[過去ログ]
【戦後76年】なぜ若者たちは特攻隊入りを“熱望”したのか…「いずれ死ぬ身なのだから」 非合理な”大和魂”で自殺攻撃へ★7 [ramune★] (1002レス)
【戦後76年】なぜ若者たちは特攻隊入りを“熱望”したのか…「いずれ死ぬ身なのだから」 非合理な”大和魂”で自殺攻撃へ★7 [ramune★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
807: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:28:07 ID:qIUaQEaM0 >>800 ほぼ護衛なしで3700人ほど死んだ富山丸かな。 護衛つけてその護衛も沈められて船団アポーン。悲しすぎ。 大量戦没者を出した船団 http://www.jsu.or.jp/siryo/sunk/tairyou.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/807
808: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:28:58 ID:2vTOcuLr0 日本の夏 カルトの夏 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/808
809: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:29:45 ID:IsQRPc8U0 戦勝国に蹂躙され処刑されるくらいなら 敵も数人連れて行く それでこそ無駄死にではないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/809
810: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 11:30:18 ID:lk0HYrzL0 >>804 戦争の無い時代で平和を謳歌しながらしたり顔で当時の人達を批評するアナタはとても立派な人間なのでしょうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/810
811: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 11:30:39 ID:Tn+Hnk2u0 特攻隊員ってエリートなんだろ 勇敢で優秀な若者を無駄死にさせた日本軍はほんまクソ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/811
812: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:31:01 ID:qIUaQEaM0 >>805 B29に竹槍とか言ってる人に何も言いたくないが、 俺が問題にしているのはビラの内容。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/812
813: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:33:53 ID:BanIKn0+0 日本はフェアだったのに在日はもんくしか言わない https://twitter.com/lovefootbala/status/1425289222559178753 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/813
814: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:34:47 ID:qIUaQEaM0 >>806 特攻を命じることのできる立場の人は確かにそう思うだろね。 空襲で焼け出された人はどうか。俺のばーちゃんはアメリカに かなわないと思ってた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/814
815: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:35:57 ID:E9FlCDLa0 >>812 「空襲 予告 ビラ」で画像検索してみなさい。実物の数々を見れば空襲は予告され民間人は避難するよう呼び掛けられていた事実がわかる。 国民皆兵の日本人は民間人などいなかったので避難しなかった。子どもたちだけ疎開した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/815
816: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:37:00 ID:qT78anMv0 何故特攻をやったかと言うと効果があったからだろうな 効率的にアメリカ兵を殺せるからやったんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/816
817: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 11:37:35 ID:w1IvZOXG0 裏千家の大宗匠も特攻隊いったんやっけか。 運良く今もご存命やけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/817
818: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:38:02 ID:P62TjyY60 >>811 航空機の操縦を短期速成で学ぶには優秀な頭脳が必要だった そのため東大や京大などの帝大から学徒動員された文系学生が多かった 理系は研究機関に送られた 特攻隊員が多くの優れた文献を遺してるのもそのため 戦後の日本が文系に邪魔されずに重工業国家として再生できた一因とも言える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/818
819: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 11:38:41 ID:NH+KPo460 いずれ死ぬ身なのだから、満足できるタイミングで死にたいわな 他人に都合よく利用されて死ぬなど真っ平だが 家族という人質さえいなけりゃ、最後に意趣返ししてやろうと寝返る奴多数だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/819
820: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:40:38 ID:IsQRPc8U0 朝起きて瞑想し遺書を書き猛獣との死闘の末自身が死んだことを妄想すればその日自分は既に死人何も恐れることはないだろう。 それが武士の生き方 ならば身を犠牲にすることに何も厭わず敵を数人連れて行ければ結果として本望 虐められて死ぬくらいなら相手も数人連れて行く それが戦闘民族日本に古くからある精神 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/820
821: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:40:44 ID:qT78anMv0 低い命中率で往復して生きて戻ってくる率 高い命中率で片道で100%死 これを比べたんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/821
822: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:41:29 ID:P62TjyY60 >>814 そういう人もいるだろう 東京大空襲のあと、「この恨み、いつか晴らす」と書いた人もいた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/822
823: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:47:24 ID:qIUaQEaM0 >>815 はっきり場所日付が特定できるのは8月14日の大阪空襲だけ。 大阪って言っても広いから、大阪の人間全部が避難するわけがない。 いずれにしてもビラ撒くのは20年7月以降の日本軍の戦闘機が上がってこなく なった時期だし。原爆一発目はビラない。二発目も長崎の人は 分かるわけがない。ビラがあるから空襲OKなんて考えるな。 ほとんどの空襲はビラなかったんだし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/823
824: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:48:37 ID:qT78anMv0 当たり前に爆弾を落とそうとして沖縄に着くまでに半数撃墜されるなら帰途でもう半数で全滅 結局全滅だったら爆弾の命中率をすこしでも上げようと特攻になるな それだけ沖縄の米軍の空の守りが固かったって事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/824
825: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:53:33 ID:E9FlCDLa0 >>823 少しは勉強したのか。 しかし論点をずらして反論って橋下徹みたいだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/825
826: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:56:26 ID:E9FlCDLa0 >>824 天皇を含めた日本の指導者がそんなだから、非合理な自殺攻撃になったのだよ。さっさと敗戦を受け入れる選択をするべきだった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/826
827: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:56:57 ID:0HAhBG1C0 >>1 いまも昔も同じだけど、日本人ってのは自分の事でも自分の考えで判断出来ないんだ。 だからよくわからないけど、大勢についていってるだけさ。 わかるだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/827
828: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:57:16 ID:qIUaQEaM0 >>805 >ビラは実在したし実際に撒かれた。 ビラ撒いてないて一言も言ってないのに平気で 相手の言ってないことに反論するってのは日本語 よく分からない人なんだろね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/828
829: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 11:57:40 ID:UdXR02kU0 日本は世界一完成した社会主義国。毛沢東もびっくり。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/829
830: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 11:57:45 ID:MMF3Iznw0 特攻隊=悪という前提が間違ってんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/830
831: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 11:57:51 ID:yiiBWMCM0 当時の若者達が本当に気の毒 戦争なんて無ければね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/831
832: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 11:59:45 ID:0dLj1mrh0 何としても生きて戦後を支えるって発想がスッポ抜けてるのが恐ろしいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/832
833: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 12:02:18 ID:E9FlCDLa0 >>830 特攻隊を考えて指示を認めた指導者が間違っていた。それを誉めた天皇も間違っていた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/833
834: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 12:04:14 ID:0HAhBG1C0 >>799 昭和天皇は自分が始めた戦争で亡くなった人が祀られてる靖国参拝も、中国からやいやい言われただけでやめてしまった人。 冷静に俯瞰で見てごらん。こんな恥ずかしい話ある?戦争で死んでいった英霊も唖然としてると思うよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/834
835: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 12:04:55 ID:qT78anMv0 沖縄に出撃した飛行機の帰還率とかどうなってるんだろう 9割落とされる状況だと特攻で命中率上げた方が効率は良さそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/835
836: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 12:07:06 ID:nMDx4pDb0 神風特別攻撃隊だからな。神風になったつもりだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/836
837: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 12:08:07 ID:nMDx4pDb0 ま、アホな作戦考えた上層部が糞だってことだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/837
838: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 12:08:52 ID:ENjkJDPH0 >>740 今のアフガンやイラクのような、占領軍がフリーハンドで政権も政策も作り混乱を招く。 そういう状況を回避できたのは、打通作戦と沖縄戦の頑張りの“おかげ”だったのは 事実として知っといていいのではないのかね 例えば戦後の食糧難の最大の原因は占領軍が穀物輸入を禁じたことだが、 占領軍は民主的でもなんでもなかったのだ。 禁輸の解除を成したのは国民の負託を受けた戦前からの議会であり官僚機構であったが、 打通作戦と沖縄戦がなければ、連合国軍は日本国民と独立してフリーハンドの暫定政府を作るつもりだった。 餓死したのはマッカーサーがそういう戦術を考えたのであって一枚上だったということだ。 戦争は相手があることで、 英雄譚のように有能な主人公の策が次々に成功するのが当たり前なんてことはない。 君は物語と現実の区別がついてないのじゃないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/838
839: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 12:09:33 ID:nMDx4pDb0 これの発展形がハープーンやトマホークだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/839
840: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 12:23:45 ID:qIUaQEaM0 >>834 英霊「えっ? 俺たちを悲惨な戦場に送り込んで殺した張本人も 一緒に祀るの?」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/840
841: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 12:25:40 ID:KiZB7vuA0 >>839 似たようなもんだけど、対艦であるところが違うかな まー誘導技術が発達する前の悲しい時代の一コマと理解するしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/841
842: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 12:25:57 ID:E9FlCDLa0 >>834 >>804 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/842
843: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 12:29:10 ID:E9FlCDLa0 >>838 それをすべて「特攻隊がいたから」という君の認識は無理がある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/843
844: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 12:29:50 ID:90kF2d4s0 >>774 ドイツはナチスに全てを押しつけて現実逃避してるがな 当時はマスコミしか情報源が無いんだから仕方ない 今の感覚で考えるお前がバカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/844
845: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 12:30:22 ID:fC/ikQwg0 天皇崇拝洗脳とあとは 同調圧力による強制ワニね コロナ〜と洗脳してマスクするのとまったく同じ 今は実質戦時中なのワニよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/845
846: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 12:31:09 ID:EESWGS+l0 >>551 ソースがねぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/846
847: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 12:37:24 ID:f43R0ReW0 特攻隊員の最後の記念写真を撮る仕事してた三船敏郎、辛かっただろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/847
848: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 12:51:35 ID:V61cGD5X0 >>36 納税に対する今の対価だとそこまでする必要が 全くない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/848
849: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 13:14:46 ID:ENjkJDPH0 >>815 日本だってビラくらい撒いていた しかしそれで避難させる国はない アメリカの場合は日本と違って100%、避難しないと見越した単なるアリバイ作り それ以外の解釈は不可能なんだよ 何故なら、米軍の報告書に明確に書いてある 目標:市民 目的:家族を失う喪失感による士気低下 守るべき家族を殺してしまえってことが公文書に書かれている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/849
850: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 13:42:26 ID:ENjkJDPH0 >>835 通常昼間攻撃の生還率 5%、命中率 1% 特攻の生還率45%、命中率17%(複数あるが) 実は特攻の方が生存率が高い 通常攻撃は中止の判断が遅れてかなり遭難した。 フィリピンの第4航空軍は(確か記憶の範囲で) 通常攻撃130機、うち攻撃実施115機、未帰還108機、命中1発。自主特攻3機命中。 通常攻撃は戦果誤認さえないくらい当たらなかった 司令部は未帰還の多さと命中しないことに、犬死させていると苦悩していた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/850
851: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 14:11:13 ID:oXZA3+mK0 >>850 完全に考え方が病んでるよね。 日本が戦争に向いてないいい例だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/851
852: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 14:29:17 ID:YvaX4MKi0 >>717 それは南九州攻略の為の航空基地を沖縄に作るため その次は南九州にまた航空基地と艦艇の停泊港を作る 南九州は山地があるから北から日本の陸軍が攻めにくく鹿児島湾は良い軍港になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/852
853: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 14:30:30 ID:qIUaQEaM0 >>850 >特攻の生還率45% 機体の故障で引き返すか、敵に遭遇せず引き返したか、なんかな? きちんと敵のいるところにたどり着けない下手くそをぼろい機体で 送りだしたということか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/853
854: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 14:31:28 ID:z+S4+M930 >>671 被害者意識丸出しだなぁオイ 自分から敵対的行動とっておいて追い込まれたとか笑わせんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/854
855: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 14:32:49 ID:z+S4+M930 >>687 自衛なんて言ってない定期 このデマ未だに信じてるアホ多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/855
856: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 14:33:43 ID:gAhdvifp0 >>654 んじゃどっちにしろ鬼畜米英じゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/856
857: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 14:36:33 ID:z+S4+M930 >>705 これ前後の文脈を無視した切り取りだよ マッカーサーは自衛であり侵略ではない というニュアンスでは話してない 警察が殺人犯の動機に言及したからと言って犯人を擁護した事にならないように 中国にやってるのは日本にやってる戦法と同じでは? と聞かれて 日本を〆たら殴りかかってきた 中国にも同じ方法が使えるぞって文脈での話な デマを広めちゃいかんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/857
858: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 15:08:04 ID:E9FlCDLa0 >>844 今も日本人は日本のマスコミの情報しか知らないし信用してない。あなたもその一人。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/858
859: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 15:09:18 ID:z+S4+M930 >>705 ちなみにこの安全保障securityというのはその前に出てくる「国内の失業者問題」に掛かっている 国内の失業者問題による治安(security)の悪化を恐れた と言う文脈 自衛などという日本の侵略を正当化するニュアンスなんて無い しかもその時のマッカーサーは大統領選挙を控えた身 日本を擁護しようもんなら共和党の票田である軍人から大顰蹙を買う 要はそういう事情を知らないアホがでっち上げたデマ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/859
860: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 15:09:31 ID:E9FlCDLa0 >>849 そのとおり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/860
861: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 15:22:01 ID:Zi3wZOxr0 >>823 非難する割に、原爆資料館にすら行ったことないのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/861
862: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 15:33:14 ID:Zi3wZOxr0 >>850 嘘つけ。戦果誤認だらけじゃねぇか。特攻に至っては、誤認どころか空想だが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/862
863: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 15:38:15 ID:8TUWffk20 >>39 愛すべき祖国を持たないおまエラには理解不能だろうな。NHKに出た台湾人の元日本兵が「俺たちは日本人のつもりだった。天皇陛下の為に死ぬつもりだった。なのに、君たちは祖国に帰って今後は祖国の為に生きなさいと言われ特攻させてくれなかった。」と涙ながらに語っているのを聞いて俺は鳥肌を立ててしまった。まだ戦争は終わってないんだと思う。悲惨だね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/863
864: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 15:38:27 ID:lRhCy9ST0 >>819 > いずれ死ぬ身なのだから、満足できるタイミングで死にたいわな > 他人に都合よく利用されて死ぬなど真っ平だが > 家族という人質さえいなけりゃ、最後に意趣返ししてやろうと寝返る奴多数だろう >>816 > 何故特攻をやったかと言うと効果があったからだろうな > 効率的にアメリカ兵を殺せるからやったんだよ >>815 > 「空襲 予告 ビラ」で画像検索してみなさい。実物の数々を見れば空襲は予告され民間人は避難するよう呼び掛けられていた事実がわかる。 > 国民皆兵の日本人は民間人などいなかったので避難しなかった。子どもたちだけ疎開した。 よくまあ、歴史の定説知らずに書くなあ 特攻は、軍幹部のオナニーさ 当時は、国のために「死ぬこと」が最大の美徳とされた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/864
865: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 15:40:44 ID:lRhCy9ST0 特攻志願なんて、一部だぞ 大半は強制 遺書は検閲が入る 陸軍エースパイロットですら、戦車に体当たりせよ、と強制された その人は拒否して生き残ったけどな(結果、シベリア抑留) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/865
866: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 15:44:23 ID:f43R0ReW0 >>865 戦後の左翼史観ですね、シベリアに抑留されるとみんなそうなって帰ってくるんですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/866
867: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 15:44:55 ID:btFiHpPq0 生き残った人の談話 「特攻が非人道的だなんてとんでもない、自分の命を使って相手の命を奪う、こんな人道的な攻撃は無いでしょう もう一度行けと言われたらもちろん行きます」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/867
868: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 15:45:37 ID:OoxmxRbk0 志願したやつは、ノリだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/868
869: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 15:45:52 ID:E9FlCDLa0 >>864 だからその「美徳」って感覚がおかしいと戦後日本人は気づいたんだけどな。未だに靖国神社や一部の右翼が神格化してるから、海外から戦犯国として見られてしまう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/869
870: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 15:48:39 ID:E9FlCDLa0 >>867 それ特攻くずれでしょ。 死んだ仲間たちから「臆病者!」と寝ても覚めても謗られる夢を見るから、頭がおかしくなったんです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/870
871: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 15:54:25 ID:4XZ9FZGb0 生き残った非国民はシベリア抑留w 政府が正しかったなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/871
872: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 15:57:24 ID:btFiHpPq0 >>870 特攻隊保存会の方 頭がおかしくなった感じではないですね 志願兵で途中で終戦を迎えてしまった方です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/872
873: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:02:24 ID:lRhCy9ST0 >>866 バカか 大半は共産主義大嫌いになって帰ってくる それと、特攻が強制だったのは史実 坂井三郎さんの著書読んでご覧 サヨクの一言で塗りつぶそうとするお前こそ、思考停止のネトウヨ思考 >>867 生き残った人の証言も多数あるよな 飛行機のエンジンが調子悪くなったので帰還して「新しい飛行機を用意してください」と言ったら、 上官は「貴様、命が惜しくなって帰ってきたか!」と罵倒された その瞬間、兵士の命は道具(戦車や機関銃)と同等と悟ったとさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/873
874: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:05:21 ID:lRhCy9ST0 >>869 今の人は、「結果的に死んだ人を祀る」と解釈しているが、 当時を記した文献を多数読むと、死ぬこと自体が目的だったとしか思えん。 現代の人に、早く知ってほしいね。 そして、歴史は繰り返す、とも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/874
875: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:07:50 ID:1kVC6MOi0 >>832 特攻だけじゃないけど、戦死して靖国に祀られてる様はクソバカは犬死にしただけで、 戦後の復興には、何の役にも立ってないからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/875
876: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:08:48 ID:E9FlCDLa0 >>872 そういう滅私報国心のある人は保存会なんてせずに、ボランティアでまちのそうじでもしてればもっと公の役に立つのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/876
877: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:10:34 ID:1kVC6MOi0 >>874 今の中高生みたいな年齢のヤツに、特攻するためだけの操縦訓練を行って、興奮剤みたいなのまで 飲ませて、無理やり出撃させたからな。で、命令した側は戦後もちゃんと生き残った。同調圧力 みたいなので、自分から志願した様にし向けてな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/877
878: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:12:06 ID:E9FlCDLa0 >>874 死ねば神になれるって唆されて死んだんだから、遺書にも無論そう書くよな。五輪見てると今も日本人のナショナリズムはあまり変わってないと感じるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/878
879: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:13:50 ID:1kVC6MOi0 >>878 やってた事は、イスラムの自爆テロと同じだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/879
880: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:14:51 ID:1kVC6MOi0 >>872 ああ、死に損ないか。特攻で死んだヤツは、生き損ないだけどね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/880
881: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:15:35 ID:yxxDldqw0 戦死者の数で言ったらロシアとかどうなるの? まだ粛清で死んだわけでない分マシっしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/881
882: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:17:04 ID:1kVC6MOi0 >>881 比率は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/882
883: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:17:53 ID:lRhCy9ST0 オリンピックについても、ボランティアをバカみたいに美化した報道してら 特攻兵の書き残した文書には、 「健康なのに、なんで死ななきゃならないんだ」みたいなのが多数出てくる 最後の記念撮影が笑顔なのは、「こうでもしてないと、涙でクシャクシャになるから」 陸軍エースパイロットに「戦車に体当たりせよ」だぞ どう考えても、貴重な戦力喪失以外の何物でもない 要するに、兵士を死なせること自体が目的だったのさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/883
884: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:18:02 ID:E9FlCDLa0 >>879 自爆テロ(じばくテロ、英:suicide terrorism kamikaze)とは、犯人自身も死亡する事を前提としたテロリズムである。通常、人は自然と自分の身を守ろうとするもので、テロリズムなどの犯罪を行う場合でもそうしたがるものなのだが、自爆テロでは自分が死ぬことを承知の上で殺人・破壊活動などを行う。攻撃の内容がテロリズムに当たるのかどうかを特に問わない場合はsuicide attack “自殺攻撃”と呼ばれている。 Wikiでも特攻作戦は自爆テロの稿で説明されている。そのうちの一つ。 つまり9.11も特攻も同じくくり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/884
885: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:20:44 ID:lRhCy9ST0 若者を多数殺しておきながら、 生き残った「愛国者」とやらは、戦後、売国にいそしむことになる 瀬島とか岸信介とか、ね いい加減、日本人は自分で考えるようにならなきゃ、搾取され続けるぞ 国家は滅亡し、竹中みたいな売国奴だけ生き残る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/885
886: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:21:06 ID:E9FlCDLa0 >>881 南方の島々で餓死や病死した兵隊のほうがもっと多い。戦友に死肉を食われたやつもいる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/886
887: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:23:03 ID:PysZJpH60 正直詳しすぎる奴が怖い そんなに知ってどうするつもりなんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/887
888: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 16:27:17 ID:AFhUkQQz0 爆弾三勇士とかイスラムの自爆テロと同一視する意見あるけど、作戦としてははるかに下だわな。 前者2つと比較して的が大きくなってるし、目標に到達する前に迎撃される確率大。 おまけに成功しても失敗しても航空機は失う。 有史で最悪の作戦だろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/888
889: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 16:27:27 ID:1fCpldiw0 >>26 盆休みこそハロワ通いのチャンスやで…わかったかいジブン? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/889
890: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 16:34:06 ID:YMLarUD40 熱望した? 嘘言うんじゃないよ。 仕方なくそうしたのに、嘘言って死者を冒涜するんじゃない。 糞が!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/890
891: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 16:38:23 ID:/l3ZzgTz0 いやいや靖国で会おうと若者を大量に見殺しといて 自分は天寿を全うした老害どもいたじゃん 生き延びるのと引き換えに国を打ったぬらりひょんとか なぁ アベ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/891
892: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 17:04:28 ID:dQXdAaXl0 韓国と戦争するなら特攻隊へ志願して核爆弾持って突っ込んでやるよ 当方50台だから神風の若者と違ってサマにならんが人生への未練もほぼない ゴキブリを一掃できるなら悔い無し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/892
893: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 17:14:57 ID:E9FlCDLa0 >>892 いい年したジジイが以前にも韓国の国立墓園で騒ぎを起こしてたな。 やるなら一人で勝手にやってこいよ。 その代わり日本人ではなく中国人と名乗ってくれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/893
894: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 17:20:55 ID:PqtwG54y0 心残り有りながら散っていった若者も沢山いるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/894
895: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 17:28:51 ID:8uyHmXsB0 戦争当時レーダー技術もあったのに バカな参謀は海軍は優秀な眼を持ってるから軍艦に搭載させなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/895
896: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 17:31:50 ID:5EtJ4Zeb0 特攻隊員が最期に家族に宛てて書いた手紙集を読んだことある 検閲が入るから綺麗事しか書いてなくて本音は違うんだろうなと 感じ取ったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/896
897: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 17:37:56 ID:P62TjyY60 >>895 レーダーは早期警戒には役立つが自分の位置もバレる 陸上に設置するのはいいが隠密行動が基本の当時の艦艇への搭載に海軍が慎重だったのは一理ある 戦訓からやっぱり必要となってからはかなり早いペースで設置が進んだ ちなみに今の無指向性無線標識(NDB)に相当する技術もすでに海軍は持っていて、瑞鶴に搭載して これを使った発着艦訓練なども行われていたが、同じ理由で実際に運用されることはなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/897
898: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 19:04:39 ID:dQXdAaXl0 >>893 戦争でもないのに攻撃するとかテロ犯罪じゃなあか さすがパヨチョンは日本語の読解力に乏しいか 常に犯罪しか頭にないと見える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/898
899: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 19:57:48 ID:NtD/vBXV0 >>880 増上慢でワロタww まあ人から感謝されたり必要とされた事の無い奴は、こんな感じでどいつもこいつもみんなバカみたいな物言いを続けるしか無いんだよな なまじな自己顕示欲の尻尾が見え隠れする分、ニヒリストにすらなりきれない片端者だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/899
900: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 19:58:20 ID:Py8b8Kdn0 >>1 熱望したってことにしておかないと責任問題になるからでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/900
901: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 19:58:59 ID:CmiPeA590 今のガキどもはママがついてないと何もできないもんなW http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/901
902: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 19:59:35 ID:Py8b8Kdn0 >>872 本当は行かなくて済んでほっとしてても、仲間は死んでしまったのだから心の傷が「ほっとしまてます」なんて言わせないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/902
903: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 20:00:31 ID:19Tajyz90 勇ましく戦争をおっ始めた奴が、なぜか最後まで生き残るこの世の不条理。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/903
904: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 20:00:47 ID:EUhTqoG50 人はいずれ死ぬ、ならば人生には意味がないのか? そもそも生まれてきたことに意味は無かったのか? 死んだ仲間もそうなのか?あの兵士達も無意味だったのか? いや違う!!あの兵士に意味を与えるのは我々だ!! あの勇敢な死者を!!哀れな死者を!! 想うことができるのは生者である我々だ!! 我々はここで死ぬ!!次の生者に意味を託す!! それこそ唯一、この残酷な世界に抗う術なのだ!! 兵士よ怒れ!!兵士よ叫べ!!兵士よ戦え!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/904
905: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 20:14:53 ID:mTTxBgxf0 魚雷に転そうなどせず機銃だけで発艦させれば艦隊防衛出来たんじゃないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/905
906: 905 [] 2021/08/12(木) 20:17:18 ID:mTTxBgxf0 ミッドウェーな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/906
907: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 21:36:41 ID:g6nqUi7O0 >>857 いやいや、全文が公開されているが、日本が戦争したのは、まさに自衛のためであり侵掠のためではなかったと証言したのである。つまり、アメリカは間違っていたと。軍人らしく実に率直に話した。 これは重要証言だが何故か日本のマスコミも報じなかったし、言論人もこれを無視した。 彼は、日本が大陸で戦ったのも共産主義の膨張を防ぐためであると認識を改めていたのである。今日的にいえばドンピシャの大当たり証言ではないか。 マッカーサはパイプを咥えて厚木に降り立った時は日本について軍事のことしか何も知らなかった。しかし、東京裁判を経て日本の実情に触れているうちに百八十度考えが変わったようだ。ウエストポイント始まって以来の秀才と言われた人物だけあって真実に到達するのが見事に早い頭脳の持ち主であった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/907
908: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 21:36:42 ID:+Wr8OLWX0 >>859 日本は英蘭(シンガポールインドネシア)を撃破したから隣のアメリカ(フィリピン)に小突かれたんで、 日本の植民地支配にアメリカが鉄槌を下したなんてのが嘘で建前よ 証言の解釈はそれぞれでいいけど、マッカーサーはこの証言の前に既に大統領選は脱落してる wikiからだけど 一方で、マッカーサーは「老兵は死なず……」のフレーズで有名な1951年4月19日の上下両院議員を前にした演説では「戦争以来、日本人は近代史に記録された中で最も立派な改革を成し遂げた」や「賞賛に足る意志と、学習意欲と、抜きんでた理解力をもって、日本人は戦争が残した灰の中から、個人の自由と人格の尊厳に向けた大きな建造物を建設した。政治的にも、経済的にも、そして社会的にも、今や日本は地球上にある多くの自由国家と肩を並べており、決して再び世界の信頼を裏切る事はないであろう」と日本を称賛しており、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/908
909: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 21:38:54 ID:yZC7W++Y0 >>902 お前日本語下手だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/909
910: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 21:49:05 ID:yZC7W++Y0 >>880 生きながら死んでるなお前 生まれてきてかわいそう 腐った血筋って最悪だよな 俺なら自殺してるわwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/910
911: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 21:49:06 ID:FxSDNVGh0 もし中共が日本を核攻撃したら、今の空自戦闘機パイロットは 日立が急ごしらえした核爆弾を搭載したF15戦闘機で、北京に特攻核攻撃するよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/911
912: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 21:56:51 ID:e7btoOmA0 訓練したやつが特攻したならなんで十代でしんでんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/912
913: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 21:59:18 ID:Yb4JhA2Q0 >>8 生きたくない人間はいないからね。 実際はそんなもんだろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/913
914: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 22:01:02 ID:E9FlCDLa0 >>911 いかにもネトウヨらしい情弱さw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/914
915: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 22:03:30 ID:8sDribY10 >>1 毎晩のように焼夷弾落とされてみろ 俺でも特攻に志願するわ 民間人標的にやりたい放題されりゃ誰だってムカツク http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/915
916: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 22:09:36 ID:EUhTqoG50 >>915 俺もそれ思ったわ。 日本兵の戦意も戦争中盤まではそれ程高く無かったとアメリカ軍のレポートにもあるし、 戦場が本土に近づくにつれて戦意は高まっていったとされてる。 そりゃ無条件降伏を突き付けられて都市を焼き払われれば連合国は日本人の絶滅を企図してると考えて 家族や故郷を守るために出来ることならと特攻に志願したと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/916
917: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 22:12:34 ID:z+S4+M930 >>907 この手のデマを信じてるのって、概して日本語が苦手なんだよね 警察が強盗犯の動機に言及したらからといって 犯人の正当性を認めた事にはならないよな 食うに困って強盗に入ったのです って言ってるのに過ぎない >共産主義の膨張 公聴会の発言のどこにそんな文言がある? 妄想も程々に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/917
918: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 22:15:07 ID:f43R0ReW0 >>915 B29の生産数約4000機、戦争が長引けばまだまだ増えた 日本軍の参謀本部に特攻したほうが焼夷弾の雨は降らなくなるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/918
919: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 22:15:34 ID:S/Ipp65X0 Kamikaze Attackはテロではありません!って日本以外では通用しないから これを神格化する日本人の頭がおかしいだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/919
920: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 22:18:11 ID:z+S4+M930 >>908 インドネシアの日本の植民地支配を撃破したのがアメリカなんだが アメリカが参戦しなければインドネシアは日本領のままだったんだから 視点を変えて考えられないのか? 脱落している? いや公聴会51年5月、大統領選52年なのにどうやって脱落するの? お前の時間感覚おかしいぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/920
921: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 22:19:44 ID:+Wr8OLWX0 >>917 参考文献 『東京裁判 日本の弁明』小堀桂一郎、講談社学術文庫 ちなみに、同じ5月3日に、マッカーサーは「太平洋において米国が過去百年間に犯した最大の政治的過ちは共産主義者を中国において強大にさせたことだと私は考える」とも証言しています。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/921
922: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 22:22:45 ID:+Wr8OLWX0 >>920 1948年に共和党から立候補してますよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/922
923: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 22:26:50 ID:z+S4+M930 >>921 小堀、こいつが正にマッカーサー発言デマを広げた元凶 防共の重要性を認めることと 日本の中国侵略を認めるか否かは別問題 アクロバティックすぎるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/923
924: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 22:27:15 ID:z+S4+M930 >>922 やっぱ勘違いしてるな 1952年の大統領選にも出てるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/924
925: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 22:27:58 ID:E9FlCDLa0 >>915 >>916 お前らみたいなのが無差別殺人みたいな事件起こすんだろうな。 憲法で戦争の放棄したんだよ日本は。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/925
926: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 22:30:15 ID:S/Ipp65X0 マッカーサーの発言を恣意的に切り取って大日本帝国を正当化する奴がいるが、その後の発言を都合良く無視している この上院軍事外交共同委員会は別に太平洋戦争の開戦原因を探ろうという趣旨で開催されたものではない 既に中共軍の介入によって膠着状態に陥っていた朝鮮戦争において、その戦局や中共・台湾などの極東情勢について討議するためのものである 彼がファシズム国家を擁護したことは一度もない The raw materials -- those countries which furnished raw materials for their manufacture -- such countries as Malaya, Indonesia, the Philippines, and so on -- they, with the advantage of preparedness and surprise, seized all those bases, and their general strategic concept was to hold those outlying bastions, the islands of the Pacific, so that we would bleed ourselves white in trying to reconquer them, and that the losses would be so tremendous that we would ultimately acquiesce in a treaty which would allow them to control the basic products of the places they had captured. マレー、インドネシア、フィリピンなど日本での製造に必要な原料を提供する国を、日本は事前準備と奇襲の利点により占領しました。日本の一般的な戦略構想は、太平洋上の島を外郭陣地として確保し、我々がそれらを全て奪い返すには多大の損失が生じると思わせることによって、我々に日本が占領地からの原料確保することを黙認させる、というものです。 侵略とは挑発に因らざる先制攻撃を意味する マッカーサーは日本が事前準備と奇襲によって太平洋の島々を占領した、すなわち日本の侵略戦争だと見做していたことは明らか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/926
927: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 22:36:32 ID:0Uwavkt60 >>173 冬山ナメて戦う前に全滅とか、マヌケなのは結構有る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/927
928: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 22:37:01 ID:+Wr8OLWX0 >>924 1948年の予備選挙で惨敗して共和党の候補にすらなれなかったんです、はい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/928
929: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 22:38:02 ID:z+S4+M930 >>921 繰り返す聞くけど 警察が強盗犯の動機に言及したら 強盗犯の正当性を認めた事になるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/929
930: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 22:39:51 ID:HUfDljqD0 >>1 当時は、それが正解であり正義だったんだろ 意見に反したら総スカン食らって非国民扱いされて生きていけなかったんだろ きっと嫌々志願した人もいたはずだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/930
931: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 22:43:22 ID:G0i9NI9+0 >>49 kwsk http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/931
932: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 22:43:56 ID:z+S4+M930 >>928 話が噛み合ってない 公聴会は1951年 俺が言ってる大統領選1952年 1948年は関係ないって言ってるんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/932
933: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 22:46:26 ID:XQ1BqASe0 >>925 お前みたいなパヨクが権力握るとスターリン、金正日やポルポト、毛沢東のような虐殺を起こすんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/933
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s