[過去ログ] 【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発... [Egg★] (498レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): Egg ★ 2021/07/15(木) 19:06:41 ID:2Np6zweI9(1)調 AAS
【ロサンゼルス共同】13日にデンバーで行われた米大リーグのオールスター戦のテレビ視聴率が4.5%で過去最低だったと14日、AP通信が報じた。

昨年はオールスター戦が開催されず、これまで最低だった一昨年の前回の5.0%を下回った。視聴者数は約814万人だった前回から約1%上昇し、約824万人だったという。

 今年のオールスター戦ではエンゼルスの大谷翔平が4年目で初出場した。史上初となる投打同時先発を果たし、1回無失点で勝利投手に輝いた。

2021年7月15日 11時0分 共同通信
外部リンク:news.livedoor.com
2
(1): 2021/07/15(木) 19:07:26 ID:zQFlgFRv0(1)調 AAS
国民の信任も得ていない輩が、民意を無視して五輪強行、独裁的に好き勝手殺っとるな

国賊・朝敵 ナチス自民党を許すな
中抜き、火事場泥棒のオンパレード
特別定額給付金 はよせえ

70万円 特別定額給付金(国民全員)

給付されなかった 場合

→ 野党に投票 ☺
3: 2021/07/15(木) 19:07:28 ID:QtVjSQA00(1)調 AAS
野球はもうしゃーないだろ
4: 2021/07/15(木) 19:07:43 ID:grdhuWMk0(1)調 AAS
>>1
大谷さん大谷さん
DQ12のタイトルロゴを見ろ!?

色合いがまんまダークドレアムじゃねえか!

これでダークドレアムと無関係ですなんて通りっこないって言うの!!
加えて堀井が

ダークなドラクエ

なんて発言したらもうバレバレだって言うの!
堀井の欠点は

俺はこんなに凄いんだ!

と表に出すのを我慢できないエゴにある
だから「ダーク」なんていう決定的キーワードを発してしまい、
DQ12の主人公=ダークドレアムだと見破られてしまうんだ
もうこれはプロ意識の欠如と言う他に無い

もしも内部機密が漏れたならまだ言い逃れも出来るだろうが
簡単に見破られるヒントを自分で出しておいて
そのまま見破られるとかこれはもうプロとは言えんでしょう
失敗の原因を相手に求めるな、自分の内に求めよ!!
それが大金を得て働くプロの在り方というものだ
5: 2021/07/15(木) 19:07:53 ID:8GwP4+vp0(1)調 AAS
不人気スポーツだもんなw
6: [age] 2021/07/15(木) 19:07:57 ID:AxwAAsMo0(1)調 AAS
え・・

オレこんなもんなの?
恥ずかしい
7: 2021/07/15(木) 19:08:11 ID:oLuNP0qd0(1)調 AAS
大谷見たいだけだしそんなもんだろう
8
(1): 2021/07/15(木) 19:08:46 ID:1sOFY1VI0(1)調 AAS
そもそも現在のアメリカのテレビ視聴率がどんなもんか先に説明しろ無能が
9
(1): 2021/07/15(木) 19:09:42 ID:zkjgwmSv0(1)調 AAS
一方、サッカーは五輪開会式前に試合がはじまるほどの人気なのであったw
10: 2021/07/15(木) 19:09:55 ID:MZVPIOWf0(1)調 AAS
過去最低w
11
(1): 2021/07/15(木) 19:10:22 ID:sds1rUs60(1/2)調 AAS
アメリカのテレビ視聴率って、意味ないんだけど昭和脳やな
12: 2021/07/15(木) 19:10:37 ID:BodlRrFb0(1)調 AAS
アメ公には別に日本人だからと観る理由もないしな
13: 2021/07/15(木) 19:11:26 ID:JvzG1dZw0(1)調 AAS
俺、すごくない・・・
14: 2021/07/15(木) 19:11:52 ID:unQKy+vc0(1)調 AAS
アジア人が活躍できる程度のスポーツだしな
15: 2021/07/15(木) 19:12:43 ID:2VAR9MZoO携(1/2)調 AAS
あの統一ユニもあってすんごい地味な試合だったなw
16
(1): 2021/07/15(木) 19:12:51 ID:oXAXT40h0(1)調 AAS
何%なら高視聴率なの?
17: 2021/07/15(木) 19:14:49 ID:KZSXFf1t0(1)調 AAS
もうオーラないからな
メジャーに

球数規制とか本当に下らん偽善野郎のせいで
潰されたわ

球数規制とか野球潰すためにやってるからな
18: 2021/07/15(木) 19:15:41 ID:wQLDwFl40(1)調 AAS
多分、気づいてきた奴いおおいんだろ

やらせだってwww
19
(1): 2021/07/15(木) 19:16:01 ID:YbXbcp/o0(1)調 AAS
フットやバスケは何パーなの
20
(6): 2021/07/15(木) 19:16:14 ID:Sx5JtMRi0(1)調 AAS
大谷は全米で人気みたいに日本で報道してるけど、実際はそうじゃないんだろ?
21: 2021/07/15(木) 19:16:32 ID:MNl7C+iS0(1)調 AAS
お前ら「大谷すごい日本人すごい日本人であるオレすごい!」
22
(2): 2021/07/15(木) 19:17:17 ID:2Np6zweI0(1/2)調 AAS
>>20
日本のマスコミはこのように
日本人を騙してる
23: 2021/07/15(木) 19:17:40 ID:K0ZygiQo0(1)調 AAS
今回視聴率が上がったのも現地の日本人が見ただけかもな
24: 2021/07/15(木) 19:17:59 ID:vm2V68wW0(1)調 AAS
みんな仕事あるからな
25: 2021/07/15(木) 19:18:47 ID:cUwd5YIs0(1/6)調 AAS
大谷はアメリカでは人気ないんだからもう戻ってこいよ
日本で60本打てよ
26
(3): 2021/07/15(木) 19:18:54 ID:N+p0YDKT0(1)調 AAS
日本で言えばバースとかバレンティンみたいなもんだしな
投手もやってるとかは割とどうでもいい
27
(1): 2021/07/15(木) 19:19:17 ID:goGBsTuv0(1)調 AAS
チョン谷ゴリ押しの真実が拡散された在日マスゴミwwwwww
在日をゴリ押ししてもアメリカ人には見向きもされないw
28: 2021/07/15(木) 19:20:01 ID:T0CfEv9u0(1)調 AAS
MLBはPC、タブレット、スマホで観るのが普通じゃね テレビもたまには観るけど
29: 2021/07/15(木) 19:22:41 ID:1xs3LKpV0(1)調 AAS
やきう大好きな人たちがどんなに騒いだって興味ないものは仕方ないからな
30: 2021/07/15(木) 19:22:54 ID:KfEAmvJU0(1)調 AAS
日本のやきうはもっと落ち目なんだが
31: 2021/07/15(木) 19:22:55 ID:hDk+gJNY0(1)調 AAS
なんかどうでも良いけど、このニュースで大谷を批判する意味わからない。笑
32
(1): 2021/07/15(木) 19:23:35 ID:zGXAPR0x0(1)調 AAS
>>1
視聴者数は増えてるじゃん
33
(1): 2021/07/15(木) 19:24:07 ID:MAoypnWZ0(1)調 AAS
NFLとNBAに黒人がより行くようになってMLBは低レベル&オワコン化
アメフトの方が圧倒的に稼げるのだから野球なんぞやらんわな
34: 2021/07/15(木) 19:25:08 ID:2Np6zweI0(2/2)調 AAS
ニュース速報+のおかげで野球と大谷人気がテレビによる洗脳のもんってことがわかってしまった。。。。。

なんでこんなひどい洗脳するの日本のテレビって。。。。
35: 2021/07/15(木) 19:25:13 ID:cUwd5YIs0(2/6)調 AAS
アメリカではドーピング記録を越えることはできないんだから、日本に戻ってこいよ
36
(1): 2021/07/15(木) 19:25:28 ID:jRevFuwn0(1/4)調 AAS
アメフトが人気なのにサッカーが人気が出なかった理由が知りたい
37
(1): 2021/07/15(木) 19:27:00 ID:cUwd5YIs0(3/6)調 AAS
ダルと大谷がアメリカいったせいで強かった日ハムは散々だぞ
38
(1): 2021/07/15(木) 19:27:46 ID:lOEHYOt60(1)調 AAS
黒人ジャーナリストが、英語喋れない大谷じゃMLB人気回復の助けにならないとか言ってたけど、1番の問題は英語が話せないじゃない
大谷がアジア人である限り、アメリカでは本物のスターには絶対になれないよ
白人や黒人はアジア人の活躍なんて全く望んでないから
人気回復どころか大谷が活躍すればするほと、MLB人気は逆に落ちて行くだけだよ
39: 2021/07/15(木) 19:27:59 ID:osxi7qTP0(1)調 AAS
もう来年は呼ばれないのか
40: 2021/07/15(木) 19:28:28 ID:7zQvJLOq0(1)調 AAS
以前、NPBは飛ばないボールにしたらHRが出なくなって選手会が
抗議をして飛ぶボールに戻した。その最大の犠牲者がマイナー所属の筒香さん
41: 2021/07/15(木) 19:28:31 ID:V5dNqV0O0(1/4)調 AAS
俺日本の恥・・・・すまん・・・すまん・・・・・・
42
(1): 2021/07/15(木) 19:29:04 ID:cUwd5YIs0(4/6)調 AAS
日ハムは、アメリカにやるならダルと大谷じゃなくて、ハンカチと中田にしとけばよかったんだ
43: 2021/07/15(木) 19:29:05 ID:aKo/CtIU0(1)調 AAS
でも日本の地上波で放送されたからとんでもなく稼げただろw
例え移籍金が高額だったとしてもやっぱり欲しいのは日本人なんだよな
44: 2021/07/15(木) 19:29:27 ID:703Kv7Ie0(1)調 AAS
大谷でも、歯止めが利かない 米国球界の凋落
45: 2021/07/15(木) 19:29:42 ID:jFPQDQ8O0(1)調 AAS
だって

在日テレビ朝日なんだもん
46: 2021/07/15(木) 19:29:55 ID:jRevFuwn0(2/4)調 AAS
アメリカでの人気はNFL>>nba>mlb
世界ではNBA>mlb>nfl
こんな感じか
47
(1): 2021/07/15(木) 19:30:11 ID:3xilgtbA0(1)調 AAS
野球ってやたらと間が長いところは相撲に似てる
実況で見るには向いていない競技
サッカーのように動き続けるスポーツの方が人気がある時代だと思う
48: 2021/07/15(木) 19:31:28 ID:8B3Y3/WD0(1)調 AAS
スポーツ別の全米年間最高視聴率(2020年)
41.6% NFL、スーパーボウル
14.3% 大学アメフト、チャンピオンシップ
*6.8% MLB、ワールドシリーズ第6戦
*4.8% 競馬、ケンタッキーダービー
*4.8% NBA、ファイナル第5戦
*4.4% NASCAR、デイトナ500
*3.5% ゴルフ、The Match II
*2.3% インディカー、インディ500
*2.1% XFL、タンパベイ対ニューヨーク
*1.6%  大学バスケ、Duke-UNC
*1.6%  フィギュアスケート、女子フリー
*1.4% NHL、スタンレーカップ決勝第7戦
*1.3% テニス、全米オープン女子決勝
*1.1% UFC、UFC 246 prelims
*1.0% ボクシング、Crawford-Brook; Franco-Moloney

外部リンク:www.sportsmediawatch.com

今年もワールドシリーズはNBAファイナルに勝ちそう
今やっているNBAファイナルはMLBオールスターよりちょっと高い程度
49: 2021/07/15(木) 19:33:27 ID:V5dNqV0O0(2/4)調 AAS
アメリカでも大谷ごり押しして最低視聴率ってアメリカ人もうんざりしてそう
50: 2021/07/15(木) 19:33:27 ID:cUwd5YIs0(5/6)調 AAS
アメリカではオワコン
日本に戻ってこい
51: 2021/07/15(木) 19:33:35 ID:KVha5Cy/0(1)調 AAS
アメフト一強かぁ
52: 2021/07/15(木) 19:33:43 ID:Kpq8AmiQ0(1)調 AAS
スター選手になる素質のあるアメリカ人が野球をやらなくなってるんだろうな
53: 2021/07/15(木) 19:34:00 ID:HN4+HuQE0(1/2)調 AAS
大谷がやってることはとんでもなく凄いことなんだけどいくらMLBやアメリカのベースボール関係者が瀕死の野球界の救世主になってくれと猛プッシュしたところで競技自体の退屈さという根本的な原因は解決しようがないからもう無理だよ
54
(1): 2021/07/15(木) 19:34:40 ID:cUwd5YIs0(6/6)調 AAS
二刀流といってもメジャーのPでは並だからな
55: 2021/07/15(木) 19:35:23 ID:ai7ybJfA0(1/2)調 AAS
何で弱気なんだよ。時速200キロくらいの勢い出せよ。
56
(1): 2021/07/15(木) 19:35:24 ID:S7iYfqQW0(1)調 AAS
>>1
日本の在日だらけのオールスター()もサッカーU-24代表のスペイン戦に文字通り蹴散らされるんじゃねーの?w
57: 2021/07/15(木) 19:37:31 ID:mI8vKEhh0(1/3)調 AAS
アメリカ年間視聴者数トップ100番組(2020年)
72番組 アメフト
18番組 大統領選挙関連
10番組 その他
外部リンク[html]:amp.awfulannouncing.com

アメフト以外のスポーツは年間トップ100に入らず
58: 2021/07/15(木) 19:38:02 ID:dXR1oOah0(1)調 AAS
>>47
日本だと点数が入る方が人気が出にくいと思う
サッカーや野球は人気あるがバスケは人気がないだろ?
59: 2021/07/15(木) 19:38:11 ID:XEa7Acx50(1/3)調 AAS
マイクトラウトですらアメリカ人には3人に1人しか知られてないらしいしペラペラでも無理じゃないか
60: 2021/07/15(木) 19:38:58 ID:B41pe4SG0(1)調 AAS
>>26
バースやバレンティンは実績十分だろ
大谷はまともに1シーズンすら終えてねえ
61: 2021/07/15(木) 19:39:03 ID:IH4VL/Lc0(1/2)調 AAS
でもお爺さん達にとってはアメリカでも大谷は大スターだと
騙されたまま逝った方が幸せかも
62: 2021/07/15(木) 19:39:26 ID:jRevFuwn0(3/4)調 AAS
パッキャオ位の知名度はあるかな
大谷
63: 2021/07/15(木) 19:40:29 ID:2Isy2Uhi0(1)調 AAS
アジア人には興味ないってさ
64: 2021/07/15(木) 19:41:54 ID:BUdaQkVq0(1)調 AAS
なおえじゃないけど
野球ゲームそのものを楽しみたい
誰が何キロ出したとか何本打ったとかつまらない
65
(1): 2021/07/15(木) 19:42:39 ID:2VAR9MZoO携(2/2)調 AAS
>>54
100マイル出せるのはそんなにいない
ただ大谷はマダックス気取りでガンガンチカラいれたらノーコンで見られて疲れたところ打たれるというのを繰り返す
なのでオールスター前は先発では全体的に抑えめにした
66
(3): 2021/07/15(木) 19:43:26 ID:ScKcjrm40(1)調 AAS
世界のアスリートインスタフォロワー数
サッカー
3.0億  クリロナ
2.1億  メッシ
1.5億  ネイマール
バスケ
8,851万 レブロン
3,460万 カリー
1,668万 ウェストブルック
アメフト
1,428万 ベッカム
 973万 ブレイディ
 505万 ウィルソン
テニス
1,326万 セリーナ
1,127万 ナダル
 837万 フェデラー
野球
 188万 トラウト
 174万 ハーパー
 144万 バエズ
67: 2021/07/15(木) 19:44:22 ID:ai7ybJfA0(2/2)調 AAS
アメリカ人がマゾだと思われたら終わりだもんな
68: 2021/07/15(木) 19:46:37 ID:l38zJMgb0(1)調 AAS
いいこと思いついた
大リーガーにアメフトやらせようぜ
69: 2021/07/15(木) 19:46:43 ID:jRevFuwn0(4/4)調 AAS
アメフトやってたらショーヘイはアメリカでスーパースターになれていたはず
70
(1): 2021/07/15(木) 19:47:02 ID:twsv6sfJ0(1)調 AAS
MLBって視聴率も観客動員もガラガラで人気無いのに異常な放映権料バブルで総売上1兆ある
ドジャースの放映権料なんて1試合2億以上。けどこのバブルももうすぐ崩壊するだろう 
10年後には放映権料今の1/10になり選手年俸も今の1/10になるだろうね
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s