[過去ログ] 平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長)脅しといて」 五輪健康管理アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示★3 [上級国民★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2021/06/11(金) 07:40:32 ID:MF3Lm4xI(1/2)調 AAS
むちゃブラック庁だな
82: 2021/06/11(金) 07:40:37 ID:WVMB6jg00(1)調 AAS
デジタル庁いらんやろ
83: 2021/06/11(金) 07:40:40 ID:2eP6mFzA0(4/14)調 AAS
>>49
NECも政治家もクズ共はどんどん死んでほしいところだ
84: 2021/06/11(金) 07:40:42 ID:pi/WrHQ70(2/8)調 AAS
>>56
あれも酷いが、今回のは脅しとけって言うんだからな
85: 2021/06/11(金) 07:40:42 ID:ibrSj1+10(1)調 AAS
や
り
た
い
放
題
自
民
党
日本から排除しないと日本終わるぞ
86: 2021/06/11(金) 07:40:49 ID:tfZxEuXj0(1/2)調 AAS
いくらかかっても構わん!すぐだ、すぐ作らせろ!
↓
不具合発覚、費用が国民にバレる。
↓
高すぎる!バカじゃねーの?下げさせろ!!脅せ!!
87: 2021/06/11(金) 07:40:55 ID:3eRXq2ma0(1)調 AAS
こうして出来上がったのがココアなのか?
88: 2021/06/11(金) 07:40:56 ID:/UJ9yjHb0(1)調 AAS
暫く前の2chで自民党マンセーコピペされまくってたのコイツ関係してるだろ
89: 2021/06/11(金) 07:40:57 ID:IuiWDK6A0(1)調 AAS
デジタル庁ごと終わってもらおう
90: 2021/06/11(金) 07:40:59 ID:B3r3cGqU0(1/6)調 AAS
会計検査院OB
←お前らが無能なのも政治腐敗の一因では?
91(3): 2021/06/11(金) 07:41:07 ID:+c3Bp6RI0(3/5)調 AAS
平井卓也
・親のコネで放送を掌握して地元で君臨
・子供が逮捕されたとき週刊誌などをすべて買い取り地元に入るのを阻止した
・さらに次男も逮捕
・脱法的な寄付行為で税金を横領
・デジタル庁で一番最初に取り掛かったのがロゴ作り
・すでに契約は終わった案件を脅迫しろと部下に指示 new!
いやぁ・・・・・やばいですね
92: 2021/06/11(金) 07:41:09 ID:jzrCg9x/0(2/2)調 AAS
>>69
確かに秘書がやりました、部下が勝手に、ってなる前に
さっさと言い出しっぺに適切に責任追わせるべきだもんな
93: 2021/06/11(金) 07:41:12 ID:t44KTnBn0(2/3)調 AAS
>「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」
それじゃまず総理補佐官のコネクティングを干すべきだろ
こいつが張本人だ
おまえにできるか? チキンが
94: 2021/06/11(金) 07:41:14 ID:57nK3YZ10(1)調 AAS
黙れよNEC!
95: 2021/06/11(金) 07:41:27 ID:XhgNw/4G0(3/15)調 AAS
デジタル庁って存在するだけ税金の無駄だよね?
96: 2021/06/11(金) 07:41:27 ID:cOyC59O80(1/2)調 AAS
あーあ。
完全にオリンピック終わったな。
97(1): 2021/06/11(金) 07:41:28 ID:195+NuMU0(2/2)調 AAS
国民の血税を大切に思う平井さんは、政治家の鑑だな
98: 2021/06/11(金) 07:41:44 ID:3z1FjBND0(1)調 AAS
↑
ケケ中が
↓
99: 2021/06/11(金) 07:41:46 ID:cW62oL2D0(1)調 AAS
自民党が品格無さすぎる。
他の政党もクソだけど、別のクソに任せて牽制機能働かせなければこの国は終わる。
平井はただのちょっとデジタルが好きなおっさん程度でトップの器ではない。
100: 2021/06/11(金) 07:41:48 ID:iZqyvMgr0(1)調 AAS
パソナにすごい取られてるけどそれは返してもらえるの?税金でしょ?返せ返せ!!
101: 2021/06/11(金) 07:41:52 ID:jAXt9FOO0(1/2)調 AAS
>>1
cocoaやマーソの話の後だとこの額は可愛そうだな
102(3): 2021/06/11(金) 07:41:59 ID:dQB2mcOV0(2/11)調 AAS
次男、恐喝事件起こしといて、電通らしい
少年だったからOKなのかね
103: 2021/06/11(金) 07:42:00 ID:/uXoWhil0(1/3)調 AAS
1日後に死ぬ平井
104(1): 2021/06/11(金) 07:42:03 ID:72Nu96160(1)調 AAS
NECがボッタクリかもってのは擁護しないけど警察並びに国防の重要な部分を囲って任せてるNECに対して国務大臣のこの発言は辞任レベルじゃないだろ。政府運営組織自体の存続も議論すべき内容だと思う。子供ばっかりかよ。
105: 2021/06/11(金) 07:42:04 ID:2eP6mFzA0(5/14)調 AAS
>>70
竹中と電通に回す金を作っただけだろ
106: 2021/06/11(金) 07:42:05 ID:Z0x7KFiH0(1)調 AAS
顔認証をどこに使うつもりだったんだろう?
外出管理として監視システムを構築してるんなら数十億もわかるけど、アプリ内認証とか本人確認程度だと感染管理アプリの予算を顔認証システムに突っ込むつもりだったことになるのでは?
107: 2021/06/11(金) 07:42:06 ID:DHez7hS60(1)調 AAS
どこか徹底的に干すところって95%のあそこしかねえんじゃないかな
108: 2021/06/11(金) 07:42:08 ID:2dTuo6Rj0(1/3)調 AAS
>>68
犯罪教唆バンザイってか
109: 2021/06/11(金) 07:42:14 ID:+c3Bp6RI0(4/5)調 AAS
>>102
長男のほうがもっとすごいぞw
110: 2021/06/11(金) 07:42:15 ID:Cg4T/KsA0(2/16)調 AAS
平井、自殺すんなよ ちゃんと生きて生き恥さらせよ
111: 2021/06/11(金) 07:42:15 ID:ZFL34IDy0(3/3)調 AAS
>>76
ワニ?
112: 2021/06/11(金) 07:42:18 ID:heWknlUf0(1)調 AAS
見せしめするならもっと弱い奴を選んだ方がよくね?チョン企業とかさ
113: 2021/06/11(金) 07:42:27 ID:P1/AerjP0(1)調 AAS
この人ってお前らネトサポのトップだよね
114: 2021/06/11(金) 07:42:28 ID:Kqf/FD+g0(1)調 AAS
今官庁・大企業で起きていること
「お前を淡路島に飛ばす!」
「お前をパソナに出向させる!」
この言葉が飛び交っているのだ。
いわれた人間は精神を病み、会社を休み休職する。
おそろしいことだ。
淡路島=アウシュビッツ収容所なのか?
115: 2021/06/11(金) 07:42:30 ID:cj6atCKh0(2/2)調 AAS
訳)袖の下が足らない
116: 2021/06/11(金) 07:42:32 ID:BtF4lO1t0(1)調 AAS
グチグチ言ったら押す
117: 2021/06/11(金) 07:42:33 ID:XhgNw/4G0(4/15)調 AAS
デジタルヒトラーHIRAI
118(4): 2021/06/11(金) 07:42:34 ID:LKv5Hbl+0(1/7)調 AAS
別に税金の無駄使いなくすいいことじゃん。
119: 2021/06/11(金) 07:42:35 ID:JlZsbu2G0(1)調 AAS
また中抜き利権でこんなことやってんのかよ、ジャポン国民の血税がいくらあっても足りないわけだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120: 2021/06/11(金) 07:42:39 ID:9v1wjf1F0(1)調 AAS
お洗濯日よりかよ
121: 2021/06/11(金) 07:42:40 ID:UQ+nC5of0(1/3)調 AAS
パソナは95%中抜き容認
NECにはなめられたらアカン脅せー!
癒着企業とそうでない企業の差が大きすぎwwwwwwwwwwwwww
122: 2021/06/11(金) 07:42:41 ID:3yeaoFlk0(1/15)調 AAS
>>97
値切った分を竹中に回すんじゃねーの?
123: 2021/06/11(金) 07:42:44 ID:kb+H+FtK0(1)調 AAS
オリンピックやらないとお金入らない連中必死
124: 2021/06/11(金) 07:42:50 ID:5w/dGpdp0(1)調 AAS
>>91
長男逮捕は知ってたけど次男は何で逮捕されたの?
125: 2021/06/11(金) 07:42:52 ID:7b3a+VO10(3/13)調 AAS
顔認証システム込み開発ってことはNEC内部(グループ会社の大手ITに任せることはあるかも)の開発案件
丸投げとかしてないからね
126: 2021/06/11(金) 07:42:56 ID:IULR+jeM0(1)調 AAS
>>102
またかこいつら
税金を使わせるな自民党に
127: 2021/06/11(金) 07:42:56 ID:XKoc6TJ50(1/3)調 AAS
普段からパワハラ発言してるんやろなこんなん録音されてw
128: 2021/06/11(金) 07:42:57 ID:2eP6mFzA0(6/14)調 AAS
>>56
自民も民主もヤクザしかいねえな
129: 2021/06/11(金) 07:42:59 ID:1QfYIbZx0(1/3)調 AAS
自由犯罪党潰せよ
130(2): 2021/06/11(金) 07:42:59 ID:QRKzHx9q0(1/6)調 AAS
無能すぎる
こんなのがNECの会長か
そりゃ落ちぶれる筈だ
なんかこういうのを上に据えなきゃいけない決まりでもあるのか
131: 2021/06/11(金) 07:43:03 ID:JFk/9plS0(1/3)調 AAS
どうやら、経団連が怒り新党らしいw
132: 2021/06/11(金) 07:43:05 ID:dCcFH+EC0(1/9)調 AAS
これは選挙の争点になるかもしれんね。
自民党政権が存続するとほぼ確実にこういう人が
デジタル庁所管大臣になるとすると
それは許すわけにはいかんと考えて
政治はたいして興味はないがデジタルには通じる人が
他に投票するかもしれない。
133(1): 2021/06/11(金) 07:43:09 ID:+c3Bp6RI0(5/5)調 AAS
>>118
こいつ自信が税金横領してる三人のゴミの一人だ
説得力皆無
134(1): [age] 2021/06/11(金) 07:43:11 ID:Pe+e91Z+0(2/7)調 AAS
>>118
平井は税金還付でがっつり儲けとるで
135: 2021/06/11(金) 07:43:16 ID:MF3Lm4xI(2/2)調 AAS
これ誰かが内部告発したってことなのか
136(1): 2021/06/11(金) 07:43:17 ID:cOyC59O80(2/2)調 AAS
>>104
竹中のは、ボッタクリってレベルじゃねぇけどな。
137: 2021/06/11(金) 07:43:20 ID:vqdA39Hg0(1)調 AAS
悪代官だらけ自民ワロチ
138: 2021/06/11(金) 07:43:24 ID:i9mRKHuW0(2/5)調 AAS
制作期間3年
容量40GB
このクラスのゲームの制作費だな
139(1): 2021/06/11(金) 07:43:26 ID:L/vfPXYv0(1/3)調 AAS
こういう輩がいるから日本は進歩しないんだわ
優越的地位の濫用をしといて言い訳が野党ガー
ゴミだろこいつ
140: 2021/06/11(金) 07:43:29 ID:t9OspXbh0(2/2)調 AAS
ありがとう自民党😢
141: 2021/06/11(金) 07:43:31 ID:Dc+r6Q8j0(1)調 AAS
>>1
さすが「反社会的勢力を定義するのは困難」とした893自民党だな
自民党の強い地域が中国地方と九州北部っていう朝鮮部落とリンクしてる時点で分かりやすいわ
142: 2021/06/11(金) 07:43:37 ID:lbK9oE0G0(1)調 AAS
目糞鼻糞だなマジでw
登場人物や会社がまともじゃない所が笑えるwww
143: 2021/06/11(金) 07:43:43 ID:h/wMRaML0(1)調 AAS
台湾と違って素人デジタル(笑)大臣でしょ
144: 2021/06/11(金) 07:43:44 ID:XhgNw/4G0(5/15)調 AAS
「脅し」でどうにかなってきた政治家人生
ヤバない?
145: 2021/06/11(金) 07:43:53 ID:tfZxEuXj0(2/2)調 AAS
>>102
子が子なら、親も親なんだな!
こんな恐喝犯罪なんか当たり前なんだろうなぁ?
146: 2021/06/11(金) 07:43:57 ID:mrxJ61w70(2/4)調 AAS
「オリンピックでぐちぐち言ったら完全に干すから」
147: 2021/06/11(金) 07:44:00 ID:0QqQUPet0(1/3)調 AAS
>>41
だな。こいつの背後霊は松本龍かも
民主党でも自民党でも国民への対応がクソって終わってるだろジャップ国
148: 2021/06/11(金) 07:44:01 ID:ISIuKgj20(1)調 AAS
完全に下請法違反やんけ
149: 2021/06/11(金) 07:44:01 ID:NNmj9HcZ0(1)調 AAS
38億でも高いだろ
150(2): 2021/06/11(金) 07:44:06 ID:LKv5Hbl+0(2/7)調 AAS
>>133
横領してる証拠はよ?やばいじゃないきみ?
>>134
いくらもうけてるの?いって?
151(1): 2021/06/11(金) 07:44:08 ID:wAibTuQm0(1)調 AAS
この人こんなこと言うの?見えない
めっちゃショック
菅さんの取り巻きって恫喝しかおらんの
152: 2021/06/11(金) 07:44:11 ID:1QfYIbZx0(2/3)調 AAS
自民党は自由に犯罪をするための党だぞ
はよ潰せ
153(1): 2021/06/11(金) 07:44:19 ID:h1lEoSHl0(1/2)調 AAS
>>91
犯罪者じゃん
154: 2021/06/11(金) 07:44:33 ID:CXlPENqQ0(1)調 AAS
糞みたいなマスクには何百億円も使ったのにねえ…
155: 2021/06/11(金) 07:44:34 ID:XrcT6Gln0(1/2)調 AAS
中抜き阻止VS中抜き下請けぶん投げ企業
156: 2021/06/11(金) 07:44:34 ID:8O3kJPEt0(1)調 AAS
政治の腐敗がひどすぎる
157: 2021/06/11(金) 07:44:35 ID:/rOYyGKW0(1/2)調 AAS
ケケ中「逆に予算満額だしてやる恩義代わりに95%自分に回させるように仕向けるのが私のやり方。平井さんは賢くない(笑」
158: 2021/06/11(金) 07:44:38 ID:QRKzHx9q0(2/6)調 AAS
>>91
保身にかけては一流かもしれない
それだけだけれど
159: 2021/06/11(金) 07:44:40 ID:Yvi4DAQc0(1)調 AAS
世界で競争力ある分野の研究費用には出せないって
中抜き企業の迂回献金だけは寛容な姿勢を示すって
屑じゃね普通に
160: 2021/06/11(金) 07:44:42 ID:/vO4hurR0(1)調 AAS
仕様決めて契約後の仕様変更で、手取り・再設計からだから、その分請求されて当然だ。
この大臣、自分が立場逆だったらどうかな?
161: 2021/06/11(金) 07:44:42 ID:yBbMwqNQ0(1)調 AAS
議員辞職だな
デジタル庁とかいう公務員の新しい利権は即解体でいい
どうせ役に立たない
162: 2021/06/11(金) 07:44:43 ID:uHLelr2o0(1)調 AAS
お前らもよく飽きないよな
もう五輪とコロナの話題聞くだけでゲロが出る
163: 2021/06/11(金) 07:44:43 ID:iEE5xPrX0(1)調 AAS
闇のほんの一端
164: 2021/06/11(金) 07:44:46 ID:J/ak7SIj0(1/3)調 AAS
これが電通の方の顔か
165: 2021/06/11(金) 07:44:47 ID:ixR0qqVn0(1/2)調 AAS
私が再びオートバイに乗る日は来るのだろうか?
166: 2021/06/11(金) 07:44:46 ID:CeW29dSM0(2/5)調 AAS
こいつも大阪自民と同じで、地元の特に腐った共産党県議とグルになったりするからなぁ。
この共産党の身内も恐喝したりしてて曲者なんだわ。
167: 2021/06/11(金) 07:44:51 ID:T+M7AHxW0(1)調 AAS
自民党って本当国民の敵だな
こいつら生かしといていいのかな
駄目だと思うんだけどな
168: 2021/06/11(金) 07:44:51 ID:WuNcKan20(1/5)調 AAS
これ首切れないなら政府は全部真っ黒という事でよろしいよな?
169(1): 2021/06/11(金) 07:44:55 ID:Cu9Bm2FI0(1/5)調 AAS
>>118
お前は仕事してて発注先からこんなこと言われるんか?
大変やな…
170: 2021/06/11(金) 07:44:56 ID:Rj4UN1C50(1/2)調 AAS
テロウヨカルト内閣の本領発揮
逆らう奴らは皆殺しだ
日本はもう自由主義民主主義の国ではなくなった
171: 2021/06/11(金) 07:44:56 ID:ZtZSC1pU0(1)調 AAS
>>1
73億の後に少々干されてもおいしいのでは?
172(2): 2021/06/11(金) 07:45:02 ID:SQfdB3g40(1)調 AAS
こんな内部会議の言葉のあやを問題にするから
政府が黒塗りにするんだよ
いい加減この悪循環断ち切ろうぜ
173(1): 2021/06/11(金) 07:45:04 ID:nMZrA5dt0(1)調 AAS
こういうのって下請法って適用されるんか?
174: 2021/06/11(金) 07:45:04 ID:BVjOrpRJ0(1/10)調 AAS
これは氷山の一角。
そうに決まっている。
175: 2021/06/11(金) 07:45:05 ID:3yeaoFlk0(2/15)調 AAS
>>139
そもそもネットサポリーダーだからな
野党が―ってこいつが書かせてたんじゃねーの
176: 2021/06/11(金) 07:45:06 ID:YZK57jxf0(1/3)調 AAS
>>1
この態度をパソナに取らないのは何故?キックバックがあるからでは
177: 2021/06/11(金) 07:45:07 ID:69t58IIt0(1)調 AAS
こんなヤクザが政府にいていいのか?
178: 2021/06/11(金) 07:45:08 ID:pFe4vC5c0(1)調 AAS
まず73億ってのがありえない。
数千人で開発してんのか?w
179: 2021/06/11(金) 07:45:09 ID:0QqQUPet0(2/3)調 AAS
>>63
ハゲ「G7から帰ってくるまでに何とかしといて」
180: 2021/06/11(金) 07:45:16 ID:sYt37Bk00(1)調 AAS
政治家って、皆この程度なんだから・・・
せめて優秀な官僚の邪魔せん様にね!!
181: 2021/06/11(金) 07:45:19 ID:sYDSjmEZ0(1)調 AAS
この人は大臣になって初めて知ったが人柄が悪そうで嫌な感じだった。やっぱり人柄が
悪いんだ。やめさせた法がいい。
182: 2021/06/11(金) 07:45:21 ID:i9mRKHuW0(3/5)調 AAS
>>136
制作費200億はゲームではないな
183: 2021/06/11(金) 07:45:23 ID:Lbsju9pg0(1)調 AAS
朝日新聞だけが権力の監視として機能してるな
他は政権べったり
184: 2021/06/11(金) 07:45:25 ID:NBGwVnDR0(1)調 AAS
>>平井 卓也
喫煙者であり、超党派の愛煙家国会議員からなる議員連盟「もくもく会」に所属している[1]。
J-NSC代表としては、安倍晋三総裁にFacebookを介したネットユーザーとの交流を勧めたとされるほか、2013年に執行された第23回参院選に際し制作費1000万円を用いてスマートフォン向けゲーム「あべぴょん」を開発した[2]。
何だ?この馬鹿。JTと癒着してんじゃね?
185(1): 2021/06/11(金) 07:45:35 ID:LKv5Hbl+0(3/7)調 AAS
>>169
おまえはいつも税金にたかってる蠅?
186(1): 2021/06/11(金) 07:45:38 ID:H2uTI05T0(1/14)調 AAS
>>150
>>153
はいよ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
これでいいかい?というかちゃんと読みなよ
187(1): 2021/06/11(金) 07:45:39 ID:JRCbSGqo0(1/5)調 AAS
後ろ暗いところのある会長と脅迫大臣
両方アウトで
188: 2021/06/11(金) 07:45:41 ID:St72IH/l0(1)調 AAS
内閣官房IT総合戦略室に、もうスパイが入り込んでるのか
189(1): 2021/06/11(金) 07:45:42 ID:TUFEyTzy0(1/2)調 AAS
平井大臣有能じゃん
国民の血税だから企業に舐められたらいかん
190: 2021/06/11(金) 07:45:46 ID:Y8sjxt9g0(1)調 AAS
ホントにどいつもこいつも
191: 2021/06/11(金) 07:45:47 ID:t44KTnBn0(3/3)調 AAS
減額させるのはいいとしても、ほとんどヤクザのいいぐさだし
73億の動かないクソアプリを推進したのはコネクティング補佐官だ
やるなら徹底的にやれ
途中で尻尾まいて逃げるなよ
192: 2021/06/11(金) 07:45:47 ID:hjNecjBc0(1/5)調 AAS
>>173
それは無理
NECは資本金デカいから
193: 2021/06/11(金) 07:45:49 ID:0IOSY76D0(1)調 AAS
なんだか自民党って感じ悪いよね
194: 2021/06/11(金) 07:45:57 ID:d8cxNuIa0(1)調 AAS
野党のせいにしたら許されると思うなよ?
195: 2021/06/11(金) 07:45:58 ID:J/ak7SIj0(2/3)調 AAS
>>151
電通出身だぞ、寝言言ってんなよ
196(2): 2021/06/11(金) 07:46:02 ID:eaBNWFw60(1)調 AAS
周辺機器も含めてなのかわからんがアプリ単体で70億はボリすぎ
数百人体制で数年かけて作る大作ゲーム並みの予算じゃん
197: 2021/06/11(金) 07:46:17 ID:XhgNw/4G0(6/15)調 AAS
「野党がー」
「脅してこい!」
お里が知れるネトサポしぐさ
198: 2021/06/11(金) 07:46:19 ID:C+6nrhEC0(1)調 AAS
辞任まだ~?
199: 2021/06/11(金) 07:46:27 ID:BVjOrpRJ0(2/10)調 AAS
これで、モリカケサクラと一本の線で繋がったな。
事実、籠池は干されたし。
200: 2021/06/11(金) 07:46:27 ID:B3r3cGqU0(2/6)調 AAS
>>189
ケケ中は許すの?
201: 2021/06/11(金) 07:46:38 ID:ixR0qqVn0(2/2)調 AAS
>>50
気持ち悪いよ!肉屋を支持する豚
202(2): 2021/06/11(金) 07:46:39 ID:PmQwLAYA0(1)調 AAS
>>17
minsuはぶっ壊すだけだったが
jinnmiは笑いながら抱きついて背中刺すみたいな
203: 2021/06/11(金) 07:46:40 ID:dMpkQJma0(1)調 AAS
スマホの普及でいつでもどこでも録音可能状態で
なんで言うかね。
まぁ辞任だろうけど
204: 2021/06/11(金) 07:46:48 ID:1BdTYTfS0(1)調 AAS
電通とパソナには甘いのに
205(2): 2021/06/11(金) 07:46:48 ID:tHVCmFHI0(1/13)調 AAS
要らない物は減らす
当たり前の話 しかも血税
73億を38億にできたんだから
コロナや熱中症対策に回した方が良い
違約に関する問題は別交渉してください
海外客入れないんだから仕方ないだろ
開発技術自体はオリ以外でも使えるんだし
〉アプリは海外からの観光客や大会関係者の健康管理のためのもの。NECが顔認証機能を担う共同事業体1者が1月に応札し、国が指定した仕様に基づいてアプリの請負契約を約73億円で結んだ。ところが新型コロナウイルスの感染拡大による海外客の受け入れ中止などで機能が見直され、野党からの批判などもあり、5月31日に約38億円に圧縮する契約に変更した。
206(1): 2021/06/11(金) 07:46:56 ID:xvKxc/LC0(1)調 AAS
まあ何やらかしても「消去法で自民、野党よりマシ」と流布するだけで騙されるB層国民だし、特に問題発言じゃないだろ。
207(1): [age] 2021/06/11(金) 07:46:57 ID:Pe+e91Z+0(3/7)調 AAS
>>150
税金還付39を知らんのか
情弱かよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s