[過去ログ] 【アイデア商品】ゴキブリを触らず捨てられる『ゴキすぅ〜ぽん』が爆売れ…掃除機のホースの先端に捕獲器を取り付け吸い込むだけ [ニライカナイφ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616(1): 2021/05/28(金) 20:50:15 ID:dCGghs0g0(1)調 AAS
これならGも即死だろと、泡ハイターぶっかけた。
翌朝まだ生きてた。色も黒いままだった。
ハイターって塩酸みたいなもんだろ?ゴキブリ強いなー
617: 2021/05/28(金) 20:50:35 ID:xp86p0zr0(1)調 AAS
特製
618: 2021/05/28(金) 20:50:43 ID:OEZwbK0u0(1)調 AAS
>>604
田舎のばあちゃんの家がホイホイだらけて、開けるとどれも満室だったの思い出したわw
619: 2021/05/28(金) 20:50:59 ID:8SExO9k70(1)調 AAS
中でガサガサしてたらキモいしちゃんと仕留めた方がいいだろ
620: 2021/05/28(金) 20:51:06 ID:LtgCKAxf0(5/6)調 AAS
>>594
ゴミやホコリが多いと先に粘着剤に……
621(2): 2021/05/28(金) 20:51:15 ID:Bq9+8PVc0(1/2)調 AAS
噛みも刺しもしないゴキはよっぽどのことがない限り放置やね
622: 2021/05/28(金) 20:51:29 ID:vftuPvZ+0(1)調 AAS
>>394
ムエンダーしたよ、いなくなったよたしかに。
いなくなったけど、今度は巨大クモが増えた
もう嫌
623: 2021/05/28(金) 20:51:29 ID:1WL00tsT0(4/4)調 AAS
蚊は怖くなくてなんでゴキブリが怖いのさ?
そんなもの自分が勝手に作った妄想だよ。
他人が怖い怖いと言っているから自分も怖がらないといけないと
勝手に思っているだけだ。
624: 2021/05/28(金) 20:52:00 ID:N0sjxzPs0(1/6)調 AAS
>>1
普通に考えると、構造的に見て、確実にゴキブリ成分が排気と共に部屋中に拡散する訳だな。
ゴキブリ嫌いからすると絶対に無理な商品ですわ。
因みに、転居して三年でゴキブリを撲滅出来なければ、汚部屋。
異論は認めない。
625(1): 2021/05/28(金) 20:52:17 ID:bTgHcDkf0(1)調 AAS
実際にゴキブリみたことない
北国でよかった
626: 2021/05/28(金) 20:52:19 ID:FJM/fHBY0(1/4)調 AAS
Gって脚が速いから不気味なんだよな
もっとゆっくりだったらここまでおぞましく無い
627(1): 2021/05/28(金) 20:52:33 ID:LtgCKAxf0(6/6)調 AAS
>>621
ガンガン増えて特有のニオイを充満させるぞ
628: 2021/05/28(金) 20:52:40 ID:yoI8CTAz0(1/2)調 AAS
アマゾンのダンボールに赤ちゃんゴキが潜んでやってくる
なんて事はあるのかな
629: 2021/05/28(金) 20:52:46 ID:EamDaUNi0(6/6)調 AAS
Gにキンチョールなんて効かねーよ
630(1): 2021/05/28(金) 20:53:05 ID:SgObQrq30(1)調 AAS
いちいち掃除機にセットするのめんどくさいわ
631(1): 2021/05/28(金) 20:53:07 ID:hne9lndF0(1)調 AAS
秋口にゴキブリホイホイのフタを開けるのが楽しみ
大小様々なゴキブリやカマドウマもいたりして賑やかな家になってる
632: 2021/05/28(金) 20:53:18 ID:nRHLZAiY0(1)調 AAS
取ったどー!したら、中でくっついてなくて手に落っこちてきちゃうかもしれない;;
633(1): 2021/05/28(金) 20:53:19 ID:FJM/fHBY0(2/4)調 AAS
>>621
夜寝ているときに、鼻や口の中とかに侵入するぞ
臭いに釣られて行動するから
634: 2021/05/28(金) 20:53:25 ID:1iGSLaw30(1/7)調 AAS
>>64
隣が中国人だとGが侵略してくんだよ!
635: 2021/05/28(金) 20:53:58 ID:2BQy0vOY0(1)調 AAS
紙パック式の掃除機だけど 吸い込んだ後で確認してもゴキブリ発見した事がなかったから 這い出しているんだと思っていた 確実に仕留めることが出来るんなら凄い
636: 2021/05/28(金) 20:54:16 ID:ky0rEeLu0(1)調 AAS
>>394
それってどこで死ぬん?
637(1): 2021/05/28(金) 20:54:17 ID:SdF9X/6U0(1/3)調 AAS
>>4
チャバネなら出来る
和食屋バイト時代は客席に出没するチャバネ野郎をいかにバレずに潰すかが勝負やった
638: 2021/05/28(金) 20:54:18 ID:Bq9+8PVc0(2/2)調 AAS
>>627
一応エサタイプは置いてるよ
ただ目の前に現れたからっていちいち対処しない
639(1): 2021/05/28(金) 20:54:22 ID:4ztSR0y80(1)調 AAS
これ火炎放射器で焼けないの?
640(1): 2021/05/28(金) 20:54:22 ID:DmzDwM3V0(1)調 AAS
掃除機の中でも生きてるの?
641: 2021/05/28(金) 20:54:28 ID:G0e3+3an0(1)調 AAS
吸い込んだ後、ゴキブリの表面を通る空気を排気として放出
642: 2021/05/28(金) 20:54:37 ID:X03ishWf0(1)調 AAS
>>4
くせぇし
なんか油でギトギトしてるし・・
むり
643: 2021/05/28(金) 20:54:38 ID:aH+zc8zV0(3/4)調 AAS
ゴキブリは大昔巨大で人間がネズミのとき補食されてたからそのときの恐怖がDNAに刷り込まれてるんだよ
644: 2021/05/28(金) 20:55:06 ID:zMV/lMQN0(1/3)調 AAS
今までゴキブリを触って捨ててたのか??すごいな
645(1): 2021/05/28(金) 20:55:11 ID:aH+zc8zV0(4/4)調 AAS
>>637
あれ足にトゲあるからな
646: 2021/05/28(金) 20:55:27 ID:FJM/fHBY0(3/4)調 AAS
>>639
火が付いたままカーテンの裏とかに入り込んだら大惨事だぞ
647: 2021/05/28(金) 20:55:39 ID:WaXUKeiR0(6/6)調 AAS
>>616
Gって毒エサや毒ガス、気門塞ぐか熱や物理には弱いけど、中途半端な溶剤とか気にしないからね
648: 2021/05/28(金) 20:55:42 ID:vq7UcxmI0(1)調 AAS
>>4
ゴキブリは噛むから気をつけろよ
俺は寝てる時に足の裏を噛られて飛び起きたわ
649: 2021/05/28(金) 20:55:49 ID:v6WKssCf0(1)調 AAS
是非チョウセンヒトモドキを触らずに捨てられる商品を
650: 2021/05/28(金) 20:55:54 ID:0kuirgfl0(1)調 AAS
>>591
ゴキはどんどん巨大化していくんだよ。
651: 2021/05/28(金) 20:56:15 ID:N0sjxzPs0(2/6)調 AAS
何だかんだ言って、直接叩いて仕留めるのに勝る対策はないと思うけどな。
652: 2021/05/28(金) 20:56:15 ID:SdF9X/6U0(2/3)調 AAS
>>645
そんなの考えてられん
あいつら食べてる側で這うからなティッシュ1枚で潰す
653: 2021/05/28(金) 20:56:36 ID:QoY1MkmO0(2/2)調 AAS
>>570
ねーよ
関東来たときに一発でわかったし生理的に嫌悪感がものすごい
654: 2021/05/28(金) 20:56:41 ID:TwJwklii0(1)調 AAS
>>625
俺も1回見たことがあるかもしれないという程度だな
遭遇率的にクモのほうが嫌い
655: 2021/05/28(金) 20:56:59 ID:e7cabcQz0(1)調 AAS
>>549
うわぁw
マジですか!排水口だと思うんだけど家族は水が溜まって栓がしてある仕組みだから虫は入ってこられないって言うんです
いやでもそこしか考えられなくて‥
排水口からの虫はどーすればいいのか!
電気つけて見つけると全身の鳥肌立ちます
656: 2021/05/28(金) 20:57:20 ID:Cy5I8pvd0(1)調 AAS
>>1
モナカ?
657: 2021/05/28(金) 20:57:29 ID:rJsuWZUv0(1)調 AAS
コロナ対策で日常的に使っている濃度75%くらいの消毒用エタノールが殺虫剤としても使える。
ゴキブリにもハエにも効いて、這っていた場所の消毒にもなる。蒸発するからふき取る必要もない。
ただ、台所など火器があるところは引火して危険だし、ニスなどの塗装面のある場所は剥げるから注意が必要。
エタノールが蒸発する過程で効いてくるらしく、即効性がないので複数回スプレーしなければならないのが難だが。
658(1): 2021/05/28(金) 20:57:44 ID:BtRK9fFc0(1)調 AAS
>>13
それはデマ
ゴキブリは第7体節からクレゾールに成分が酷似した体液を常に出してるから
むしろ周辺を消毒して回ってるようなもん
ゴキブリのせいで下痢になるんじゃなくてゴキブリのおかげで下痢程度で済んでる
単純に不潔加減で言えば猫の方が遥かに不潔
659: 2021/05/28(金) 20:57:53 ID:zMV/lMQN0(2/3)調 AAS
>>640
掃除機の中で卵産むんだよ 2000匹ぐらいな
660: 2021/05/28(金) 20:57:58 ID:EaRpSkYv0(1)調 AAS
>>14
あれはあれで怖いぞ。昔大をしてた時にトイレのタンクの裏から出てきた時にゃ、逃げるに逃げれず固まっちゃったよ。
661: 2021/05/28(金) 20:58:17 ID:FJM/fHBY0(4/4)調 AAS
たぶん人類が生まれる前から生存してるから、本能で恐れるんだろうな
突然出てきたGに犬がビビってたし
662: 2021/05/28(金) 20:58:46 ID:y/TkbgUi0(1)調 AAS
ゴキブリの生命力舐めんな
あいつら頭切り離されたり体半分潰されてもしばらく生きてるんだぞ
663(1): 2021/05/28(金) 20:59:01 ID:k1CYpl910(1)調 AAS
YOUTUBERはゴキブリ食ってるけどアレは無菌なんだよな
664: 2021/05/28(金) 20:59:12 ID:Oj2XxLI10(1)調 AAS
真夏のGは加速装置と飛行能力を備えてるぞ
665(1): 2021/05/28(金) 20:59:20 ID:1iGSLaw30(2/7)調 AAS
>>92
窓から侵入
前に網戸も開けてテレビ見てたら気配が
すんげーデカイ奴が窓際に…
空気の振動で逃げられない様じりじり新聞紙と殺虫剤を取って戦闘開始
部屋の隅に追い込んだら羽音立ててこっちに飛んできて反撃され悲鳴あげたわ
666(1): 2021/05/28(金) 21:00:05 ID:hWV3/Q1+0(1/2)調 AAS
そんなにゴキブリいるのか?
家新築してから見ないんだが
猫3匹いるからか?
667: 2021/05/28(金) 21:00:08 ID:SdF9X/6U0(3/3)調 AAS
>>665
部屋に虫取り網あると便利
668(1): 2021/05/28(金) 21:00:29 ID:N0sjxzPs0(3/6)調 AAS
>>633
・食事は早目に済ませて就寝前は胃を空にしておく。
・きちんと丁寧に歯を磨く。
・口は閉じて眠る。
669: 2021/05/28(金) 21:00:57 ID:b6OFcfDw0(1)調 AAS
足の速いクワガタのメスみたいなもん
670(3): 2021/05/28(金) 21:00:59 ID:hWV3/Q1+0(2/2)調 AAS
壁にへばりついてるゴキブリを発見してもエアガンで撃つなよ!
絶対だぞ!
お兄さんとの約束だ
悲惨なことになるぞ
671: 2021/05/28(金) 21:01:24 ID:WMAztByQ0(1)調 AAS
ゴキブリは虫の死骸や人の髪の毛、動物の毛も食べてくれる生きる掃除機
ゴキブリを気持ち悪いの一言で片づけるのではなく、上手く活用できないか頭使えよ
672: 2021/05/28(金) 21:01:30 ID:hCz+1Ry70(1)調 AAS
食器洗い洗剤かけるとすぐ窒息するぞ
死体は牛乳パックに入れてごみとして捨てる
673: 2021/05/28(金) 21:01:57 ID:8xBRCv5d0(1)調 AAS
装着するまでにGが逃げなければいいがな
674: 2021/05/28(金) 21:02:27 ID:DhPR4Q+g0(1)調 AAS
昔高温で掃除機内のダニを死滅させる紙パック式の掃除機があった
もちろんダニではなくゴキブリを吸い込んで殺すために我が家で大活躍してた
やっぱ需要あったんだな
なんでゴキハンターの掃除機を売らなかったんだろう?
675: 2021/05/28(金) 21:02:30 ID:zMV/lMQN0(3/3)調 AAS
>>663
ゴキブリ風の御菓子だろ
676: 2021/05/28(金) 21:03:35 ID:/TiSD0960(1)調 AAS
新聞で叩き潰して外に捨ててる
677: 2021/05/28(金) 21:03:39 ID:e1QawL0W0(1)調 AAS
>>670
卵が…部屋中に…飛び散り…
678(1): 2021/05/28(金) 21:03:45 ID:N0sjxzPs0(4/6)調 AAS
>>668
因みに、クローブやラベンダーはゴキブリの忌避剤に成る。
就寝前に噛んでおくと良いのではないだろうか。
679: 2021/05/28(金) 21:04:22 ID:to4e+yje0(1/2)調 AAS
生き物をゴミのように扱って残酷だよね
680: 2021/05/28(金) 21:04:29 ID:HLn0gwiH0(1)調 AAS
いいなぁ
買いにいこ
681(1): 2021/05/28(金) 21:04:57 ID:dVX4scwz0(1)調 AAS
うちには丸々太った5cmくらいの黒い奴しょっちゅう出るけど別に悪さしないし放置してるわ
682(1): 2021/05/28(金) 21:05:45 ID:i7TrYprw0(3/3)調 AAS
>>678
良いこと聞いた
好きな化粧水のシリーズにラベンダーがあるから
これからの時期はそれにしよう
683: 2021/05/28(金) 21:06:54 ID:G1+yKuf20(1)調 AAS
そろそろ去年の卵が孵化する頃合いなんよな。
また薬撒かなきゃ。
684: 2021/05/28(金) 21:07:12 ID:3kKmqkaO0(1)調 AAS
ゴキジェット→弱ったところでトイレットペーパーで捕獲→トイレでボッシュート
685: 2021/05/28(金) 21:07:52 ID:DRXxGor00(1)調 AAS
昔裸足でスリッパ履いたら中にG居てすげートラウマ
686: 2021/05/28(金) 21:08:55 ID:XHLjz/FL0(1/2)調 AAS
買うわ
687: 2021/05/28(金) 21:09:02 ID:N0sjxzPs0(5/6)調 AAS
>>682
ラベンダーは種類によって効きが違うらしい。
クローブは、スパイスが色々な料理に使えるし、エッセンシャルオイルも安くて使い勝手が良い。
688: 2021/05/28(金) 21:09:43 ID:1iGSLaw30(3/7)調 AAS
町内会の空き缶分別して時だがビールの空き缶に入ってる確率高いんだがアルコール好き?
G怖いが一緒にやってたお母さん達は慌てて逃げるGを当たり前のように踏んでてそっちも怖かった
689: 2021/05/28(金) 21:09:51 ID:to4e+yje0(2/2)調 AAS
ゴキブリに愛を
690: 2021/05/28(金) 21:09:54 ID:CiypkyMc0(1)調 AAS
潔癖症だから、掃除機なんかで吸って掃除機が汚れたり、排気が気になって無理
ティッシュでガッツリ掴んだ方が良い
691: sage 2021/05/28(金) 21:10:11 ID:jo22qB7i0(1)調 AAS
>>681
かっけー
692(1): 2021/05/28(金) 21:10:22 ID:nJoDVtC50(1)調 AAS
凍らせるスプレーはまだ売ってるんか?
693: 2021/05/28(金) 21:10:33 ID:HfL1xzAA0(1)調 AAS
おまえたちもゴキブリみたいなものだからあまり得しない商品だな
694: 2021/05/28(金) 21:10:33 ID:Ug4xhfv90(1/2)調 AAS
泡で出る食器用洗剤スプレーぶっかけたらすぐ死ぬぞ
下手なエアゾールより効く
695: 2021/05/28(金) 21:10:39 ID:XHLjz/FL0(2/2)調 AAS
むかし、夜にリビング行ったら、繁殖活動中らしく十匹ばかり飛び回ってたわ
それ以来トラウマ
696(1): 2021/05/28(金) 21:10:57 ID:GpJGvtSG0(1)調 AAS
今の部屋、Gがでない
697: 2021/05/28(金) 21:11:58 ID:p6L2Klom0(1)調 AAS
>>696
うらやましい
698: 2021/05/28(金) 21:12:22 ID:Y/OorJPy0(1)調 AAS
>>269
つがいのゴキブリって生命力が強いよねw
699: 2021/05/28(金) 21:12:35 ID:1iGSLaw30(4/7)調 AAS
Gは排水口から上がってくる話聞いて洗濯機の排水口の隙間は養生テープで目貼りした
700: 2021/05/28(金) 21:13:39 ID:N0sjxzPs0(6/6)調 AAS
>>692
だったらコールドスプレーでも行けるのでは。
701(1): 2021/05/28(金) 21:13:50 ID:wJnNWtHS0(1/2)調 AAS
今年は当家の防衛線は破られてないねえ。ゴキブリの戦線はね。
ムカデ戦線は水場で一匹エンカウントしたので撃退した。
これもね、去年いったんだけど、書棚裏に逃げ込んだムカデを退治して
亡骸とれないんで放置したら翌日にゴキブリが現れたは驚いた。
これも退治して、ムカデも何とか回収して
まあ以後は室内に地を這う昆虫は見ないねえ。
こういうのはなかなか戦線維持が大事なんですなあ。
で、>1の新製品だけど、どういうものなのか
ナナメ読みでちょっとわからないんだけど
ゴキブリが出るようなところで悪戦苦闘している
ねらー諸君にとっての福音となるならばそれはいいことだなと思うね。
まあゴキブリは不快害虫というだけあって
見るのも触るのも不快なところ、あるからねえ。
なんだろうね、あの不快感は。
702: 2021/05/28(金) 21:14:08 ID:AfGlFZXD0(1/8)調 AAS
こんななんの工夫もない馬鹿でも作れる単純な商品は消費者が一番嫌う
しかも掃除機引っ張り出したり面倒くさい
中学生の工作じゃないんだからさあ
703: 2021/05/28(金) 21:14:10 ID:YyLU1fwg0(1/4)調 AAS
掃除機で吸ったらゴキジェットをゴッソリ吸気口に吸わせて殺さないと
704(1): 2021/05/28(金) 21:14:11 ID:LR0T+s2u0(1/3)調 AAS
>>276
アシダカがゴキに負けるなんかあり得るのか?
1対30とかならわかるが
705: 2021/05/28(金) 21:15:09 ID:NJFw3Akf0(1)調 AAS
>>1
掃除機出してるうちに逃げられるやろ
706: 2021/05/28(金) 21:15:17 ID:dhxJgDUT0(1)調 AAS
アシダカグモってヤフオクで売ってるんだなw
707: 2021/05/28(金) 21:15:33 ID:/JbIVmp+0(1)調 AAS
ゴキブリを素足で踏んで発狂した俺が来ましたよ
708: 2021/05/28(金) 21:15:39 ID:4NZ22gHB0(1)調 AAS
ぱっと掴んでもぐっと食う
なにも残らんぞ
709(1): 2021/05/28(金) 21:15:48 ID:FnoaSpSq0(1)調 AAS
歯ブラシをコップに挿して置いとくと、時々Gがブラシに付いた水分を舐めにきてるよな
710(1): 2021/05/28(金) 21:16:01 ID:YyLU1fwg0(2/4)調 AAS
家に殺虫剤4缶常備してるG嫌いな俺としては
ゴキジェットの黒以外を使う奴はモグリ
黒より上は無い
711: 2021/05/28(金) 21:16:43 ID:Ug4xhfv90(2/2)調 AAS
そいやうちの掃除機紙パック式だから見えないけど
ダイソンのサイクロンで吸ったらくるくる回るG見えるんけ?
712: 2021/05/28(金) 21:16:59 ID:YyLU1fwg0(3/4)調 AAS
>>709
今から歯磨きしようと思ったのに吐きそうになった
713(1): 2021/05/28(金) 21:17:09 ID:GzaETAgv0(1)調 AAS
去年初めて黒Gを見た
アパートのドアの壁にいて、家に入るの怖かったから蜂スプレー噴射したらドアから家の中に入ってって人生終わった…
閉まってるドアから入れるとか思わんし
714: 2021/05/28(金) 21:17:40 ID:YyLU1fwg0(4/4)調 AAS
このスレの画像は死んでも開かない(´・ω・`)
715: 2021/05/28(金) 21:18:18 ID:M1uoSXnQ0(1)調 AAS
そっ閉じしかけたのにカメムシが目に入ったので
>>1
>カメムシなど小さな虫のために1つ使うのはもったいないという声もあるので何回でも使用できる商品の販売も考
カメムシばかにすんなよ
カメムシに呪われろ
716: 2021/05/28(金) 21:19:14 ID:dWloC0/D0(1)調 AAS
魔封波だ!
717: 2021/05/28(金) 21:19:15 ID:1iGSLaw30(5/7)調 AAS
>>710
アンタうちの家族と同じやw
手の届く範囲に常にスプレー配置
ぴょんぴょん跳ねる小さな蜘蛛まで退治するからいつも喧嘩になる
718: 2021/05/28(金) 21:19:22 ID:LR0T+s2u0(2/3)調 AAS
>>558
効かない
そういうのないか探したらムカデ用のブラックキャップみたいなのも売ってて買ったわ
ムカデやゲジゲジやヤスデに効くらしい
719: 2021/05/28(金) 21:19:23 ID:/j9GlDb00(1/2)調 AAS
ゴキブリはジャンプかマガジンで叩くもんだろ
720: 2021/05/28(金) 21:20:13 ID:pBkPAHM10(1)調 AAS
うちの家にはアシダカ様がいるのでいらねえなこれ
721: 2021/05/28(金) 21:20:20 ID:hKzqJQ7S0(1)調 AAS
東京はゴキブリ多過ぎ
722: 2021/05/28(金) 21:21:23 ID:kx51/Mp40(4/6)調 AAS
>>666
見えないところでハンティングに励んでいる猫に感謝しなはれ
723(1): 2021/05/28(金) 21:21:37 ID:yoI8CTAz0(2/2)調 AAS
>>701
素早さ見た目が大きな要因だろうけど
家の中という生活スペースでの発見も大きな要因だと思うわ
カナブンとかですら家の中だと何か嫌だ
ゴキみたいに積極的に侵入してこようとしないから良いけど
724(1): 2021/05/28(金) 21:21:45 ID:inRRXBK00(1)調 AAS
>>713
アパートって結構隙間あるんだよな
725: 2021/05/28(金) 21:22:00 ID:BR/PVTpd0(1)調 AAS
Gにはパーツクリーナーしかないわ
即死可能で薬剤も残らんし火事だけ気をつけりゃこんな便利なモノはない
726: 2021/05/28(金) 21:22:10 ID:vE9wioe40(1)調 AAS
>>58
吸った後はしばらく回したまま置いておかないと死なないぞ
ムカデ吸った後に掃除機直したら先から出てきてビックリした
727: 2021/05/28(金) 21:22:47 ID:xKEsRy110(1/2)調 AAS
洗濯物にセミやら蛾がつく時期だな
外干しでカラカラに乾かしたいけど虫が怖いから今年も風呂場乾燥機する
728: 2021/05/28(金) 21:22:54 ID:bJDYL9XH0(1)調 AAS
じゃ根本的なマンホールの中除去を
徹底的に全国規模で
729: 2021/05/28(金) 21:22:57 ID:gWyQO7J70(1)調 AAS
ノズルつきゴキジェットで殺してトイペでつかんでトイレに流す
730: 2021/05/28(金) 21:23:07 ID:WqDCRNq/0(1)調 AAS
>>420
弾けて悲惨だぞ
731: 2021/05/28(金) 21:23:28 ID:1iGSLaw30(6/7)調 AAS
警備員やってた知り合いは夜間巡回でテナントのケンタッキーのキッチンにいたGの群れをスプレー噴霧して放置
翌日店の人に放置すんなと怒られたと
そいつ外食嫌いだったなー
732(3): 2021/05/28(金) 21:23:41 ID:LR0T+s2u0(3/3)調 AAS
もう6月だから買い込んでたブラックキャップをまた家中に巻く作業に追われるな
733(2): 2021/05/28(金) 21:23:47 ID:Bk9KHZAZ0(1)調 AAS
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
を駆除するのに活用しよう!
734: 2021/05/28(金) 21:24:05 ID:xKEsRy110(2/2)調 AAS
ゴキいなくなったら人間も生存できなくなる?
735: 2021/05/28(金) 21:24:14 ID:TUiKzAm10(1)調 AAS
ゴキブリは少しでも圧力を加えたら簡単にバラバラになってしまうので
ゴキブリに取り付いたコロナが散らばってしまう
736: 2021/05/28(金) 21:24:40 ID:MXhUkI7R0(1)調 AAS
外にホウ酸団子を撒こうぜ
家の中に置いても呼び寄せてるようなもんだし
外に置いたほうが皆殺しに出来る
737: 2021/05/28(金) 21:24:43 ID:kx51/Mp40(5/6)調 AAS
ゴキジェットの威力は認めるが総合力で家庭用洗剤な泡スプレー最強
コスパと安全性が無比
しかもついでに家が綺麗になる
738: 2021/05/28(金) 21:24:48 ID:AW7FPktA0(1)調 AAS
いや掃除機の中に吸ったらええやん
ってサイクロンだと面白いようにグルグル回るかw
739: 2021/05/28(金) 21:25:08 ID:CYE4DqOs0(3/3)調 AAS
ゴキブリパイセン受難の時代
740: 2021/05/28(金) 21:25:13 ID:9jToVf/H0(1)調 AAS
打っ叩いても汁がブシャーって出るわけでもないしハエより簡単
741: 2021/05/28(金) 21:26:11 ID:pYM2xPHs0(1)調 AAS
お見事です
742: 2021/05/28(金) 21:26:27 ID:1iGSLaw30(7/7)調 AAS
>>724
マンションだけど古いから隙間ある…
外からもだが天井やトイレの壁の隙間を出入りしてるの見て目眩
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*