[過去ログ] 【給付金】最大30万円の給付金、条件を表明。予算は約500億円 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2021/06/02(水) 23:27:15 ID:cWgoTESZ0(2/7)調 AAS
将来の増税になるから絶対反対!
136: 2021/06/02(水) 23:27:29 ID:x1Qz0jv/0(1/2)調 AAS
こんなにややこしくするくらいなら失業保険の延長をした方がまだましだろ
去年以降支給が切れた人限定で再申請出来るようにして
137: 2021/06/02(水) 23:27:37 ID:M4olor360(1)調 AAS
パフォーマンスだけの自公政権
はよ退場せい
138: 2021/06/02(水) 23:27:51 ID:hlUKmyy+0(1)調 AAS
条件満たせるもんなら満たしてみぃ
139: 2021/06/02(水) 23:28:27 ID:cWgoTESZ0(3/7)調 AAS
>>128
保険料がそれ以上に上がってる
詐欺
140: 2021/06/02(水) 23:28:30 ID:9G3snaF+0(1)調 AAS
>>1
イージスアショアには一基3000億円
海外へのワクチン支援には1000億円
困窮した国民へはまず貸し付け、最後の最後で給付
とにかく取るだけ取って国民のためにはビタ一文使いたくないクソ政府
141: 2021/06/02(水) 23:28:37 ID:CZIGUKe+0(1)調 AAS
>>130
節約せえ!ボケが!
142: 2021/06/02(水) 23:28:51 ID:mHvpqAVE0(1/2)調 AAS
500億円のうち499億円は中抜きです!
143: 2021/06/02(水) 23:29:01 ID:sp8CYt8Q0(1)調 AAS
大企業の中抜きは95%も認めるのに
国民には雀の涙よ
144: 2021/06/02(水) 23:29:05 ID:a6dBRcvU0(1)調 AAS
該当者です
夫婦で難病ですが共働き
高齢ですが年金受給には数年有ります
通院に融通がきくので飲食店の下働きバイトをして生計をたてていましたが、コロナで首切り
社協は厳しく通院証明や離職証明、求職証明に通帳など多くの証明書類を求められました
皆さんお怒りは承知ですがまだ働き生計を立てる気概は有ります
コロナが落ち着いたら私共のような雑兵でも雇って下さるかもしれないことへの期待も有ります
必ず返済致しますからどうか今は御容赦下さるよう伏してお願い申し上げます
145(1): 2021/06/02(水) 23:29:08 ID:f28TbyLK0(1)調 AAS
>>131
もうそれとっくに生活保護レベルだよなぁ、菅はなんとしてでも国民には金だしたくないんだろな
146: 2021/06/02(水) 23:29:22 ID:wZCOVDXw0(1)調 AAS
まさに、スズメの涙
見えないだろ?
スズメの涙
147: 2021/06/02(水) 23:29:49 ID:cWgoTESZ0(4/7)調 AAS
日本政府って要するに詐欺師だよね
148(1): 2021/06/02(水) 23:30:06 ID:33pKHVqo0(1/2)調 AAS
わざわざ国民を挑発するスタイル
149: 2021/06/02(水) 23:30:13 ID:XbN0d2Jq0(1)調 AAS
単身世帯で月収14万で貯金84万未満なんて存在するのか?
そんなんとっくに生保貰ってそうだけど
150: 2021/06/02(水) 23:30:13 ID:mJ2qPawIO携(1)調 AAS
200万貸し付けられて借金してんのに30万もらってもな〜
151: 2021/06/02(水) 23:30:38 ID:x1Qz0jv/0(2/2)調 AAS
>>131
休職中なら雇用調整助成金が出るんじゃない?
あれなら7月まで延長するって言ってたし
152(1): 2021/06/02(水) 23:30:42 ID:TH8ZgBeX0(2/2)調 AAS
>>114
途上国に負けたああああああああ
じゃああああああアプ
実に誇らしいよな?
153: 2021/06/02(水) 23:30:57 ID:33pKHVqo0(2/2)調 AAS
ほんと頭悪いな
154: 2021/06/02(水) 23:30:58 ID:Ko0Ktldr0(1)調 AAS
こんなんやった方が余計に反感招きそうだが
選挙対策的には全員に10万配った方がええんでないの?
155: 2021/06/02(水) 23:31:11 ID:YvqykGIZ0(1)調 AAS
飲食店にはガバガバ審査で一律ばら撒き
一般人には創価信者かプロ市民かヤクザくらいしか貰えない基準
馬鹿にしてる
156: 2021/06/02(水) 23:31:14 ID:zAPQJj7i0(1/2)調 AAS
>>17
これはやらない方がマシと言える酷いレベルの物
157: 2021/06/02(水) 23:31:23 ID:+a5pITBl0(1/3)調 AAS
>まず、特例貸し付けの上限額に達するなどして借りられなくなったことが条件となる。
なんだこりゃ?
なら特例貸し付けっていうのに上限まで借りてる奴が対象ってことじゃん。
特例貸し付けって、生活福祉資金の事だろ
それ借金じゃん
借金してる奴が申請できるってこと?
給付金の定義ってタダで貰えるってことだろ。借金してるスーパード底辺のみ対象って事か?
意味が分からん
158(1): 2021/06/02(水) 23:31:26 ID:12ZMDR+90(1)調 AAS
>>22
先に貸した分は鬼の取り立てだろなw
159: 2021/06/02(水) 23:31:45 ID:cWgoTESZ0(5/7)調 AAS
パソナの剰余金を差し押さえて国庫に返納させるべき
160(1): 2021/06/02(水) 23:31:52 ID:NkNYdeOf0(1/2)調 AAS
これで自民のお友達は95%中抜きだもんな
そらそいつらは必死に野党を批判して自民擁護するわ、無料で自民信者やってる奴はマジであたおか
161: 2021/06/02(水) 23:32:15 ID:zAPQJj7i0(2/2)調 AAS
>>158
国の取り立ては街金の取り立てなんかよりもエグいからな
162: 2021/06/02(水) 23:32:25 ID:ie/ZYotX0(1)調 AAS
なんか公明市議の口利きが必要と聞いた
163: 2021/06/02(水) 23:32:26 ID:KxuQXxWn0(3/4)調 AAS
>>145
菅じゃなく、麻生でしょ?金を出したくないの
国民に一律だと、自分たちの関連会社や店に利益誘導できないから
1人に一律10万より、特定の職業(店)に継続的に金を出す方が積極的な利益誘導(票田にバラ撒き)になる
164: 2021/06/02(水) 23:32:26 ID:LOjC+rJV0(1/3)調 AAS
来年から借金地獄になるよね
国がそんな方法を推奨してるとか終わってる
165(1): 2021/06/02(水) 23:32:29 ID:wXwCqcUO0(1)調 AAS
貰える者と貰えない者がいるならやめておいた方がいい
貰えない大半の層から批判されるだけだ
166: 2021/06/02(水) 23:32:45 ID:7HUAhpx30(1)調 AAS
>>1
特例貸し付けの上限額
外人のハードル高いね
167: 2021/06/02(水) 23:32:51 ID:762ViUVG0(3/5)調 AAS
一律給付金が1年前のたった1回きりだからな
自民党ほどふざけた連中いないわ
有事にお腹痛いって逃げ切った総理大臣がいるぐらいの政党だからな
何でもアリだわ
168: 2021/06/02(水) 23:33:10 ID:nuvi106p0(2/4)調 AAS
>>152
リベラル楽しそうだな
169: 2021/06/02(水) 23:33:10 ID:jC2wuXMG0(1)調 AAS
貧困層には所得税+市県民税程度のお金くらいばら撒いてもええやろ
非課税のど貧乏には10万くらいあげたれ
170: 2021/06/02(水) 23:33:13 ID:lbR06esM0(2/3)調 AAS
ケケ中案件にはガバガバなのにこの締付けっぷり、ゴミが
171: 2021/06/02(水) 23:33:15 ID:YMrFnwoZ0(1)調 AAS
こんな条件じゃ、やが付く職業のプロ国民しかもらえないよ
暴力団に金ばら撒くなや
172: 2021/06/02(水) 23:33:16 ID:KlhPxf1G0(2/3)調 AAS
一律給付を希望の方は立憲や共産に投票しましょう。
173: 2021/06/02(水) 23:33:30 ID:VhFi+EM80(1)調 AAS
月収50万支払45万の個人事業主は対象になりますか?
174: 2021/06/02(水) 23:33:36 ID:xq1sySbW0(1/6)調 AAS
これから世界に賠償しなきゃいけないのに国民助ける余裕なんてないわな。
175: 2021/06/02(水) 23:33:42 ID:OU+/Memb0(1)調 AAS
頭おかしいんか官僚
全世帯に配れやボケ
176(2): 2021/06/02(水) 23:33:53 ID:ePA8v4Uv0(1/2)調 AAS
>>51
それで議席数ほぼかわらなかったら地獄の4年のはじまりだなw
国民の半分くらい白紙委任状だからしゃーないけど
177(1): 2021/06/02(水) 23:34:26 ID:OWBUirjV0(1)調 AAS
中抜きするための仕事をつくるのが目的だから
一般人に金は配りたくないんだよね
178: 2021/06/02(水) 23:34:40 ID:nuvi106p0(3/4)調 AAS
やっぱり緊縮リベラルだよな
179(1): 2021/06/02(水) 23:34:53 ID:9khAsQ3A0(1/4)調 AAS
お肉券の方がまだマシ
180: 2021/06/02(水) 23:35:05 ID:J0D3zASG0(1)調 AAS
こんな条件満たしてるのが20万世帯見込みとか
そっちの方が怖いわ
181(1): 2021/06/02(水) 23:35:11 ID:ePA8v4Uv0(2/2)調 AAS
>>65
最後に恵んでやるから、気密性の高いテントと七輪買えってこったろうな
182: 2021/06/02(水) 23:35:14 ID:LOjC+rJV0(2/3)調 AAS
これ、家族が大勢いると詰むんじゃないか?
世帯で上限がある訳だから
親と同居してる奴は申請しても通らない
183: 2021/06/02(水) 23:35:23 ID:D/gI9vgc0(1)調 AAS
そんなんで票取れないよ?
糞自民はもっとやる気だしてバラ撒けよw
184: 2021/06/02(水) 23:35:38 ID:QjYpxH510(1)調 AAS
緊急小口と総合支援その他諸々の事業者支援金給付金全部もらってきりつめて貯め込んでるんだけどそれも預貯金扱いなの?
185: 2021/06/02(水) 23:35:46 ID:52RCAdKi0(1)調 AAS
緊急小口資金の上限って20万?
186: 2021/06/02(水) 23:35:49 ID:JiBZL99j0(1/2)調 AAS
つーか普通に一律10万と減税やれよ禿げ
187: 2021/06/02(水) 23:35:50 ID:4wMQhwFz0(1)調 AAS
配っても学会員まで
188(1): 2021/06/02(水) 23:35:59 ID:cWgoTESZ0(6/7)調 AAS
>>179
肉嫌いなんだけど
189: 2021/06/02(水) 23:36:03 ID:u4rOL6Gz0(1)調 AAS
条件満たせる奴ほとんどいないでしょこれw
190(1): 2021/06/02(水) 23:36:05 ID:cbukkc1g0(1)調 AAS
>>1
どんだけ金配りたくないんだ、
住民税非課税世帯に30万配ればいいだろ。
191: 2021/06/02(水) 23:36:19 ID:1fDmjuc70(2/2)調 AAS
予算?
足らなきゃ
オリンピックみたいに追加すりゃいいだけだろ
192: 2021/06/02(水) 23:36:20 ID:LIw6bFjL0(1)調 AAS
カスみたいな条件だから緩和してくると思ったが、どうかな
前の給付金振り込んだ口座にまた振り込めば良いだけのような気がする
193: 2021/06/02(水) 23:36:22 ID:e6dUWsT90(1)調 AAS
貯蓄額ってどうやって調べるのかな?
タンス預金とかもあるし
194(1): 2021/06/02(水) 23:36:34 ID:THR3yQa70(1)調 AAS
給付する気ないだろこれ
195(2): 2021/06/02(水) 23:36:46 ID:9khAsQ3A0(2/4)調 AAS
>>188
おこめ券で
196: 2021/06/02(水) 23:37:11 ID:NkNYdeOf0(2/2)調 AAS
>>176
マジでこれで自民が勝つようなら日本は終わると思うわ、ことから少子化もブーストかかるだろうし
野党も自民よりはマシってレベルの無能だから勝てるか微妙だけど
197: 2021/06/02(水) 23:37:20 ID:PdhlQbZn0(1)調 AAS
予算500億だからまず審査誰も通らん
198: 2021/06/02(水) 23:37:21 ID:e213nzt40(1)調 AAS
こういうのを「はした金」と言うんだよ。
199: 2021/06/02(水) 23:37:27 ID:3IQ0ciYJ0(1)調 AAS
>>194
困窮者ってよりパ◯ナに給付する気満々なんでね?w
200: 2021/06/02(水) 23:37:50 ID:HBeNAcQf0(1)調 AAS
これ貧乏人は投票いって選挙で落とすしかないだろw
201: パパラス♂ 2021/06/02(水) 23:38:02 ID:itEWPWMG0(2/2)調 AAS
>>119
その道のプロくらいだろうね(*^ー^)ノ~~☆
202: 2021/06/02(水) 23:38:07 ID:H3buCk9x0(1/2)調 AAS
>>71
そして怒涛の水際作戦w
203: 2021/06/02(水) 23:38:31 ID:mHvpqAVE0(2/2)調 AAS
>>165
だな。
貰えるつもりで動いて貰えなかった場合は
貰う方も手続きする方も時間の無駄。
そんなのが全国で大量にでたらそれだけで日本の生産性も落ちる。
こんな少額支援はやる必要ナッシング
204: 2021/06/02(水) 23:38:35 ID:jb36Dt0k0(1)調 AAS
>>69
生活保護支給条件の貯蓄額って知ってる?
生活保護受けるまで疲弊させる方が税金使ってしまうぞ
205: 2021/06/02(水) 23:38:36 ID:cWgoTESZ0(7/7)調 AAS
>>195
.゚+.(・∀・)゚+.゚
206: 2021/06/02(水) 23:39:03 ID:OgZVdLME0(1)調 AAS
飲食店は1日6万円なんだよな?
207: 2021/06/02(水) 23:39:22 ID:K8IrRV9l0(1)調 AAS
ホント菅も麻生もケチだよなぁ
208: 2021/06/02(水) 23:39:22 ID:H3buCk9x0(2/2)調 AAS
>>195
材木券かもしれんw
209(1): 2021/06/02(水) 23:39:26 ID:oMvVPwGc0(1/2)調 AAS
ナマポになりたいんだけど親が悲しむから無理って人は多いからな
そう考えると氷河期世代が親亡くしたら殺到するから
そこで福祉行政は詰んじゃうんだろうけどw
210: 2021/06/02(水) 23:39:27 ID:Sk6IdqaU0(1)調 AAS
そもそも特例貸付けなんぞ知らん
知らんけど貧乏で悪かったな
211(1): 2021/06/02(水) 23:39:29 ID:7G0wBs0J0(1)調 AAS
ワクチン外交で気軽に8兆円出すのに、日本人に対しては自助自殺推奨
これが禿総理の本心
212: 2021/06/02(水) 23:39:43 ID:+a5pITBl0(2/3)調 AAS
>まず、特例貸し付けの上限額に達するなどして借りられなくなったことが条件となる。
これ、現在借りてる奴だろ?
特例貸し付けのハードル高すぎてこんなの1万人に一人もいないだろ
そもそも貸し付け=借金だからね。返さないといけないので。
文面のまま解釈するなら、給付金と言いつつ、まず特例貸付で借金しろって言ってる。つまり殆どの奴が申請できない。
今、生活に困窮してて金がない奴が、後になって返せるわけがない。
213: 2021/06/02(水) 23:39:55 ID:Up4xd7Zo0(1)調 AAS
で、なんぼ中抜きする予定なん?
214: 2021/06/02(水) 23:39:59 ID:zmPzIgaL0(1)調 AAS
おおっここに来てベーカムの布石来たか!
と思いきや相変わらずトホホな自民案件の巻
来週もお楽しみにねーフンガコッコ
215: 2021/06/02(水) 23:40:00 ID:/zV/M97r0(1)調 AAS
コロナ対策と一緒
ただ対策してますってのをアピールしたいだけ
実質的には何もしていない
216(1): 2021/06/02(水) 23:40:32 ID:7myW8P2F0(1/4)調 AAS
想定20万世帯、500億円しかない。生活保護は除く。
こんなの、コロナで苦しんでいる大多数の人は、何の意味もないだろ。
だから、一律に全国民に再度給付金配れって言ってたんだよ。
生活保護なんてハードルが高い。飲食店だけ税金バラまくなよ。
不公平感半端ない。
217(2): 2021/06/02(水) 23:40:39 ID:lbR06esM0(3/3)調 AAS
>>176
変わらなかったらマジで日本終わるぞ。最低過半数割れ最高下野
218: 2021/06/02(水) 23:40:54 ID:moQSWD6J0(1/2)調 AAS
給付じゃないやん
借りてからしか配らないのは
死ねよ
219: 2021/06/02(水) 23:41:40 ID:WGIMUR3v0(1/2)調 AAS
>>1
菅総理、しみったれてるよな
次の選挙は自民に入れんわ
安倍さん戻らんかな
220: 2021/06/02(水) 23:41:47 ID:TkB1CbU20(1)調 AAS
ふざけとんのか腐れハゲ
221(1): 2021/06/02(水) 23:41:53 ID:xq1sySbW0(2/6)調 AAS
>>209
生活保護の申請弾かれたら安楽死で良いやろ。
国に負担はかからない
222: 2021/06/02(水) 23:42:15 ID:KxuQXxWn0(4/4)調 AAS
>>181
これが本当の炭代ったか
223: 2021/06/02(水) 23:42:17 ID:oMvVPwGc0(2/2)調 AAS
今現在生活保護基準以下で生きてる人は1500〜2000万いる
ここに支給したら予算じゃ全然足りない。桁が2つ足りない
224: 2021/06/02(水) 23:42:20 ID:9khAsQ3A0(3/4)調 AAS
低額給付金
225: 2021/06/02(水) 23:42:41 ID:WGIMUR3v0(2/2)調 AAS
>>216
飲食は無意味な自粛で疲弊するわ
国民へ給付しないわ最悪やな
226: 2021/06/02(水) 23:43:10 ID:xq1sySbW0(3/6)調 AAS
>>217
習近平やプーチンに投票しよう。
227: 2021/06/02(水) 23:43:12 ID:KlTPBfUW0(1)調 AAS
>>14
ほんとそれよ、、、
228(1): 2021/06/02(水) 23:43:21 ID:V7vLSug10(1)調 AAS
>>69
持ち家や車あったらじゃダメなんだろ。
家なんか売れない
229(1): 2021/06/02(水) 23:43:22 ID:Bf0VQGpT0(1)調 AAS
早く潰そう
史上最悪のバカ政府だよ
230: 2021/06/02(水) 23:43:37 ID:vjymMoWN0(1)調 AAS
またばらまきかよ
231: 2021/06/02(水) 23:43:39 ID:nYEAJmwW0(1)調 AAS
【ぼくらの国会・第161回】ニュースの尻尾「やる気ないのか!?水際対策」
動画リンク[YouTube]
「ニュースの尻尾」130回目は、日本の水際対策の問題について、6月2日に行われた自民党「外交部会・外交調査会 合同会議」の様子と共にお話ししております。
出演:青山繁晴(参議院議員)
三浦麻未(青山繁晴事務所 公設第一秘書)
※このチャンネルの広告収入は、チャンネル運営会社の運営費に充てられており、青山繁晴参議院議員は受け取っておりません。
232: 2021/06/02(水) 23:43:42 ID:zkOF6xoi0(1)調 AAS
選挙前だからな
買収か
233: 2021/06/02(水) 23:43:43 ID:c463Ccnq0(1)調 AAS
悪くはないが
良くもない
公務員を半減させれば
日本の問題の大半は解決
234: 2021/06/02(水) 23:43:50 ID:KBLtm3ez0(1)調 AAS
なんだこれ
あげる気ないじゃん
235(1): 2021/06/02(水) 23:44:07 ID:jDm2ErW00(1)調 AAS
>政府による特例の貸し付けをこれ以上借りられなくなった人らが対象
今から限度額いっぱいまで借りるわ
たぶん借りられる
で、そのうえで給付金もらえばいい
完璧だな
だいたい預貯金額が100万円以下とかふざけている
大金持ちやん
236: 2021/06/02(水) 23:44:07 ID:nuvi106p0(4/4)調 AAS
>>211
リベラルだよな
237: 2021/06/02(水) 23:44:16 ID:7myW8P2F0(2/4)調 AAS
貯金100万以下って、調べられるわけもないし、
おかしいって言ってただろ。
予算500億円だってさ。無意味なことやるなって。
238: 2021/06/02(水) 23:44:27 ID:nnrW+zIq0(1/4)調 AAS
ほとんどの人間が借りれない給付金
まじで死んでくれ
こっちが殺されるわ
239: 2021/06/02(水) 23:45:05 ID:DmEeqrsK0(1)調 AAS
この条件なら50万ぐらい給付したら良いのに
240(1): 2021/06/02(水) 23:45:20 ID:KlvcVb+Z0(1)調 AAS
>>217
自民政権は変わらんよ
多少議席落とす位で
野党がクソすぎて話にならないが
あのポジションが楽でいいんだろうな
241(1): 2021/06/02(水) 23:45:28 ID:moQSWD6J0(2/2)調 AAS
借りないように必死に戦って、泡吹いてる人はスルーとか、本当に舐め腐ってる
自分はコロナ禍のインフラ
最低賃金で親と子を1人で養って、
借金しない為に…
結局、何年も前に足を洗った回胴に戻ったわ
何にも世話しない国が、止めさせたいばかりの回胴とのダブルで何とか食ってるよ
くたばれ政府
242: 2021/06/02(水) 23:45:32 ID:mwxsyF9J0(1/7)調 AAS
まじで選挙諦めたのかもな
こりゃ解散前にまた総裁選やろ
243: 2021/06/02(水) 23:45:40 ID:JiBZL99j0(2/2)調 AAS
地獄の自民党やぞ
244: 2021/06/02(水) 23:45:48 ID:U8JXK+Wu0(1)調 AAS
急にハロワ行くヤツいそう
245(1): 2021/06/02(水) 23:45:49 ID:9khAsQ3A0(4/4)調 AAS
>>221
今は弾かれないよ
246: 2021/06/02(水) 23:46:01 ID:ZoWc0H+10(1)調 AAS
生活保護にボーナス出すのか!
さすが自民党!これは愛国だね♪
247(1): 2021/06/02(水) 23:46:02 ID:Q1NhQv0r0(1/2)調 AAS
>>11
戦法も何もこの支援策になったらナマポ申請の前にこれを申請してくださいになる
ナマポは申請者も受給者も他法優先の原則が適用される
他の支援策がある場合はそれをまず利用しなさいがナマポの原則なんだわ
248: 2021/06/02(水) 23:46:13 ID:LH8jqENJ0(1)調 AAS
>>190
それじゃあコロナ関係なく今まで通り生活できてる人もいてるからね
249: 2021/06/02(水) 23:46:45 ID:MxlmwtxR0(1)調 AAS
>>1
条件厳しくして金配る気ないくせして利権まみれのオリンピックだけは開催します
利権まみれなので特定の企業、団体にしか金は行きません
貧困層の国民は死ねって事です
おまえらこんな国に産まれて良かったね
250(1): 2021/06/02(水) 23:47:21 ID:/eJCtICi0(1)調 AAS
>>228
持ち家はまだ認められるケースはあるが、菅が緩和してるとかほざく車所有のケースは人里離れた熊の出る山奥レベルじゃないと無理w
251: 2021/06/02(水) 23:47:27 ID:PpDBc5N80(2/6)調 AAS
ワクチン支援額より国民支援額が少ない件!
252(3): 2021/06/02(水) 23:47:28 ID:UL3D/z5y0(1/2)調 AAS
日本はもうお金が無いの?
なんで?
253: 2021/06/02(水) 23:47:48 ID:xq1sySbW0(4/6)調 AAS
>>245
弾けよ。生かすより死んでもらった方が金がかからない。
254: 2021/06/02(水) 23:47:53 ID:K9Ty5WnM0(1/2)調 AAS
もう自民には投票しないよ
255: 2021/06/02(水) 23:48:17 ID:mwxsyF9J0(2/7)調 AAS
>>252
上級の間で山分けし終わったから
256: 2021/06/02(水) 23:48:40 ID:dGxhzXzN0(1)調 AAS
失業保険受給中だけど該当する?
貯金はない
257(1): 2021/06/02(水) 23:48:48 ID:762ViUVG0(4/5)調 AAS
あらゆる手段で中抜き
国民には死んでも1円もやらん
マジで次の総選挙で自民党引きずり下ろさなきゃ国民はマジで殺される
258: 2021/06/02(水) 23:48:48 ID:9TKjQXzF0(1/3)調 AAS
そもそも緊急小口資金もほとんど申請出来ないし、出来ても減額させられまっせ
259(3): 2021/06/02(水) 23:49:06 ID:7myW8P2F0(3/4)調 AAS
一律平等に、給付金を全国民に配った方が良いって。
飲食店とか、一部の人とかって、偏っているんだよ。
不平等感、マンマンだろ。
260: 2021/06/02(水) 23:49:24 ID:yI+t57pu0(1/5)調 AAS
>>8
緊急小口資金
これ借りてる四割が外国人だから
これも外国人むけのバラマキ
コロナ禍で収入途絶えた安倍移民外国人救済のためだよ
帰国させりゃいいのに
>>14
261: 2021/06/02(水) 23:49:42 ID:1U+pEZpb0(1/3)調 AAS
実質、5ch貧乏おじさんたちは除外やね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s