[過去ログ] 【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★64 [ネトウヨ★] (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 2021/07/26(月) 06:55:32 ID:f1r+Rj7d0(1)調 AAS
惨めなクソ荒らししてもデーブスペクター北野武はじめ著名人が開会式はクソって堂々と発言してるからな
160億でゴミ開会式やったクソ企業という事実はネットから消せない
769: 2021/07/26(月) 06:55:32 ID:Z1cbXeNk0(1)調 AAS
>>746
向こうはコロナでズタズタじゃん
770: 2021/07/26(月) 06:55:35 ID:im/1SW+n0(1/3)調 AAS
フランス強いん?
771: 2021/07/26(月) 06:55:38 ID:im/1SW+n0(2/3)調 AAS
林からは鈴木師匠に繋がるDFW魂を感じる
772: 2021/07/26(月) 06:55:38 ID:im/1SW+n0(3/3)調 AAS
枠の問題だろ
差別は関係ねーよ
773: 2021/07/26(月) 06:55:42 ID:wbemaiRF0(1/3)調 AAS
フランスー2で日本は2だろ?得失点差
774: 2021/07/26(月) 06:55:44 ID:wbemaiRF0(2/3)調 AAS
久保くんは大したことないって言ってたウッチーw

けど俺も久保くんは今確変の時と見てる
決勝トーナメントになったら活躍できなくなる
775: 2021/07/26(月) 06:55:44 ID:wbemaiRF0(3/3)調 AAS
ケガ明けの上田良かったか?
776: 2021/07/26(月) 06:55:47 ID:Sg49oYsE0(1)調 AAS
まだやってて草

チョンw
777: 2021/07/26(月) 06:55:50 ID:buHqWMr70(1/2)調 AAS
テレビクルーww
世界に恥を晒す
オワコン日本
778: 2021/07/26(月) 06:55:50 ID:IPrUmHC20(1/2)調 AAS
終盤、なんであんなリスキーなことするのかわからない。
後ろで回しといたら終わりやんか。
779: 2021/07/26(月) 06:55:50 ID:IPrUmHC20(2/2)調 AAS
フランス戦あの主審じゃねーの?

日本2人退場してPK2回くらいやられそうwwwww
780: 2021/07/26(月) 06:55:53 ID:iNbIottI0(5/6)調 AAS
>>628
オリンピックの魅力が、真剣勝負と楽しむ事だからな。
今回の開会式はそれをおりこまず、自己のお披露目会にとどまったのが酷評の原因。
781: 2021/07/26(月) 06:55:55 ID:UWjstofc0(1/3)調 AAS
三苫は完全に川崎専用機ぽいから他のチームじゃ輝かないな
確実に失敗するから間違っても勘違いして海外移籍なんてしない事だ
782: 2021/07/26(月) 06:55:57 ID:UWjstofc0(2/3)調 AAS
明らかにボール無視して堂安にタックルにいってたやないか
783: 2021/07/26(月) 06:55:57 ID:UWjstofc0(3/3)調 AAS
フランスは守備は緩いから三苫上田前田はせめて一人くらい次で挽回してくれ
784: 2021/07/26(月) 06:56:01 ID:u6oNevRQ0(1/2)調 AAS
三苫ならまだ三好の方が良くね?
世論は三苫推しみたいだけど
785: 2021/07/26(月) 06:56:03 ID:u6oNevRQ0(2/2)調 AAS
久保は安易なロストもあるけど
2点目以降こけ芸に走ってたな
786: 2021/07/26(月) 06:56:04 ID:R3kdP06b0(7/7)調 AAS
荒らしが急に始まったよなー
787: 2021/07/26(月) 06:56:06 ID:Z45CgJT40(4/4)調 AAS
>>156
意味不明支離滅裂なのは事実
788: 2021/07/26(月) 06:56:07 ID:R7dWsbXI0(1/3)調 AAS
三笘はCMだけ出とけ

いや、撤回CMもやめてくれ
789: 2021/07/26(月) 06:56:09 ID:R7dWsbXI0(2/3)調 AAS
楽観的な気持ちでいない方がいい。
アトランタと同じことが起こる気がする。
790: 2021/07/26(月) 06:56:09 ID:R7dWsbXI0(3/3)調 AAS
台風は27日はヤバそうだけど28日はもう北陸に抜けてる
オリンピックって順延ってあるのかね
791: 2021/07/26(月) 06:56:14 ID:ur7ZWcsd0(1/2)調 AAS
フランスが勝ってしまったおかげで難しくなってきたな
792: 2021/07/26(月) 06:56:16 ID:ur7ZWcsd0(2/2)調 AAS
勝ちに来たメダル候補に競り勝って2連勝しても
つぎ負けたら敗退もありえるってキツイな
誰を休ませるんだ?
遠藤、吉田あたりはそろそろだろ
793: 2021/07/26(月) 06:56:20 ID:CP/fuJRM0(1/3)調 AAS
キーパーとCBのドタバタ
吉田の不安定
久し振りに見た

やはり、放り込みには打つ手なし
794: 2021/07/26(月) 06:56:22 ID:CP/fuJRM0(2/3)調 AAS
つうか、本日の試合で一番疲れが無いのはサンチェス。あいつガムくちゃくちゃやりなが蹴りやがって。選手村まで走って帰れるぐらい疲労無し。
795: 2021/07/26(月) 06:56:22 ID:CP/fuJRM0(3/3)調 AAS
なんかフランスに負けてグループ敗退くさいよな
796: 2021/07/26(月) 06:56:27 ID:0zt/+H2B0(1/4)調 AAS
ジョホールバル
野人岡野
797: 2021/07/26(月) 06:56:28 ID:ED1+qYHw0(4/5)調 AAS
>>720
だからこんなしょーもない荒らししかできないんだろうなぁ(笑)
798: 2021/07/26(月) 06:56:28 ID:0zt/+H2B0(2/4)調 AAS
そこらへんはトーナメントの組み合わせ次第よ
799: 2021/07/26(月) 06:56:28 ID:0zt/+H2B0(3/4)調 AAS
五分五分の球際マイボールにする率高すぎだよな
800: 2021/07/26(月) 06:56:29 ID:7sS8LycE0(1)調 AAS
スレ流しに金使う電通
801: 2021/07/26(月) 06:56:33 ID:0jKfNWby0(1/2)調 AAS
交代で入った前田三苫上田はゲームに入れてなかった
気持ちが引けてるのが良くないな
俺がやってやるみたいな気持ちでプレイしてほしい
802: 2021/07/26(月) 06:56:35 ID:0jKfNWby0(2/2)調 AAS
久保は五輪で憂さ晴らししてる感じがすげーわ
全然疲れてなさそう
これが若さか
803
(1): 2021/07/26(月) 06:56:35 ID:bWM8dQ2U0(4/4)調 AAS
荒らされてんなw
そんなに都合が悪いのかw

これは何が何でも
165億の明細を公開させるしかないな
税金投入してんだから、国民は見る権利がある
804: 2021/07/26(月) 06:56:39 ID:duLoVieV0(1/3)調 AAS
失点シーンしか見てないけどひでえ守備
805: 2021/07/26(月) 06:56:40 ID:Tr2INw2R0(7/8)調 AAS
電通の中抜きが100億円以上だったと、指摘したのが当たっていた?

もしや本当に監視してるんだ
電通のセンスが昭和臭いとか、怒ったのか??
806: 2021/07/26(月) 06:56:40 ID:jTzv07N1O携(1)調 AAS
ここまで最低なつまらない技術も無い開催国らしさもない開会式って今まで無いんじゃないか?

開会式って普通感動するだろ。何でこんな低レベルだったんだよ日本だけ
807
(1): 2021/07/26(月) 06:56:40 ID:ZbVrQ2hk0(7/7)調 AAS
もしかして

開会式のリハーサルを見学した理事たちが
これを世界に公開するのはまずいと思って中止させるために
小山田や小林の過去のやらかしを自分たちから広めたんじゃないかって気がしてきた
その後開会式の中止を進言したにもか関わらず、武藤が話を聞かずに
開会式を強行してくれたおかげで
「ほんとはすごい開会式用意してたんだけどなー残念!」
みたいにならないで済んだのかもしれないなw
武藤GJ

が正解だった?
808: 2021/07/26(月) 06:56:41 ID:duLoVieV0(2/3)調 AAS
勝って
日本代表ブラジルの決勝が見たい
伝説になる
809: 2021/07/26(月) 06:56:41 ID:duLoVieV0(3/3)調 AAS
次はポーランド戦の宿題だな
あからさま過ぎたからな
810: 2021/07/26(月) 06:56:43 ID:0utFG5AP0(1)調 AAS
開会式は陛下のお言葉だけでじゅうぶん
13秒で事足りた
バッハとか橋本とか余分
811: 2021/07/26(月) 06:56:45 ID:tJ1c4q1B0(1/3)調 AAS
ダメだこりゃ話にならん
前田に守備を期待ってなにを見てきたんだろうこの人www
812: 2021/07/26(月) 06:56:47 ID:tJ1c4q1B0(2/3)調 AAS
まだまだ柳沢には及ばないな
813: 2021/07/26(月) 06:56:47 ID:tJ1c4q1B0(3/3)調 AAS
家長も立ち止まるクセはあまり変わってないけどな
814: 2021/07/26(月) 06:56:54 ID:afTwVt/V0(1/2)調 AAS
あの主審ゲームコントロール上手かったよ
815: 2021/07/26(月) 06:56:54 ID:afTwVt/V0(2/2)調 AAS
リーグができてからの長さが基準なら、おおよそ南米やヨーロッパには勝てないという矛盾
816: 2021/07/26(月) 06:56:56 ID:/pE748Lk0(1/2)調 AAS
ラーメンズの問題発覚
その後

23日午前に菅とファイザーCEOとのワクチン会談
あっさり流されてワクチン外交失敗
817: 2021/07/26(月) 06:56:58 ID:hEtwXegK0(1/3)調 AAS
いいから数値でも具体的な情報だしてみろよwww
逃亡か?稲本のフランクフルト時代の評価でのええでw
818: 2021/07/26(月) 06:57:00 ID:hEtwXegK0(2/3)調 AAS
三笘入れるのはやべーって思ってたけどボロボロなって草生えたわ
あんなの入れるとか油断しすぎ
819: 2021/07/26(月) 06:57:00 ID:hEtwXegK0(3/3)調 AAS
前田はパルプンテ
テストマッチのスペイン戦は訳分からん守備の動きしてスペインパニックにして結果的に機能したけど
それ以外の試合は見事なほど噛み合ってないし味方に混乱もたらしてるだけ
820: 2021/07/26(月) 06:57:04 ID:ubX3qHC20(1/2)調 AAS
鎌田と久保どっちをトップ下で使うか論争が起きそうだな
821: 2021/07/26(月) 06:57:06 ID:ubX3qHC20(2/2)調 AAS
評判のスピードで抜け出すところを見てみたい
822: 2021/07/26(月) 06:57:10 ID:9cIH378s0(1/2)調 AAS
フジの倉田アナもNHKでスケボーの実況してた
フジのアナなんなん?
823: 2021/07/26(月) 06:57:12 ID:9cIH378s0(2/2)調 AAS
前田一回奪取したけど、もっと追い回せないのか。。
得点は期待されていないのは分てるはずだが。。
824: 2021/07/26(月) 06:57:17 ID:UiOCFS7t0(1)調 AAS
開会式統括プロデューサーの日置って奴の傲慢なインタビューは酷かった
奴のキャリアがこれで終わったのは不幸中の幸い
825: 2021/07/26(月) 06:57:18 ID:OHClqPfk0(1/2)調 AAS
内田のインタビュー良かった
826: 2021/07/26(月) 06:57:18 ID:OHClqPfk0(2/2)調 AAS
旗手のボランチはやめい
1試合に数回とんでもない横パスをミスするぞw
827: 2021/07/26(月) 06:57:22 ID:rHAwr0Pz0(1/3)調 AAS
彼が活きる状況で投入されてない感じもあるんだね
828: 2021/07/26(月) 06:57:24 ID:rHAwr0Pz0(2/3)調 AAS
上田どうして選んだかなぁ
怪我明けもあるけど全く戦力になってないし
829: 2021/07/26(月) 06:57:24 ID:rHAwr0Pz0(3/3)調 AAS
油断は出来ないけど
普通に勝てる相手だよね
830: 2021/07/26(月) 06:57:28 ID:TpW0L1qn0(1/2)調 AAS
久保は幼い頃から本場で鍛えられていただけあってサッカーIQ高いな
内田のインタビュー答えてる時に戦術しゃべりすぎててヒヤヒヤしたわ
831: 2021/07/26(月) 06:57:30 ID:TpW0L1qn0(2/2)調 AAS
このままだと上田に三笘がむだになっちまうでなんとか調子あげてきてくれー金みたいんや
832: 2021/07/26(月) 06:57:32 ID:E43K39iM0(1)調 AAS
>>1

このスレ

しつこいね
833: 2021/07/26(月) 06:57:34 ID:OHRz/7uU0(1/3)調 AAS
しかし日本マジで強いな
メヒコが攻め手無くなってイライラするとは
普通に完勝
834: 2021/07/26(月) 06:57:35 ID:K+cjCXPS0(1)調 AAS
菅の限界
835: 2021/07/26(月) 06:57:36 ID:OHRz/7uU0(2/3)調 AAS
競技規則で言うなら現行の表記で語ったほうがいいとおもうぞ
836: 2021/07/26(月) 06:57:36 ID:OHRz/7uU0(3/3)調 AAS
だからそれが浸透してないから改めて解説した方が良かったよねって話なんだけど
837: 2021/07/26(月) 06:57:37 ID:KtwfiXOW0(1)調 AAS
>>15
発注はその値段でも電通が10億円で作ったんだよな。
838: 2021/07/26(月) 06:57:41 ID:u6oVvpZT0(1/2)調 AAS
焦ったんじゃない。あれ癖というかああいうスタイル
誰か直せよと思うんだが五輪GKコーチがそのスタイルの最たる存在である川口という不運
839: 2021/07/26(月) 06:57:43 ID:u6oVvpZT0(2/2)調 AAS
ロシアw杯のポーランド戦みたいなことしたらわからんよ
840: 2021/07/26(月) 06:57:47 ID:ujFFU7E10(1/3)調 AAS
失点自体はセットプレーだから人数関係ない
ただ押されまくったのが問題
841: 2021/07/26(月) 06:57:48 ID:ujFFU7E10(2/3)調 AAS
昔、永井が活躍しまくってただろ
ポスト上手い選手がいればまた変わってたよ
842: 2021/07/26(月) 06:57:48 ID:ujFFU7E10(3/3)調 AAS
ジャイキリ面白いよね。
サッカー好きならオススメ。
843: 2021/07/26(月) 06:57:53 ID:LvqRnmCk0(1/3)調 AAS
スパーズはCLないから絶対ダメだわ
今どきありえない
844: 2021/07/26(月) 06:57:55 ID:LvqRnmCk0(2/3)調 AAS
そんなルールはねえw
自分より前に入られた時に後ろにGKしかいなければ無条件でDOGSOが成立する
845: 2021/07/26(月) 06:57:55 ID:LvqRnmCk0(3/3)調 AAS
日本の平均身長が180cmでびっくりした
ちょっと前まで178cmだったよな
846: 2021/07/26(月) 06:57:59 ID:V4ogfeST0(1/3)調 AAS
なんで日本はスローインであんな難しいところに投げるのか
847: 2021/07/26(月) 06:58:01 ID:V4ogfeST0(2/3)調 AAS
ドーハの武田みたいだった
848: 2021/07/26(月) 06:58:01 ID:V4ogfeST0(3/3)調 AAS
全然似てない、宇佐美じゃ間違いなくフルで使われないから
849: 2021/07/26(月) 06:58:03 ID:buHqWMr70(2/2)調 AAS
サッカースレに誤爆と勘違いしたわww
開会式の話しろや
850: 2021/07/26(月) 06:58:06 ID:UA6OU8KI0(1/2)調 AAS
三人プレスをヒールでのパス交換でかいくぐってるw
久保と堂安はお互いの事よく見てる
851: 2021/07/26(月) 06:58:08 ID:UA6OU8KI0(2/2)調 AAS
遠藤はやっぱすげーわ
何なんだあいつ
あんな伸びるもんなの
852: 2021/07/26(月) 06:58:09 ID:eTNorXvf0(2/3)調 AAS
165億のうち10億くらいはこの荒らしに使われてそうだな
末端は時給500円だろうが…
853: 2021/07/26(月) 06:58:12 ID:fGEFPN8S0(1/2)調 AAS
フランスに3点差までならOK
854: 2021/07/26(月) 06:58:13 ID:fGEFPN8S0(2/2)調 AAS
なんかフランスに負けそう
南アフリカに引き分け以上頑張ってもらおうや
855: 2021/07/26(月) 06:58:21 ID:IOM6cSgT0(1/2)調 AAS
やってねぇよ。
本田はスゲー下手くそなんだぞ。
856: 2021/07/26(月) 06:58:21 ID:IOM6cSgT0(2/2)調 AAS
は?相馬以外に、左サイド誰も使えないけど?
857: 2021/07/26(月) 06:58:25 ID:LPKq7FYx0(1/2)調 AAS
ベスト8で韓国と当たるってマジ?絶対やだわ
858: 2021/07/26(月) 06:58:25 ID:LPKq7FYx0(2/2)調 AAS
吉田が持たなくて負けるなら諦めもつく
まあスピード系は他の選手に任せればいいし
大丈夫な気はするが
859: 2021/07/26(月) 06:58:29 ID:XqZfLzuJ0(1/3)調 AAS
長谷部もそうだけどJレベルの選手が海外で揉まれて何段階も覚醒するのすごいよな
いかに日本と海外のサッカーが違うかわかる
遠藤なんて並の選手だったのに今じゃかえのきかない選手だからね
860: 2021/07/26(月) 06:58:31 ID:XqZfLzuJ0(2/3)調 AAS
他のグループも結構最後まで分からんな。
オリンピックの場合ランキングは殆ど当てにならないからなぁ。
861: 2021/07/26(月) 06:58:31 ID:XqZfLzuJ0(3/3)調 AAS
森保は、「若いから回復するっしょ」としか思ってない。
862: 2021/07/26(月) 06:58:38 ID:6yxkJtut0(1/2)調 AAS
今も労働者階級のスポーツだけど
多様化だからそういうスポーツも分け隔てなくどこの誰でも観戦しても良い時代だよ
863: 2021/07/26(月) 06:58:38 ID:6yxkJtut0(2/2)調 AAS
アトランタ五輪のメンバー知ってる?
リオ五輪はネイマールオーバーエイジで本気だったけど
864: 2021/07/26(月) 06:58:42 ID:haPMPq2u0(1/3)調 AAS
冨安、三笘、上田ぬきでこの強さだけど日本はまだ80%ぐらいだな
この3人の調子がもどったらブラジル相手にも戦える日本となる
865: 2021/07/26(月) 06:58:44 ID:haPMPq2u0(2/3)調 AAS
代表で結果出してないのに選ばれたよな
866: 2021/07/26(月) 06:58:44 ID:haPMPq2u0(3/3)調 AAS
久保と堂安は良いコンビね
867: 2021/07/26(月) 06:58:46 ID:4kme7+uy0(6/7)調 AAS
サッカーと野球は早く負けてくれ
868: 2021/07/26(月) 06:58:48 ID:S3Ys1tD80(1)調 AAS
谷はまだちょっと使うの怖いよ
ハイボールの目測がおかしい
869: 2021/07/26(月) 06:58:55 ID:EId6H9FV0(1/2)調 AAS
うっちーのインタビューすげえ良いな
870: 2021/07/26(月) 06:58:55 ID:EId6H9FV0(2/2)調 AAS
ああ、そうだったんだ?
アルトゥールディアス主審か。覚えておこう
871: 2021/07/26(月) 06:59:00 ID:a9FLVudu0(2/3)調 AAS
バイト頑張るね
872: 2021/07/26(月) 06:59:00 ID:oT2wBtkp0(1/2)調 AAS
高さがあるから強い
873: 2021/07/26(月) 06:59:00 ID:oT2wBtkp0(2/2)調 AAS
交代組が酷すぎて途中から10vs10状態だったな
874: 2021/07/26(月) 06:59:03 ID:ED1+qYHw0(5/5)調 AAS
>>803
東京都民は裁判所に訴えてくれと思う
875: 2021/07/26(月) 06:59:04 ID:cx54l2X60(1)調 AAS
旗手使うかなと思ったけど中山が予想以上にいいね
板倉もポカ未遂あったけど最低限はできてる感じ
876: 2021/07/26(月) 06:59:09 ID:iNeqSljY0(1/3)調 AAS
メヒコ相手にポゼ優位すげーと思ったが2点取られてからのハイプレスに防戦一方で草
877: 2021/07/26(月) 06:59:09 ID:iNeqSljY0(2/3)調 AAS
本田と香川は才能あるアタッカーは守備をサボってもいい、他の守備的な選手で穴埋めする
という価値観が残ってた最後の世代
今はこれは通用しない
久保も堂安も馬車馬のように守備で走りまくる
全員で守備するから強くなった
878: 2021/07/26(月) 06:59:09 ID:iNeqSljY0(3/3)調 AAS
ドイツのメルケル大統領もサッカー大好きだしな。
あ、メルケルも労働者階級だったのか。
879: 2021/07/26(月) 06:59:13 ID:pNBFrJtb0(1/2)調 AAS
すごかったああああああ

面白すぎ

柔道からサッカーの流れ最高!!!!!
880: 2021/07/26(月) 06:59:13 ID:pNBFrJtb0(2/2)調 AAS
どっちかって言うと
遠藤は長谷部に近い感じじゃ全然無いしな。
遠藤は服部や今野、阿部の互換タイプ

むしろ長谷部がワンダーボーイ稲本の心が整ってるタイプ
881: 2021/07/26(月) 06:59:17 ID:z5R0Paxv0(1/3)調 AAS
主催はIOC
日本は会場を提供してるだけ
882: 2021/07/26(月) 06:59:17 ID:z5R0Paxv0(2/3)調 AAS
サッカーの戦術とか観ちゃうと
面白過ぎて野球観れなくなるな
883: 2021/07/26(月) 06:59:17 ID:z5R0Paxv0(3/3)調 AAS
無駄なファールが多かったね。

足は早いわ。
884: 2021/07/26(月) 06:59:22 ID:C00fkLcX0(1/3)調 AAS
遠藤(航)は、闘将柱谷哲二を越えたかもしれない
885: 2021/07/26(月) 06:59:22 ID:C00fkLcX0(2/3)調 AAS
フランス戦見るはずだったのに無観客許すまじ
886: 2021/07/26(月) 06:59:22 ID:C00fkLcX0(3/3)調 AAS
でも韓国には勝てないよね
887: 2021/07/26(月) 06:59:22 ID:b4H6B7m+0(1)調 AAS
小林解任という絶好の機会を生かして開会式中止を決断していればこんな酷評を受けずに済んだのに、ここまでの政治の貧困はどうして生まれたのだろう?
888: 2021/07/26(月) 06:59:23 ID:0zt/+H2B0(4/4)調 AAS
>>15
ほとんどは、電通に中抜きされてるんだろうな
佐々木宏たちアホクリエイターに支払われたカネを除いた

実質的な費用はいくらになるんだろ?
889: 2021/07/26(月) 06:59:27 ID:OQZ3gKHB0(1/3)調 AAS
稲本はネドベド抑えこんでるからねえ
890: 2021/07/26(月) 06:59:27 ID:OQZ3gKHB0(2/3)調 AAS
ドグソの典型だもんね
全くボールに行ってない
891: 2021/07/26(月) 06:59:27 ID:OQZ3gKHB0(3/3)調 AAS
冷えたアクエリはちょっと評価難しいな
892: 2021/07/26(月) 06:59:31 ID:JVmE2MO10(1/3)調 AAS
そらドン引きカウンターの試合になれば前田も生きるでしょ
893: 2021/07/26(月) 06:59:31 ID:JVmE2MO10(2/3)調 AAS
もう久保の批判はやめよう、すみませんでした。
894: 2021/07/26(月) 06:59:31 ID:JVmE2MO10(3/3)調 AAS
林と相馬のポジションは次変えそうな予感
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.403s*