[過去ログ] 【アイデア商品】ゴキブリを触らず捨てられる『ゴキすぅ〜ぽん』が爆売れ…掃除機のホースの先端に捕獲器を取り付け吸い込むだけ [ニライカナイφ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2021/05/28(金) 19:45:48 ID:s2PLIHFk0(2/9)調 AAS
>>323
「そういう時代じゃない」とかは?
フェミさんとががよく言うじゃない
349: 2021/05/28(金) 19:46:00 ID:aNKF1pxg0(1)調 AAS
ゴキジェットの安心感は異常
350: 2021/05/28(金) 19:46:23 ID:fRLTMLwZ0(3/4)調 AAS
>>336
そういうのって匂いで吸引するから逆に寄ってきちゃわないの?
351: 2021/05/28(金) 19:46:32 ID:HVaDTpeg0(2/3)調 AAS
ハエトリさんに幼体の時に頑張ってもらいたい
352: 2021/05/28(金) 19:46:37 ID:JtXKmv+80(1)調 AAS
田舎者なのでゴキブリごときでこんなもん使わんよー。
でもムカデでも使えるならいいね〜
353: 2021/05/28(金) 19:46:52 ID:kx51/Mp40(2/6)調 AAS
>>293
姪ごさんかっこいいじゃん
有能なので大事にしてやりなさい
354: 2021/05/28(金) 19:47:05 ID:vIlxOgXF0(2/3)調 AAS
>>313
害虫だから遠慮無くkillしろよ
彼らは反射のみで生きてる感情の無い機械だと思えばいい
355: 2021/05/28(金) 19:47:13 ID:qBKOd8uq0(5/5)調 AAS
>>346
人間の祖先にあたる、哺乳類よりもっと前の時代の生物が、ゴキブリに
捕食されていたからという話がある
本能的に恐れるんだと
ゴキは3億年の歴史がある
356(2): 2021/05/28(金) 19:47:36 ID:WzkhbnpW0(1)調 AAS
ゴキブリは飛ぶんだよ
厄介だわ
357: 2021/05/28(金) 19:48:21 ID:vBMWaPie0(2/2)調 AAS
>>337
えっ?
ハエ叩きで叩いて殺して、それですくって
外に捨てれば良いじゃん。
358: 2021/05/28(金) 19:48:27 ID:XCIvVCkl0(3/4)調 AAS
>>345
ちょっとずつ大きくなってるの見てたら
少しだけ愛着が…w
359: 2021/05/28(金) 19:48:30 ID:3AvaBpcD0(1)調 AAS
夏に夜になると外でゴキブリ達が走り回ってる地域
そんな時にドアや窓を開けっぱなしにするババア
というどうしようもないコンボ
360: [sag] 2021/05/28(金) 19:48:33 ID:RYrzSA8D0(1)調 AAS
掃除機で吸込めるって死んでるか死にかけだろ
紙ですくって捨てろよバカ
361: 2021/05/28(金) 19:49:10 ID:FP0tFn6B0(1)調 AAS
絶対欲しい
スプレーしたら余計暴れまくってこっちも阿鼻叫喚、脂汗が止まらなくなる
362: 2021/05/28(金) 19:49:33 ID:JIrpQ9Xq0(1)調 AAS
Gはフェイントダッシュかますから嫌い
363(2): 2021/05/28(金) 19:49:40 ID:LtgCKAxf0(2/6)調 AAS
>>356
低い位置からは飛ばないだろ
壁とか高いところからは飛ぶ
364(1): 2021/05/28(金) 19:50:15 ID:e36L3H9k0(1/5)調 AAS
問題はこれを装着したからといい
これを持って戦い挑める女がどれほど居るのか? 結局男子の出番だと思われ
挙げ句、キャッチ出来た女子が居たとしても これに蓋して脱着出来る強者女子が居るのか?
結局は容器があるだろうが無いだろうが これ自体を触れない女子多数w
一番は父ちゃん、にーちゃん、弟、彼氏の出番になる事は間違いない
使用上の注意 キャッチ後捨てた後でも手洗いし15分以内は被害者女子に触れてはいけない
その注意を守らないと 貴方もゴキ扱いになりますw
365(1): 2021/05/28(金) 19:50:20 ID:xqKzqa2C0(1)調 AAS
俺は掃除機で吸ってから殺虫剤吸わせてる。
風散ロスが無くなるから普通に退治するより効果的だよ。
366: 2021/05/28(金) 19:50:24 ID:s2PLIHFk0(3/9)調 AAS
>>356
子供の頃に、こちらに向かって飛んで来た恐怖をまだ覚えている(´・ω・`)
367: 2021/05/28(金) 19:50:32 ID:cszNZtpN0(1/2)調 AAS
その後どうすんだ?
中でガサゴソ音が聞こえてる掃除機なんて心臓に悪いんだが
368: 2021/05/28(金) 19:50:52 ID:rtSvXGb90(1)調 AAS
>>1
リアルG
369(1): 2021/05/28(金) 19:50:57 ID:+8shEyIw0(1)調 AAS
ホウ酸団子置いたらいなくなるのに
370(1): [age] 2021/05/28(金) 19:51:09 ID:pjS4ZXV00(1)調 AAS
ムカデとかゲジゲジが出たら掃除機で吸ってるわ
371: 2021/05/28(金) 19:51:14 ID:XCIvVCkl0(4/4)調 AAS
>>325
同居してるのはまだ中サイズくらいかなぁ
まだでかくなるみたいね
372: 2021/05/28(金) 19:51:16 ID:R801e4Iz0(1)調 AAS
軍曹を使えてきて繁殖させてからゴキブリはマジでみなくなったな
そのかわりに軍曹の赤ちゃんが育つ前に廊下で野垂れ死んだりしてるけど
373: 2021/05/28(金) 19:51:28 ID:ifsucJjb0(1/2)調 AAS
まずエサになるようなものを放置するな
他の家、部屋から来るのもいるだろうが毒エサやホイホイ使え
実物が頻繁に徘徊するような環境にいて触らずにもないもんだ
374: 2021/05/28(金) 19:51:40 ID:Ov3WmoNG0(1)調 AAS
>>365
それやって昔、掃除機の排気口から火でたわ
やっちゃいかん
375: 2021/05/28(金) 19:51:43 ID:1qY9WKNV0(1)調 AAS
可哀想🥺
376: 2021/05/28(金) 19:51:50 ID:C0ZoRkns0(1)調 AAS
>>56
握手したあとはすぐに拭くんだよ。
先週ニュースでやってただろ。
377: 2021/05/28(金) 19:51:53 ID:9C3Xsqxx0(1)調 AAS
>>343
G苦手な人にはホイホイは捨てるときがキツすぎる
俺のことだけど
378: 2021/05/28(金) 19:51:58 ID:lF0zi+ct0(1)調 AAS
>>142
入ってから捨てるまでに出てきそうで無理
379(1): 2021/05/28(金) 19:52:11 ID:e36L3H9k0(2/5)調 AAS
>>369
それを設置してる家には女子も来なくなるよね
諸刃の剣とお気づきにならない?
380: 2021/05/28(金) 19:52:18 ID:jJN6BCDG0(1)調 AAS
ゴキブリは癌になる殺虫スプレーなんか使わずともエタノールスプレーで普通に死ぬ
それを百均に売ってるトングみたいな奴で挟んで捨てるだけでいい
381: 2021/05/28(金) 19:52:24 ID:/D50Tb9n0(1)調 AAS
ブラックキャップを目につかないとこに設置しとけばいい話だろ
382: 2021/05/28(金) 19:52:26 ID:wfUWnvbo0(1)調 AAS
ホウ酸団子置いて
出て来たら新聞紙丸めて叩く
383: 2021/05/28(金) 19:52:37 ID:kx51/Mp40(3/6)調 AAS
関西でゴキブリをアブラムシと呼ぶのやめない?
こっちは薔薇にたかってるちっちゃくて緑色のを連想するんよ
野坂昭如の戦争童話集の「赤とんぼと油虫」読んで最初何言ってるのかわかんなかったわ
384: 2021/05/28(金) 19:52:39 ID:fRLTMLwZ0(4/4)調 AAS
ぎいやあああああああああああああああ
385: 2021/05/28(金) 19:52:41 ID:vIlxOgXF0(3/3)調 AAS
>>346
疫病の原因だからだろ。テカテカ黒くチョロチョロ動き回る虫を
恐れず触ったり食べたのは疫病で淘汰されただけ
386: 2021/05/28(金) 19:52:46 ID:LtgCKAxf0(3/6)調 AAS
>>370
掃除機って使い続けると結構熱持つから
死んでくれたりするよ
パック式は特に熱くなる
387: 2021/05/28(金) 19:52:49 ID:gvck3DHD0(1)調 AAS
ゴキブリは何のためらいもなく殺せるから殺して楽しい
388: 2021/05/28(金) 19:53:26 ID:SvV8C4pl0(5/7)調 AAS
>>363
床からでも羽広げて低い弾道でジャンプ目撃したことあるよ
高さ全然無かったけど1m近くは跳んだかと思う
389: 2021/05/28(金) 19:53:51 ID:xY7P8gxK0(9/16)調 AAS
>>379
ブラックキャップもそうだけど求虫効果もあるし諸刃というかメリット・デメリットあるよね
390: 2021/05/28(金) 19:53:55 ID:/M2SRep60(1)調 AAS
足の速さ 触角 色合い テカテカした表面 足のヒゲ
特徴は様々にあるが 人間がGを見て生理的嫌悪感を抱く根本源因は何なのか
太古から人類の記憶に積み重ねられた何かがあるのではないか
こんな論文をどこかで見た気がするが忘れた
391(1): 2021/05/28(金) 19:54:30 ID:LoxRNlJ20(1)調 AAS
>>1
笑笑
392: 2021/05/28(金) 19:55:15 ID:1thCYMb90(1)調 AAS
ゴキブリが出ない機密性の高い新築マンションが最高
393: 2021/05/28(金) 19:55:25 ID:vAskVVPN0(1)調 AAS
マジックリンが最強かつ最速確実ゴキキラー
処理後の掃除までおまかせ
394(2): 2021/05/28(金) 19:55:35 ID:7sI2/xm30(1/4)調 AAS
>>7
あれは出てきてから死ぬと聞いてから使えない…
ブラックキャップ一筋
395(1): 2021/05/28(金) 19:55:46 ID:LeTdF02v0(1)調 AAS
>>307
突然猫が何かに反応しだしたらゴキの合図
396(1): 2021/05/28(金) 19:55:53 ID:OTWEWN6j0(1)調 AAS
>>391
新築から13年住んでるが1回だけ出た
俺が外から連れてきちゃったんだと思う
あれはマジで腰抜かした
397: 2021/05/28(金) 19:55:58 ID:lg1vC3Ps0(1)調 AAS
毎回ざるで捕まえて殺虫剤かけてるから要らん
398: 2021/05/28(金) 19:56:01 ID:Fv31FpeS0(1/2)調 AAS
ブラックキャップの屋外用を外に置いておいたらダンゴムシに大人気だよ
399: 2021/05/28(金) 19:56:09 ID:yNe+eKBK0(1)調 AAS
>ゴキブリを吸った掃除機を開けられないから本体ごと捨てた
私だわw
400: 2021/05/28(金) 19:56:20 ID:cszNZtpN0(2/2)調 AAS
>>363
やつらは跳ねることができる
床で飛ばないのは走る方が早いからだろうね
わずかの段差でも飛べる
401(2): 2021/05/28(金) 19:56:22 ID:7edtULiV0(1)調 AAS
使わなくなった安物サイクロン擬き掃除機を少々改造、
フィルター類を目の荒い物にして吸引力を大幅アップ
さっそくゴキブリ捕獲専用機としてのデビュー戦、
見事に吸い込まれるゴキブリ!
透明なゴミ溜めの中で高速回転しながらグチャグチャに内蔵ぶちまけるゴキブリ・・・
うん・・・丸ごと捨てたさ・・・
402: 2021/05/28(金) 19:56:39 ID:sdLUekTA0(3/4)調 AAS
>>339
あれ 壁やふすまに油ジミみたいなんがついて最悪やった
403: 2021/05/28(金) 19:56:43 ID:gfbLjjIW0(1)調 AAS
ブラックキャップ置いとけ
ゴキブリどころかダンゴムシも居なくなる
404: 2021/05/28(金) 19:56:43 ID:s2PLIHFk0(4/9)調 AAS
ゴキブリで思い出したけどゴキブリ用殺虫剤でペルメトリン使ったやつは
猫飼っている家庭では使用禁止な、中毒起こす(´・ω・`)
犬は大丈夫、つか犬用のダニ駆除剤のフォートレオンの成分
405: 2021/05/28(金) 19:56:43 ID:iiMaLu/90(2/3)調 AAS
>>317
食べ物とか染みになったら困る物だけどけてから噴けばいいんじゃね
食器は使う前に洗えばいいし
成分もピレスロイドだから人間にはほぼ害もない
虫とか観賞魚とか買ってたら使えんけど
406: 2021/05/28(金) 19:57:12 ID:iOMwYlJa0(1)調 AAS
>>1
広告の紙1枚あれば自作できるな
407(2): 2021/05/28(金) 19:57:31 ID:FnRb2+HE0(1/2)調 AAS
>>333
10年以上前、廊下吹抜けの天井付近にいるゴキめがけブシューっとやったら泡がスパゲティみたくピローンと細長く飛んで、未だにそのスパゲティが壁にくっついたままだわw
408: 2021/05/28(金) 19:57:47 ID:PWjwMKos0(1)調 AAS
掃除機の先は微妙に細くて使いにくかったんだがこれで・・・
やっぱり細いじゃねぇか!ムリ!
409(1): 2021/05/28(金) 19:58:00 ID:iIY6MGa+0(1/2)調 AAS
うわ〜 ゴキ臭まき散らし!(なんでも批判
死んだネズミみたいなにおいがしそう
410: 2021/05/28(金) 19:58:06 ID:Fv31FpeS0(2/2)調 AAS
>>401
魔封波じゃ
411: 2021/05/28(金) 19:58:12 ID:iiMaLu/90(3/3)調 AAS
ゴキブリよりチョウバエどうにかしたい
無限に湧いてくるわ
412: 2021/05/28(金) 19:58:16 ID:xQ7yMc9H0(1)調 AAS
いつの間にか壁に貼りついてて殺虫剤取りに行って戻るといないんだよね
413: 2021/05/28(金) 19:58:34 ID:K4d16vqW0(1)調 AAS
ソフトクリーム詰めて売り出そうか
414: 2021/05/28(金) 19:58:57 ID:r3ID7WOa0(1)調 AAS
ゴキパオはオモチャだったな
丸めて遊んでた
415: 2021/05/28(金) 19:59:03 ID:bvxz42sn0(1/2)調 AAS
とりあえずブラックキャップは置いとけ
416: 2021/05/28(金) 19:59:18 ID:p/I0IyPV0(1)調 AAS
でもオマエラってゴキが死に際にタマゴばら撒くの知らないで
スリッパでパーン!やるだろ?
417: 2021/05/28(金) 19:59:22 ID:7CvoUSjy0(1)調 AAS
アシダカ軍曹も吸い込めるんかな?アレも気持ち悪い
418(1): 2021/05/28(金) 19:59:37 ID:6di0boF20(2/6)調 AAS
殺さず簡単に家の外に出てくれる方法ないのか
いきものできるだけ殺生したくない
ウイルスは除去するけど
419: 2021/05/28(金) 19:59:38 ID:Viott6k20(1)調 AAS
>>1
吸い込み口に、ウナギを捕まえたりする罠みたいな蓋を付けても良いかも知れん。
これなら、掃除機じゃなくバネの働きでピストンを高速で動作させて一瞬だけ働くタイプの吸引器でも捕まえられそう。
420(3): 2021/05/28(金) 19:59:47 ID:2i4d4GVj0(1)調 AAS
ガスガンに限る。安全かつストレス解消にいい
うちはこれ使ってる
画像リンク
421: 2021/05/28(金) 19:59:49 ID:xY7P8gxK0(10/16)調 AAS
>>395
突然あの子達は虚空を見て「おい、マスター!」みたいになって『おい、瞳孔ひらいてんぞ』によくなる
虫ならまだ良いけど霊とか見えてんじゃないかとたまに思うw
422: 2021/05/28(金) 20:00:02 ID:6di0boF20(3/6)調 AAS
すごく好物ベランダにおいたらいいのかな?
423: 2021/05/28(金) 20:00:18 ID:Qg5yRn930(1)調 AAS
ホースない掃除機(立てて保管するタイプ?)だと使えない?
424: 2021/05/28(金) 20:00:20 ID:1ULsZOnk0(1)調 AAS
Gは人間の食い物しか食わんからハエやネズミより清潔なんやで
425: 2021/05/28(金) 20:00:42 ID:hpuBunTE0(1)調 AAS
ホウ酸団子でコロリ
426: 2021/05/28(金) 20:00:52 ID:IRCmYjYK0(1)調 AAS
スプレー缶をライターで火炎放射にして退治してるわ
427: 2021/05/28(金) 20:01:07 ID:CF23a4dW0(1)調 AAS
これ、去年の展示会で配ってるのを貰ったなぁ
428(1): 2021/05/28(金) 20:01:10 ID:bvxz42sn0(2/2)調 AAS
>>418
何も食べずにいれば幸せになれるよ
429: 2021/05/28(金) 20:01:16 ID:6di0boF20(4/6)調 AAS
ゴキブリチュールみたいなないのか
それ外にちゅって置いといたらでていってくれないかな
430: 2021/05/28(金) 20:01:22 ID:9ETW5o/70(3/3)調 AAS
>>401
紙パック式掃除機で一旦吸い込んで ホースの出口をビニール袋+輪ゴムで固定してゴミ出しの日まで放置
これでどや?
431: 2021/05/28(金) 20:01:30 ID:2M7peXov0(1)調 AAS
ゴキブリって何か悪さをするわけでもないのにそこに存在するだけで嫌われるよな
人間で言うキモメンみたいな物か
432: 2021/05/28(金) 20:01:43 ID:ZgCZlNV40(2/2)調 AAS
ゴキブリは高濃度のアルコールでも死ぬぞ
もし見掛けたら食器用アルコール除菌スプレーぶっ掛けたりしたらいい
433: 2021/05/28(金) 20:01:45 ID:cppgi+Bm0(1)調 AAS
>>364
せやな。
けど、一人暮らしなら自分でするしかない、心臓パクパク汗タラタラしながらw
こういうものが出てきて非常にありがたいとおもう。
だいぶマシだからw
434: 2021/05/28(金) 20:01:57 ID:xeAICt/i0(1)調 AAS
頼むから日本の本州全世帯は
毎年ゴキブリキャップかブラックキャップを置いてくれ
見つけたら殺すじゃだめなんだよ
絶滅させろ
435(1): 2021/05/28(金) 20:01:58 ID:FnRb2+HE0(2/2)調 AAS
>>409
死んだネズミの臭いってどんなん?
最近コンセントの穴から変な臭いがするんだが。換気扇回すと臭いが出てくる
436: 2021/05/28(金) 20:02:07 ID:6di0boF20(5/6)調 AAS
>>428感謝していただいたものはともに生きるのです
437: 2021/05/28(金) 20:02:38 ID:s2PLIHFk0(5/9)調 AAS
>>396
トイレの換気扇部分から入ってくる事もある(´・ω・`)
ダイソーとかにある換気扇用フィルターを小さく切って被せておくと入って来られなくなる
438(1): 2021/05/28(金) 20:02:43 ID:wkeoJa910(1)調 AAS
なつかしいわ あれから14年🥺
動画リンク[YouTube]
439: 2021/05/28(金) 20:02:46 ID:W1oNFu3b0(1)調 AAS
いつもモブのエピソードすらちらほらダークだが
440: 2021/05/28(金) 20:03:05 ID:cb3hmazk0(1)調 AAS
死んでるなら紙コップとコピー用紙で事足りるぞ
コップ被せて下から紙滑り込ませるだけ
441: 2021/05/28(金) 20:03:27 ID:6di0boF20(6/6)調 AAS
キモメンとか言い出したら人間老化して朽ち果てる最後どうなるの
嫌われるのは害をなすひと
442: 2021/05/28(金) 20:03:41 ID:/Sx7Z+rB0(1)調 AAS
ゴキさんはネトウヨでたくさん
443: 2021/05/28(金) 20:03:48 ID:cbVKMmfu0(1)調 AAS
>>4
一瞬叩くならok 触覚だけつまめる
444(1): 2021/05/28(金) 20:03:52 ID:4uY5JpDJ0(1)調 AAS
最強の武器はスリッパ
445: 2021/05/28(金) 20:03:55 ID:LjB0E5l20(1)調 AAS
普通に紙パック式の掃除機で吸って、数分間つけっぱで気絶したところをサッと取り出して袋に包んで捨てるで充分だろ?
446: 2021/05/28(金) 20:03:56 ID:MGDIvYdc0(1)調 AAS
最近のゴキは動きが鈍くなったな
447: 2021/05/28(金) 20:04:02 ID:CoLv6uDG0(1)調 AAS
>>24
Gに命中しないで泡を浪費して、その泡が固まって掃除しづらかった
448(1): 2021/05/28(金) 20:04:04 ID:iXd/gzZT0(1)調 AAS
うちの母ちゃん、押入れでネズミの赤ちゃん見つけて
ギャーギャー騒ぎながら、掃除機でスポスポ吸ってたわ
紙パック式の掃除機だったから、そのまま捨ててた
449: 2021/05/28(金) 20:04:16 ID:Mh9q97+W0(1)調 AAS
害虫危険度
シロアリ>>ネズミ>>ハチ>>ムカデ>>蚊>>ゴキブリ>>ハエ>>その他
450: 2021/05/28(金) 20:04:21 ID:sdLUekTA0(4/4)調 AAS
>>438
京橋か
451: 2021/05/28(金) 20:04:27 ID:+a4v78eQ0(1)調 AAS
掃除機が汚れるじゃん。。。
452: 2021/05/28(金) 20:04:29 ID:Aa4uAMtX0(1)調 AAS
白いギターをプレゼントだな。
453: 2021/05/28(金) 20:04:59 ID:Ov4ggv3k0(1)調 AAS
>>2
食べ物となる髪の毛とかあるしね
454: 2021/05/28(金) 20:05:00 ID:ONXfVCQE0(1)調 AAS
スーパージョッキーで食べた奴、元気かな。
455: 2021/05/28(金) 20:05:10 ID:XQ1N2C/h0(1)調 AAS
凍殺ジェットで一発
ティッシュで包んで外にポイで終わり
456: 2021/05/28(金) 20:05:25 ID:nNZDl//s0(1)調 AAS
某Y大学のトイレがクロゴキブリの巣だったな。100匹以上いたな
457: 2021/05/28(金) 20:05:33 ID:WCWD4kUV0(1)調 AAS
>>444
五期ぶりの増益で嬉しい悲鳴
458: 2021/05/28(金) 20:05:43 ID:KCFNoZJ20(1)調 AAS
うん、やっぱゴキブリに対しては掃除機法に限る。
459: 2021/05/28(金) 20:06:27 ID:zfihvAHl0(1)調 AAS
ラグマットを被せて踏みつけて終わり、うちの兄のやり方。家族が見つけ次第片付けるんだよ。くっせーのなんの。
460: 2021/05/28(金) 20:06:33 ID:JaHAXWQk0(1)調 AAS
1日ワンプッシュで蚊に効くやつをゴキに向けて近距離でワンプッシュ
これで触らずに倒せる
のたうち回ってちとカワイソウだけど
461: 2021/05/28(金) 20:06:42 ID:HVaDTpeg0(3/3)調 AAS
やっぱ洗剤が1番じゃわ
462: 2021/05/28(金) 20:06:48 ID:Q050bxa/0(1)調 AAS
ホイホイに誘導が理想
463: 2021/05/28(金) 20:07:04 ID:xY7P8gxK0(11/16)調 AAS
>>448
ネズミ数回出たことあるけど虫のほうがマシ
というか最初は住んでる家で知らない哺乳類がシュババって通った事だけでもパニクるw
464(1): 2021/05/28(金) 20:07:19 ID:EAzVnfdA0(2/2)調 AAS
滅多に見ない自然死したゴキブリの死骸
465(1): 2021/05/28(金) 20:07:31 ID:FbXJZKLu0(1/2)調 AAS
>>4
肉食だから噛みつかれるかも!w
466: 2021/05/28(金) 20:07:37 ID:ROyzUrjt0(1/3)調 AAS
最近のゴキは、ゴキジェットでもなかなか死なないよな
しばらく動き回るから免疫出来てるっぽい
467: 2021/05/28(金) 20:07:42 ID:VE1f4N6X0(1)調 AAS
ブラックキャップを置けば解決
468: 2021/05/28(金) 20:08:06 ID:MsxqNhz20(1)調 AAS
じょうじ!
469: 2021/05/28(金) 20:08:09 ID:s2PLIHFk0(6/9)調 AAS
まだ出てきていないみたいだけど機械いじりする人の間ではパーツクリーナーが有名(´・ω・`)
470: 2021/05/28(金) 20:08:14 ID:m+/ATo740(1)調 AAS
おまえら社会のゴキブリなんだから、虫と仲よくしてやれよ
471(2): 2021/05/28(金) 20:08:43 ID:1kJO1b8f0(1/2)調 AAS
かつて「ゴキ包」という商材があった。
「見たくないゴキブリは泡で固めよー」
そんなCMもあった。
ついでに「亭主も固めよー」
だとさ。
なんで結婚なんかするんだ?
472: 2021/05/28(金) 20:08:46 ID:xY7P8gxK0(12/16)調 AAS
>>464
生存戦略よ 陸上であんなに発展した昆虫も居ないよ 最大の外敵が人間なのに
473(1): 2021/05/28(金) 20:09:34 ID:yXVwcTgF0(1/4)調 AAS
みんな生きているものは友達ではないのか?w
474: 2021/05/28(金) 20:09:35 ID:bs6iBYtk0(1/2)調 AAS
>>5
お前は死んだのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s