[過去ログ] 平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長)脅しといて」 五輪健康管理アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示★3 [上級国民★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): 上級国民 ★ 2021/06/11(金) 07:34:34 ID:Pw9zNFZ19(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

【動画】「ぐちぐち言ったら完全に干すから。脅しておいた方がいいよ」。オンライン会議での平井卓也デジタル改革相の音声

「徹底的に干す」「脅しておいて」平井大臣、幹部に指示
外部リンク[html]:www.asahi.com

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック向けに国が開発したアプリ(オリパラアプリ)の事業費削減をめぐり、平井卓也デジタル改革相が今年4月の内閣官房IT総合戦略室の会議で同室幹部らに請負先の企業を「脅しておいた方がよい」「徹底的に干す」などと、指示していたことがわかった。

 平井氏は朝日新聞の取材に発言を認めたうえで、「交渉スタッフに檄(げき)を飛ばした。行き過ぎた表現があったかもしれない」などと話した。

 アプリは海外からの観光客や大会関係者の健康管理のためのもの。NECが顔認証機能を担う共同事業体1者が1月に応札し、国が指定した仕様に基づいてアプリの請負契約を約73億円で結んだ。ところが新型コロナウイルスの感染拡大による海外客の受け入れ中止などで機能が見直され、野党からの批判などもあり、5月31日に約38億円に圧縮する契約に変更した。平井氏は6月1日の会見で、「(NECの)顔認証(機能)は、開発も運用もなくなりゼロ(契約解除)」と説明した。しかしNECはすでに開発をほぼ終えており、国の都合で減額になった経緯について、不自然さを指摘する声が国会であがった。

 朝日新聞が入手した音声データによると、平井氏は4月上旬にあった内閣官房IT総合戦略室のオンライン会議で、減額交渉に関連して、「NECには(五輪後も)死んでも発注しない」「今回の五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「どこか象徴的に干すところをつくらないとなめられる」などと発言。さらに、NEC会長の名をあげ、幹部職員に「脅しておいて」と求めていた。

 この発言について、平井氏は取材に、「交渉するスタッフが弱腰になったら、いくら取られるかわからない。国民の血税だから強気で交渉しろ、と伝えた」とする一方、「国会で野党から、契約額が高いと迫られていた。自分も追い込まれていた」とも話した。

 NECの契約解除については、「同社の顔認証機能が不要になった。すでにNECが開発済みのシステムを使ったサービスなので払う必要はない。現場には裁判になってもいい、と指示して交渉させた」と説明した。

 NECは「政府の方針を踏まえて共同事業体として検討した結果に異論はない」とコメントしている。

 会計検査院OBの星野昌季弁護士は「国が不当な圧力をかけて請負金額の減額を迫ったとすれば優越的地位を背景とした事実上の強要で問題だ。このアプリは緊急事態宣言の発出後に駆け込み的に契約しており、契約の必要性などに疑問が生じていた。今回さらに不透明感が高まった。契約変更に大臣の発言の影響がなかったか調べる必要がある」と指摘する。(座小田英史、松浦新)
※前スレ
平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長)脅しといて」「払わないよ」 五輪アプリ減額交渉めぐり幹部に指示★2 [上級国民★]
2chスレ:newsplus
2
(1): 2021/06/11(金) 07:34:51 ID:YXA9cNL30(1)調 AAS
あべぴょん ネ申プレイ来たコレ11000m超え!!
動画リンク[YouTube]


【台湾対応】IQ180のIT大臣が作ったマスクアプリが神すぎる
動画リンク[YouTube]

3: 2021/06/11(金) 07:35:21 ID:KEYyt5rc0(1)調 AAS
完全にアウト
4: 2021/06/11(金) 07:35:26 ID:/ZtxCn5W0(1/2)調 AAS
とっとといなくな〜れ!
5
(3): 2021/06/11(金) 07:35:30 ID:6AF8pD6Q0(1)調 AAS
国会議員って日本の恥しかいないな

なんなんだよこれ

どんだけ若者にこの世界に対して希望を持たせないんだよ
6
(2): 2021/06/11(金) 07:35:35 ID:+c3Bp6RI0(1/5)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

平井さんこれ国民の血税ですが?
7
(1): 2021/06/11(金) 07:35:48 ID:M4B20epd0(1)調 AAS
コイツ初代だっけ?閉庁した方がいいねw
8: 2021/06/11(金) 07:36:04 ID:Ykce+pjT0(1/6)調 AAS
国営893
9
(1): 2021/06/11(金) 07:36:06 ID:ZFL34IDy0(1/3)調 AAS
また人が死ぬな
10
(2): 2021/06/11(金) 07:36:11 ID:yIRSNozJ0(1)調 AAS
政商の言いなり通りホイホイ払うのがおかしい。
これくらいガツンと言ったほうがいい
11: 2021/06/11(金) 07:36:12 ID:pi/WrHQ70(1/8)調 AAS
アウトレイジみたいだな
おいないな…
12: 2021/06/11(金) 07:36:16 ID:hneffoEj0(1)調 AAS
なんとか還元水になるのか
13: [age] 2021/06/11(金) 07:36:19 ID:rlt9xfyn0(1/3)調 AAS
以下  

平井部隊のアクロバット擁護をお楽しみください

画像リンク

14: 2021/06/11(金) 07:36:40 ID:bK1xLnZJ0(1)調 AAS
平井「黙れクソババア」
15: 2021/06/11(金) 07:36:40 ID:/ZtxCn5W0(2/2)調 AAS
「デジタルの日」
こちらも不正がないようにチェケラ!
外部リンク:digital-days.digital.go.jp
16
(1): 2021/06/11(金) 07:36:43 ID:vKC3AL/40(1/3)調 AAS
音声残ってるからこれは明確なアウト
今日中に辞任させないと政権が持ちようがない
17
(2): 2021/06/11(金) 07:36:45 ID:iFGMGRn80(1)調 AAS
最近気づいたのだがもしかしてミンスよりやばくないか?
18: 2021/06/11(金) 07:36:56 ID:XcrF986C0(1)調 AAS
いきなり辞任か
19
(4): 2021/06/11(金) 07:36:57 ID:2eP6mFzA0(1/14)調 AAS
こいつ頭は良いと思ってたのに人格が破綻してたか
まあ政治家なんてこんなんばっかりなんだろうから夢も希望もねえなw
20
(1): 2021/06/11(金) 07:37:01 ID:GJ4IIkKk0(1)調 AAS
NEC社内にもリスクコンプライアンスの窓という一種の駆け込み寺がある。主に経理的な不正を内部告発するために利用されているが、この案件で赤字となりボーナス査定が下がった社員が一斉に訴えたらどうなるだろう。

損益データは閲覧の制限はあるものの事業部ごとに公開され、数字自体はごまかしようがない。また、明らかに赤字なのに査定が変わらなかったとしたらそれも不自然。
21: 2021/06/11(金) 07:37:09 ID:t44KTnBn0(1/3)調 AAS
ヤクザかパワハラか
こんなのは即刻クビにしろ
22
(1): 2021/06/11(金) 07:37:13 ID:drkVHsFj0(1)調 AAS
元電通
23: 2021/06/11(金) 07:37:13 ID:o10JQXWX0(1)調 AAS
香川でも評判悪いらしいやん
24
(1): 2021/06/11(金) 07:37:18 ID:ftG2CXEv0(1)調 AAS
パソナと電通にもおんなじこと言えるの?
25
(1): 2021/06/11(金) 07:37:23 ID:7b3a+VO10(1/13)調 AAS
入札契約時の価格が発注側の都合で事情が変わりすでに開発済みのものを脅かして減額しろってヤクザの因縁
26
(2): 2021/06/11(金) 07:37:27 ID:iOfR0PXT0(1)調 AAS
朝日新聞に漏洩かよ。
犯人探しして完全に干せよ。
27: 2021/06/11(金) 07:37:32 ID:+c3Bp6RI0(2/5)調 AAS
>>19
頭は糞悪いぞ
地元では有名なクズだっての
28: 2021/06/11(金) 07:37:34 ID:HTFOxXgR0(1)調 AAS
パソナの時もオナジ扱いしたのかな?
29: 2021/06/11(金) 07:37:35 ID:hfxlQi7q0(1)調 AAS
職権乱用だろw
恐喝、強要の疑いもある
今時のヤクザのほうが法律詳しいから
こんな脅し方しないわw
大臣がヤクザ以下www
そりゃ、日本終わる
30: 2021/06/11(金) 07:37:48 ID:XhgNw/4G0(1/15)調 AAS
「イット」
それを見たら終わり

恐怖の自民党
31: [age] 2021/06/11(金) 07:37:49 ID:rlt9xfyn0(2/3)調 AAS
>>26
だまれ!ばばあ!
32
(2): 2021/06/11(金) 07:37:56 ID:57wr7wqi0(1)調 AAS
アプリに70億円ってwwwwww
減額しても30億以上wwwwっうぇ
33: 2021/06/11(金) 07:38:01 ID:ZOsbqFgk0(1/2)調 AAS
権力握ってることに自制とか自省とかねえんだな知ってる知ってる
34: 2021/06/11(金) 07:38:02 ID:Q0cnCyzo0(1)調 AAS
これが美しい国の実態だよね。日本人美しいわ
35: 2021/06/11(金) 07:38:10 ID:VyI1jT4k0(1)調 AAS
擁護のしようもねえ
どっから連れてきたんだこいつ
36: 2021/06/11(金) 07:38:16 ID:i9mRKHuW0(1/5)調 AAS
まあ元の値段がおかしいからどっちもどっちだな。
GTA5の半分の開発費とかありえない
37
(1): 2021/06/11(金) 07:38:20 ID:2eP6mFzA0(2/14)調 AAS
>>10
竹中先生にも言ったのかな?w
38
(1): 2021/06/11(金) 07:38:21 ID:Ykce+pjT0(2/6)調 AAS
普段から脅迫してなきゃ出てこない発言だよ
日常茶飯事なんだろ
39: 2021/06/11(金) 07:38:25 ID:g9qiJ4Pp0(1)調 AAS
あーあ辞職もんだな!
40
(3): 2021/06/11(金) 07:38:26 ID:xlfek6ay0(1)調 AAS
冗談だろこんなん
なんで漏れんだよ
41
(1): 2021/06/11(金) 07:38:39 ID:LKcAuOcM0(1)調 AAS
松本龍かよw
42: 2021/06/11(金) 07:38:45 ID:Pqky2Ynz0(1)調 AAS
>>1
仲良しの広告代理店や派遣会社に同じこと言わないのか
43: 2021/06/11(金) 07:38:53 ID:q6CQFeoB0(1)調 AAS
もう終わりだよこの国
44: 2021/06/11(金) 07:39:01 ID:mrxJ61w70(1/4)調 AAS
不逮捕特権←逮捕できないけど立件はできます
不訴追権←総理大臣の合意があれは訴追できます&合意しない場合は時効が停止します
45: 2021/06/11(金) 07:39:05 ID:i/8IgeDD0(1)調 AAS
ネトウヨどうすんのこれ?😂
46: 2021/06/11(金) 07:39:06 ID:jzrCg9x/0(1/2)調 AAS
どうやっておもらししたのかなこれ
それとは別にこの政治屋は終わったな
47: 2021/06/11(金) 07:39:07 ID:VixmOF4Q0(1)調 AAS
完全に反社じゃねーか
48: 2021/06/11(金) 07:39:09 ID:Xr9ksnYD0(1)調 AAS
電通の出だから遵法精神なんてクソ喰らえって?
見た目どおりの恫喝野郎でまあそうだろうな、という感想しか無いわ
デジタル庁案件もみんなこんな調子でやってるんだろう
49
(2): 2021/06/11(金) 07:39:10 ID:qJoInk870(1)調 AAS
>>9
NEC関連のクズどもが死ぬなら素晴らしい
50
(2): 2021/06/11(金) 07:39:11 ID:EZfOkd7l0(1/2)調 AAS
ん?なんでこれが脅しになるんだ?
減額するならNECとしてはそんな自社に不利益を与える発注主とは付き合いたくないじゃん
「NECは今回減額されても尚、今後受注したいはず」という設定はどこからくるんだ?
51: 2021/06/11(金) 07:39:12 ID:4HzoEpQ00(1/2)調 AAS
なお、電通パソナJTBには税金ジャブジャブだよー

クソ自民w
52: 2021/06/11(金) 07:39:17 ID:psyFR9f00(1)調 AAS
松本龍並みの逸材か?
53: 2021/06/11(金) 07:39:20 ID:ZFL34IDy0(2/3)調 AAS
誰も使わないアプリより
国民に給付金配れや
54: 2021/06/11(金) 07:39:21 ID:2eP6mFzA0(3/14)調 AAS
>>32
竹中先生のところは200億やから……w
55: 2021/06/11(金) 07:39:22 ID:I+I9D/2g0(1/2)調 AAS
ながいながい夢を見ていたんだよ
56
(3): 2021/06/11(金) 07:39:22 ID:4Nwaqdey0(1)調 AAS
書いたらその社は終わり

に似てるな(´・ω・`)
57: 2021/06/11(金) 07:39:26 ID:KwyPKiQ80(1)調 AAS
アスリート達の努力も汗も涙も知らないから五輪中止で

アスリート達の血も涙も関係ないから五輪中止で
58: 2021/06/11(金) 07:39:31 ID:7b3a+VO10(2/13)調 AAS
>>32
入札で決めてるんだから適正価格です
59: 2021/06/11(金) 07:39:35 ID:MTZn7r+b0(1)調 AAS
line推進派だから辞任しても惜しくない人材
60: 2021/06/11(金) 07:39:40 ID:EgHeeYba0(1)調 AAS
政治主導で自民は完全に馬脚を現したな。
官僚主導でなければここまで政権担当能力が無いとは。。
61: [age] 2021/06/11(金) 07:39:46 ID:rlt9xfyn0(3/3)調 AAS
>>56
だまれ、ばばあ!
62: [ ] 2021/06/11(金) 07:39:47 ID:sfHNIjn90(1)調 AAS
竹中のところには何もしなくても数千億なのにね

酷い国だわ
63
(1): 2021/06/11(金) 07:39:56 ID:Cg4T/KsA0(1/16)調 AAS
菅「頭がクラクラするわ」
64: 2021/06/11(金) 07:40:00 ID:BcCUjIHg0(1)調 AAS
デジタル庁廃止、自民解体で

利権ピックも中止
65: 2021/06/11(金) 07:40:01 ID:KymDMXrG0(1)調 AAS
この超大作ゲームみたいな予算はそもそもどっから出てきたんだ
66: 2021/06/11(金) 07:40:03 ID:XhgNw/4G0(2/15)調 AAS
ネトウヨが1ビット脳になるわけだわw
67: 2021/06/11(金) 07:40:03 ID:Bazzcwgl0(1)調 AAS
中抜きというか請負丸投げ産業構造の一番問題なところ
68
(1): 2021/06/11(金) 07:40:04 ID:p9+jkWca0(1)調 AAS
言いなり大臣が多い昨今じゃ
逆に、モノ言う大臣とか日本じゃ有能だろw
69
(1): 2021/06/11(金) 07:40:10 ID:ZOsbqFgk0(2/2)調 AAS
>>40
違法行為に巻き込まれそうになったら、そら漏らすよ
指示通りにしないと詰められるだろうし全力で逃げないと
70
(2): 2021/06/11(金) 07:40:12 ID:195+NuMU0(1/2)調 AAS
血税を削減しようと頑張った平井さんが可哀想
71
(1): 2021/06/11(金) 07:40:13 ID:f8l5XoFi0(1/2)調 AAS
>>26
新聞社で信頼できるのは朝日くらいだろうな
森友の時もキチンと報道して公文書改竄を暴いた決め手となったし
72: age 2021/06/11(金) 07:40:14 ID:7/XwrP620(1)調 AAS
パソナ、電通との対応は同じですか?
73: 2021/06/11(金) 07:40:16 ID:2TYiOsVpO携(1)調 AAS
選挙で落とせ
74: 2021/06/11(金) 07:40:18 ID:cj6atCKh0(1/2)調 AAS
デジタルを司るトップのする発言かよ
75: 2021/06/11(金) 07:40:19 ID:dQB2mcOV0(1/11)調 AAS
四代目も安泰ニダね

長男、豪は、知人のインターフォンを破壊して、器物損壊で逮捕

次男は、恐喝事件で慶応高校を退学

唯一まともな?長女は、日本テレビにコネ入社
76
(1): [age] 2021/06/11(金) 07:40:24 ID:Pe+e91Z+0(1/7)調 AAS
画像リンク

77: 2021/06/11(金) 07:40:24 ID:EYrCzWDx0(1)調 AAS
親が四国の新聞社の社長なんでしょ

こんな圧力加えたら
広告つかなくなるから平井家終わりだろ
78: 2021/06/11(金) 07:40:24 ID:hpVUapp20(1)調 AAS
>>50
脅せって言ってるから脅しを指示したんだろ
それ以上でもそれ以下でもない
79: 2021/06/11(金) 07:40:28 ID:CeW29dSM0(1/5)調 AAS
>>10
孫正義もな。
80: 2021/06/11(金) 07:40:29 ID:t9OspXbh0(1/2)調 AAS
これが新自由主義の美しい国日本
81: 2021/06/11(金) 07:40:32 ID:MF3Lm4xI(1/2)調 AAS
むちゃブラック庁だな
82: 2021/06/11(金) 07:40:37 ID:WVMB6jg00(1)調 AAS
デジタル庁いらんやろ
83: 2021/06/11(金) 07:40:40 ID:2eP6mFzA0(4/14)調 AAS
>>49
NECも政治家もクズ共はどんどん死んでほしいところだ
84: 2021/06/11(金) 07:40:42 ID:pi/WrHQ70(2/8)調 AAS
>>56
あれも酷いが、今回のは脅しとけって言うんだからな
85: 2021/06/11(金) 07:40:42 ID:ibrSj1+10(1)調 AAS










日本から排除しないと日本終わるぞ
86: 2021/06/11(金) 07:40:49 ID:tfZxEuXj0(1/2)調 AAS
いくらかかっても構わん!すぐだ、すぐ作らせろ!

不具合発覚、費用が国民にバレる。

高すぎる!バカじゃねーの?下げさせろ!!脅せ!!
87: 2021/06/11(金) 07:40:55 ID:3eRXq2ma0(1)調 AAS
こうして出来上がったのがココアなのか?
88: 2021/06/11(金) 07:40:56 ID:/UJ9yjHb0(1)調 AAS
暫く前の2chで自民党マンセーコピペされまくってたのコイツ関係してるだろ
89: 2021/06/11(金) 07:40:57 ID:IuiWDK6A0(1)調 AAS
デジタル庁ごと終わってもらおう
90: 2021/06/11(金) 07:40:59 ID:B3r3cGqU0(1/6)調 AAS
会計検査院OB
←お前らが無能なのも政治腐敗の一因では?
91
(3): 2021/06/11(金) 07:41:07 ID:+c3Bp6RI0(3/5)調 AAS
平井卓也

・親のコネで放送を掌握して地元で君臨
・子供が逮捕されたとき週刊誌などをすべて買い取り地元に入るのを阻止した
・さらに次男も逮捕
・脱法的な寄付行為で税金を横領
・デジタル庁で一番最初に取り掛かったのがロゴ作り
・すでに契約は終わった案件を脅迫しろと部下に指示 new!

いやぁ・・・・・やばいですね
92: 2021/06/11(金) 07:41:09 ID:jzrCg9x/0(2/2)調 AAS
>>69
確かに秘書がやりました、部下が勝手に、ってなる前に
さっさと言い出しっぺに適切に責任追わせるべきだもんな
93: 2021/06/11(金) 07:41:12 ID:t44KTnBn0(2/3)調 AAS
>「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」

それじゃまず総理補佐官のコネクティングを干すべきだろ
こいつが張本人だ
おまえにできるか? チキンが
94: 2021/06/11(金) 07:41:14 ID:57nK3YZ10(1)調 AAS
黙れよNEC!
95: 2021/06/11(金) 07:41:27 ID:XhgNw/4G0(3/15)調 AAS
デジタル庁って存在するだけ税金の無駄だよね?
96: 2021/06/11(金) 07:41:27 ID:cOyC59O80(1/2)調 AAS
あーあ。
完全にオリンピック終わったな。
97
(1): 2021/06/11(金) 07:41:28 ID:195+NuMU0(2/2)調 AAS
国民の血税を大切に思う平井さんは、政治家の鑑だな
98: 2021/06/11(金) 07:41:44 ID:3z1FjBND0(1)調 AAS

ケケ中が

99: 2021/06/11(金) 07:41:46 ID:cW62oL2D0(1)調 AAS
自民党が品格無さすぎる。
他の政党もクソだけど、別のクソに任せて牽制機能働かせなければこの国は終わる。
平井はただのちょっとデジタルが好きなおっさん程度でトップの器ではない。
100: 2021/06/11(金) 07:41:48 ID:iZqyvMgr0(1)調 AAS
パソナにすごい取られてるけどそれは返してもらえるの?税金でしょ?返せ返せ!!
101: 2021/06/11(金) 07:41:52 ID:jAXt9FOO0(1/2)調 AAS
>>1
cocoaやマーソの話の後だとこの額は可愛そうだな
102
(3): 2021/06/11(金) 07:41:59 ID:dQB2mcOV0(2/11)調 AAS
次男、恐喝事件起こしといて、電通らしい

少年だったからOKなのかね
103: 2021/06/11(金) 07:42:00 ID:/uXoWhil0(1/3)調 AAS
1日後に死ぬ平井
104
(1): 2021/06/11(金) 07:42:03 ID:72Nu96160(1)調 AAS
NECがボッタクリかもってのは擁護しないけど警察並びに国防の重要な部分を囲って任せてるNECに対して国務大臣のこの発言は辞任レベルじゃないだろ。政府運営組織自体の存続も議論すべき内容だと思う。子供ばっかりかよ。
105: 2021/06/11(金) 07:42:04 ID:2eP6mFzA0(5/14)調 AAS
>>70
竹中と電通に回す金を作っただけだろ
106: 2021/06/11(金) 07:42:05 ID:Z0x7KFiH0(1)調 AAS
顔認証をどこに使うつもりだったんだろう?
外出管理として監視システムを構築してるんなら数十億もわかるけど、アプリ内認証とか本人確認程度だと感染管理アプリの予算を顔認証システムに突っ込むつもりだったことになるのでは?
107: 2021/06/11(金) 07:42:06 ID:DHez7hS60(1)調 AAS
どこか徹底的に干すところって95%のあそこしかねえんじゃないかな
108: 2021/06/11(金) 07:42:08 ID:2dTuo6Rj0(1/3)調 AAS
>>68
犯罪教唆バンザイってか
109: 2021/06/11(金) 07:42:14 ID:+c3Bp6RI0(4/5)調 AAS
>>102
長男のほうがもっとすごいぞw
110: 2021/06/11(金) 07:42:15 ID:Cg4T/KsA0(2/16)調 AAS
平井、自殺すんなよ ちゃんと生きて生き恥さらせよ
111: 2021/06/11(金) 07:42:15 ID:ZFL34IDy0(3/3)調 AAS
>>76
ワニ?
112: 2021/06/11(金) 07:42:18 ID:heWknlUf0(1)調 AAS
見せしめするならもっと弱い奴を選んだ方がよくね?チョン企業とかさ
113: 2021/06/11(金) 07:42:27 ID:P1/AerjP0(1)調 AAS
この人ってお前らネトサポのトップだよね
114: 2021/06/11(金) 07:42:28 ID:Kqf/FD+g0(1)調 AAS
今官庁・大企業で起きていること

「お前を淡路島に飛ばす!」
「お前をパソナに出向させる!」

この言葉が飛び交っているのだ。
いわれた人間は精神を病み、会社を休み休職する。

おそろしいことだ。

淡路島=アウシュビッツ収容所なのか?
115: 2021/06/11(金) 07:42:30 ID:cj6atCKh0(2/2)調 AAS
訳)袖の下が足らない
116: 2021/06/11(金) 07:42:32 ID:BtF4lO1t0(1)調 AAS
グチグチ言ったら押す
117: 2021/06/11(金) 07:42:33 ID:XhgNw/4G0(4/15)調 AAS
デジタルヒトラーHIRAI
118
(4): 2021/06/11(金) 07:42:34 ID:LKv5Hbl+0(1/7)調 AAS
別に税金の無駄使いなくすいいことじゃん。
119: 2021/06/11(金) 07:42:35 ID:JlZsbu2G0(1)調 AAS
また中抜き利権でこんなことやってんのかよ、ジャポン国民の血税がいくらあっても足りないわけだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120: 2021/06/11(金) 07:42:39 ID:9v1wjf1F0(1)調 AAS
お洗濯日よりかよ
121: 2021/06/11(金) 07:42:40 ID:UQ+nC5of0(1/3)調 AAS
パソナは95%中抜き容認
NECにはなめられたらアカン脅せー!
癒着企業とそうでない企業の差が大きすぎwwwwwwwwwwwwww
122: 2021/06/11(金) 07:42:41 ID:3yeaoFlk0(1/15)調 AAS
>>97
値切った分を竹中に回すんじゃねーの?
123: 2021/06/11(金) 07:42:44 ID:kb+H+FtK0(1)調 AAS
オリンピックやらないとお金入らない連中必死
124: 2021/06/11(金) 07:42:50 ID:5w/dGpdp0(1)調 AAS
>>91
長男逮捕は知ってたけど次男は何で逮捕されたの?
1-
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s