[過去ログ] 【東京五輪】観客への酒類販売に疑問続々。「今までの我慢はなんやったの」「会場もアクリル板付けて2名以下90分以内だよな」★2 [記憶たどり。★] (574レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2021/06/22(火) 13:05:04 ID:dQUPIgsL0(1/6)調 AAS
「酒は害悪でコロナ蔓延の主な原因」という行政の発表、マスゴミの報道、キ〇ガイの叫び
これら全てが間違いであったと日本政府は素直に認め、柔軟に政策を変更した
これは居酒屋、酒飲みにとっての勝利のみにとどまらず、
コロナ禍の五輪を通じて得られた政治的中立性の確保、民主主義の実現への大きな一歩であるとIOCは評価する
195: 2021/06/22(火) 13:18:04 ID:dQUPIgsL0(2/6)調 AAS
スポンサーが五輪経費(国からの補助金+スポンサー収入)を90%中抜きされても黙っていたのはこーゆー事
電通パソナ政府官僚JOCが好きだからではない
230: 2021/06/22(火) 13:24:50 ID:dQUPIgsL0(3/6)調 AAS
>>217
それがデマだと判明したからこその五輪会場でのアルコール解禁よ
239
(1): 2021/06/22(火) 13:28:04 ID:dQUPIgsL0(4/6)調 AAS
>>234
中抜きされて外枠しか納品されない
336: 2021/06/22(火) 14:14:41 ID:dQUPIgsL0(5/6)調 AAS
居酒屋、酒飲みにとってスポンサー企業の酒の不買運動は難しいから
まずはビールはバドワイザーを推す等の出来る事から始めていこう
安くて旨いぞ
421: 2021/06/22(火) 15:47:13 ID:dQUPIgsL0(6/6)調 AAS
これも全部、五輪経費90%中抜きのしわ寄せ
当初のコンパクト五輪だったらスポンサーにスポンサー料を返せたし、それで済んだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s*