AAS
>>872
人間の忍耐力には限度があるから手遅れにならないうちに離婚も考えたほうがいい
俺は多くの犠牲を払ったが今はせいせいとしている
まあ子供がいたらなかなかそうもいかないかもだが
971: 2021/08/15(日) 16:05:06 ID:ih5vUN410(3/3)調 AAS
>>932
酸っぱい葡萄だよ
972: 2021/08/15(日) 16:05:06 ID:GDGBoSvb0(1)調 AAS
こいつらのおかげで、独身で好き勝手やってるけど全然叩かれない
いい時代だ
973: 2021/08/15(日) 16:05:07 ID:8Pg7KAeO0(17/17)調 AAS
>>933
シンガポールの子が日本の男と結婚したが、日本の男は家事しない、金遣い適当、度胸がない、人見知りすぎて離婚してた
で、イギリス人と再婚してたけど子供もできて旦那は何でも積極的にやってくれるし幸せそうだよ
974: 2021/08/15(日) 16:05:09 ID:UCADCI9f0(1)調 AAS
>>886
60以降だと女性の方が圧倒的に多いだけで
現役人口は男余りだ
975: 2021/08/15(日) 16:05:09 ID:oNoN4FOd0(1)調 AAS
お嫁さんをシェアしましょう
976: 2021/08/15(日) 16:05:11 ID:L9ejeJ+R0(1)調 AAS
>>1
無職だから諦めてます
すいません
977: 2021/08/15(日) 16:05:15 ID:gbCiUn4x0(1)調 AAS
まず結婚しないと65歳くらいで死ぬから年金払うだけ無駄だぞ
結婚してるやつらのために金払うのか?
社会が何かしてくれたか?
虐待親を逮捕してくれたか?
虐待の後遺症で社会に適応失敗しても自己責任おしつけてくるだろ?
払う必要ないぞ
978: 2021/08/15(日) 16:05:27 ID:Wz3NaX2H0(2/2)調 AAS
>>859
現実見よーよ
979: 2021/08/15(日) 16:05:27 ID:T0vvJlOC0(11/11)調 AAS
>>968
ちょっと九州に行ってくる!
980: 2021/08/15(日) 16:05:35 ID:+umAEiZ80(1)調 AAS
>>907
ある意味結婚したい人がいなかったという結論に帰結するのも、一つの人生の成果だと思うけどね。まあ、俺はできない人なんだけどねwww
981: 2021/08/15(日) 16:05:36 ID:8N5pJFiD0(1)調 AAS
ホモの数を考慮してないよなこれ
レズより圧倒的に多いぞ
982: 2021/08/15(日) 16:05:38 ID:YhrJB68A0(9/9)調 AAS
>>917
本籍ごと他県に移してもダメなん?
983: 2021/08/15(日) 16:05:39 ID:A6PFMpkT0(2/5)調 AAS
おぱぱぱぁ?おぱぁ?おぱぁおぱぁ?
984: 2021/08/15(日) 16:05:39 ID:ACl4EH/z0(5/5)調 AAS
日本人の女がもっと国際的な目で見ても美人にならないと外国人から相手にされないからね
S級の美女は外人が全部もってってる
もっと国際結婚して遺伝子レベルで美人にならないと無理
985: 2021/08/15(日) 16:05:43 ID:AXssqnnv0(6/6)調 AAS
>>941
マウントをこじらせた成れの果て
986: 2021/08/15(日) 16:05:47 ID:/IWlKo410(1)調 AAS
まぁ。。男性側は非正規貧乏で結婚が無理になり、女性の側はキャリアウーマンとかで自由を満喫したいから結婚しないとかかなぁ
987: 2021/08/15(日) 16:05:49 ID:QSuiYCMz0(5/5)調 AAS
>>946
男は若いウチに福祉に迷惑掛けてるぞ?
画像リンク

988: 2021/08/15(日) 16:05:51 ID:sOgBS1SX0(4/4)調 AAS
>>963
本籍移せばいけそうじゃない?
遡ったら無理だけど
989: 2021/08/15(日) 16:05:52 ID:Bv07vHhx0(1)調 AAS
>>891
占領軍に股を開きがちなのはどこの国の女も同じ

米軍人との結婚は離婚リスクが非常に高いが
混血の芸能人が多いから子供で一発逆転の夢も見られる
990: 2021/08/15(日) 16:05:53 ID:BpTlrxvt0(1)調 AAS
結婚はともかく運悪く子供でもできたらどうするつもりか
無責任な記事を書くな
991: 2021/08/15(日) 16:05:56 ID:d5z0Kdg10(3/3)調 AAS
結婚に関して女の立場が上ならそれで良いよ
イケメンの俺は結婚しないで遊んで暮らすw
992: 2021/08/15(日) 16:05:57 ID:A6PFMpkT0(3/5)調 AAS
おぱぱぃおぱぱぃ
993: 2021/08/15(日) 16:06:03 ID:gzdVQ57j0(6/6)調 AAS
今こそ男は禅を極めるとき。
994: 2021/08/15(日) 16:06:04 ID:Xv1tg0vl0(4/4)調 AAS
>>861
え?ビッチがいるから俺らは性欲満たせて良いんだぜ
褒め言葉とおもっとけよww

外部リンク:nihon-omokage.com

あ?見たくない真実な。
日本人女のビッチ率わかるぞwww
995: 2021/08/15(日) 16:06:07 ID:A6PFMpkT0(4/5)調 AAS
おぱぁ
996: 2021/08/15(日) 16:06:09 ID:ub3fLd490(7/7)調 AAS
>>953
確かに
つまりはいい時があったやつ程終われば不幸なのね
俺らみたいに良い時の無い奴は割と平行線でキープ出来る
997: 2021/08/15(日) 16:06:12 ID:UOyBjoRj0(2/2)調 AAS
ビッチだらけw
貞操もない女と結婚とかw
ハズレしか入っていないくじ引きだろw
998: 2021/08/15(日) 16:06:14 ID:ZZNl2TC/0(5/5)調 AAS
>>965
50代でも40代くらいのルックスの人もいるよ。逆に30代でもえらい老けてる女性もいる
999: 2021/08/15(日) 16:06:15 ID:A6PFMpkT0(5/5)調 AAS
おぱぱい
1000
(1): 2021/08/15(日) 16:06:22 ID:+5ujfMEK0(3/3)調 AAS
>>912
ほんとそれ
自分の愚かさを呪うばかり
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 57秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*