[過去ログ] 【LGBT】ゲイの息子を持つ元保守派の父親。自宅前に「アライ・フラッグ(レインボーフラッグ)」を設置し、ネットで称賛の声 [ramune★] (387レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2021/06/20(日) 20:46:06 ID:wff/G0030(1)調 AAS
神に嫌われてるからな。
147: 2021/06/20(日) 20:48:52 ID:+TcKkImK0(1)調 AAS
いいとは思うけど、孫見れないのは残念だろうね
148: 2021/06/20(日) 20:56:38 ID:B9Pi1O3O0(1)調 AAS
だって日本でLGBT差別を騒いでる人達のほとんどが在日ですし
149
(1): 2021/06/20(日) 20:58:59 ID:YWZqFwq60(2/2)調 AAS
ネトウヨに質問です
出身地(都道府県)が違うと結婚できないって決まりがあったら、どう思う?
150: 2021/06/20(日) 21:02:48 ID:5Ge+8e1D0(1/2)調 AAS
どうやって判別するんだ?
教えてワイアット(親)さん
151: 2021/06/20(日) 21:02:57 ID:WtjE12/10(1/2)調 AAS
>>149
まずネトウヨの定義を述べよ
152: 2021/06/20(日) 21:05:14 ID:djzr5L0S0(1)調 AAS
自分の息子の性癖を世間に公表して称賛される世の中て、おかしくない?

他人が、どんな性癖を持っていても、赤の他人は知ったこっちゃないんだけど。。
153: 2021/06/20(日) 21:07:38 ID:WtjE12/10(2/2)調 AAS
そもそも庭にホモの印を掲げても何の解決にもならない
ホモを満足させるためのパフォーマンスでしかない
154: 2021/06/20(日) 21:08:08 ID:00LKOBZ20(1)調 AAS
俺もLOフラッグ立てるか
155: 2021/06/20(日) 21:10:41 ID:D89uBvfk0(1)調 AAS
アメリカとかで レインボーマンのコスやったら
ホモ気違に思われるんだなぁ ┐(´д`)┌ヤレヤレ 嫌な世の中だ

〇訪日外国人 たった1日で大量に位置情報不明となることが判明する
外部リンク[html]:yamatoxx00xx.blogspot.com
156: 2021/06/20(日) 21:11:44 ID:aTnS1Ula0(1)調 AAS
家に赤黄青の旗を設置してもネットで称賛してもらえますか?
157: 2021/06/20(日) 21:12:02 ID:3pwC9mBf0(1)調 AAS
息子をさらし者にしたのか
158: 2021/06/20(日) 21:13:53 ID:5Ge+8e1D0(2/2)調 AAS
ゲイというかウシに見えるんだが
159: 2021/06/20(日) 21:17:11 ID:WaxxND4y0(1)調 AAS
ネットにもいろいろございまして
160: 2021/06/20(日) 21:17:11 ID:8DZCPsOu0(1)調 AAS
>>132
お前それロリコンにも同じこと言えんのか?
161: 2021/06/20(日) 21:22:36 ID:Mv5Y7MH40(1)調 AAS
俺もロリコン発表するからてLO置いといてくれよ
162: 2021/06/20(日) 21:24:06 ID:25k+4VOK0(1/3)調 AAS
>>120
心中はするなよ
自分だけ死んでね

まあ生涯独身なら関係ないけど
163: 2021/06/20(日) 21:25:51 ID:6afCG0e90(1)調 AAS
オレはルーマニア大好きだから店の周りにルーマニア国旗15枚くらい掲げよう
164: 2021/06/20(日) 21:30:54 ID:25k+4VOK0(2/3)調 AAS
>>122
ここ見りゃ分かるだろ
人間なんてそういう利己的な生物なんだ
というか生物なんてそれがデフォルトだ

自分のガキが同性愛者だったら、ここでフォビアっぽいこと言ってる奴も
大方は手のひらクルクルだよ
まあそれ以前にそういうこと言ってる奴の大半は毒身小梨で人生終了だろうが
だからこそ安直にそういうことを言えるんだろうし
165: 2021/06/20(日) 21:37:09 ID:1MmbuLdO0(1)調 AAS
フェネックの方が好き
166
(1): 2021/06/20(日) 21:40:29 ID:4DOfvBMZ0(1/2)調 AAS
異常性癖のキッショいホモ告白しただけで称賛

本当にこのアホども狂ってるな
167
(1): 2021/06/20(日) 21:42:11 ID:jnMsxKP40(1)調 AAS
レインボー柄がゲイの象徴って前から知ってた?
俺は知らないで虹色の傘をコンビニで買って堂々使ってた
168
(2): 2021/06/20(日) 21:44:42 ID:4DOfvBMZ0(2/2)調 AAS
異常性癖のクッサいゴミカスどもを称賛受け入れる俺って心広くてカッコいい
こういう偽善カスどもは自分をよく見せるためだけに利用しているだけだからな
本性はただの屑
169: 2021/06/20(日) 21:45:56 ID:J7nXkEIV0(4/9)調 AAS
>>108
でもドライバーホモやで
170: 2021/06/20(日) 21:48:11 ID:J7nXkEIV0(5/9)調 AAS
>>115
こんなの

画像リンク

171: 2021/06/20(日) 21:48:21 ID:oEAOfAgn0(1)調 AAS
東京のコロナ対策の飲食店マークも外国人に勘違いされそうだな
172
(4): 2021/06/20(日) 21:52:49 ID:oNFRTCTW0(1)調 AAS
創価学会会員の息子を持つ父親はどうすればいいんだ
173: 2021/06/20(日) 21:54:39 ID:VSSYsDsT0(6/6)調 AAS
>>172
なんでその最初の4文字書けるの?この前書いたら一発アク禁になったよ。
174: 2021/06/20(日) 21:55:55 ID:fwftGK140(3/3)調 AAS
>>172
っルーマニア国旗
175: 2021/06/20(日) 21:56:49 ID:J7nXkEIV0(6/9)調 AAS
>>166
レズもゲイでLGBTQXYZ+やで
176: 2021/06/20(日) 21:57:31 ID:Lcmic59Q0(1)調 AAS
これからの時代これが最低ラインで当たり前になっていくのかねぇ
177: 2021/06/20(日) 21:57:46 ID:25k+4VOK0(3/3)調 AAS
>>172
赤青黄だっけw
178: 2021/06/20(日) 21:58:35 ID:J7nXkEIV0(7/9)調 AAS
>>172
海に沈める
179
(1): 2021/06/20(日) 22:04:24 ID:xWDZ1Dfq0(2/3)調 AAS
>>167
俺は結構ゲイにモテるからわざと虹色の傘を使ってる
180: 2021/06/20(日) 22:08:45 ID:3CJFRSTw0(1)調 AAS
もてない奴が言い訳に使うファッションゲイだったらひっこみつかんな。
病気の正当化は意味ないと思う。
181
(1): 2021/06/20(日) 22:12:02 ID:MUeK3MGz0(1)調 AAS
この旗があるとホモたちがケツ貸せって押し寄せてくるの?
182: 2021/06/20(日) 22:27:09 ID:sXnWWjkU0(1)調 AAS
>>168
クズはお前だろどう見ても
183: 2021/06/20(日) 22:33:07 ID:J7nXkEIV0(8/9)調 AAS
>>181
ハイ!
184: 2021/06/20(日) 22:34:04 ID:J7nXkEIV0(9/9)調 AAS
>>168
だよね!
全部処分して肥料にせなアカン。
あの連中は人類の敵だ。
185: 2021/06/20(日) 22:35:18 ID:F43xSDtb0(1)調 AAS
えまえら虹に謝れよ
186: 2021/06/20(日) 22:36:15 ID:QnGo/HZ10(1)調 AAS
その穴は違うのだ!フェネック!
187: 2021/06/20(日) 22:40:15 ID:qfgn2ubo0(1)調 AAS
これな〜
ゲイの権利を認めろと主張するなら
少年愛者の犠牲になってトラウマを抱えてる人達の痛みも理解してやれよ
多分傷口ひろげてるだろ
188
(3): 2021/06/20(日) 22:42:26 ID:27mlv5vl0(1)調 AAS
女が好きだ!って旗振って行進してる男がいたら狂気を感じるだろ?
189: 2021/06/20(日) 22:53:30 ID:Gge92eQB0(1)調 AAS
ゲイを気持ち悪いって公言できない社会がやってきたんだな
190: 2021/06/20(日) 23:00:51 ID:AMsxLrdGO携(1)調 AAS
>>188

確かに矛盾するな
191: 2021/06/20(日) 23:23:40 ID:xWDZ1Dfq0(3/3)調 AAS
>>188
「女を性的な目で見るなっ!」ってギャオタイムっしょ
192: 2021/06/20(日) 23:28:01 ID:BRLTQHBT0(1)調 AAS
>>188
上手いこと言ったつもりなんだろうけど
旗を振らなくても存在が認められてるのはマジョリティの特権だと気づけるといいね
ズレてるよ
193: 2021/06/20(日) 23:28:52 ID:jxADCebS0(1)調 AAS
>>1
なんでこういうことするかなあ
194
(1): 2021/06/20(日) 23:52:26 ID:mJ+D5HBZ0(1)調 AAS
ロリコンやショタ、リョナは当然ダメで、
ゲイ、レズ、トランスボーダーとかは認めなきゃ差別なのはなぜ?
195: 2021/06/20(日) 23:58:52 ID:qNkf+fyR0(1)調 AAS
良い家族だな
196
(6): 2021/06/21(月) 00:03:21 ID:25UAMu6p0(1/4)調 AAS
ネトウヨに質問です
好きな人と結婚できない国があります。その国どう思う?
197: 2021/06/21(月) 00:07:53 ID:3YUSSDoz0(1/6)調 AAS
>>194
ロリコンは頭の中で妄想するだけなら全く自由
誰も悪いとは言わない
しかし実行行為は児童保護の観点から認められない

大人同士の合意のもとの同性愛とは別
それだけの話ですよ
198: 2021/06/21(月) 00:09:40 ID:msJseIwO0(1/11)調 AAS
>>16
それは自分がそうだったから?遅熟すぎるんじゃないか?w
199
(1): 2021/06/21(月) 00:10:04 ID:H6PRPiiJ0(1)調 AAS
>>20
むしろ物心ついたときに自覚してないとおかしくね?
思春期あたりで自覚し始めた奴は嘘臭い
200: 2021/06/21(月) 00:12:20 ID:msJseIwO0(2/11)調 AAS
>>199
それも早すぎ。
201: 2021/06/21(月) 00:12:39 ID:8sXVviFf0(1)調 AAS
LGBTであることはカミングアウト出来ても朝鮮人であることをカミングアウトは出来ないよね
202: 2021/06/21(月) 00:14:24 ID:kheVE6w/0(1/2)調 AAS
>>196
金色夜叉か
203: 2021/06/21(月) 00:14:25 ID:msJseIwO0(3/11)調 AAS
幼稚園の頃にボディービルダーの映像みてチンコたった。
なんてのが普通の男と違うことを自覚する最初くらいな体験なんじゃないか?
204: 2021/06/21(月) 00:15:33 ID:msJseIwO0(4/11)調 AAS
>>196
近親婚か。
んー自分としてはアリかと思うが、生まれた子供に悩みやリスクを与える可能性はあるよな。
205: 2021/06/21(月) 00:17:41 ID:VlkrVnWC0(1)調 AAS
アメリカの上っ面だけのこういうとこ嫌い
206
(1): 2021/06/21(月) 00:18:16 ID:msJseIwO0(5/11)調 AAS
>>196
対等な個人同士の契約であれば、国籍も宗教も民族も性別さえ弊害となっては
ならず、無条件で認めるべきだという論は、支持してもいい。
ただし、近親婚(親子、兄妹 姉弟など)も認めるのか?あるいは否定するのか?
このことの見解を聞きたい。
207
(1): 2021/06/21(月) 00:22:42 ID:3YUSSDoz0(2/6)調 AAS
>>206
横だが近親婚を望む人がいない日本の状況で
考える意味がないでしょう
208: 2021/06/21(月) 00:23:30 ID:msJseIwO0(6/11)調 AAS
近親婚はダメって回答なら、その理由が必要だが恣意的なものにならざるを得ないのではないか?
例えば、日本では合法だが、ある国では従妹同士の結婚は、近親婚と認識で違法である。これは近親婚という
認識が文化や歴史的な物で科学的合理性に基づくものではないことを示す。

科学的な合理性をいうのであるなら、近親婚だけで必ずしも障害をもたらすという事は無いと思う。
二親等内の交配とそれ以外の交配との先天性障害を誘発するリスク値は、いくらか知らんのだけど
絶対ではない。
209
(1): 2021/06/21(月) 00:26:23 ID:msJseIwO0(7/11)調 AAS
>>207
極論を背負えるかが、思想としての強度ではないかな?

さらに近親間との関係、恋愛がないなんてのは、世界認識狭すぎるw
日本では公言してないだけだろう。
ドイツじゃ、権利獲得を目指してデモしてたと思う。
210: 2021/06/21(月) 00:28:09 ID:msJseIwO0(8/11)調 AAS
訂正、
思想としての強度ではないかな? ×
思想としての強度を問われるのではないか?〇

恣意的な基準は、ただの政治的裁量で思想ではない。
211
(1): 2021/06/21(月) 00:29:23 ID:3YUSSDoz0(3/6)調 AAS
>>209
いや極論の話なんてしてないし、
それを背負う気も義務もない

ドイツで近親婚デモはフェイクニュースでしょう
212: 2021/06/21(月) 00:30:34 ID:aB8CIp0X0(1)調 AAS
なんだこりゃ
晒し者ではないか
213
(1): 2021/06/21(月) 00:32:48 ID:msJseIwO0(9/11)調 AAS
>>211
まちがいなく存在する。父娘のカップルもあって父親は逮捕された。
で、出所後も再び関係を回復した。
逮捕された時の娘の年齢は、知らない。出所後は成人。

その後関係破綻したらしいがw
214: 2021/06/21(月) 00:35:21 ID:TGAuNOOk0(1)調 AAS
>>2

夜中に吹き出しちゃったよww
215: 2021/06/21(月) 00:36:23 ID:msJseIwO0(10/11)調 AAS
>>196の主張には(近親は除く)という制限があるなら、その論理を示してほしいと思った。

「そんなのいるはずがない]という視野狭窄な見解で受け付けないのか?
思考するものなら、これは採らないと思うけどね。
216
(1): 2021/06/21(月) 00:36:44 ID:3YUSSDoz0(4/6)調 AAS
>>213
ソースもなくそんなこと言われても…

それから仮にソースがあっても、
同性婚の話とは別だから知りませんとしかw
217
(1): 2021/06/21(月) 00:42:48 ID:msJseIwO0(11/11)調 AAS
>>216
自由恋愛、結婚は「対等な個人間の契約」でありこれを社会は
否定するべきではないってのが、キモだろ。
同性婚が認められるべきってのもこの論理に根差すからだ。

なら、近親婚はどうなのか?となる。お互い成人だったら
尊重されるべきなのかと。
218: 2021/06/21(月) 00:48:20 ID:3YUSSDoz0(5/6)調 AAS
>>217
いや知らんがなとしかw

ただどうしても意見を言えと言われたら、
もしそれを強く望む人たちがいて、
そこに親子関係や兄妹関係の絶対性を悪用した虐待等ではない
という事情が確認できれば、
特に反対する理由はないというくらいかな
219: 2021/06/21(月) 00:52:08 ID:vYv2TrFt0(1)調 AAS
鯉のぼり設置するみたいな
220: 2021/06/21(月) 00:52:48 ID:k+YDVS2z0(1)調 AAS
アピールしないといけないの
221
(1): 2021/06/21(月) 00:54:27 ID:OFzNjDdK0(1)調 AAS
>>196
国じゃなくて個人の問題では?
日本だって好きな人と結婚できた人がどれだけいるのか
222: 2021/06/21(月) 00:57:11 ID:UQy//0w/0(1)調 AAS
ホモってエイズばら撒いた元凶だよなあ……
223
(1): 2021/06/21(月) 00:59:11 ID:NsZFF5wo0(1)調 AAS
あの車がゲイパレードに突っ込んだ事故はどうなったの?被害者は無事なのかな
224: 2021/06/21(月) 01:02:07 ID:kheVE6w/0(2/2)調 AAS
純愛同性愛は認めよう
ハッテン場で乱交してるのは汚らしい
225: 2021/06/21(月) 01:04:28 ID:cQyeHl/i0(1)調 AAS
アレ掲げてるとゲイの家って風情だね😟
226: 2021/06/21(月) 01:10:06 ID:3YUSSDoz0(6/6)調 AAS
どんなにゴリゴリの保守オヤジでも、
実際に自分に息子がゲイだったら
割とあっさり理解派になるんだよな
そういう点は救いだと思う
227: 2021/06/21(月) 01:11:33 ID:jVER83st0(1)調 AAS
>>37 理解した。
ホモは処刑しろ。
そう思う内容だ
228: 2021/06/21(月) 01:14:46 ID:m64EXolE0(1)調 AAS
>>223
なんでこのニュースここに立たないの
229: 2021/06/21(月) 01:19:59 ID:T0YQZWS80(1)調 AAS
俺の中では一橋のアウティング事件が酷すぎてゲイの連中には絶対に味方できない
230
(3): 2021/06/21(月) 01:21:43 ID:rACZGWsu0(1)調 AAS
かの白人至上政治結社KKK団は
黒人を殺した数よりも
ゲイ及びゲイ疑惑の白人男性を殺した数
の方が圧倒的に多かったという。
昔のアメリカじゃゲイなんかバレたら
村中の男からリンチに遭って撲殺されて当たり前だったのよ。

LGBTが獲得した今の世の中が
いかにエポックメイキングな事なのか、
日本人にはわからない。
231: 2021/06/21(月) 01:28:23 ID:7O9ygUOr0(1)調 AAS
>>230
ようは外人がキチガイってことじゃん
232: 2021/06/21(月) 01:31:03 ID:urlAhh3c0(1)調 AAS
性向や性癖が少数派ならイチイチ公表するのがカッコイイ
とか言う文化が判らない。
233: 2021/06/21(月) 01:40:45 ID:he7pd6/Z0(1)調 AAS
虹柄や虹をモチーフとしたものが汚されて辛い
234
(1): 2021/06/21(月) 02:59:49 ID:q2ZW4Zs70(1)調 AAS
>>221
制度上、国に認められていないという状態を問われてその答えは頭が悪すぎる
お前はお前が自覚するよりも相当頭が悪いから黙ってたほうが社会のためになる
235: 2021/06/21(月) 03:09:33 ID:B7gr1+bT0(1/5)調 AAS
俺はゲイじゃないからどんなフラッグにしようかな
236
(1): 2021/06/21(月) 03:11:45 ID:wnyT/4Am0(1)調 AAS
ロリコンもわかりやすいように旗付けといて
237: 2021/06/21(月) 03:13:01 ID:B7gr1+bT0(2/5)調 AAS
ストレートの人たちが自分たちの権利を主張するためのフラッグが必要
ゲイに支配されるわけにいかない
238: 2021/06/21(月) 03:19:38 ID:s+nYWTzh0(1)調 AAS
>>236
LGBTと同じ特殊性的嗜好だからな

ロリ、ペド、ショタ、ネクロフェリアなどの人達も
レインボーフラッグを掲げないとな
239: 2021/06/21(月) 03:23:07 ID:1RjJ49DW0(1)調 AAS
LGBT支持だって、アッピールしなくちゃなぁ!
240: 2021/06/21(月) 03:33:14 ID:7Y1KPyC/0(1)調 AAS
>>119
日本が憎くて溜まらなさそう
241: 2021/06/21(月) 03:49:21 ID:H9d4FYUU0(1/2)調 AAS
>>230
迫害リンチ暴行と無関係の日本でも欧米と同じこと主張するから嫌われてるんだよ
242: 2021/06/21(月) 03:51:06 ID:H9d4FYUU0(2/2)調 AAS
>>196
好きなアイドルと結婚できないことで悲しんでる日本人は多いだろ
243: 2021/06/21(月) 04:55:45 ID:L8gHV3DI0(1)調 AAS
こういうLGBTに理解示さないといけない風な同調圧力が嫌い
244: 2021/06/21(月) 05:18:10 ID:eou4sKaM0(1)調 AAS
LGBは性癖なんだけどなw
スカトロ趣味告白した息子の父親がスカトロ旗を家の前に建てたみたいな事よ
245
(1): 2021/06/21(月) 05:24:24 ID:C9ASoeyN0(1)調 AAS
性的嗜好を外部アピールするのってセクハラにならんのか?
おっぱい好きがエロいピンナップ職場に貼るのと変わらん話だろ
246: 2021/06/21(月) 06:53:41 ID:NJh58ll80(1)調 AAS
差別主義者ってホント想像力ないわな、知性がないから。当事者になったらこうなる。
保守主義を恥じろ。
247: 2021/06/21(月) 07:31:09 ID:sX3a5H+c0(1)調 AAS
ロリコンの息子娘を持つ親が旗を飾っても称賛されるか?
248
(1): 2021/06/21(月) 07:52:30 ID:z+5W9jQO0(1)調 AAS
>>234
そもそも国が結婚は好きな人とするものと定義してないから
249: 2021/06/21(月) 08:06:35 ID:QnzffFRS0(1)調 AAS
牛?
250: 2021/06/21(月) 08:09:09 ID:Pd0xKIUE0(1)調 AAS
お父さん、馬鹿でかいピックアップトラックが似合いそう
251: 2021/06/21(月) 08:10:48 ID:ZkMtjwH30(1)調 AAS
LGBT夜這いOKという事かな。
252: 2021/06/21(月) 08:13:34 ID:TD5xq7MX0(1)調 AAS
カマだからといってホモとは限らない
はやとちりするなよ
253: 2021/06/21(月) 09:06:45 ID:EUHamKDn0(1)調 AAS
変態注意ののぼり上げたのか
254: 2021/06/21(月) 09:27:45 ID:B7gr1+bT0(3/5)調 AAS
>>230
ゲイを殺すのはいくない
が棲み分けは必要だし
権利を侵害されるわけにはいかない
自分たちをゲイから守る必要がストレートにはある
255
(1): 2021/06/21(月) 09:36:55 ID:25UAMu6p0(2/4)調 AAS
>>248
定義してるよ
だから偽装結婚で逮捕される人もいるよね
256
(1): 2021/06/21(月) 09:41:08 ID:cfFvIfl10(1)調 AAS
>>255
してねーよ?
257: 2021/06/21(月) 09:41:32 ID:nvSKnXy80(1)調 AAS
ただの性癖
258: 2021/06/21(月) 09:43:27 ID:6KnMbSCi0(1/2)調 AAS
ゲイ、ゲイって自分のクラスでいじめられて、いじめっこになにも言えないから、
となりのクラスにやってきてゲイっていじめるなって暴れまわる。

日本で暴れられても迷惑なんですよ。
259: 2021/06/21(月) 09:45:23 ID:6KnMbSCi0(2/2)調 AAS
黒人、黒人って自分のクラスでいじめられて、いじめっこになにも言えないから、
となりのクラスにやってきて、黒人っていじめるなって暴れる。

日本で暴れられても迷惑なんですよ。
260
(1): 2021/06/21(月) 09:49:03 ID:XGgn3alj0(1)調 AAS
>>245
おっぱい好きの旗があったとしてそれを自宅玄関に掲げるって感じか
共感する者は共感するけど他はドン引きだろうな
261: 2021/06/21(月) 10:01:05 ID:ld+zXMk20(1/29)調 AAS
>>260
それがLGBTみたく単なる性的嗜好を超えてればいいんじゃね?
262: 2021/06/21(月) 10:16:04 ID:y2BvuKTq0(1)調 AAS
15歳の息子は異性が好きになる可能性もあるんじゃね。
案外、女性と結婚等するかも。

父親はその時に今と同じ認識ができるかどうか・・
263: 2021/06/21(月) 10:22:39 ID:iCsdbaUD0(1)調 AAS
>>20
マンコ見ても立たなくて
ケツ穴見てフルボッキなんだから
いやでも自覚するだろう
夢精もオナニーも男が対象
梅干し食べたらよだれが出るじゃん?
それくらい自然に自覚してんじゃねーの
264: 2021/06/21(月) 10:23:58 ID:F3EDmFOn0(1/4)調 AAS
ゲイはエイズ蔓延の元凶
265
(1): 2021/06/21(月) 10:27:06 ID:25UAMu6p0(3/4)調 AAS
>>256
じゃあなんで逮捕されるんだマヌケ
お互い愛し合ってるかどうかは国が判断するんだよ
266: 2021/06/21(月) 10:29:33 ID:li6TRQ8w0(1)調 AAS
でもなんか可哀想
本音はゲイじゃなかったら幸せだろ
267: 2021/06/21(月) 10:30:06 ID:SvZGUXrF0(1)調 AAS
>>56
親父もゲイだった可能性あるよな
真っ先にそう思ったわ
268: 2021/06/21(月) 10:36:36 ID:NVteNYTg0(1)調 AAS
LGBTやフェミニズムが嫌なら日米同盟を破棄して
米国と距離をおくしかないね
日本が欧米化しているのは日本人のリベラリストを
影で支援している米国の存在が原因だからね
保守を自称する言論人とかマスコミが
皮を剥いてみたら日本を欧米化さることを信念とするリベラリストだからね
当然自民党には親米派の議員が民主党よりも圧倒的に多いからね
自民党はアジア主義者の多い民主党よりも欧米に感化されている議員が多いから
ある意味でリベラル政党だね
269: 2021/06/21(月) 10:37:25 ID:HwpGWCrx0(1)調 AAS
そもそもカミングアウトって要るの?
270: 2021/06/21(月) 10:38:56 ID:RDPWVn8B0(1)調 AAS
とりあえず鼻ピ取った方がいいよ
271: 2021/06/21(月) 10:40:14 ID:ghvwyghO0(1)調 AAS
ホモ注意
272: 2021/06/21(月) 10:43:03 ID:F3EDmFOn0(2/4)調 AAS
>>56
遺伝の可能性はあると思うわ。
LGBTって要は生物学的に脳がイレギュラーな人たちなんだから
その変な部分が遺伝しても何らおかしくはない。
個人的には身長くらいの遺伝率はあるんじゃないかと思う。
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s