[過去ログ] 【経済】無印、ファミマ…相次ぐ「〇〇ペイ」 自前主義が広がるスマホ決済 [haru★] (504レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(3): 2021/05/30(日) 16:37:55 ID:9T9B/R4W0(3/3)調 AAS
>>26
日本は決済手数料が高すぎるからなぁ。
海外ではクレカ手数料1%以下が当たり前なのに、
日本は3〜7%くらい取られるからなぁ。
39
(2): 2021/05/30(日) 16:39:07 ID:iIeX1rS20(4/14)調 AAS
>>34
海外では、年会費あたりまえ。貧困層は作れないが日本は年会費無料で底辺でも作れるし
キャッすばっくなんてバカなことしてるから、1%以下なんて無理っすよw
86
(1): 2021/05/30(日) 16:50:37 ID:zFAyLbd90(1/3)調 AAS
>>34
日本が高くて海外が安い理由を調べてみるといいよw
311: 2021/05/30(日) 18:19:52 ID:sIuNgv710(2/2)調 AAS
>>34
square の場合:

日本:3.25 〜 3.75%
外部リンク:squareup.com

アメリカ:2.6% + 10セント
外部リンク:squareup.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*