[過去ログ] 【社会】世界的にみて異質「なぜ日本の家庭では妻が財布の紐をにぎるのか」 [あずささん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2021/06/30(水) 08:33:51.72 ID:5T6vC+Ul0(1)調 AAS
だからどうしたとしか言い様が無い
36: 2021/06/30(水) 08:39:08.72 ID:ppwx2c2H0(1)調 AAS
確かに
うちの親も親父が財布握ってた
俺もそうしてる
何で稼ぎ頭の親父が持たないのか不思議
共働きで女房からは少し生活費貰うがあとは自由にしてる
何ら不都合は無い
282(1): 2021/06/30(水) 09:11:09.72 ID:Hj7NUHir0(5/8)調 AAS
>>267
ズバリ、女の方が貯蓄作りは上手い
資金作りは男の仕事、貯蓄は女の仕事
296(1): 2021/06/30(水) 09:12:32.72 ID:sPgD0dlG0(12/12)調 AAS
>>256
お互い固いから信用はしてるぞ
ただ愛が覚めることはあるかもしれないだろ
離婚がその証左
そうなった時に無一文で放り出されるのは財布の紐握られてATM代わりにされるだけの旦那だろw
そもそも男は金を貯められない、使ってしまうから、こんな理由が最も信用してないだろ
424: 2021/06/30(水) 09:27:03.72 ID:wSdhJoKM0(1/4)調 AAS
男尊女卑だからでしょ
501(1): 2021/06/30(水) 09:34:30.72 ID:ifH9ufG10(1)調 AAS
妻が身の回りの世話をしてくれるものだと思ってるから預けるんじゃないの
そして女もそれが女の嗜みだと思ってるから?
630(1): 2021/06/30(水) 09:45:50.72 ID:JK6AXFZT0(1)調 AAS
妻が資産運用に長けてたら、それでいい。
そうでなければ、夫婦別会計。
660(1): 2021/06/30(水) 09:48:57.72 ID:nyzqkZuy0(1)調 AAS
金を管理してるだけで自分の金じゃないくせに我が物顔だったり
そこを弁えてるかどうかでしょ、うちの母親は結婚すれば楽が出来ると思ってるタイプだったけど
705: 2021/06/30(水) 09:52:23.72 ID:nOyH+0VB0(1)調 AAS
「夫婦別姓」なら「財布別口」やな
815: 2021/06/30(水) 10:01:57.72 ID:rPvUz6OA0(1)調 AAS
やっと半数近くまで減った、と見るべき
まだまだ減らす必要があると思うわ
869: 2021/06/30(水) 10:06:48.72 ID:K8rCxoPH0(1/2)調 AAS
一言で言えば、かかあ天下だから。
946: 2021/06/30(水) 10:16:11.72 ID:QdT9UD3s0(1)調 AAS
日本の家族のロールモデルを考えてみるとよくわかる。
日本は一見男系社会と思われているが、富裕な一族に関しては必ずしもそうではない。初代が立身出世して家産を築くが、二代目は男子や子そのものに恵まれないケースがよくある。
そうなると養子をとることになるが、選ばれるのは東大出身の官僚や一流企業の優秀な若手。給与はたかがしれているので妻の実家の資産に頼ることになり妻側が財布を握ることになる。
日本の政財界の要人の系譜をたどって行くとこういうケースが多い。名家にどこの馬の骨かわからない別の男系遺伝子が混入している。
島国日本が世界に伍してやっていけたのは実はこういう人材供給システムがあるからだと思われる。優秀な頭脳を持つ人間は確率的にしか生まれないが、それを拾い上げる学歴システムと優秀な頭脳が蓄積された資本にアクセスできる婚姻システムだ。
一般人のロールモデルはこういった富裕な一族が元になっているので女が財布を握ったほうがうまくいく。(金持ちになれる)という都市伝説が生まれたのかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s