[過去ログ]
【戦後76年】なぜ若者たちは特攻隊入りを“熱望”したのか…「いずれ死ぬ身なのだから」 非合理な”大和魂”で自殺攻撃へ★7 [ramune★] (1002レス)
【戦後76年】なぜ若者たちは特攻隊入りを“熱望”したのか…「いずれ死ぬ身なのだから」 非合理な”大和魂”で自殺攻撃へ★7 [ramune★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
626: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 16:45:37 ID:gaWeKnCW0 >>608 くだらん。 戦前の日本人はもっと賢いよw 現在人の方が知性が退行している。戦前に対する偏見を捨てない限り戦前(戦中も)の真実は見えてこない。現在人が戦前を語れば語るほど現在の馬鹿っぽさが露呈してくるだけ。先人への尊敬をまず取り戻すことだ。日本人の持っていた深い死生観を現在人は失っているから、いくら考えても真実にたどり着くことはできないかもしれないが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/626
627: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 16:47:47 ID:PWeJW1HT0 死に場所が戦場か布団の上の違いでしかないのだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/627
628: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 16:54:07 ID:0TANbAQp0 >>604 なるほど、大体民主主義にしとくわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/628
629: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 16:59:06 ID:jzY50QWk0 >>585 先発帝国主義国対後発帝国主義国の戦いだよ 先輩が「お前にやる植民地はない」と後輩帝国主義国をぼこぼこにしたのが世界大戦 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/629
630: 大東亜戦争敗戦時アジア諸国の首脳発言 [] 2021/08/11(水) 16:59:10 ID:g2WE+hXF0 大東亜戦争敗戦時アジア諸国の首脳発言 バー・モウ 『ビルマの夜明け』 「真実のビルマの独立宣言は1948年の1月4日ではなく、 1943年8月1日に行われたのであって、 真のビルマ解放者はアトリー率いる労働党政府ではなく、 東条大将と大日本帝国政府であった」 初代ビルマ首相バー・モウの「日本讃辞」 テーマ:歴史 ビルマ ミャンマー 「歴史的に見るならば、 日本ほどアジアを白人支配から離脱させることに貢献した国はない。」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/630
631: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:01:39 ID:fsPIGJA10 >>540 永遠の0のモデルとなった話だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/631
632: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:01:39 ID:jzY50QWk0 >>628 連合国って全世界で侵略をしてきた連中だって知らないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/632
633: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:05:30 ID:NzFsAy+i0 >>462 物理的なダメージもあるが、自分の命と引き換えにしても、という不退転の殺意を突きつけられる それも一回二回じゃなくて殺しても殺しても延々と来るってのは実際に任務についた兵士にとってはたまらんだろうな 99%防御できるといっても、1%に自分が当たる可能性はあるわけだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/633
634: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:05:51 ID:mjtMEAU10 >>572 俺は商船学校出身なのだが、在学当時、戦争経験のある古い教官が言っていた 「海軍さんは我々を守ると約束した。けど友人の乗った船は目の前で 敵潜水艦の魚雷を受けて轟沈した。約束は守ってもらえなかった」 当時の商船なんて鉄板一枚下は海。救助する間もなく、あっという間に沈む。 一見すると旧海軍への恨み節に聞こえるが、言葉の裏には 「それでも国の為、物資を運ぶ役目を全うした」と言いたかったと思う。 自衛艦も必要だが、石油をはじめ産業物資のほとんどを海外依存している日本では、 ミサイル飛び交う海域でも物資を運ぶ必要がある。外国の船は行ってくれない。 日本人船乗りが身を張って船を動かすしかない。 結局、私は船乗りには成れなかったが、商船学校出身の意地だけは持ってるつもり。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/634
635: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 17:08:54 ID:UE32368M0 志願しないと殺さるるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/635
636: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:09:00 ID:ji/KHVO40 >>540 艦橋付近に上手いこと命中したらなんとかなるかなぁ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/636
637: 大東亜戦争敗戦時アジア諸国の首脳発言 [] 2021/08/11(水) 17:12:06 ID:g2WE+hXF0 大東亜戦争敗戦時アジア諸国の首脳発言 インパール作戦の一面 インド国民軍総帥の地位につき、 自由インド仮政府を作って、英米に宣戦布告したチャンドラ・ボース チャンドラボースはインドを英国から独立させるためにナチスドイツに協力を求めましたが拒否された ヒトラーは「インドはイギリス人が統治すべきだ。イギリス人がいなくなるとインドは崩壊するだろう」と言っていた。 チャンドラ・ボースがヒトラーにインド独立への協力を求めた時“インド独立は150年早い”と回答した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/637
638: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 17:15:09 ID:zS4Vqn6X0 政治犯になりたくないから、精神障害者や虚弱体質のフリした奴らもいたんじゃねぇの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/638
639: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 17:16:52 ID:Htmz27Pp0 相当の戦力を残して本土決戦となると自分の親兄弟が生き残れる確率は低くなる 日本の戦力を大方残さずに降伏し講和条約となれば、本土爆撃で日本全滅とはならずに 復興することが出来るかもしれない 可能性としては一縷の望みがある、それに賭けたんじゃないかな 負け戦は決定的だ、自分に出来る事で戦争の清算をするには特攻しかなかったのかも 結局は、どう降伏するかだったのかな・・・ 自分が特攻することにより、妻子親兄弟には生き残って欲しいという願いはあったと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/639
640: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:17:37 ID:NzFsAy+i0 >>608 白人に負けたり支配されると 白人国家でもこうなる https://i.imgur.com/gB0dXQN.jpg 有色人種ならこの扱いhttps://i.imgur.com/vds2T9n.jpg 敗戦国が理性的な扱いされたり、復興支援までしてもらえるなんてのは、実際の歴史がそうだったのを知ってるから言えるだけの話 したり顔で語ってるあんたは所詮後知恵振り回してインテリになったつもりのマヌケだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/640
641: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 17:23:28 ID:WKs0yAyI0 >>640 はいはい、日本の侵略はキレイな侵略。 あくまで主従で日本にペコペコさせてたのは変わらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/641
642: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 17:24:56 ID:Ebl6SBub0 >>634 そんなことないよ。 生きてるほうがいいに決まってる。 君だってその場にいたら、生きてたほうがいいなあ、と思ったさ。 だって家族をどうやって守るんだ?自分が死んだら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/642
643: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:26:15 ID:YclVCw4z0 >>1 お国のため、天皇陛下のために死ねるのは光栄な事だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/643
644: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 17:34:58 ID:tVHPzzcW0 >>632 それに乗っかってたのが日本じゃん 朝鮮台湾という植民地を認めてもらう代わりにフィリピンやベトナムの植民地を承認してたんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/644
645: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:36:28 ID:pYtCUS1I0 犬死を犬死だと見抜けないとジャップランドでは いいように使われて捨てられるだけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/645
646: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:37:40 ID:NzFsAy+i0 >>641 別に当時の日本の拡大戦略を美化するつもりもなく 単に「鬼畜米英は妄想でしたよ、米英人は悪魔じゃありませんよ」 と言いたげなあなたのご意見に対して 当時の知見において白人に負けたらこうよ、と示しただけだけど 当時のこれらの事実を踏まえ、その上で「負けても悪いようにはされないぞ、むしろ復興支援までしてもらえる」 とか判断する奴いたらキチガイかキングオブお花畑だろw 軽く突っ込まれた位で不貞腐れて人を勝手に侵略賛同主義みたいに決めつけて屁理屈こねるレベルなら、こんな所にしたり顔でモノ書くのやめといたら?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/646
647: 英国の歴史家、アーノルド・トインビー [] 2021/08/11(水) 17:38:12 ID:g2WE+hXF0 英国の歴史家、アーノルド・トインビー 英国の歴史家、アーノルド・トインビーは、日本について 「日本は米英を一時打ち破り、植民地帝国を解体へ追い込んだ。 大東亜戦争でアジア諸国民のためになる働きをした」 日本は白人のアジア侵略を止めるどころか、帝国主義、植民地主義、人種差別に終止符を打ってしまったのである 1941年、日本は全ての非西洋国民に対し、 西洋は無敵ではないことを決定的に示した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/647
648: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 17:39:25 ID:WKs0yAyI0 >>643 と、洗脳しまくった。 当然国は守れなかったし、昭和天皇も辛かったろうな。 自分の名前叫んで自爆作戦なんて、立案者を◯したかっただろう。 ウィキによると大西瀧治郎という中将は敗戦後自害して、まだ潔かったが 黒田亀人とかいうのは、のうのうと天寿を全う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/648
649: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 17:40:30 ID:BTop+5kw0 真珠湾攻撃から生き残ったようなベテランは拒否だよな特攻 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/649
650: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:45:46 ID:eh1psvQi0 非科学的な根性論なんて何の役にも立たないんだよ 結局日本人の命を救ったのはアメリカ様の原爆だったというね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/650
651: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:48:39 ID:NzFsAy+i0 >>540 いやいや、俺ら後世のゲーム感覚で夢想するから、「ふん駆逐艦くらいどうということもないわ」とか言えちゃうけど 実際には、単座の戦闘機でも2トンからの鉄塊がそれなりの運動エネルギーごとぶち当たってきて破片を撒き散らし、一緒に火のついた航空燃料があたりを一掃するんだよ? かなりの阿鼻叫喚だよ これが確固たる意志をもって自分の方へ飛んでくる、次の奴は撃ち落とせないかもしれない、上にいるあれは自分を目指してくるかもしれない 普通の戦闘なら集結の目処ってもんも想像できるけど、こんなんなったらひょっとしたら皆殺しにするまで終わらんかもしれない とか思ったら狂うでしょ ベトナムやアフガニスタンでは、終わりの見えない戦闘が米ソのような強靭な軍隊の戦力ではなく戦意を削って勝利したけど、それと似たような効果だと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/651
652: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 17:49:45 ID:WKs0yAyI0 >>646 >白人に負けたら 広島長崎、東京大阪など大空襲、沖縄。大陸と南方全部取られて、犠牲者300万人。 これは見えないんだ?ふーん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/652
653: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 17:55:04 ID:NzFsAy+i0 >>652 いやあ、話ずらそうと必死ですまんが 当時の知見で鬼畜米英は嘘、負けても悪いようにはされないとどのようにして判断できるのか?を早く示してよw それが無理なら「後知恵で物言ってすみませんでした」って黒板に100回書いとけww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/653
654: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 18:00:25 ID:WKs0yAyI0 >>653 実際負けて(ボロ負け)、しかも悪いように(それもこれ以上無い最悪に)なってるんだが? 敗戦後は焼け野原、飢餓、貧困、戦災孤児、アメ兵らのレ◯プ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/654
655: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 18:01:01 ID:tXGqWVvC0 >>646 お花畑はドイツと同盟組んだりソ連と不可侵条約結んだり、中国奥深くまで戦争を拡大して共産主義を助けたり、絶対勝てない米国と戦争した、大日本帝国だろ そんな負けたら国が滅ぶと考えてたなら、尚更大東亜共栄圏なんて妄想より、時刻の利益優先しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/655
656: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 18:03:17 ID:Y2p/Ifk+0 アメリカからしたら本当に怖かったろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/656
657: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 18:05:11 ID:uksXdxGC0 >>1 お国のために命を差し出せない者は非国民として激しく糾弾されたのよ。 当時は赤紙が来たら拒否できない状況だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/657
658: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 18:17:23 ID:tGY7QKSa0 >>652 犠牲者の半分は戦死じゃなくて餓死だったらしいね 今のコロナと同じで国のしくじりで無駄に死なせてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/658
659: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 18:23:55 ID:riPOyAD90 お国のためにと学徒動員で若者が工場で働き兵器の部品や軍事物資の製造に携わった という話は教科書で習うので広く知られているが、実際には慣れていない人間が作ったので質が低く、不良品率が高かった 軍の人間が工場に飛行機を受け取りに行くわけだが、 素人が組み上げてるので飛ばす前にまず一度解体して、整備士、航空機関士(複数の人が乗る飛行機の飛行中に、機器の監視・整備を行う人。安定飛行中限定の操縦免許あり)、操縦士総出で組み立て、ネジを締め上げた 岐阜の各務原で受け取った後、伊丹か板付(現在の福岡空港)まで一旦飛ばすのだが 工作精度が悪くピストン運動で金属の削りかすが出て、着く頃にはエンジンオイルが真っ黒になる飛行機がコンスタントにあった 摩擦、回転抵抗の大きいエンジンは吹き上がり切らないので、飛行中機敏な操作はできない 命令で基地まで飛ばしはするけど、そういう質の低い飛行機は怖くて実戦には使えないので 基地に持っていった後はとりあえず部品取り用に倉庫にしまっていた 戦争末期には3台に1台ぐらいそういう不良品だったと聞いている その頃には全体的に質が下がってきていたので、基地にある中でマシな飛行機を優先して使っていたそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/659
660: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 18:32:36 ID:fqyT24rC0 俺はチョンじゃないしどちらかといえばパヨガイジどもからネトウヨ呼ばわりされる方だが 当時の日本軍上層部は無能でキチガイの集まりだったと思うよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/660
661: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 18:36:06 ID:qFbWVWQU0 アジアは日本とタイ(緩衝地)だけが植民地化されていなかった フランスもドイツも何度負けても植民地にはならなかったけど 自衛だけでは立ち行かなかった当時の情勢 弱い国は列強により植民地にされる 強い国になるために、ゴムや石油の天然資源の入手は不可欠 中国大陸には早い者勝ちのごとく欧州諸国が侵攻 ドイツの旅順は召し上げだけど、 北はソ連、南方はイギリスオランダフランスが侵攻して大部分がその統治下にあった中国大陸(朝鮮半島含)は、 なぜ列強より穏やかな日本の統治をうけたことに発狂しているのかって アヘンで中国めちゃくちゃにされたよね イギリスには訴えないけど、撤退したドイツには日本のことだけを訴えるってさ イギリスフランスオランダの植民地政策はそんなによかったのかって >>655 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/661
662: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 18:42:45 ID:tGY7QKSa0 あと、ろくな護衛も無しに輸送船で南方へ送られた兵員や武器弾薬や物資がどれだけ無駄に海に沈められたか知ったら、当時の一般人はそれだけで戦う気力無くしたんじゃないかな 陸軍と海軍のメンツで反目して失敗した作戦とかね 知らないからこそ頑張れる事ってあるよねえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/662
663: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 18:45:55 ID:NLNu1ArU0 文句があるなら戦争に勝ってから言ってみろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/663
664: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 19:34:59 ID:JUf9Rx3p0 >>662 先の大戦の教訓を上皇陛下は熱く語る場面がありました。 ・制空権をとれるような新型戦闘機の開発。 ・また、輸送船を護るため護衛艦建造の拡充。 https://dotup.org/uploda/dotup.org2557909.jpg さすが戦中派の上皇陛下。徴用された輸送船の民間船員の苦労をわかっていらっしゃる。 次こそは勝たないとな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/664
665: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 20:32:35 ID:3F1JEdR40 「はい」と言うまで何度でも要請されるというね 形の上では志願だから強制ではなかったと遺族に恨まれないための狡賢い悪知恵 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/665
666: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 20:40:05 ID:ghhG9qTr0 どうせコロナでハゲるんだ って日本の若者はまた乗り込んで突っ込んでくれるさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/666
667: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 20:50:43 ID:E4vMUQpq0 >>418 頭カッチカチだねアンタ 今の平和な世界でスマホやPCからこんな便所の落書きに書き込んでる俺達に特攻隊員として命を落とした方々の事をとやかく言う資格は無いの 望んで行った方も望まずして行った方も全ての特攻隊員の方達が居たから今のこの世界があるのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/667
668: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 22:55:23 ID:IyPU9G+K0 戦争末期、紫電改で有名な343航空隊に特攻の下問が来た時 司令官源田實中佐が飛行長志賀淑雄少佐に相談した時のやり取り 源田「うちに特攻に出せと言って来たよ」 志賀「誰が言いました?」 源田「……」 志賀「良いですよ、やりましょう。私が先頭で出ます。優秀な士官兵は全員出しましょう。若い予備士官は出しちゃいけません。司令、あなたは最後に出撃してください」 志賀「それと一つ、条件があります。」 源田「なんだ?」 志賀「その特攻に出せと言って来た参謀を連れて来てください。私の後ろに乗っけてやりますから。特攻がどういうものか最期に知って貰いましょう」 源田「…全くだ」 それ以降、343航空隊に特攻の打診が来る事は二度と無かった。 志賀淑雄 海軍兵学校62期卒 空母『加賀』『隼鷹』の戦闘機隊長を歴任し数々の空戦を経験。 その後、海軍航空技術廠のテストパイロットとして『烈風』『紫電改』の開発に携わる。 そして第三四三海軍航空隊の飛行長として終戦を迎える。 戦後は航空自衛隊からの誘いを断りノーベル工業に入社、防弾チョッキや特殊警棒を開発。 1995年に同社社長となり1994年に会長を退任。 元零戦パイロットで構成される零戦搭乗員会の会長も務める。 2005年(平成17年)11月25日、死去。享年91。 https://i.imgur.com/qW6QqI4.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/668
669: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 22:58:46 ID:fsPIGJA10 >>667 特攻隊を美化しすぎ。 南方の島々で餓死したり疫病で死んだ人と同じ単なる無駄死にだから。 今日の平和は米国によってもたらされたものであって、日本人は何もしていないから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/669
670: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 23:06:16 ID:FQMl8fBL0 >>669 いや無駄死にじゃないわ 俺が感謝してるから 当時の大本営は無駄クソカス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/670
671: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 23:09:43 ID:aZndEe5F0 >>669 最後の行、笑えるわ そもそも戦争に追い込んでおいてw マッチポンプもいいとこ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/671
672: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 23:12:06 ID:TDoTouXZ0 >>1 それはね、いま新コロワクチンに医薬品添付文書も読まずに群がる人間と同じですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/672
673: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 23:35:18 ID:E4vMUQpq0 >>669 いや 美化してるとかそんな話じゃなくて 現実に今のこの世界は「過去に特攻隊がいた」世界だろ? 「特攻隊が存在しなかった」世界ではないだろ? 俺、そんな難しい事言ってるかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/673
674: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 23:43:42 ID:uBhpF9j50 核を使ったら勝てるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/674
675: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 23:46:47 ID:ZcfBSi0I0 苦しんで餓死か即死なら即死を選ぶな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/675
676: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 23:48:09 ID:TfD9AJBB0 >>1 熱望した人なんか、一人もいるわけないだろ。 バカなのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/676
677: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 23:50:24 ID:gnYW3Pkm0 >>671 アメリカが日本を戦争に追い込んだ? 日本はアメリカの上客だぞ。 なんでアメリカが日本と戦争したいんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/677
678: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 23:52:56 ID:MZc9jtNI0 周囲が「はい」って特攻志願して一歩前に出て 自分だけ前にでないという時の空気感に堪えられないってケースだろう。 同調圧力というのかね。今でも日本社会はこれが強く残っているね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/678
679: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/11(水) 23:56:45 ID:ZcfBSi0I0 灼熱の中 永遠と穴掘らされ、悪臭漂う不衛生な洞窟で何ヶ月も過ごし燃やされて死ぬなら 遺書もカタミも残せる特攻隊を喜んで志願するぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/679
680: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 00:00:19 ID:r7E+AI+h0 信じられるものがあるって幸せな事だよ 妙に冷めきって何にも熱くなれない現代の若人より 幸せだったと思うけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/680
681: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 00:01:04 ID:dK7k4XCf0 >>670 いえ、無駄死。感謝じゃなく「貴方たちの命を粗末にしてごめんなさい」 >>671 責任転嫁w 踊らされた日本政府が無能 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/681
682: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 00:02:34 ID:dK7k4XCf0 >>680 なるほど。オウムもWTCビルに突っ込んだ連中もな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/682
683: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 00:04:50 ID:dK7k4XCf0 >>677 ナチスドイツを倒したいから。 日本はナチスドイツと同盟国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/683
684: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 00:13:12 ID:IHBg6axv0 チョンが能書き垂れ、 日本泥塗りたい、恥かかせたい、 テロ朝鮮学校、ホロン部、 統一軍で日本滅ぼす、日本人虐殺され、 滅びていいじゃないか、平和を愛した民族が いた事を世界が認めるからいいじゃないか、森永卓郎、 人類以下のごろつき朝鮮人犯島コリアンこそ、 滅ぼされるべき民族、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/684
685: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 00:31:54 ID:ENjkJDPH0 >>678 誤解させられてるが、それは一番最初の募集だからな 前例ができたら志願の敷居が下がるから志願者は集まる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/685
686: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 00:36:45 ID:ENjkJDPH0 >>669 選挙が無い国や途上国の人の発想やな ある思想が形作られるプロセスは「正解」だけで成立すると思ってるようだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/686
687: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 00:41:01 ID:SaXLX9cQ0 >>448 何が言いたいのかな... マッカーサーが、日本は自衛のために戦ったと発言したことは公式文書に残ってる 1951年5月3日 米国上院軍事外交合同委員会に於けるマッカーサー証言 で出てくるんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/687
688: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 00:44:41 ID:LVXtpCD/0 「特攻隊が頑張ったから今の日本がある」っていう因果の持ち込みはロジックとしておかしい その認識だと、当時の日本に存在したあらゆる事物を恣意的に当てはめる事が可能になってしまう 「朝日新聞の記者さん達が戦争を煽ってくれたから目一杯頑張れて、今の日本がある」 どっちも成立しない暴論 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/688
689: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 00:53:07 ID:cWnvCEJg0 ネトウヨたちは英霊を敬うなら政府を憎めよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/689
690: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 00:53:54 ID:ENjkJDPH0 >>540 突入角度が浅かったからね 爆弾投下でも浅いと跳ね返る。南太平洋海戦のホーネットでも跳ねたし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/690
691: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 00:54:29 ID:cWnvCEJg0 >>688 確かにな 国に騙された仲間たちの無駄死ににもめげずに残った国民が頑張ったって考えるべきだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/691
692: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 00:55:50 ID:pNRDRmij0 ワイのジーちゃんも言っとたな ジーちゃんが子供の頃、子供に将来何になりたいって聞いたら、皆んな特攻隊になりたい!って言ってたらしい 洗脳教育って恐ろしいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/692
693: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 01:01:01 ID:cWnvCEJg0 兵隊になることや特攻することのステータスをでっち上げた政府と大政翼賛のメディアに騙されたんだな 今のネトウヨたちと同じ情弱は昔から大勢いたんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/693
694: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 01:06:56 ID:JDq4xFfi0 >>688 それ言ってるやつ見かけたら 「へー、アメリカの属国になるために特攻したんですか?降伏したほうが良かったじゃん」って言うと何も言えなくなる たいして考えもせずに、居心地の悪さをごまかすために言ってるだけだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/694
695: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 01:09:31 ID:qjgF9mrr0 パイロットは当時から憧れの的 次点で海軍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/695
696: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 01:17:20 ID:NVDAOzoH0 無人機が次期戦闘機を支援 AIで自律飛行、検討加速へ 防衛省 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d96d37827ea2758877c2ed40a6a592e6fc91bb7 防衛省は11日、航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機を支援する無人機を開発する方針を固めた。 2022年度予算概算要求に関連経費を盛り込み、人工知能(AI)による無人機の自律飛行技術の実現に向けた検討を加速させる。次期戦闘機と同様に35年ごろの運用開始を目指す。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/696
697: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 01:19:39 ID:LVXtpCD/0 >>691 まあ捉え方は自由なんだよ ただ、戦果以上の意味づけがなされようとした時に本質がブレかねないと言いたいんだ 死を受け入れて敵への自爆を試みた日本人がいた、という事実だけで十分 ディテールはどうでもいい 賛美派も嘲笑派も、その裏には別の思惑が透けてるわけ 個人的には一切無言無心で祈るしかないと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/697
698: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 01:25:38 ID:JVq3LMex0 熱望してないよ 「志願する者」と言われたら全員志願するしかない状況 でも内心は「俺は後回しにしてね」だよ もちろん自分の番がきたら「やってやる」と思ってたって うちの親の話 ほんとは行きたくないんだよ 天皇のことなんか全く頭になかったって 家族のことだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/698
699: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 01:28:11 ID:JVq3LMex0 >>695 パイロットだけど 小さい艦艇の艦長もちょっとしてたって 海軍だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/699
700: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 01:32:49 ID:xpwIwuk50 >>695 そうだねみんな空軍に殺到したもんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/700
701: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 01:37:18 ID:KiZB7vuA0 >>697 ほんと最後の1行が全て 過去、特攻隊があった 現在や未来では、誘導兵器、無人兵器に置き換わるだけ 人死にが起こる戦争はしたくないけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/701
702: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 01:53:52 ID:RB28/miq0 >>687 >日本は自衛のために戦ったと発言したことは公式文書に残ってる 未だにこんなデマを信じてるのがネトウヨw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/702
703: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:25:58 ID:FC6pFHyb0 お好きに解釈してくださって結構 “Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.” http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/703
704: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:27:10 ID:LKnP8fL90 飽食の日本 これだけでも幸せな事なんだよ 彼らの死を無駄にはしてはいけないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/704
705: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:27:25 ID:FC6pFHyb0 やっぱり訳も置いておこう さて、マッカーサーが昭和26年(1951)5月3日に、アメリカ上院軍事・外交合同委員会で語ったマッカーサー証言の中でも特筆すべきは次の部分であろう。 “Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.” (したがって彼らが戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだったのです) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/705
706: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:28:33 ID:cWnvCEJg0 >>697 死ぬ役割に追い詰められたことを美化しちゃいけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/706
707: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:28:38 ID:LKnP8fL90 誰が為に鐘は鳴るんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/707
708: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:29:44 ID:LKnP8fL90 >>706 美化しなかったら彼らの存在は一体何だろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/708
709: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:31:13 ID:R5fLdlMM0 単に全体主義だから、大多数は右向け右!と教えられて逆らう思考が停止した。 俺の爺さんが通信士官だっから話は聞いている。 今でも某宗教学会は全く同じ。 能力の有無に関わらず選挙で投票し、ご丁寧にも献金で3桁財務と言われる10万円/年を推奨され疑問にも思わず貢ぐ人?達。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/709
710: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:32:08 ID:e2IFKxdt0 一億玉砕が一晩でギブミーチョコレートなんだから 臣民覚悟も洗脳教育も嘘だろw オリンピック反対して金メダルで沸く いわばサルであります http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/710
711: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:32:24 ID:8u2psfBM0 今も五輪攻撃してコロナ大拡散させたばっかだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/711
712: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:32:54 ID:LKnP8fL90 誰が為に鐘は鳴るんだろうね 巡り巡って自分の為に鳴っているのなら 何故人の死を否定するのだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/712
713: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:34:28 ID:LKnP8fL90 >>710 憲兵や隣組の手前そうしてたってだけで 心の中ではみんな泣いてた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/713
714: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 02:34:32 ID:wJmZxN7g0 特攻隊はあほというレッテルが 過ちを繰り返さないためには必要なのでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/714
715: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 02:36:37 ID:ODhNWyB20 特攻を命じられたら、天皇はパヨクって言って断わればよかったんだ 気に入らない人をパヨクと呼んで論破するのは日本の保守の得意技だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/715
716: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 02:42:16 ID:ENjkJDPH0 >>688 理屈としては正しい 言論が煽るのとは違う 打通作戦と沖縄戦が連合国の戦争計画と終戦計画に影響を及ぼしたのは事実としてある 変更前のプランでは政府は消滅、 帝国議会が選んだ東久迩内閣が統治できず、 米英ソ中の極東委員会の直接統治の可能性さえあった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/716
717: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 02:46:11 ID:LaVVkXLi0 沖縄とかだと前線基地にはならない島なのに 米軍は沖縄をスルーして直接本土上陸してもよかったのに。 なんで沖縄戦をして無駄に時間を費やしたのかが気になる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/717
718: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 02:53:01 ID:ENjkJDPH0 この板でも見られたが、 「美化してはいけないから事実を改ざんしなければならい」と言って憚らない人がいる。 >>708 だいたい美化ではなく事実の言及だな 事実を言うと、美化ということにして批判している 批判した人は自分の方が捏造している自覚はあるが 正しいことのためには捏造も可だと信じている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/718
719: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 03:01:37 ID:e2IFKxdt0 >>713 そんなことないだろ 指示が無きゃ戦争できんよ この世界の片隅にでも描かれてたろ 手が無くなっても戦うつもりだった玉音放送にキレた軍国すずさんと 降伏後に米軍の残飯雑炊に舌鼓するすずさんがよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/719
720: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 03:07:40 ID:0X79rac50 コロナだって戦争だって特攻だって、そう決断したってだけ オリンピックも反対も多いけど決断してやって結果が出る 他の道もあるけど、そう決断したってだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/720
721: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 03:26:38 ID:LKnP8fL90 >>719 戦争反対なんて言えなかったので。 玉音放送が鳴ってもまだ本音は言えなかったんですね完全に終わるまでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/721
722: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 03:27:43 ID:LKnP8fL90 ギブミーチョコレートは子供達が叫んでたからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/722
723: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 03:29:34 ID:LKnP8fL90 >>688 戦争を煽ったというか憲兵や隣組の手前そうせざるを得なかったという事ですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/723
724: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 03:30:19 ID:LKnP8fL90 特攻隊が頑張って天皇が処刑されずに済んだという事です。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/724
725: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 03:31:35 ID:LKnP8fL90 >>718 美化とはいっても決して美しいものと捉えているわけではないですけどね 人の死を否定するのは良くないという事です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/725
726: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 03:33:36 ID:LKnP8fL90 戦争というのは公共事業ですから ただしやりすぎると財政は破綻しますし最悪国が滅びます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/726
727: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 03:35:32 ID:kAeSqMX20 現場が上から今やっている仕事にストップがかかってない状態で 今の状態でどうするか?という命題にばかり躍起になっていて そこに思いが至らない理由がある首脳陣の、その理由はさておき、 首脳陣が現場をなおざりにしていれば、 もしくは今の状態でなおも同じ指示を受けているのならば 今ある状態でどうすべきか考えざるを得ないのが、 現代でも起こりうることにつながる そこまで瀕していないし、まだ今ははるか幸せななかにいるのだから どこかで立ち止まり、どこへ歩を向かわせるべきか、 考えられるはずなのだが、 自分もたしかに、余裕があればよそ見もするし、 他人を責められるような誠実な人間でもない 当事者の感覚に寄り添う上司は、結構ありがたいんだけどなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/727
728: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 03:39:10 ID:+Ltjc5XY0 最初は祖国のため家族のためって思ってるんだけど、 やがては先に死んでいった戦友のために俺も死ぬ。 としか考えられないのだと言う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/728
729: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 03:45:03 ID:/2N67djT0 覚醒剤打って喜んで御国の為に死ぬ これは美しい事だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/729
730: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 03:49:39 ID:/Vru5PW/0 >>1 何故ってテストステロンが高ければ好戦的で男らしい性格になる 戦争になりゃやってやるとなるだろ普通 何故?じゃねーんだよオカマかよお前w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/730
731: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 03:56:49 ID:CnrvnVAH0 徳川の公儀から政権盗んで国の運営を完全に失敗したんだから徳川家に政権を返せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/731
732: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 04:38:20 ID:lRhCy9ST0 戦前戦中は“愛国者”として活躍した大物が、 戦後はことごとく売国奴に成り下がった事実を見れば、 特攻がいかに馬鹿げた行為かわかるってもんだ。 そもそも戦闘とは、戦いに勝ち生きて帰るためにやるもんだ。 死ぬとわかっていたら、手抜きするのが人間のさが。 特攻が始まってから、軍の士気はダダ下がりだったそうな。 特攻兵の遺書は当然検閲を受けている。 「独裁国家が生き延びるはずない」なんてのもあるそうな。 特攻兵の最後の記念撮影が笑っているのは、作り笑いしないと顔がくずれてしまうからだってさ。 戦後日本を見ていれば、この国の一般国民・上級国民とも愛国心などないのがわかる。 特攻がいかに馬鹿げた行為であったか、理解できる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/732
733: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 04:38:57 ID:lRhCy9ST0 それと、 特攻は志願だけではないからな。 強制が大半。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/733
734: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 04:40:03 ID:OC1kiQDV0 敵のジューコフ元帥が語った『日本軍の下士官兵は頑強であり、青年将校は狂信的な頑強さで戦うが、高級将校は無能である』、はその後の戦いでも実証されていくことになるわけです。 アメリカ軍も日本軍について、『兵は最高だが、士官は最低だ』、と旧日本軍上層部の無能ぶりを認識していました。 実力主義とは縁遠い年功序列の考えでしか指揮官を選べなかった日本軍は、愚かな戦いぶりを続け数々の悲惨な負け戦を味わうことになっていきました。 我々日本人には、「物事をはっきりさせず、ウヤムヤにする」、という気質があります。 見なかったこと、聞かなかったことにして波風立てない、民族なわけです。 有利な展開であれば自分のレンズで相手を見て我田引水の結論を導き出し、不利な場面であればタブンこうなるだろうと自分に都合のいい解釈をデッチあげ、いたずらに兵士達を ムダ死にさせていったわけです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/734
735: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 06:49:20 ID:lk0HYrzL0 >>718 その通りだと思う 何が何でも特攻隊を犬死にだの美化してると言う事にしたい連中がいるがそう言う問題ではなくて事実として過去に特攻隊員がいて歴史は続いてるっていうだけの話なんだがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/735
736: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 08:00:16 ID:abmb/TT50 国家による国民殺しを英霊とか美化顕彰することにより正当化し 無謀な作戦命じた司令部や為政者の責任を棚上げするのが 靖国の役割 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/736
737: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:14:22 ID:E9FlCDLa0 >>714 特攻隊がアホなのではなくて、特攻隊を考えて命令したやつがアホ。認めて誉めた昭和天皇もアホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/737
738: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:21:44 ID:BemPKiqg0 特攻隊批判してる奴って 目の前で彼女がレイプされてるのを 勝てないのに助けに入るとかバカじゃんって ニヤニヤしながら見てるだけなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/738
739: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:42:43 ID:E9FlCDLa0 >>671 軍国主義に走ったのは日本。煽ったのは日本人。一億玉砕とか狂ってたのは当時の日本人。連合国とアメリカが日本人を矯正した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/739
740: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:45:48 ID:E9FlCDLa0 >>673 君は「いたから」と最初に書いてるよね。 特攻隊も餓死者も戦争の犠牲者で我々はその生き残りであることは事実だけど、彼らが死んだお陰で我々が生き残ったわけじゃないからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/740
741: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:49:04 ID:BemPKiqg0 >>739 正確に言えば植民地政策を推し進めていた先進国 それに対抗すべく同じ事をした日本 先進国から見れば、ただ邪魔になったので 寄ってたかって制裁を加えたんだよね 同じ事をしただけなのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/741
742: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 08:49:53 ID:jXdfQ3/n0 本土決戦をしないで降伏したのを見ればわかるように日本社会は煽るだけ煽って自分たちはやるのは嫌でしたとさ そういう煽りに乗せられない、そもそもそんな煽りをさせないようにすることが必要というのが教訓 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/742
743: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:50:06 ID:hIqg+o4a0 あれから70数年が経ったけど社会構造は何一つ変わってない、むしろ余計悪くなっている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/743
744: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:51:10 ID:K9V6DjfT0 特攻隊に入るのって 今のワクチン同調圧力みたいなもんだと思うよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/744
745: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:51:14 ID:mwNcX9xA0 占領教育は愛国心まで否定するのか… 自国を守るために男たちが命を懸けて戦うのは当たり前だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/745
746: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 08:52:47 ID:EGo8hJm70 特攻隊は日本の恥 未来ある若者や子供を洗脳したり脅したりして自爆攻撃をさせるなんて正気ではない これを称賛するキチガイネトウヨも特攻に行かせた側と同類のクズ こんな事を言えば必ず『特攻隊員の侮辱だ』とほざくが、特攻隊員を侮辱してるのは真実を隠し特攻隊を美化して今なお利用してるお前らネトウヨの方だろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/746
747: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:53:56 ID:E9FlCDLa0 >>738 当時もそうやって個人の犯罪と国家間の戦争を混同させて煽ったんだろうね。 でもそれは特攻隊を単なる私怨で志願した奴らと貶めてるのと同じ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/747
748: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:56:07 ID:BemPKiqg0 >>746 レイプされてる彼女をニヤニヤしながら眺めてるだけの方が恥だと思うけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/748
749: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:57:06 ID:K9V6DjfT0 特攻隊ってのは 日本以外では テロリストの区分けだからな。 タリバーンの自爆テロとかと同じ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/749
750: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:57:14 ID:BemPKiqg0 >>747 怨みではないだろ 勝てないまでも防ぎたいという気持ちだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/750
751: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/12(木) 08:58:38 ID:ZmOmMv1B0 多分逃げようとした人間は後ろから銃殺されたんだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/751
752: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/08/12(木) 08:58:43 ID:QaJ5jR7Y0 今の日本だったら皆、拒否するんじゃないの? 76年前の日本は今と全然違う日本 いい国だったような気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628647519/752
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 250 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.284s