[過去ログ] 【疑問】<日本人はナゼ「貧乏になったこと」に気が付かないのか?> [Egg★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333
(1): 2021/06/22(火) 00:05:13 ID:1fyy1dRt0(1/8)調 AAS
現実逃避してるだけだよ
明らかに貧しくなってるのはみんな分かってる

>>302
戻ってそこで平衡状態になれるとでもいうのだろうかw
このまま衰退まっしぐらで、その場しのぎで大量に入植させた外国人が人権運動で参政権を得てそのまま移民政党が大躍進、華僑政権樹立まで、あと30ー40年かそこらしかないのだがw
334: 2021/06/22(火) 00:05:16 ID:Afdsq+V40(1)調 AAS
思考停止してる民族だからw
きっと原爆落とされてもヘラヘラしてるよww
335
(2): 2021/06/22(火) 00:05:18 ID:nZpD2Fw70(1)調 AAS
>>1
一人当たりのGDP

日本 40,846.78
韓国 31,430.60

外部リンク[php]:ecodb.net

韓国の平均賃金
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
大企業 515万ウォン(約49万円)
中小企業 245万ウォン(約23万円)

※換算レートは3月10日時点(2019年・韓国統計庁)
336
(1): 2021/06/22(火) 00:05:19 ID:Ai0ay1ZJ0(3/14)調 AAS
中国なんか貧乏人が10億人以上おるやん
337: 2021/06/22(火) 00:05:21 ID:wQ10mrxg0(1)調 AAS
中抜き

増税

中抜き

増税

中抜き
338: 2021/06/22(火) 00:05:30 ID:IVYmaw830(2/2)調 AAS
格差社会こそ正しい資本主義国家
一億総中流は社会主義だよな
339: 2021/06/22(火) 00:05:38 ID:KdoL479g0(4/16)調 AAS
>>289
日本の技術は世界一!!!の頃も

その時のエンジニアときたらせいぜい給料30万とかだろw
340: 2021/06/22(火) 00:05:38 ID:ddbFBjSg0(2/3)調 AAS
安倍のことですね
341
(1): 2021/06/22(火) 00:05:46 ID:UQTK1BaP0(1)調 AAS
中韓よりましーと言っておけば安心するよう躾られてるから
なおコロナ前から海外旅行に行く人自体減ってるもよう
342: 2021/06/22(火) 00:05:47 ID:q1emSNCZ0(1/6)調 AAS
生気のない顔した日本人。無難に無難に目立たぬよう生きるのが日本人。
343
(1): 2021/06/22(火) 00:05:52 ID:s15fROLc0(1)調 AAS
>>210
いいえて妙だ。

日本はかつてみんな貧乏だった。
もちろん一部特権階級のは裕福だったが、ほとんどの国民にとっては知ることもできない遠い存在だし
周りを見渡してもみんな貧乏だから文句も言わず、働かないと食べられないからせっせと働いた。
しかし高度経済成長を経て総中流時代となり、本来下層国民までが彼我を比較して文句を言うようになる、。
みんな貧乏だから誰もそれを疑問に思わないし、文句も言わず低賃金で働く。
政治家たちはかつてのその日本を取り戻そうとしているな。
344: 2021/06/22(火) 00:05:57 ID:m0y/ircu0(5/14)調 AAS
>>327
アスペ ?
だから人口比での話だろ ?
345: 2021/06/22(火) 00:05:58 ID:07/1BMEW0(3/7)調 AAS
パヨチンの円高誘導も10年選手ぐらいか
その方向性じゃ自民党に勝てないのに、よー続けるよなー
346: 2021/06/22(火) 00:06:06 ID:gMctcgqD0(2/7)調 AAS
>>319
その時代の人たちが社会の主役な時点で詰んでるねw
若い国だと日本の平成生まれ相当が社会を引っ張ってる
347: 2021/06/22(火) 00:06:06 ID:77qjcObZ0(1)調 AAS
>>1
少なくとも4-5倍以上の収入が得られないなら海外で仕事する旨みはない。
348
(1): 2021/06/22(火) 00:06:14 ID:yTIaRtm60(2/2)調 AAS
日本で一番偏差値高い優秀な人材は医師
こいつらは国民皆保険の日本やから金持ちでいれんねん
電気、ガス、水道、スマホ、飲食の値段上げられたら奴隷は生きていけない
ソフトバンクなどの経営者や医師だけが儲かる国だから基本料や食料を値上げすんな!
349: 2021/06/22(火) 00:06:27 ID:sWgsF3yh0(1)調 AAS
日本人は日本を批判しても

日本 だいすき

なんだか〜〜〜
350: 2021/06/22(火) 00:06:27 ID:ddbFBjSg0(3/3)調 AAS
とりあえず派遣のピンハネ規制しろ
351: 2021/06/22(火) 00:06:29 ID:veubjqmb0(1/4)調 AAS
マックのハンバーガー59円時代をしらんようだな
352: 2021/06/22(火) 00:06:36 ID:vAblM79C0(1)調 AAS
【日本のここがスゴイ!】

?世界第2位の大重税国家ッ!!
?世界最高の公務員年収ゥゥ!!
?世界最低水準の社会扶助ッ!!
?先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
?でも文句は言わない。

http://健康法.jp/archives/7365
353: 2021/06/22(火) 00:06:37 ID:g7iHM5UG0(1)調 AAS
気がついて無いやつなんていねーよ
354
(2): 2021/06/22(火) 00:06:40 ID:z44mWKMH0(1/3)調 AAS
でもお前ら貧乏人じゃん
355
(2): 2021/06/22(火) 00:06:41 ID:ARijNhqF0(1/3)調 AAS
>>336
そいつらは元々貧乏だろ

日本人は貧乏に転落した自覚ないんだよ
だからニセコの報道をあまりやらない
あそこ行けば一発で分かるからw
356: 2021/06/22(火) 00:06:43 ID:IFhI9RjB0(3/7)調 AAS
>>294
???
230という数字がどこから出てきたのかと
何を聞きたいのか分からないすまない
357: 2021/06/22(火) 00:06:46 ID:dLflamS40(1)調 AAS
>>7
これな

鍋の中で遠い目をして最期を待ってるんだよ、たいがいの日本人は
358: 2021/06/22(火) 00:06:46 ID:EvZ1Cqv60(1)調 AAS
しょうもなwいいんだよ、日本なら適当に生きていけるから
人生ハッピーで行かないと10円禿が出来るわよw
359
(1): 2021/06/22(火) 00:06:47 ID:+kIb+db60(1)調 AAS
40以下の貧乏人は生まれた時から貧乏デフレだからそれが普通。
40以上は苦しくなってるけど仕事も資産もあるから大変ではない。
なので日本が衰退していることを身に染みてる層が極端に少ないから政府はまともな政策を打たない。
360
(1): 2021/06/22(火) 00:06:50 ID:kC1KB1vB0(1/2)調 AAS
>>335
韓国には、まだ勝ってるからとか惨めすぎません?
361: 2021/06/22(火) 00:06:56 ID:4DB7XR7A0(3/4)調 AAS
>>331
生活保護ってのは貯蓄ゼロ、消費性向1だから総需要不足の日本経済に最も貢献してくれてる人達かな。
362
(1): 2021/06/22(火) 00:06:57 ID:maSihdzq0(3/14)調 AAS
逆に5chの平均年収2000超えで資産億越えを平均にするにはどうしたらいいか
お前等は常にそれくらい稼いでるんだから少しくらい教えてくれよな?チラ。
363: 2021/06/22(火) 00:07:01 ID:iH4ae2IX0(1)調 AAS
現在進行形で貧しくなっていることに気付かず
昔あぐらをかいて中国にぶち抜かれ何周差もつけられたことはとっくに忘れ
いくつかの分野で日本を上回りはじめ足元まで迫っているブラジルを土人国家とバカにしている日本が転落するのは当然のこと
364: 2021/06/22(火) 00:07:06 ID:07/1BMEW0(4/7)調 AAS
共産党拡散部&五毛党 超絶必死スレw
365
(1): 2021/06/22(火) 00:07:16 ID:GxVrtfeo0(2/2)調 AAS
経営者が安くこき使い、内部留保ためまくったおかげだよ
公務員も特に、医療分野では加担しまくり
1割医療で、薬代180円って???
飯より安い薬って、粗悪品だろ他国ではwww
366: 2021/06/22(火) 00:07:22 ID:TiI5iEJH0(2/5)調 AAS
>>301
自助の国で厳しいのでは
中国は、年金制度が整っていないと馬鹿にするが
一族や家族付き合いが密で助け合ってる
日本は、親戚同士で見栄を張ったり子供の学歴で
競い合ってて仲が悪いところが多い
367
(1): 2021/06/22(火) 00:07:29 ID:m0y/ircu0(6/14)調 AAS
>>354
5chねらーは、資産3億、年収1000万以上がゴロゴロいる世界だぞw
368: 2021/06/22(火) 00:07:33 ID:IFhI9RjB0(4/7)調 AAS
>>248
それ言ってるの民主党時代の円高とデフレを称揚してる奴の印象だけどw
369: 2021/06/22(火) 00:07:34 ID:F2m8SRIe0(1)調 AAS
>>1
パヨチョン大はしゃぎスレやな

きっしょ
370: 2021/06/22(火) 00:07:35 ID:vodd2X2Q0(1)調 AAS
自分だけが貧乏と思ってた
371: 2021/06/22(火) 00:07:35 ID:KpzXbyiI0(1)調 AAS
要するに牛丼最高ってことか
372: 2021/06/22(火) 00:07:47 ID:C4wP24Ab0(1)調 AAS
リストラされた50代のおっさんが自殺者の7割を占める……どうすんのこれ?
2chスレ:seiji

学生の自殺は2〜3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。
373: 2021/06/22(火) 00:07:48 ID:tGYEPMSp0(1)調 AAS
自民財務省
「どれだけ高負担低福祉低賃金やっても誰も暴動起こさないから気づいてないと思ってた」
374
(1): 2021/06/22(火) 00:07:51 ID:U4+7F6Ol0(1/5)調 AAS
>>335
GDP低いのに給料高いし 税金保険料も安くて良いな
日本人はただ劣等感感じないだけで 貧乏で騙されていても幸せだけど
375: 2021/06/22(火) 00:07:52 ID:PMFZDWiw0(1)調 AAS
頭の悪い政治家と財務省が日本人には馴染まない消費税を外国の真似をして取り入れたのがそもそもの間違い
元から預金好きの日本人が増々金を使わなくなった
所得税でやっていれば良かったんだよ
376: 2021/06/22(火) 00:07:55 ID:EhhK6nOu0(1)調 AAS
そりゃなぁ。。。   中国に仕事を奪われ収入減って増税されて自由に使える金がどこから湧いて出てくるんだ
377: 2021/06/22(火) 00:07:56 ID:3Fvtv/3O0(3/3)調 AAS
死ぬ直前のネトウヨ「パヨクと戦い、中韓と戦い、国を守ることに明け暮れた人生だった。。。満足して死ねるわw」
378
(1): 2021/06/22(火) 00:08:00 ID:Ai0ay1ZJ0(4/14)調 AAS
年収1000万じゃ資産億は無理
379
(1): 2021/06/22(火) 00:08:04 ID:4sEG4LAL0(1/2)調 AAS
>>362
超円高目指していけばその過程でそれくらいは簡単に得られるよ
380: 2021/06/22(火) 00:08:05 ID:VhyASi6y0(1/5)調 AAS
>>317
それ
他の先進国と比べてあまりの賃金の安さにベトナム人さえ敬遠するようになってきた。
今、日本の経済界が目をつけてるのはカンボジア人だって。
それにつられて日本人の賃金も安く抑えられるメリットもあるってよ
381: 2021/06/22(火) 00:08:07 ID:Crn4374i0(1)調 AAS
日本は雇用の流動化で賃金が下がる国だから
382: 2021/06/22(火) 00:08:07 ID:A5mrc9X20(3/7)調 AAS
外国人労働者が中国や韓国で働いた方が豊かになれるって言うんだから
いつの間にか日本おわってる
383: 2021/06/22(火) 00:08:09 ID:6HF3SyKa0(1/2)調 AAS
どちらも大半は望んでいないのに無理に男女平等をやるから生産性を落としている一面はあるよな
384: 2021/06/22(火) 00:08:10 ID:E4sv2RGc0(1)調 AAS
>>16
その貯金している日本円の価値が日々毀損されてんのに‥
385: 2021/06/22(火) 00:08:12 ID:gMctcgqD0(3/7)調 AAS
>>348
国民皆保険のないアメリカの医師は日本の医師より高収入ですよ
日本が豊かだった時代でさえも
386: 2021/06/22(火) 00:08:14 ID:nlUOctHA0(2/5)調 AAS
昭和の終わりごろ。
在日朝鮮人の自動車評論家、国本ナントカって人が車の内装をはがして調べたらしいんですよ。
そしたら、アメ車は見えないところはバリが出てる。
ところが日本車は見えないところまで綺麗にバリが取ってあったらしいんです。
そこで「アメ車は駄目だ、日本の技術は世界一!」って言ったんですね。
そしたら大御所の自動車評論家、徳大寺ナントカって人が「国本君は朝鮮人なのによくわかってる、たいしたもんだ」てべた褒めしたんですよ。
これが日本の技術は世界一の始まりです。
387
(1): 2021/06/22(火) 00:08:15 ID:CRl9yFv20(1/9)調 AAS
画像リンク

388: 2021/06/22(火) 00:08:21 ID:q1emSNCZ0(2/6)調 AAS
やはり、あれかね、子供は幼少の頃から
英語圏の国で育てた方が良いかも知れんね、正直。
389: 2021/06/22(火) 00:08:23 ID:BVgI1iyV0(2/8)調 AAS
>>1
Fラン進学の増大見ればわかるが、通貨高で投資立国になりつつあり
親祖父母ガチャ成功が増えたから。Fラン以下の若者とか、学生時代から
車乗り回して遊びまくってて、就職は家具職人だとかミュージシャンだとか
趣味的職業で年収100万みたいな仕事で遊んでるだろ。

あれ、みんな親祖父母ガチャなんだわ。
390
(1): 2021/06/22(火) 00:08:32 ID:maSihdzq0(4/14)調 AAS
>>354
>>355

5chの平均年収は2000超えですごいんだぞ。
資産も億越えなんだぞ。

でもどう稼いでるかは教えてくれないけど
少しくらいはアドバイス欲しいよな。
391: 2021/06/22(火) 00:08:37 ID:eVoKs2aA0(3/6)調 AAS
それでも頑なに「円高にしろ」って言わないからな。
いい加減に負けを間違いを認めたらどうかね。
いまだに共産主義を信じてるオッサンかよ。
392: 2021/06/22(火) 00:08:38 ID:vnshdlT40(2/2)調 AAS
>>374
ならパラダイスの韓国にいけよ
393
(1): 2021/06/22(火) 00:08:41 ID:6h3ehppC0(1/4)調 AAS
>>1
いや、みんなわかってると思うよ。お前にドヤ顔で気が付かないのか?とか言われるまでもなく。
394: 2021/06/22(火) 00:08:54 ID:AlsLUVDC0(1)調 AAS
安倍が取り巻き連中に乗せられて円安歓迎みたいなこと言ったからだろ
他の国よりインフレ率低いならばその分円高にしなければ当然貧しくなる
395: 2021/06/22(火) 00:08:55 ID:veubjqmb0(2/4)調 AAS
>>341
飛行機代に高い金出すなら
国内で高い宿泊まった方がええやろ
396: 2021/06/22(火) 00:09:03 ID:Rns4dOLt0(1)調 AAS
円安政策が主犯
397: 2021/06/22(火) 00:09:05 ID:Cd+1Io4i0(1/2)調 AAS
>>1
貧乏になったと言うより政府や企業に金が貯まって出てこないんじゃないの?
分配率が悪すぎる
398: 2021/06/22(火) 00:09:09 ID:nTg7SUbv0(1)調 AAS
貧乏人でもうまい牛丼食えるから
399: [  ?] 2021/06/22(火) 00:09:08 ID:1rHoo4Tp0(1)調 AAS
本で読んだことをドヤ顔で記事にしないでくれるかな
400: 2021/06/22(火) 00:09:11 ID:1fyy1dRt0(2/8)調 AAS
>>343
あの頃はじわじわと国が、自分たちの生活が上昇してるのがわかってたからね
だからこその勤勉さだ
今は45度ぐらいの傾斜で転げ落ちてる
しかも為政者のやる政治はことごとく売国政策のみ
特権層や資本家とつるんで、もはや死に体となった日本から財産を個人に付け替えて逃げ出す準備しかしてない

かつての日本を取り戻す?そんなことはだれも考えちゃいねえよw
401: 2021/06/22(火) 00:09:20 ID:07/1BMEW0(5/7)調 AAS
けっきょくパヨクの進める経済政策って民主党時代逆戻りなんだよなぁ

だからここのパヨクともどもパヨクに経済を触らせるわけにはイカンのよ
402: 2021/06/22(火) 00:09:27 ID:5ed3ndu90(1)調 AAS
宝くじ買うアホがいてくれるおかげで俺の年収2000万
2chスレ:loto

ジャンジャン購入してくれたまえ m9(`・ω・´)ビシィッッ
403: 2021/06/22(火) 00:09:28 ID:/JmKAmU90(1)調 AAS
「だってこれ、うちが(派遣会社から)お金をもらう案件になっているんだから。それをだって指示したんでしょう?」(´・ω・`)
404: 2021/06/22(火) 00:09:35 ID:+kEBgvky0(1)調 AAS
ゆでガエルだから
405: 2021/06/22(火) 00:09:36 ID:Yfo0glNP0(1)調 AAS
>>333
しかも一部の大企業や資本家の都合でな
そいつらは都合が悪くなったら逃げるだけだし

竹中とか見てみりゃ分かる
自分で世が世なら殺されてもしょうがないと思ってるからな

グローバル化と移民は合法侵略に他ならない
アメリカですら御しきれてないものを日本が御せるわけもない
406: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/06/22(火) 00:09:37 ID:vQlbMWLI0(1)調 AAS
>>1

・まわりも貧乏だから
・すっかり節約することに慣れたから
・趣味に金を使わなくなったから
・暇なしだから
・欲がないから
・給料が少ないから
・お前はもう死んでいるから

安倍氏!
407: 2021/06/22(火) 00:09:40 ID:4DB7XR7A0(4/4)調 AAS
>>365
安くこきつかえるのは、長期間総需要不足(デフレ)で不完全雇用だから。
政府日銀にしか総需要不足という病気は治せん。
で、消費税増税して悪化させるというw
異次元のバカ。
408: 2021/06/22(火) 00:09:49 ID:7PFNyCut0(1)調 AAS
昔が高すぎたんだろ
今が妥当な賃金
日本人は基本的に無能
409
(1): 2021/06/22(火) 00:09:53 ID:FjqFfhlT0(1/2)調 AAS
>>355
豪州の白人と日本人の所得格差を見せつけられるけど、
コロナ前のニセコの現状はそれなりに報道されてたぞ
410: 2021/06/22(火) 00:09:53 ID:KdoL479g0(5/16)調 AAS
まあ幻想だよね

日本の誰かが金持ちだったんだろうけど
まあゴッホの絵を一緒に焼き場に入れてくれと言った大昭和製紙の会長とかw

しかし自分はずっと金持ちでも何でもないむしろ金なんか持ってない

しかしながらその金持ちが凄い俺凄いwみたいな感覚を持っていたのが

なぜ貧乏になったのかって今になって言ってる日本人w
411: 2021/06/22(火) 00:09:56 ID:/u1m1sQw0(1/10)調 AAS
食料品があがらないと実感しないな俺は

貧乏になってる感覚内
412: 2021/06/22(火) 00:09:58 ID:zGeX4lts0(1)調 AAS
気づいてても認めたくないだけじゃないの
413: 2021/06/22(火) 00:10:07 ID:m0y/ircu0(7/14)調 AAS
日本が貧乏になっていても
グローバル製品 (車とかスマホとか) を買わなければ、相対的に問題はない。

日本での食事の金額は、先進国ではトップクラスで安いらしいなw
なら、それでいいやんw
414: 2021/06/22(火) 00:10:18 ID:Ai0ay1ZJ0(5/14)調 AAS
真の貧乏だったら暴動を起こす
起きてないから生活は足りてる
セーフ
415: 2021/06/22(火) 00:10:19 ID:q1emSNCZ0(3/6)調 AAS
いつまでも日本に執着しているか、それとも切り離して舵を切るか。なんでしょうね
416: 2021/06/22(火) 00:10:23 ID:gvNxDLUa0(1/3)調 AAS
なんか小さい世界の中で、俺が上だお前は下だやってる感じはある
世界が矮小化してるから貧しくなってることに気づかない

それよりも君、もう少し独学するなりなんでもいいから能力上げようぜ・・っていう
417
(3): 2021/06/22(火) 00:10:31 ID:maSihdzq0(5/14)調 AAS
>>379
その場合車産業とどうなるんだ?
トヨタ以外無くなるんじゃないのか?
418: 2021/06/22(火) 00:10:33 ID:WA0yCsem0(2/6)調 AAS
韓国みたいに今の40歳が将来貰える年金が月2万円レベルでいいなら
日本も社会保障費めっちゃ削れるぜ
419
(1): 2021/06/22(火) 00:10:34 ID:Uh7FQnt+0(1)調 AAS
>>88
仮にプラットフォームの卵みたいなものができても
ガラパゴスガラパゴスと揶揄されて、みんな米国のを使うだろうな
420: 2021/06/22(火) 00:10:37 ID:IFhI9RjB0(5/7)調 AAS
>>367
敢えて自分の年収語りたがるのが高収入の人に多いだけでは?
かくいう私もアラサーで900万くらいだからw
30代板いったら1000万以上の源泉徴収票公開してる人結構いるよ
421: 2021/06/22(火) 00:10:37 ID:IHbZcXsq0(1)調 AAS
固定資産税払ったから自分へのご褒美にスーパーのお寿司買って食べたわ
422: 2021/06/22(火) 00:10:43 ID:xo0AsJaN0(1)調 AAS
左翼の妄想作文
いつもソースは願望
423: 2021/06/22(火) 00:10:49 ID:ZTBCUu770(1/2)調 AAS
NHKの受信料払うアホがいてくれるおかげで俺の年収1500万
2chスレ:entrance
424
(1): 2021/06/22(火) 00:10:49 ID:J3DlD1Zl(1)調 AAS
島国で海外に行かないからかな

物がたけー宿泊費がたけーって気づかない
425: 2021/06/22(火) 00:11:00 ID:zVYpQp6o0(1)調 AAS
デフレ不況だから。
国内だけ見てると貧しくなっている事に気づかないが、海外に行って物価の高さに驚く事になる。
外国人が日本は物価が安くてサービスが良いと喜んで来ているが、バブルの頃の日本は物価が世界一高く行きたくても行けない国だった。
426: 2021/06/22(火) 00:11:12 ID:AkVnzJ1I0(1)調 AAS
スマホあればある程度は幸せだし、ボットン便所は絶対に嫌だけど、グルメじゃないし、たまに古本屋行けるし貧しくても幸せだね
427: 2021/06/22(火) 00:11:13 ID:RZHJU6mz0(1/2)調 AAS
英語スキルなんて重視されたことあったか?
428
(3): 2021/06/22(火) 00:11:16 ID:vA7hjPlz0(1/4)調 AAS
>>1
先週の土曜日の池上さんの番組で、「日本は1200兆の借金があるけど、政府資産は600兆円。官民の対外資産は1300兆円です」ってやってたけど。

よく言ってくれたと思った。
こんなの、常識なのに、世界一の債権国であることは。
マスコミはまず、言わない。

貧乏じゃねえよ、世界一のお金持ちの国の子なんだよ。
日本は。
だから、ちゃんとそれを自覚してお金持ちの態度で生活する。
つまり、投資をして稼ぐべきと。
数十回、ネットでレスしてること。

貸出先より先に潰れる貸し手があるかよ。
429
(5): 2021/06/22(火) 00:11:28 ID:kYPb+xyE0(2/10)調 AAS
>>393
いや、わかってない
未だに中国人を見下す人ばっかりだし
主従関係が入れ替わりそうなのに気付いてない
特に年配者
430: 2021/06/22(火) 00:11:29 ID:kKCMCnMZ0(1)調 AAS
まあ、落ちぶれちゃいるけど過去30年で一応一人あたりGDPは上昇しているので
貧乏になったは言い過ぎだと思う
431: 2021/06/22(火) 00:11:36 ID:07/1BMEW0(6/7)調 AAS
パヨチンがどんなに煽っても無駄無駄w

なぜなら困ってないからw
生活水準が下がってないからw
432
(1): 2021/06/22(火) 00:11:41 ID:m0y/ircu0(8/14)調 AAS
>>390
みんな上から目線なのに、
別のスレでは同じIDのまま、お菓子が高いとか文句言っているんだよなw
433: 2021/06/22(火) 00:11:46 ID:4sEG4LAL0(2/2)調 AAS
>>417
輸入してる原材料が劇的に安くなるからそれはないと思うよ
434
(2): 2021/06/22(火) 00:11:56 ID:prNaVh/50(1)調 AAS
他人に無償で何かを求めたり、無償で何かをするのに慣れすぎたんだよ
日本レベルのサービスなんて海外じゃ相当なお金が発生する
アメリカなんてチップ15%置いていかないと下手したら店の外まで追いかけられる
サービス残業は無くは無いが出世なり何か餌か無ければ即転職される
まさに耐え難きを耐え、忍び難きを忍びをバブル以降地で行ってしまったために日本国民総デフレマインドになった
435: 2021/06/22(火) 00:11:57 ID:/u1m1sQw0(2/10)調 AAS
自炊すりゃいいのに
外食ばっかりだからそう感じるんだよ
436: 2021/06/22(火) 00:11:59 ID:K6Ix/5Vv0(1)調 AAS
知ってますよ・・・

でも俺の力では自分の給与上げる力はない・・・・・・・・・・・・・・・・・
437
(1): 2021/06/22(火) 00:12:06 ID:gNUPjrYu0(1)調 AAS
年収1000万もらってますアピールがものすごい♪アベノミクス
2chスレ:seiji
438
(1): 2021/06/22(火) 00:12:20 ID:Yew/YLf10(1)調 AAS
いざとなったらアメリカ国債を売ればいい🤗
439: [age] 2021/06/22(火) 00:12:21 ID:oc8D+pfJ0(1)調 AAS
中国人が日本に女を買いにきてるのを

喜んでるネトウヨ
440: 2021/06/22(火) 00:12:28 ID:JLrF1RHT0(1)調 AAS
所得は少ないけど貯金があるだけだろう
または遺産や家を相続するあてがある
441
(1): 2021/06/22(火) 00:12:35 ID:J2RDLp++0(2/8)調 AAS
>>419
マンガアニメなんて圧倒的に優位だったはずなのに
アマプラネトフリで見てkindle本買うことになってるもんw
442: 2021/06/22(火) 00:12:36 ID:tjAmnYjD0(1)調 AAS
あと数十年でこれまで見下してた途上国にも追い抜かれる
もうこの国の衰退を眺めながら死んでいく他ない
443: 2021/06/22(火) 00:12:38 ID:RUMGdvVe0(1/3)調 AAS
>>1
そもそも敗戦国だし、バブルは一瞬だし、元々貧乏だし、何で誰でも金持ちになれると思ってるんだ?
444
(1): 2021/06/22(火) 00:12:48 ID:Ai0ay1ZJ0(6/14)調 AAS
日本の内需は先細りやから英語駆使して
海外の仕事増やした方がいいぞ
445: 2021/06/22(火) 00:12:52 ID:nlUOctHA0(3/5)調 AAS
まあ彼らは評論家で製造の専門家じゃない。
僕ら製造に携わる者は、まったく逆の意見を持ってる。
無用なところのバリを綺麗に取っているのは、結局、メーカーの指示が甘いからなんですよ。
日本にだって外資の工場は沢山ある。
例えばゼネラル石油の製油所なんかが外資です。
アメリカの企業は凄いですよ。
図面と共に製本されて渡される仕様書を見ると我々が疑問に思うことを先回りして全て指示されている。
つまり、ここのバリをどうするのかがきちんと指示されているわけです。
だからアメ車は見えないところのバリが残ってるわけです。
ゼネラル石油の仕様書は全部英語です。
しかし私のような中卒でも読める。
446
(1): 2021/06/22(火) 00:13:02 ID:oOiUr6sS0(1)調 AAS
【不都合な真実】年収600万以上の人は100人中5人だけ
2chスレ:seiji

ゲェェェェェェ!
447: 2021/06/22(火) 00:13:03 ID:fNhiKB4U0(1)調 AAS
気付いてないんじゃなく見ない様にしてるだけ
448: 2021/06/22(火) 00:13:07 ID:A9Rm/Hxl0(1/2)調 AAS
イヤと言うほど気づいてますけどなにか?
449: 2021/06/22(火) 00:13:08 ID:yb0hk6Yv0(1/7)調 AAS
東京都内だけやろw
給料の割に低い生活水準なのは
450
(1): 2021/06/22(火) 00:13:09 ID:OeHgSO/R0(2/12)調 AAS
>>428
その資産は流動性ないやつだろ
要するに日本が換金するためには
日本を売るしかない

あわれー
451: 2021/06/22(火) 00:13:11 ID:BVgI1iyV0(3/8)調 AAS
>>417
車なんて米国は25年前に半分にリストラした。さすが米国だ。
今や中国やインドの産業。通貨高の国は「投資・製薬・寡占ITシステム
軍事」なんだわ。
452: 2021/06/22(火) 00:13:11 ID:yFvF5blY0(1/4)調 AAS
焼け野原にされたし
もともと一部の階級以外は貧乏な国やろ
戦後・高度経済成長だって無かったようにされてる捨駒的な貧困層や少子化のおかげで復興と儲けができたんやし
453
(1): 2021/06/22(火) 00:13:13 ID:A5mrc9X20(4/7)調 AAS
外人と日常会話出来るくらいの英語力なら
それを武器に就職口は多くあるよ
454
(1): 2021/06/22(火) 00:13:15 ID:z44mWKMH0(2/3)調 AAS
2ちゃんって15年前くらい前は年収2000万で資産億超え旧帝卒ばかりだったけど元気かな
455: 2021/06/22(火) 00:13:21 ID:UYBp9bzA0(1/2)調 AAS
別に海外で生活するわけでもない。
ビッグマックセットを1500円も出して食うわけでもない。
456: 2021/06/22(火) 00:13:25 ID:lALL4yR10(1)調 AAS
物欲をコントロール出来ると何のことはない
457: 2021/06/22(火) 00:13:28 ID:tj2eMzM70(1)調 AAS
>>1
>生産性が低い

って、国会終わったけど、各委員会の質疑者に「時間経過のカンペ」を配るだけのオシゴト係、
時間経過のカンペを配るだけで1人前の人件費=給料・ボーナス・退職基金・各種福利厚生って
掛かってるだろ?野党質問にまともな答弁があるならまだしも、ご飯論法の質問に答えない時間つぶし無駄答弁、
標語の様なお経・念仏繰り返しで生産性は限りなくゼロw
民間の賃金が上がらないのに、糞行政焼け太り、笑いが止まらんよなw
458: 2021/06/22(火) 00:13:30 ID:CRl9yFv20(2/9)調 AAS
>>97
アメリカの年収一千万は日本の年収500万くらいだよマジで
医療費も高いし都会は家賃も驚くほど高いからね
日本と同じ感覚で考えてはだめだよ

7 United States of America(USA)万国アノニマスさん
大多数の普通の大人は保険に加入してるし自己負担分以外は全て補填されるよ
それ以外の費用も保険で完全にカバーされる
自己負担は1000ドルが標準だし
俺の家族は誰も1000ドル以上の請求を受けたことがない、手術したとしてもな

↑ Italy万国アノニマスさん
保険料いくら払ってる?

↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん
まだ両親に払ってもらってるからゼロ
父親と母親と俺で月1200ドルくらい(約13万円)
貧乏人ならもっと安い保険があるし、月に50ドルしか払ってない人もいる

↑ Italy万国アノニマスさん
月1200ドルとかネタでしょ?
459
(1): 2021/06/22(火) 00:13:32 ID:1fyy1dRt0(3/8)調 AAS
>>360
それぐらいしかプライドを維持する名目がないんだ
韓国より上である限りは、このみじめな現実から心だけは逃避できる

韓国は日本の劣化コピーだから、似たような栄え方をして、似たような滅び方をする
だけどあの半島は価値がないので、落ちぶれても他民族に乗っ取られることはない。ただの乞食になるだけ。

こっちの列島は地政学的価値がすさまじいので、自ら招き入れた他民族が好き勝手に権利を主張し始め、
組織的に乗っ取りを狙ってる中国人が一番権力を素早く手にし、移民党の中で大多数勢力を形成し、自民党を選挙で合法的に下野させて、血を流さず、財産も権利も土地もすべて棄損することなく引き継いで新しい主になる
武力で攻め取った場合は土地しか手に入らんが、これは何もかも手に入る。やったねキンペーちゃん!領土が増えるよ!
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s