[過去ログ] 【随意契約、1社独占】パソナが時給1650円1日あたり約12700円でスタッフ募集 管理費、諸経費を入れると24万6千円中抜き率は95%★4 [孤高の旅人★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(37): 孤高の旅人 ★ 2021/05/30(日) 19:08:01 ID:gN5D5xWc9(1)調 AAS
「大会運営業務委託が入札ではなく、随意契約、1社独占になっているからではないか」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

パソナグループの<パソナから東京2020で働く>という、人材募集のホームページを見ると、選手村運営、メディカル、トランスポートなどと並んで、競技会場運営という分野が記されている。時給は1650円、1日あたり実働7時間45分とあり、日給約12700円となる。斉木議員はこう語った。

「そういう業務をパソナが時給1650円でスタッフ募集しているものを東急エージェンシーはディレクター一人、日給20万円で請求。管理費、諸経費を入れると24万6千円。中抜き率は95%。こんなに抜いている。まさに五輪ビジネス、随意契約の弊害だ」

 それに対して組織委の布村氏は「人件費単価で契約しているのではない。記載の単価は業務やバックヤードなど関係部門の経費も含む」と反論したが、民間事業者との契約だと詳細な説明は拒んだ。

 パソナグループの会長は、小泉政権時代に総務相などを歴任した竹中平蔵氏だ。菅義偉首相は竹中氏が総務相時代に副大臣を務めており、竹中氏は現在、菅首相の有力ブレーンの一人だ。組織委員会の幹部はこう語る。

「また竹中さんのパソナグループ、政府御用達の電通かと叩かれるとやりにくいね。限られた準備期間で、しかも1年延期となっている。そこをつつがなく運営をやってくれとお願いするには、手慣れた電通やパソナグループなどに頼るしかない。手数料やマージンがアップして、契約金額が高くなっても、成功することが最優先なので仕方ない。このような契約書が表に出て金額が露出してしまうと頭が痛い」

 竹中氏は防衛省が5月24日から運営しているワクチン大規模接種センター(東京)の予約システムを手掛けたマーソ社の経営顧問も務めている。斉木議員はこう疑問を投げかける。

「コロナ禍における持続化給付金の事務手続き業務の時も、実質的には電通が主導して、最終的な現場仕事はパソナグループがやっていた。東京五輪も同じような構図で、民間ボランティアや国民を馬鹿にしている」

(AERAdot.編集部 今西憲之)

★1:2021/05/30(日) 16:28:39.10
前スレ
【随意契約、1社独占】パソナが時給1650円1日あたり約12700円でスタッフ募集 管理費、諸経費を入れると24万6千円中抜き率は95%★3 [孤高の旅人★]
2chスレ:newsplus
2
(1): 2021/05/30(日) 19:08:23 ID:CjHSM3HX0(1)調 AAS
私達人間は人間社会において法律を守らなくてはなりません
それは法律を破ったら負けという勝負をしているからです
その勝負によって社会が守られています

しかし相手が法律を破ったり抜け道を探したりする場合
私達は法律を守る必要はないのですよ
法律を破ったら負けという勝負をしていないのですから

人間社会を守るために法を破る必要があります
さあ善良な国民たちよ闘うのです
殺しなさい
3
(2): 2021/05/30(日) 19:08:30 ID:fycLaRGw0(1)調 AAS
竹中平蔵が三橋貴明に急所を突かれ「無礼だ」とマジ激怒! 2017
動画リンク[YouTube]

4
(6): 2021/05/30(日) 19:08:32 ID:41Zlv0aZ0(1)調 AAS
>>1
本当に何度でも書く
パソナは創価学会系の企業だと言われてる
創価学会を支持母体とする公明党は、自民党と連立し、政権を構成する与党の一つだ
どういう事か普通にわかるだろ?
こいつらこんな事ばっかやってんだよ
5
(7): 2021/05/30(日) 19:09:45 ID:vKMfr0iG0(1)調 AAS
中抜き最大50%までとか法規制しないとダメだな
6
(3): 2021/05/30(日) 19:10:36 ID:1J9+c+MT0(1)調 AAS
>>1
東京五輪・パラリンピック組織委員会の運営費はスポンサー料で賄われており、税金は投入されていません。
任意団体が行う契約の是非を問うのは、出資者であるスポンサーしか資格はないでしょう。
これは記事は、政府へのネガティブイメージを植え付けることだけが目的でしかない。   
7
(2): 2021/05/30(日) 19:10:57 ID:afbqmIan0(1)調 AAS
記事を読んだやつは理解できると思うけど、
サービススタッフ2万7千円を時給1650円で募集してるだけだからな。
立憲のアホに騙されるなよ。
8
(1): 2021/05/30(日) 19:11:58 ID:HcDja6l90(1/3)調 AAS
ホリエモンや三浦瑠麗や古市憲寿や橋下徹とか、これについて何かコメントしねぇのか?
9
(4): 2021/05/30(日) 19:12:21 ID:ahsxebQA0(1)調 AAS
TV地上波はスルー
10
(1): 2021/05/30(日) 19:12:30 ID:Q8QmsHkx0(1)調 AAS
>>4
竹中は小泉安倍の顧問やったあとは維新の顧問、李明博の顧問を経て
また安倍、スガと政権顧問やってる
11
(3): 2021/05/30(日) 19:13:35 ID:9e98plzc0(1/5)調 AAS
小池スガ維新が 飲食外国人に巨額バラマキ

大阪  2020/11/27〜2021/5/31  時短金1150万円 
東京 2020/4/16〜2021/5/31    時短金1032〜1352万円

その他


持続化給付金100万円 法人200万円

持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)

家賃助成 600万 → 最大1200万円

雇用調整助成金 日額1.5万円 ×人数

Gotoイート

コロナ下飲食開業支援金 190万円

飲食業に無利子無担保融資  中国人が計画倒産

Goto予算20兆円計上
飲食店支援10兆円超
小池の去年の協力金で都の予備費三兆円カラ
12
(1): 2021/05/30(日) 19:13:44 ID:OBT21gL50(1)調 AAS
スガは日本を滅ぼす
13: 2021/05/30(日) 19:13:58 ID:9e98plzc0(2/5)調 AAS
>>10
竹中は中国の大学の顧問もしてる
14: 2021/05/30(日) 19:14:21 ID:bUGYNWRB0(1/5)調 AAS
>>12
そしてネトウヨがしっかり自民党を守る
15
(1): 2021/05/30(日) 19:14:25 ID:hGRq8FQz0(1)調 AAS
>「そういう業務をパソナが時給1650円でスタッフ募集しているものを東急エージェンシーはディレクター一人、日給20万円で請求。管理費、諸経費を入れると24万6千円。中抜き率は95%。

無茶苦茶すぎる
16
(2): 2021/05/30(日) 19:14:25 ID:9e98plzc0(3/5)調 AAS
>>9
>>11

銀座のママとホステスの苦境 「家賃払えない」「昼は働けない」

昨年の緊急事態宣言の時は、300万円の協力金もあったし、120人いる女の子たちの
雇用調整助成金、持続化給付金などで、合わせて1億円以上の支援がありました。
それが今回は1店舗につき1日6万円だけ。家賃にもなりません。うちの経営規模だと、
これでは休みたくても休めませんよ」
www.moneypost.jp/748500

>合わせて1億円以上の支援がありました。
>合わせて1億円以上の支援がありました。
>合わせて1億円以上の支援がありました。
17
(1): 2021/05/30(日) 19:14:28 ID:Qir9q1+/0(1)調 AAS
諸悪の元凶小泉政権。それに関わった小泉、竹中、公明党の大罪
18: 2021/05/30(日) 19:14:58 ID:bkBeS2LI0(1)調 AAS
IOCも悪の集団だけど、さらに上がいたか。
19: 2021/05/30(日) 19:15:03 ID:bUGYNWRB0(2/5)調 AAS
>>17
そしてこいつらを守ってきたのがネトウヨ
20: 2021/05/30(日) 19:15:14 ID:2VU8xZ+30(1)調 AAS
パソナ事件は完全な汚職
21: 2021/05/30(日) 19:15:22 ID:eA5mycHy0(1/2)調 AAS
小泉又次郎
外部リンク:ja.m.wikipedia.org小泉又次郎

小泉の祖父 小泉又次郎

元々小泉家は横須賀で人夫出ししてたピンハネしてた893の家系

小泉が労働者派遣法改正して非正規労働の緩和やったのも

歴史の必然

その小泉内閣のブレーンが竹中平蔵
22: 2021/05/30(日) 19:15:34 ID:tn+eOl5k0(1/2)調 AAS
濃硫
23: 2021/05/30(日) 19:15:47 ID:FtuI7qLZ0(1)調 AAS
日本経済の癌
24: 2021/05/30(日) 19:16:19 ID:F7s4h0KA0(1)調 AAS
中抜きしないとキックバックできないからしゃーない
おまえら奴隷には理解できないだろうけど
政治は金がかかるモンなのよ
政治の世界では1本が1千万だからな?
それを縦に2本入れたキオスクの袋で(ry
25
(1): 2021/05/30(日) 19:16:21 ID:yDjfytN60(1)調 AAS
また竹中か
「規制緩和、民営化」とは〈奴隷商人〉竹中のための魔法の言葉
26
(2): 2021/05/30(日) 19:16:28 ID:nmQZEuY20(1)調 AAS
竹中ってなんも生み出してないだろ
27: 2021/05/30(日) 19:16:29 ID:p14o82hR0(1/3)調 AAS
まったく何もしないで 契約を国から下請けに流す
それだけで巨額の利益を得る「中抜き」が
小学生の憧れの職業にランクインする日も近いだろうwwwwwwww
28: 2021/05/30(日) 19:16:52 ID:tFZPgY6h0(1)調 AAS
スタッフ募集×
奴隷募集◯
29
(2): 2021/05/30(日) 19:16:54 ID:lTSyivSk0(1)調 AAS
ミンスよりはマシ、が今の自民の支持層だけど、竹中95パー中抜きとセットなら、またミンスにやらせるしかないか…、が国民の総意だぞ
30: 2021/05/30(日) 19:16:59 ID:pKs2HiJK0(1/2)調 AAS
立憲は頼りになるな、立憲があばいた悪事じゃないか
次は立憲に入れるか、日本は悪党ばかりでどうしようもない
もう手遅れやろうけど
31: 2021/05/30(日) 19:17:00 ID:bUGYNWRB0(3/5)調 AAS
>>26
ネトウヨがずっと守ってきた
32
(1): 2021/05/30(日) 19:17:08 ID:m72b8LjC0(1/2)調 AAS
>>1の記事はここも中々酷い
お手盛りでパソナに20倍ぼったくり発注してんじゃねえのか?

>組織委の約4000人の3分の2の職員は、国や東京都、スポンサー企業などからの出向であります。残りの3分の1はパソナから優先的に派遣されています。
33
(1): 2021/05/30(日) 19:17:12 ID:t/e9znH90(1)調 AAS
 犯 罪 だ ろ
34: 2021/05/30(日) 19:17:17 ID:lxSzUSZQ0(1)調 AAS
>>9
こういうのアベマはやりそうだよな
35: 2021/05/30(日) 19:17:33 ID:moZlCcic0(1)調 AAS
もうバレてるからwww
36: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/05/30(日) 19:17:46 ID:t2gTfC4E0(1)調 AAS
中抜き規制は絶対に必要だね。

竹中案件を根絶させないとダメ。
37
(1): 2021/05/30(日) 19:17:47 ID:bUGYNWRB0(4/5)調 AAS
>>33
横領と変わらん
38: 2021/05/30(日) 19:18:03 ID:c4GJUJoe0(1)調 AAS
>>1

> 五輪大会運営の業務委託がパソナが随意契約、1社独占 中抜き率は95%
.

39: 2021/05/30(日) 19:18:09 ID:iibjDfOl0(1/2)調 AAS
盲目的に叩くのは流石にアホだろ。
バイトとディレクターの区別もつかんのか。
40: 2021/05/30(日) 19:18:16 ID:3RJhuAsO0(1/7)調 AAS
ヤフコメ民もこれには激おこwwwwwwwwwwww
41: 2021/05/30(日) 19:18:30 ID:enSWU/mr0(1)調 AAS
竹 平蔵恐るべし
42: 2021/05/30(日) 19:18:40 ID:tn+eOl5k0(2/2)調 AAS
酸で戦う
43: 2021/05/30(日) 19:18:41 ID:voiYuvCL0(1)調 AAS
コロナと五輪で何がこの国をダメにしてるのか考えるようになった人が多くなったんじゃないかな
44: 2021/05/30(日) 19:18:45 ID:quuOaWj10(1)調 AAS
そのパソナとベッタリのクソゴミクズ維新
45: [age] 2021/05/30(日) 19:19:03 ID:2h9OBI5Y0(1)調 AAS
中抜きは日本の国技だね
46
(4): 2021/05/30(日) 19:19:04 ID:n+dtDcS20(1)調 AAS
東急エージェンシーのディレクターは日給20万なのに
パソナが雇う一般スタッフの日給が12700円だって騒いでるの?
仕事違うだろうしさすがに無理筋では?
47: 2021/05/30(日) 19:19:12 ID:5R1Clec80(1/2)調 AAS
美しい国だなぁ
48: 2021/05/30(日) 19:19:30 ID:VZLzpY1n0(1)調 AAS
>>4
竹中平蔵は日本の癌なのは間違いない
49: 2021/05/30(日) 19:19:35 ID:iuuKFVL60(1)調 AAS
竹中氏より有能な人間がいないから仕方ないだろ
更に使える人間がいれば当然国はそいつを使うんだし
自分の無能を棚に上げて不平不満言うな
50: 2021/05/30(日) 19:19:51 ID:gvTw9hm60(1/2)調 AAS
革命戦争まだか
51: 2021/05/30(日) 19:19:52 ID:eA5mycHy0(2/2)調 AAS
小泉又次郎
外部リンク:ja.m.wikipedia.org小泉又次郎

小泉の祖父 小泉又次郎

元々小泉家は横須賀で人夫出しし(請負師)てたピンハネしてた893の家系

小泉が労働者派遣法改正して非正規労働の緩和やったのも

歴史の必然

その小泉内閣のブレーンが竹中平蔵
52
(1): 2021/05/30(日) 19:19:54 ID:MqjJW47G0(1/2)調 AAS
27000円
 ↓
12700円

記事よんだ奴ならわかると思うけど
一番低い中抜き率でも

50%以上だよw
53
(1): 2021/05/30(日) 19:19:56 ID:0p5z+Pug0(1)調 AAS
マジメに働くより
マジメに中抜きしたほうが儲かるw
54: 2021/05/30(日) 19:20:00 ID:UMm2YQBj0(1)調 AAS
>>1
>そこをつつがなく運営をやってくれとお願いするには、手慣れた電通やパソナグループなどに頼るしかない。

そこからどうせ他社に丸投げ。
電通社員もパソナ社員もスキル低い人ばかりだからこそ、昨年できてなければいけないことを、今年まだ不十分にしか完成しないで焦ってるんだろ?
55: 2021/05/30(日) 19:20:12 ID:DKwV5yY00(1)調 AAS
「最終的に自衛隊に頼んで中抜き100%目指そう♪」
56: 2021/05/30(日) 19:20:16 ID:A6SxmU2L0(1)調 AAS
電通とパソナ(666)、東京五輪で丸儲け(国費横領に近いレベルで)
こりゃ絶対に止められないわ
57: 2021/05/30(日) 19:20:17 ID:TA2ec7lC0(1)調 AAS
ケケ中タイーフォまだ?
58: 2021/05/30(日) 19:20:22 ID:m72b8LjC0(2/2)調 AAS
>>46
契約時の積算内訳と実際の労務契約公開しないとな
税務署に提出出来るレベルで正確なの頼むわ
59: 2021/05/30(日) 19:20:44 ID:OLlU/yFG0(1)調 AAS
これでもB層のネトウヨネトサポは
盲目的に自民に投票するんだから
止めるつもりは毛頭ないだろうな
60: 2021/05/30(日) 19:20:55 ID:YPj/byf50(1)調 AAS
日本が竹中帝国になっている。

画像リンク

61: 2021/05/30(日) 19:21:01 ID:nHM4p9oE0(1)調 AAS
中抜き政権と企業は日本に必要ない
日本が衰退する原因
中抜きしないとオリンピック出来ないならやめろ
62
(1): 2021/05/30(日) 19:21:36 ID:C2wz9Dab0(1)調 AAS
>>1
何でこんなクズなん?
誰かケケ中ぶち殺せよ
63: 2021/05/30(日) 19:21:48 ID:gvTw9hm60(2/2)調 AAS
選挙でどうにかなる問題じゃないだろ
こういうことが起こらないために戦争はあるんだよ
殺せ
64: 2021/05/30(日) 19:21:50 ID:RaFCphHh0(1)調 AAS
>>1
東京オリンピックでそんな安月収で働く馬鹿がいるのかね。
感染リスクマックスだよ。
一桁少ない。
65
(1): 2021/05/30(日) 19:21:57 ID:jFss7G8c0(1/2)調 AAS
なんかパソナ以外から人材派遣をするにはパソナの承諾が必要とかも意味が分からんな
それで割高にしてからごっそり抜くのか酷いなw
66
(1): 2021/05/30(日) 19:22:16 ID:p14o82hR0(2/3)調 AAS
>>46
20万で受注して ディレクターの派遣会社に4、5万くらいで頼んで
現場の派遣ディレクターがもらうのは3万〜2.5万くらいw
67: 2021/05/30(日) 19:22:16 ID:8CcJKDH70(1)調 AAS
派遣会社はなくなった方がいい
68: 2021/05/30(日) 19:22:26 ID:NEKgjGOQ0(1)調 AAS
日給20万の設定のほうがワケわからん。
どうやって決めてるんだ?
69: 2021/05/30(日) 19:22:28 ID:B6kkotHK0(1)調 AAS
1年延期したからこそもっと契約先選ぶこともできたろうに
いくら税金納めてもこれじゃ足らんわ
70: 2021/05/30(日) 19:22:34 ID:cgKB0rU50(1/13)調 AAS
おい前スレの1J9+c+MT0
とんでもねえ大嘘つきやがったなこの野郎

>この記事が問題にしているのは組織委員会分の予算に関してで、
そのお金はスポンサー料やライセンス料などで賄われているのです。

下に組織委員会は収入以上の負担はしないって書いてあるじゃねえか
つまり支出が大きくなればその分東京都や国がその補填をしていく
組織委員会の予算で賄われているとか大嘘も大概にしろよ
外部リンク[pdf]:report.jbaudit.go.jp
42P〜
>イ 大会組織委員会の決算等の状況
 (ア) 大会組織委員会の決算の状況
大会組織委員会の収入及び支出は均衡することが原則となっており、収入額の
範囲内でのみ経費を負担することとなっている。

>大会組織委員会が資金不足に陥って東京都が補塡しきれなかった場合には、最終的
に政府が補塡する旨の政府保証書をIOCへ提出していることなどから、大会組
織委員会の収入が十分なものとなっているかについては継続して注視していく必
要がある。
71: 2021/05/30(日) 19:22:46 ID:GmH3cHv90(1/2)調 AAS
ホンマ笑わすな
オリンピック利権に
雑魚まで金だ
群がる
糞見てーなゴキブリ共だな
えーと
国民の借金
1人当たり900万です
おもろい
72: 2021/05/30(日) 19:22:46 ID:UFuxdiHz0(1)調 AAS
厚労省政官財癒着オワコン
73: 2021/05/30(日) 19:22:48 ID:IiuaYF1u0(1)調 AAS
五輪の経済効果ってまさかほとんど電通や竹中が持っていく金じゃね?
無くなっても誰も困らんかも
74: 2021/05/30(日) 19:22:52 ID:dbvDe8bX0(1)調 AAS
>>37
じゃあ昔みたいに背任と業務上横領で捜査してみろよw
中抜きキックバックで政治屋に献金してるから絶対無理www
政権与党を作ってるのはケケ中閣下様だからwww

と、こんな感じじゃないですかね?
(個人的な感想であり意見ではありません。また、実在するあらゆる事象について述べた意見ではありません。感想です。)
75: 2021/05/30(日) 19:23:00 ID:/aJJ9r4u0(1)調 AAS
中抜きの割合上限の法案をどこの党が出すかな?
76: 2021/05/30(日) 19:23:15 ID:OLW5CMNs0(1)調 AAS
もはや国賊やん
77
(5): 2021/05/30(日) 19:23:18 ID:EYbUjZUB0(1/41)調 AAS
>>1

【ミスリードを狙った悪質な記事と捏造スレタイ】

パソナが時給1650円で募集してるのはディレクターではなくサービススタッフスタッフ。
このサービススタッフの単価は記事にはかかれていないが、2万7千円

・パソナの競技会場運営(サービススタッフ)の求人が1650円
・サービススタッフの単価は2万7千円
・東急エージェンシーのディレクターは日給20万円
・ディレクターの契約単価が24万6千円(機材費込み)

これでなんでパソナの95%中抜きになるの?

サービススタッフ
契約単価27,000ー日給12,700=14,300円
52%じゃん

とにかくパソナを貶めたいだけの記事
78
(2): 2021/05/30(日) 19:23:27 ID:mT+Zn5II0(1/2)調 AAS
派遣会社が儲けてる比率を
労働者側に少し傾けるだけで
劇的に労働者達の生活環境が良くなって
景気も上向く
派遣会社はもっと労働者に利益を還元すべきだ実際汗水垂らして現場で
働いているのは労働者なんだから
労働者をもっと大事にしていかないとね
79: 2021/05/30(日) 19:23:50 ID:xEUD/cmN0(1/2)調 AAS
非正規が貧しい理由だよ
ここなんだよ

不安定なんだから高給じゃないと
80: 2021/05/30(日) 19:23:51 ID:iibjDfOl0(2/2)調 AAS
>>66
文盲か?
パソナの受注金額は書いてないだろ。
パソナのバイト募集と引き合いに出されてるのが、
東急エージェンシーのディレクターの単価。

比べようもないだろ。
81: 2021/05/30(日) 19:23:55 ID:iE9fU+0d0(1)調 AAS
侮れない
例えばオレらは、抗い難い突かれ方をすればオレらなどひとたまりも無い
少なくともオレはそうだ
無意識の内に流されてしまう
たとえば

【速報】菅義偉、高級床屋で「散髪」 1万8千円超 高級ホテル内 [スタス★]
2chスレ:newsplus
82: 2021/05/30(日) 19:24:10 ID:p/d8EDxL(1)調 AAS
>>1
菅さん頭上がらないからなあ

画像リンク

画像リンク

83: 2021/05/30(日) 19:24:36 ID:LcLcAAqY0(1)調 AAS
こんなやり方だから税金が上がっていくんだぞ
入札制度を変えろよ
84: 2021/05/30(日) 19:25:03 ID:XkM8goVQ0(1)調 AAS
中抜きパソナ
85: 2021/05/30(日) 19:25:08 ID:bUGYNWRB0(5/5)調 AAS
>>77
もういいんだ、ネトウヨ休め
86
(1): 2021/05/30(日) 19:25:11 ID:HcDja6l90(2/3)調 AAS
こいつらも人の親だったりするだろうに、こんな事をやってて国民に悪いとも思わないなら、親として人間として失格だろ
って、こんな人間として当たり前の事を言っても性根の腐ったような奴らには響かないんだろうな
87: 2021/05/30(日) 19:25:19 ID:NZ6otlQC0(1/5)調 AAS
>>78
派遣会社にも労働者が居るのを忘れてはいけない
まぁ実際に働く奴の方が給料高くあるべきってのは賛成だが
88
(1): 2021/05/30(日) 19:25:20 ID:EYbUjZUB0(2/41)調 AAS
>>46
そうそう 
この記事と騒いでる立憲がおかしい

パソナの時給1650円の求人はディレクターではなくサービススタッフ
IOCが派遣会社に払ってるサービススタッフの単価は2万7000円
89: 2021/05/30(日) 19:25:45 ID:D4VWZlQJ0(1)調 AAS
中抜平蔵
90
(2): 2021/05/30(日) 19:26:13 ID:ShCF0Jcl0(1)調 AAS
>>78
派遣会社で働いてたけど
いくらでも代わりはいる状態になってた
人財とか抜かしててヘドが出て俺も辞めた
人身売買の仕事なんて無くなればいいのよ
91: 2021/05/30(日) 19:27:01 ID:jFss7G8c0(2/2)調 AAS
入札じゃないよ随意だぞ
で特定の所と癒着してってパターンだな
やりたい放題だぜw
92: 2021/05/30(日) 19:27:04 ID:iZwive680(1)調 AAS
朝日ガー
毎日ガー
93
(2): 2021/05/30(日) 19:27:13 ID:EYbUjZUB0(3/41)調 AAS
>>86
人間として失格なのは捏造スレ立てるやつ
サービススタッフの日給とディレクターの契約単価を比較するのはめちゃくちゃ

サービススタッフの単価は2万7000円なので95%仲抜きなわけない
94: 2021/05/30(日) 19:27:39 ID:0rJFEhj30(1)調 AAS
コイツは死んだ方がイイな
95: 2021/05/30(日) 19:27:41 ID:lnkn6hlv0(1)調 AAS
原資が税金ってのを分かってないからコスト意識0
96
(1): 2021/05/30(日) 19:28:12 ID:GmH3cHv90(2/2)調 AAS
ドイツもコイツつも
何処汚かしこも
朝鮮人見てーのばかりだな

なに?
97
(1): 2021/05/30(日) 19:28:14 ID:9/9OAffU0(1/10)調 AAS
日当15000円前後の仕事を25万円で発注するほうもおかしい
これで変な勘ぐりはやめて欲しいとわれても
98: 2021/05/30(日) 19:28:16 ID:fLaHo0fm0(1/3)調 AAS
>>2
おまえが殺れよ
卑怯者
99: 2021/05/30(日) 19:28:29 ID:POidgk310(1)調 AAS
ワクチン予約糞ソフトも
ケケナカ商店顧問だし
あの世にお金持持っていけないんだから
ほどほどにして欲しい。
100
(2): 2021/05/30(日) 19:28:43 ID:4AdAkap40(1/5)調 AAS
>>96
いいえ

自民党です
101
(1): 2021/05/30(日) 19:28:44 ID:HR0IqpGQ0(1/2)調 AAS
>>77
じゃぁ他に一人一日20万以上で雇う会社どっかある?
102: 2021/05/30(日) 19:28:47 ID:NZ6otlQC0(2/5)調 AAS
竹中は開き直って国民一人あたり毎月10円の竹中税を作れば?
103: 2021/05/30(日) 19:28:53 ID:IVc/FXQZ0(1)調 AAS
でも、国費からじゃないならいいんじゃない?パソナって民間企業なんでしょ?
国費から中抜きとかされてるって言うならワイドショーでガンガン叩かれるだろうし
104: 2021/05/30(日) 19:29:14 ID:JJbL+zYX0(1)調 AAS
もう下級の給与から中抜きするんじゃなく
雇われた下級の給与額から数値を決めてそれを別途業者が払うというシステムに変えないと独身ジジイばかりが増えおるで
105
(1): 2021/05/30(日) 19:29:44 ID:r4Xx2h2E0(1/7)調 AAS
マージン95%というのは分かったが、それが他事業もしくは他社と比べて不当なものなのかどうかも論じる必要があるだろ
正直、イメージ先行で正確性に欠ける記事だろう
106: 2021/05/30(日) 19:29:53 ID:EYbUjZUB0(4/41)調 AAS
>>97
よく読め
24万6千円は東急エージェンシーのディレクターの契約単価

パソナのバイトはディレクター職ではなくサービススタッフ
サービススタッフの単価は2万7千円
107
(2): 2021/05/30(日) 19:29:57 ID:cgKB0rU50(2/13)調 AAS
>>77
とりあえずそのサービススタッフの単価のソース見せてくれない?
108: 2021/05/30(日) 19:30:26 ID:2aEwu8Lk0(1)調 AAS
>>1

『○○踏んじゃった』
の次に国民的唱歌になる予定です。
では、聴いて下さい、

♪『中抜いちゃった』
??
中抜いちゃった
中抜いちゃった
中抜いちゃった〜ら
ボロ儲け
?
ケケ、ボロ儲け
ケケ、ボロ儲け
ケケ、ボロ儲けで一人勝ち
?
ケケ、ケ〜ケ、ケ〜ケ
笑ぁってる〜
ケケ、ケ〜ケ、ケ〜ケ
にやけヅラ

?
ケケ、蹴っちゃった
ケケ、蹴っちゃった
ケケ、バックするため蹴っちゃった

ケケ、大威張り
ケケ、大威張り
ケケ、キックして大威張り

スガ、よぉ〜し、よぉ〜し
にやけ顔
スガ、ハ〜ゲ、ハ〜ゲ
いい気分

(完全版に近づいていきます。応援よろしく)
109: 2021/05/30(日) 19:30:32 ID:ie3pl/GD0(1/2)調 AAS
>>101
東急エージェンシーの隣のビルは
菅義偉の息子の東北新社
110: 2021/05/30(日) 19:30:37 ID:1+60czDX0(1/4)調 AAS
>>1
まじで頭にくるふざけるな!
これほどの腐敗を国民が知ってしまったからには、もう国民感情が許すことは無理だろ
さすがに温厚な日本国民であろうと黙っているはずがないよ、人をバカにしすぎなんだよ!
111
(1): 2021/05/30(日) 19:30:55 ID:9e98plzc0(4/5)調 AAS
>>16
>>11
■法務省 「在留外国人統計」
★2005年 +5万人
★2006年 +6万1,000人
★2007年 +7万9,000人 
★2008年 +6万5,000人
2009年 −4万7,000人  ←民主に交代
2010年 −4,000人
2011年 −5万1,000人
2012年 −5万6,000人
★2013年 +3万7,000人  ←自民に交代
★2014年 +6万人
★2015年 +9万5,000人
★2016年 +13万6,000人

自民 茂木敏充
外部リンク[html]:www.motegi.gr.jp
「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5)
(2)定住外国人に地方参政権を与える

>>29
>>100
112: 2021/05/30(日) 19:30:58 ID:9/9OAffU0(2/10)調 AAS
>>46 >>88
それでも50%以上のピンハネやないか
113: 2021/05/30(日) 19:31:06 ID:fLaHo0fm0(2/3)調 AAS
>>52
スレタイは勘違い装ったアホサヨか
お猪口チョンか
114: 2021/05/30(日) 19:31:09 ID:DaBAp11F0(1)調 AAS
テレビ地上波スルーが、凄い闇。
ただ、今まではそれで高齢者騙せても、今は、高齢者もネットしてる時代やからね。
115
(1): 2021/05/30(日) 19:31:10 ID:EYbUjZUB0(5/41)調 AAS
>>105
どう計算したらマージン95%になるの?
なんで東急エージェンシーのディレクターの契約単価から、パソナのアルバイトの日給を引いてマージン率計算するの?
116: 2021/05/30(日) 19:31:43 ID:l4si/muw0(1/2)調 AAS
こういう輩の為にも五輪はやめるべき
117: 2021/05/30(日) 19:31:48 ID:vE9dTu9h0(1)調 AAS
国難を利用して次から次とようこんな悪行やるわな
この国賊と現政権は有り得んね
118
(1): 2021/05/30(日) 19:31:52 ID:S4B6Yog80(1/2)調 AAS
税金の使い方をどおにかしてくれよ
ワクチンのシステムにしても滅茶苦茶してるだろ
1-
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s