[過去ログ] 平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長)脅しといて」 五輪健康管理アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示★3 [上級国民★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2021/06/11(金) 07:44:01 ID:NNmj9HcZ0(1)調 AAS
38億でも高いだろ
150
(2): 2021/06/11(金) 07:44:06 ID:LKv5Hbl+0(2/7)調 AAS
>>133
横領してる証拠はよ?やばいじゃないきみ?
>>134
いくらもうけてるの?いって?
151
(1): 2021/06/11(金) 07:44:08 ID:wAibTuQm0(1)調 AAS
この人こんなこと言うの?見えない
めっちゃショック
菅さんの取り巻きって恫喝しかおらんの
152: 2021/06/11(金) 07:44:11 ID:1QfYIbZx0(2/3)調 AAS
自民党は自由に犯罪をするための党だぞ
はよ潰せ
153
(1): 2021/06/11(金) 07:44:19 ID:h1lEoSHl0(1/2)調 AAS
>>91
犯罪者じゃん
154: 2021/06/11(金) 07:44:33 ID:CXlPENqQ0(1)調 AAS
糞みたいなマスクには何百億円も使ったのにねえ…
155: 2021/06/11(金) 07:44:34 ID:XrcT6Gln0(1/2)調 AAS
中抜き阻止VS中抜き下請けぶん投げ企業
156: 2021/06/11(金) 07:44:34 ID:8O3kJPEt0(1)調 AAS
政治の腐敗がひどすぎる
157: 2021/06/11(金) 07:44:35 ID:/rOYyGKW0(1/2)調 AAS
ケケ中「逆に予算満額だしてやる恩義代わりに95%自分に回させるように仕向けるのが私のやり方。平井さんは賢くない(笑」
158: 2021/06/11(金) 07:44:38 ID:QRKzHx9q0(2/6)調 AAS
>>91
保身にかけては一流かもしれない
それだけだけれど
159: 2021/06/11(金) 07:44:40 ID:Yvi4DAQc0(1)調 AAS
世界で競争力ある分野の研究費用には出せないって
中抜き企業の迂回献金だけは寛容な姿勢を示すって
屑じゃね普通に
160: 2021/06/11(金) 07:44:42 ID:/vO4hurR0(1)調 AAS
仕様決めて契約後の仕様変更で、手取り・再設計からだから、その分請求されて当然だ。

この大臣、自分が立場逆だったらどうかな?
161: 2021/06/11(金) 07:44:42 ID:yBbMwqNQ0(1)調 AAS
議員辞職だな
デジタル庁とかいう公務員の新しい利権は即解体でいい
どうせ役に立たない
162: 2021/06/11(金) 07:44:43 ID:uHLelr2o0(1)調 AAS
お前らもよく飽きないよな
もう五輪とコロナの話題聞くだけでゲロが出る
163: 2021/06/11(金) 07:44:43 ID:iEE5xPrX0(1)調 AAS
闇のほんの一端
164: 2021/06/11(金) 07:44:46 ID:J/ak7SIj0(1/3)調 AAS
これが電通の方の顔か
165: 2021/06/11(金) 07:44:47 ID:ixR0qqVn0(1/2)調 AAS
私が再びオートバイに乗る日は来るのだろうか?
166: 2021/06/11(金) 07:44:46 ID:CeW29dSM0(2/5)調 AAS
こいつも大阪自民と同じで、地元の特に腐った共産党県議とグルになったりするからなぁ。
この共産党の身内も恐喝したりしてて曲者なんだわ。
167: 2021/06/11(金) 07:44:51 ID:T+M7AHxW0(1)調 AAS
自民党って本当国民の敵だな
こいつら生かしといていいのかな
駄目だと思うんだけどな
168: 2021/06/11(金) 07:44:51 ID:WuNcKan20(1/5)調 AAS
これ首切れないなら政府は全部真っ黒という事でよろしいよな?
169
(1): 2021/06/11(金) 07:44:55 ID:Cu9Bm2FI0(1/5)調 AAS
>>118
お前は仕事してて発注先からこんなこと言われるんか?
大変やな…
170: 2021/06/11(金) 07:44:56 ID:Rj4UN1C50(1/2)調 AAS
テロウヨカルト内閣の本領発揮
逆らう奴らは皆殺しだ
日本はもう自由主義民主主義の国ではなくなった
171: 2021/06/11(金) 07:44:56 ID:ZtZSC1pU0(1)調 AAS
>>1
73億の後に少々干されてもおいしいのでは?
172
(2): 2021/06/11(金) 07:45:02 ID:SQfdB3g40(1)調 AAS
こんな内部会議の言葉のあやを問題にするから
政府が黒塗りにするんだよ

いい加減この悪循環断ち切ろうぜ
173
(1): 2021/06/11(金) 07:45:04 ID:nMZrA5dt0(1)調 AAS
こういうのって下請法って適用されるんか?
174: 2021/06/11(金) 07:45:04 ID:BVjOrpRJ0(1/10)調 AAS
これは氷山の一角。
そうに決まっている。
175: 2021/06/11(金) 07:45:05 ID:3yeaoFlk0(2/15)調 AAS
>>139
そもそもネットサポリーダーだからな
野党が―ってこいつが書かせてたんじゃねーの
176: 2021/06/11(金) 07:45:06 ID:YZK57jxf0(1/3)調 AAS
>>1
この態度をパソナに取らないのは何故?キックバックがあるからでは
177: 2021/06/11(金) 07:45:07 ID:69t58IIt0(1)調 AAS
こんなヤクザが政府にいていいのか?
178: 2021/06/11(金) 07:45:08 ID:pFe4vC5c0(1)調 AAS
まず73億ってのがありえない。
数千人で開発してんのか?w
179: 2021/06/11(金) 07:45:09 ID:0QqQUPet0(2/3)調 AAS
>>63
ハゲ「G7から帰ってくるまでに何とかしといて」
180: 2021/06/11(金) 07:45:16 ID:sYt37Bk00(1)調 AAS
政治家って、皆この程度なんだから・・・

せめて優秀な官僚の邪魔せん様にね!!
181: 2021/06/11(金) 07:45:19 ID:sYDSjmEZ0(1)調 AAS
この人は大臣になって初めて知ったが人柄が悪そうで嫌な感じだった。やっぱり人柄が
悪いんだ。やめさせた法がいい。
182: 2021/06/11(金) 07:45:21 ID:i9mRKHuW0(3/5)調 AAS
>>136
制作費200億はゲームではないな
183: 2021/06/11(金) 07:45:23 ID:Lbsju9pg0(1)調 AAS
朝日新聞だけが権力の監視として機能してるな
他は政権べったり
184: 2021/06/11(金) 07:45:25 ID:NBGwVnDR0(1)調 AAS
>>平井 卓也
喫煙者であり、超党派の愛煙家国会議員からなる議員連盟「もくもく会」に所属している[1]。
J-NSC代表としては、安倍晋三総裁にFacebookを介したネットユーザーとの交流を勧めたとされるほか、2013年に執行された第23回参院選に際し制作費1000万円を用いてスマートフォン向けゲーム「あべぴょん」を開発した[2]。

何だ?この馬鹿。JTと癒着してんじゃね?
185
(1): 2021/06/11(金) 07:45:35 ID:LKv5Hbl+0(3/7)調 AAS
>>169
おまえはいつも税金にたかってる蠅?
186
(1): 2021/06/11(金) 07:45:38 ID:H2uTI05T0(1/14)調 AAS
>>150
>>153
はいよ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
これでいいかい?というかちゃんと読みなよ
187
(1): 2021/06/11(金) 07:45:39 ID:JRCbSGqo0(1/5)調 AAS
後ろ暗いところのある会長と脅迫大臣
両方アウトで
188: 2021/06/11(金) 07:45:41 ID:St72IH/l0(1)調 AAS
内閣官房IT総合戦略室に、もうスパイが入り込んでるのか
189
(1): 2021/06/11(金) 07:45:42 ID:TUFEyTzy0(1/2)調 AAS
平井大臣有能じゃん
国民の血税だから企業に舐められたらいかん
190: 2021/06/11(金) 07:45:46 ID:Y8sjxt9g0(1)調 AAS
ホントにどいつもこいつも
191: 2021/06/11(金) 07:45:47 ID:t44KTnBn0(3/3)調 AAS
減額させるのはいいとしても、ほとんどヤクザのいいぐさだし
73億の動かないクソアプリを推進したのはコネクティング補佐官だ
やるなら徹底的にやれ
途中で尻尾まいて逃げるなよ
192: 2021/06/11(金) 07:45:47 ID:hjNecjBc0(1/5)調 AAS
>>173
それは無理
NECは資本金デカいから
193: 2021/06/11(金) 07:45:49 ID:0IOSY76D0(1)調 AAS
なんだか自民党って感じ悪いよね
194: 2021/06/11(金) 07:45:57 ID:d8cxNuIa0(1)調 AAS
野党のせいにしたら許されると思うなよ?
195: 2021/06/11(金) 07:45:58 ID:J/ak7SIj0(2/3)調 AAS
>>151
電通出身だぞ、寝言言ってんなよ
196
(2): 2021/06/11(金) 07:46:02 ID:eaBNWFw60(1)調 AAS
周辺機器も含めてなのかわからんがアプリ単体で70億はボリすぎ
数百人体制で数年かけて作る大作ゲーム並みの予算じゃん
197: 2021/06/11(金) 07:46:17 ID:XhgNw/4G0(6/15)調 AAS
「野党がー」
「脅してこい!」

お里が知れるネトサポしぐさ
198: 2021/06/11(金) 07:46:19 ID:C+6nrhEC0(1)調 AAS
辞任まだ~?
199: 2021/06/11(金) 07:46:27 ID:BVjOrpRJ0(2/10)調 AAS
これで、モリカケサクラと一本の線で繋がったな。
事実、籠池は干されたし。
200: 2021/06/11(金) 07:46:27 ID:B3r3cGqU0(2/6)調 AAS
>>189
ケケ中は許すの?
201: 2021/06/11(金) 07:46:38 ID:ixR0qqVn0(2/2)調 AAS
>>50
気持ち悪いよ!肉屋を支持する豚
202
(2): 2021/06/11(金) 07:46:39 ID:PmQwLAYA0(1)調 AAS
>>17
minsuはぶっ壊すだけだったが
jinnmiは笑いながら抱きついて背中刺すみたいな
203: 2021/06/11(金) 07:46:40 ID:dMpkQJma0(1)調 AAS
スマホの普及でいつでもどこでも録音可能状態で
なんで言うかね。

まぁ辞任だろうけど
204: 2021/06/11(金) 07:46:48 ID:1BdTYTfS0(1)調 AAS
電通とパソナには甘いのに
205
(2): 2021/06/11(金) 07:46:48 ID:tHVCmFHI0(1/13)調 AAS
要らない物は減らす
当たり前の話 しかも血税
73億を38億にできたんだから
コロナや熱中症対策に回した方が良い

違約に関する問題は別交渉してください
海外客入れないんだから仕方ないだろ
開発技術自体はオリ以外でも使えるんだし

〉アプリは海外からの観光客や大会関係者の健康管理のためのもの。NECが顔認証機能を担う共同事業体1者が1月に応札し、国が指定した仕様に基づいてアプリの請負契約を約73億円で結んだ。ところが新型コロナウイルスの感染拡大による海外客の受け入れ中止などで機能が見直され、野党からの批判などもあり、5月31日に約38億円に圧縮する契約に変更した。
206
(1): 2021/06/11(金) 07:46:56 ID:xvKxc/LC0(1)調 AAS
まあ何やらかしても「消去法で自民、野党よりマシ」と流布するだけで騙されるB層国民だし、特に問題発言じゃないだろ。
207
(1): [age] 2021/06/11(金) 07:46:57 ID:Pe+e91Z+0(3/7)調 AAS
>>150
税金還付39を知らんのか
情弱かよ
208: 2021/06/11(金) 07:46:59 ID:fM4fE7Fl0(1)調 AAS
>>1
おまえ死ねよ
209: 2021/06/11(金) 07:47:05 ID:Cg4T/KsA0(3/16)調 AAS
菅は頭クラクラしてG7に集中できんだろな
210: 2021/06/11(金) 07:47:11 ID:7b3a+VO10(4/13)調 AAS
>>130
NECをいまだにPC98のハード会社と思い込んでるんだろうなw
211: 2021/06/11(金) 07:47:12 ID:uk3MSFOn0(1)調 AAS
>>196
そういうことは契約前、せめて開発前に言え
212
(2): 2021/06/11(金) 07:47:13 ID:LKv5Hbl+0(4/7)調 AAS
>>186
全然関係ないじゃん。ばか?
213
(1): 2021/06/11(金) 07:47:13 ID:Hu8sduDI0(1/2)調 AAS
平井に限らず政治家なんてみんなこんなもんやで
おまえら夢見過ぎ
214: 2021/06/11(金) 07:47:21 ID:dQB2mcOV0(3/11)調 AAS
指定暴力団組長が代表を努める建設会社から献金受け取ってた
215: 2021/06/11(金) 07:47:25 ID:IhrVcm1G0(1)調 AAS
同じ事を竹中のところに言ってやれよ
216
(3): 2021/06/11(金) 07:47:27 ID:Z3z3L8bN0(1/12)調 AAS
取引先をどう扱うかなんて勝手じゃねえの
政府だと問題あんの?
217: 2021/06/11(金) 07:47:27 ID:XhgNw/4G0(7/15)調 AAS
利権世襲ワニおじさん
218
(3): 2021/06/11(金) 07:47:28 ID:L/vfPXYv0(2/3)調 AAS
平井大臣が準備してるデジタル庁の組織図
責任の所在が行方不明で無能感が溢れすぎてる
画像リンク

219
(2): 2021/06/11(金) 07:47:29 ID:QAh+llIp0(1/10)調 AAS
38億円でも十分高い
220
(1): 2021/06/11(金) 07:47:30 ID:+xUBnbwi0(1)調 AAS
70歳の爺だが、俺が現役の頃にはよく
あったよ
仕様変更の金払わないための難癖
期末の値下げ要求等々
客側の金の問題をそのままIT会社に
押し付けてくるんだよ
それができないと出世できないからね

IT投資と効果を真面目に考えている
客なんてすくなかったね
221
(1): [age] 2021/06/11(金) 07:47:35 ID:Pe+e91Z+0(4/7)調 AAS
>>212
だまれ、ばばあ!
222: 2021/06/11(金) 07:47:36 ID:Mhps64gC0(1)調 AAS
オードリータンと雲泥の差
台湾は先進国だな
223: 2021/06/11(金) 07:47:40 ID:Cu9Bm2FI0(2/5)調 AAS
>>185
まあ官庁と仕事することもあるけど、ネゴされるときは根拠を示されるし、見積に対して説明も求められるよ
さすがに仕事で脅迫はないなー
仕事だもん
224
(1): 2021/06/11(金) 07:47:41 ID:H2uTI05T0(2/14)調 AAS
>>212
関係ありまくりだが
お前平井のサポーターだな?また週刊誌買い占めるのかい?w
225: 2021/06/11(金) 07:47:45 ID:Shehf4gq0(1)調 AAS
国は何が何でも開催する気だから脅迫なんて当たり前のようにするだろうな。
226: 2021/06/11(金) 07:47:54 ID:iryxqxWg0(1/3)調 AAS
国民の血税で無駄アプリを発注しても責任は1ミリもとりません
こんなクズ共が値下げ交渉するか
227: 2021/06/11(金) 07:47:58 ID:XrcT6Gln0(2/2)調 AAS
中抜きしようと考えているなら他に回すぞと
もっとストレートに言えばいいのに。

アプリ1つに70億は高すぎる。
228: 2021/06/11(金) 07:48:07 ID:YU7mVCGM0(1/5)調 AAS
>>187
こいつに限らず、五輪に絡んでる連中は、議員も企業も関係なく全部アウトだろ。
キチガイで五輪をやってるのかよ。
229
(1): 2021/06/11(金) 07:48:16 ID:jAXt9FOO0(2/2)調 AAS
敵の敵は味方なのか最近朝日のやることが国民の望む事とどこか合致してて複雑な気分
230: 2021/06/11(金) 07:48:17 ID:qJIgm7UP0(1/2)調 AAS
松龍みたいなやつだな。
231
(1): 2021/06/11(金) 07:48:19 ID:TUFEyTzy0(2/2)調 AAS
>>206
そのB層を説得できない野党って本当に頭悪いカスしかおらんよな
232: 2021/06/11(金) 07:48:19 ID:nZI1cn340(1)調 AAS
クズのDNA
233: 2021/06/11(金) 07:48:21 ID:VSn8c0tz0(1)調 AAS
会社でも政治でも出世するのはサイコパスばかり
234: 2021/06/11(金) 07:48:21 ID:gUh8vU9G0(1)調 AAS
っていうか遅くね?
235: 2021/06/11(金) 07:48:23 ID:JFk/9plS0(2/3)調 AAS
さあ、このあと
玉川さんが取り上げるかな?w
236: 2021/06/11(金) 07:48:24 ID:dQB2mcOV0(4/11)調 AAS
>>218
CHIMPOは、いないの?
ハリー王子のための役職
237
(1): 2021/06/11(金) 07:48:26 ID:H2uTI05T0(3/14)調 AAS
平井 週刊誌 買占め 子供 逮捕
で検索!

みんなこれを機にこのカスを知ろう
なんでこんなやつが政治家やれるのか不思議ですわ
238
(2): 2021/06/11(金) 07:48:31 ID:LKv5Hbl+0(5/7)調 AAS
>>207
それこそ、問題ないだろ?アホか?
239
(1): 2021/06/11(金) 07:48:41 ID:XhgNw/4G0(8/15)調 AAS
>>213
自民党の政治家はみなこんなものなのか

ガッカリだなあ・・・
240: 2021/06/11(金) 07:48:41 ID:rKiJi1No0(1)調 AAS
税金の私物化や労働力の奴隷化を

パソナるというが、要は不公正な搾取
241: 2021/06/11(金) 07:48:42 ID:3yeaoFlk0(3/15)調 AAS
>>220
大臣で録音されて公表されたのは
こいつだけ
242: 2021/06/11(金) 07:48:44 ID:uCVmV6cK0(1)調 AAS
契約解除になったなら契約書に書いてあることと法律がすべて
裁判やればいいと思うよ
243
(1): 2021/06/11(金) 07:48:47 ID:hjNecjBc0(2/5)調 AAS
>>216
そんな考えで商売してるとエラい目に遭うぞ
244
(1): 2021/06/11(金) 07:48:52 ID:B3r3cGqU0(3/6)調 AAS
>>205
貴社は仕様変更で「グチグチ言ったら干す」って言うんだ? うちには発注しないでね
245: [age] 2021/06/11(金) 07:48:56 ID:Pe+e91Z+0(5/7)調 AAS
>>238
税金の無駄だろ?頭弱いガイジかな?
246: 2021/06/11(金) 07:49:05 ID:YxfOwAuz0(1)調 AAS
国家権力で契約踏み倒し
247: 2021/06/11(金) 07:49:09 ID:ALohf0Rp0(1)調 AAS
既存技術だからええやろというのは、デジタル庁のトップとしてはあまりに知的財産を軽く見る思想だな
248
(1): 2021/06/11(金) 07:49:25 ID:dCcFH+EC0(2/9)調 AAS
>>1

>  この発言について、平井氏は取材に、「交渉するスタッフが弱腰になったら、いくら取られるかわからない。
> 国民の血税だから強気で交渉しろ、と伝えた」とする一方、「国会で野党から、契約額が高いと迫られていた。自分も追い込まれていた」とも話した。
>
>  NECの契約解除については、「同社の顔認証機能が不要になった。すでにNECが開発済みのシステムを使ったサービスなので払う必要はない。
> 現場には裁判になってもいい、と指示して交渉させた」と説明した。

こういう認識の人がデジタル庁を見るのは危険なんじゃないだろうか。
公取委や経産省は警告したほうがいい。
249
(1): 2021/06/11(金) 07:49:25 ID:yN/dGYja0(1/7)調 AAS
自民党はヤクザ
250: 2021/06/11(金) 07:49:25 ID:tHVCmFHI0(2/13)調 AAS
73億そのまま通したら国民に増税ではねかえってくるだけ
使えなくなったアプリなのに
251
(2): 2021/06/11(金) 07:49:26 ID:vKC3AL/40(2/3)調 AAS
まあ動画見てない連中はみとけ
これは完全にアウト
ほぼ今日辞任確定
252: 2021/06/11(金) 07:49:26 ID:Nib09nIL0(1)調 AAS
これくらいの価格規模のシシテムを
作ったことのある人間じゃないと
務まらない
なかなかいないと思うけど
253: 2021/06/11(金) 07:49:28 ID:iyXza2Nc0(1)調 AAS
脅迫罪にならんの?
254
(1): 2021/06/11(金) 07:49:30 ID:lj4whGWq0(1)調 AAS
>>196
上前はねて、中抜きして、下請け孫請けがピンはねして
IT土方に支払われる金は雀の涙。美しい国ジャボンです。
255
(1): 2021/06/11(金) 07:49:31 ID:bdSuiNXT0(1)調 AAS
速報!、JOC幹部死亡
256: [age] 2021/06/11(金) 07:49:32 ID:Pe+e91Z+0(6/7)調 AAS
>>238
母の会社に政治資金8000万だっけか
257: 2021/06/11(金) 07:49:40 ID:Zy59yC4F0(1)調 AAS
脅しと檄は違うだろw
ただのヤクザやんけ
258: 2021/06/11(金) 07:49:42 ID:rfPQBpmi0(1)調 AAS
>>172
それも同意するけど内部発言とはいえ権限のある国務大臣が代替考えず国家のセキュリティの部分を任せてる企業を一時の感情かなんかで外すというのは余りに大人げないしその程度のレベルの者を任命した政府も終わってると思う。
259: 2021/06/11(金) 07:49:43 ID:hQ35pJcS0(1/4)調 AAS
そして5ちゃんでぐちぐち言うお前ら
260
(1): 2021/06/11(金) 07:49:52 ID:Ykce+pjT0(3/6)調 AAS
朝日新聞買い占めしないとw
あ、配信されてるから無意味でしたねww
261: 2021/06/11(金) 07:49:55 ID:YU7mVCGM0(2/5)調 AAS
>>218
『組織を作ってみました』ってだけの事だな。どうせ、金ばかり使って何の成果も出せないんだろ。
それで、責任は誰も取らない。最低すぎるわな。
262: 2021/06/11(金) 07:49:56 ID:P0Rh3qHG0(1)調 AAS
中世ジャップランドすなぁ
263: 2021/06/11(金) 07:49:56 ID:H2uTI05T0(4/14)調 AAS
>>251
これで辞任しないならヤクザも認めてやれよレベルだなw
264: 2021/06/11(金) 07:50:00 ID:hfk1AVPU0(1)調 AAS
もうこの政府駄目やろ
265
(1): 2021/06/11(金) 07:50:01 ID:XhgNw/4G0(9/15)調 AAS
デジタルでなんとかなる!
デジタル推進!

圧倒的語彙の少なさw
266: 2021/06/11(金) 07:50:06 ID:KIG0ywNy0(1)調 AAS
権力かさに脅してるじゃん
さすがにアウト
267: 2021/06/11(金) 07:50:06 ID:yreqgP/w0(1)調 AAS
これは弁護士に相談で
十分全額支払いできる、このレベルだと
司法書士、行政書士でも行けるれべる
契約不履行なので決定してる
そもそも、行政て契約時に支払うのが
慣例だけど、これだけ例外なのか
そこもおかしいけど、闇がまた出た
268
(1): 2021/06/11(金) 07:50:07 ID:B3r3cGqU0(4/6)調 AAS
>>216
君はコンビニでクレームつけまくりの爺さんになるな
269: 2021/06/11(金) 07:50:08 ID:5ZD4syUR0(1)調 AAS
ITにドカタヤクザが蔓延ってる日本らしい事案
270
(1): 2021/06/11(金) 07:50:11 ID:YjwjMLru0(1/5)調 AAS
コイツって

ほんとバカでキチガイだよね
菅信者に自民信者は狂ったように反論するけど
271: 2021/06/11(金) 07:50:12 ID:3yeaoFlk0(4/15)調 AAS
>>251
菅が外遊していないときなんて
忖度だなあ
272
(1): 2021/06/11(金) 07:50:13 ID:Z3z3L8bN0(2/12)調 AAS
>>243
それも含めてだろ?
金銭以外のメリットデメリット考慮してマイナスだと思ったら切るだけじゃ
273
(1): 2021/06/11(金) 07:50:13 ID:2eP6mFzA0(7/14)調 AAS
>>118
先に竹中さんの会社にやってあげてください
274
(1): 2021/06/11(金) 07:50:16 ID:iylZyle50(1)調 AAS
893と同じじゃん
自民党には絶対に投票しません
275: 2021/06/11(金) 07:50:26 ID:H2uTI05T0(5/14)調 AAS
>>260
昔はトラックに運動員が入って買い占めしてたらしいなw
やべぇわw
1-
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s