[過去ログ] 51歳女性「年収200万の正社員」までの険しい道コロナ禍で「ピッキング」の仕事がなくなった [砂漠のマスカレード★] (452レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): 砂漠のマスカレード ★ 2021/05/22(土) 00:33:52 ID:Y5esxGqW9(1)調 AAS
コロナ禍で派遣の仕事がなくなった
三たび緊急事態宣言が発出されて、都内は街灯以外が消灯した。人の流れを抑制することで経済活動が鈍化し、まず生活に直撃するのは非正規で働く末端の労働者たちだ。ため息をついていたところ、山崎美恵さん(仮名、51歳)からSOSとも読めるメッセージがきた。

「コロナで派遣の仕事がなくなり、現在は施設警備の仕事をしています。でもキツいわりに給料が安く、毎日しんどいです。父親と折り合いが悪く、実家にも帰れません。バツイチ子持ちですが、子どもは自立していて頼りたくありません。年齢、体力的にしんどいことが多く、家で泣いてしまうことも。情けない限りです。持病があり、病院代もありますし、生活はキツキツです。お恥ずかしながら薄給のため、交通費も出せず、遠くには行けません」

この連載の一覧はこちら
美恵さんは、千葉県在住。持っているお金は数百円しかなく、定期券で行ける場所までしか行けないという。

シングルマザーだった美恵さんは、ずっと大手ECサイトの倉庫でピッキングや梱包する派遣労働者だった。コロナによって失業し、あらゆる非正規やパート労働を断られた果てに、昨年5月にようやく施設警備の仕事を見つけている。

「もうずっと収入が低くてボロボロです。コロナの時期に倉庫の仕事がなくなって、ほかの仕事もまったく見つからなかった。最終的に行政に貧困や就労の相談に乗ってもらって、ようやく警備の仕事が見つかって生き延びています。17年前、子どもが10歳のときに離婚して、元夫に養育費を踏み倒されました。それからずっと徹底的に貧しい。普通の暮らしはしたことがありません」

2021年05月04日
外部リンク:toyokeizai.net
326: 2021/05/22(土) 09:14:38 ID:dK+RDIqT0(1)調 AAS
外国人嫁が派遣で冷凍倉庫のピッキングやってるけど
手取り毎月25万ぐらいだな
ボーナスがないから年収手取り300万ぐらい
正社員は繁忙期は深夜までぶっ続けで20時間近く週6ペースで働いてるみたいで
社員になれといわれたがそんなにしてまで働きたくないと断って派遣でやってる
派遣だと完全週休2日で有給休暇も契約年数が長いので年間20日ある

日本人はキツい寒いハンデイの操作がのみこめないで3日で辞めるらしい
仕方ないので語学学校生徒のベトナム人アルバイトにお互い拙い日本語で教えてるという
327: 2021/05/22(土) 09:15:11 ID:soV0LL5E0(1)調 AAS
ピッキング名人とか
単純作業を物凄い速さでこなして疲れしらず
年齢行っても出来る人は残してほしいね
328: 2021/05/22(土) 09:16:40 ID:waMkaeFQ0(1)調 AAS
>>305
以前、某アパレル倉庫でピッキング等の日雇い派遣やってたことあるけど、不況時は日雇い派遣に失業者が全員集合しちゃうから
週5で働けたのが週2とかになっちゃうんじゃないの?
あと自体がわからない人に実情を少しだけ説明すると、セールの値札に新価格のシールを貼らせるんだよ10人くらいに
それがサバイバルレースになるんだけど、遅い人間には居づらくなっていくシステムなんだよね
サルでもできる仕事なんだけどレースになるとそれって簡単だろうか?ましてや老眼に?
329: 2021/05/22(土) 09:18:51 ID:X8Ob7aOu0(1)調 AAS
友達がオーストラリアへワーキングホリデーしてたんで
ピッキングと言うと農作物の収穫のイメージがあるわ
330: 2021/05/22(土) 09:19:52 ID:bHi+pQfJ0(1)調 AAS
元記事読んだ。
警備員だろうと正社員紹介する就労支援センターってすごい
長男は奨学金で大学卒業、長女は専門学校で保育士の資格取り、二人とも自立。すごい
自身は商業高校出て専門学校卒。簿記くらいもってるんじゃないの?将来に生かせない学校として何の専門学校か書いてくれたらよかった。
331: 2021/05/22(土) 09:20:40 ID:Tqf3B6oL0(1/2)調 AAS
ピッキングの仕事好き
332: 2021/05/22(土) 09:23:48 ID:8K7pmH9G0(1)調 AAS
>>322
風俗から介護
この流れはなるほど
333: 2021/05/22(土) 09:26:13 ID:s4/yH+ZC0(2/2)調 AAS
ピッキングが無いならヤマトの仕分けやろうよ
日本人大歓迎だし交配相手も見つかるよ
334: 2021/05/22(土) 09:27:25 ID:6gDdP/o70(1)調 AAS
鍵開け職人…
335: 2021/05/22(土) 09:27:55 ID:p506ClHa0(1)調 AAS
今まで何しとったんやババアwwwwwwwwww
336: 2021/05/22(土) 09:28:06 ID:O1VddkhL0(1)調 AAS
50手前になると本当に雇ってくれるところなくなるんだなぁ。明日は我が身ですわ
337: 2021/05/22(土) 09:30:02 ID:mYLiir3L0(1)調 AAS
50歳なら8000万くらい貯金あるのが普通だろうに無能は大変だな
338: 2021/05/22(土) 09:31:21 ID:rLbk9JXk0(1)調 AAS
またシンママの飛ばし記事か
339
(1): 2021/05/22(土) 09:31:23 ID:zew/Wl6B0(1)調 AAS
叩いてるけど経験を積めなかった氷河期の中年はどれも一緒だろうよ。
お前ら想像力なさすぎ。失敗した人間に冷淡すぎ。ほんとに人間が書き込んでるのかって思うわ。
340: 2021/05/22(土) 09:31:46 ID:NxhcEN6s0(1)調 AAS
>>1
これ嘘です!
千葉にはたくさん倉庫があって時給1200円のバイトがある。
流山インター付近などはそう。派遣じゃなくてバイトでいけばいい。
ババアでも普通に働いてる。
京葉方面ならばもっとあるし(楽天、アマゾン)あるいはZOZOTOWNの倉庫だってバイトを募集してる。
採用されないなんて嘘だから。
派遣だとコストかかるから倉庫はみちゃ直雇用に切り替えてる。
こういう嘘つき記事は反吐がでるね。
341: 2021/05/22(土) 09:35:05 ID:5r2hA2DP0(1)調 AAS
バカな男と無理に結婚するくらいなら自分で稼いで楽しく暮らすほうが良いわ〜♪

おやおや どうしたんですかそのぼろい姿は それがあなたの楽しい暮らしですか?

はらいたくてどうにもとまらなーい ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
342
(1): 2021/05/22(土) 09:37:03 ID:Tqf3B6oL0(2/2)調 AAS
>>322
むしろ風俗できるってすごいって しかも20年も
並大抵な女にはできない 介護も厳しい
根性のある人だよあなたは
343: 2021/05/22(土) 09:45:32 ID:Q0vHbOTj0(1)調 AAS
事務職の求人なんてたくさん出てるわ
344: 2021/05/22(土) 09:49:27 ID:ERsoSeaq0(1)調 AAS
事務職は甘え
345
(1): 2021/05/22(土) 09:55:12 ID:ApHKW8NY0(1)調 AAS
>>342
高評価の風俗嬢って割と体力あるよ
元や現役看護師多いしな
仕事しながら出勤日に5本くらいは抜くし
男より全然すごい
346: 2021/05/22(土) 10:31:05 ID:9r+pmfK90(1)調 AAS
鍵屋さんの話かと
347: 2021/05/22(土) 10:49:43 ID:Ct0eTgdS0(1)調 AAS
>>339
同じ貧困の話でも団塊jr大卒男性の話題だと同情的な流れ一色なのに属性が違うとまったく反対な論調になるな。
経験すら積めなかったという事情は全く同じなのに。
348: 2021/05/22(土) 10:54:34 ID:TKsxHfQg0(1)調 AAS
ピッキングなんて出来なくても窓割れば侵入出来るしな
349
(1): 2021/05/22(土) 10:59:02 ID:KRSHc+zS0(2/2)調 AAS
女性で年収200万なら稼いでる方じゃないの?年齢から言っても。扶養控除の関係で更に低く抑えてる人達も多いし、それを当てにしてる会社も多いから
350: 2021/05/22(土) 11:04:46 ID:BObQXyFK0(1)調 AAS
>>1
・実家の父親と折り合い悪くて帰れない
・バツイチ、夫は養育費踏み倒し
・子供に援助を頼めない
・持病持ち
・普通の暮らし(?)したことが無い

何でこんな人が東洋経済に投書するん?
351: 2021/05/22(土) 11:34:42 ID:USalns6j0(1)調 AAS
>>349
年収200万円は十分多いと思う。コロナ禍になってから月5〜10万円のバイトで食いつないでる。一人だから生活できるってのもあるけど。
352: 2021/05/22(土) 12:01:56 ID:4Qnu3zyb0(1)調 AAS
>>345
頭のネジはずれないと風族なんか普通はできないだろw
353: 2021/05/22(土) 12:03:04 ID:uz+pqYac0(1)調 AAS
>>322
偉いやんけ
君みたいな人は非常に貴重だ。そこらの看護師より偉いと思うよ
354: 2021/05/22(土) 12:08:49 ID:R6WDb5iN0(1)調 AAS
倉庫勤務だがセンターによっては人手が足りず
非正規直雇用のフルタイム歓迎で老若男女問わずの会社もある
千葉県なんて倉庫だらけ
ハロワやネットでまめに探せばあるんだが
355: 2021/05/22(土) 12:20:02 ID:6MbMoemN0(1)調 AAS
>>161
そういう苦労は現場の職制やら下手すると先輩派遣社員に丸投げだから関係ない
ただ計算上必要な人員集めてハイ終わりの奴が決めてることだからな
356: 2021/05/22(土) 12:32:55 ID:1o5KZOx30(1)調 AAS
美味しいぞ!
画像リンク

357: 2021/05/22(土) 12:34:50 ID:ARnMsIRo0(1)調 AAS
コロナで倉庫の仕事なくなるなんてある?
物流関係はいくらでも仕事あるだろ
358: 2021/05/22(土) 12:41:44 ID:euQHIbmG0(2/2)調 AAS
叩かれると覚悟していたけど
レスくれたみんなありがとう。
20年の風俗でたった一つだけ学んだ事、どんな時も笑顔で。
それがあったから乗り越えられたと思う。
どんな仕事でもみんな大変だしみんな頑張っているのが私には励みになったよ。
コンビニのお姉さんがにこやかに接してくれるだけで1日頑張れたくらい。
泣き言言って世の中のせいにしないで欲しい。
こんな私でも頑張れたし仕事で認められたから。
359
(1): 2021/05/22(土) 12:46:39 ID:IkHdP23K0(1)調 AAS
アマゾンとか増収だろ?
宅配業務は人手不足じゃないの?
360: 2021/05/22(土) 12:49:47 ID:wfbRDEne0(4/4)調 AAS
仕事はある
しかし日本人100人雇うより
外国人150人雇った方が安くつく
日本はそういう政策の国
361: 2021/05/22(土) 12:59:19 ID:lg7tbG5P0(1)調 AAS
ピッキングで年3000万稼いだ奴いたな
362: 2021/05/22(土) 13:12:20 ID:jD4VXnv30(1)調 AAS
16世紀→アルコールでペスト克服

21世紀→次亜●素酸でコロナ蔓延
363
(1): 2021/05/22(土) 13:16:23 ID:DLei9gji0(1)調 AAS
ECサイトってのが何か知らんが通販系なら仕事増えてるんじゃ
364: 2021/05/22(土) 13:41:39 ID:Jf2LTpmJ0(1)調 AAS
昔、藤田にいやんがアマゾンでピッキングやってはったんやで
365: 2021/05/22(土) 15:40:15 ID:R7RYjKiL0(1)調 AAS
まあ仕事がないなら生活保護受ければいいんじゃね?
持病持ちで病院通いなんだろ?
生活保護は病院も薬代も無料だよ
366: 2021/05/22(土) 17:48:02 ID:wnZMHQRi0(1)調 AAS
>>359
ノルマキツい所はもうベトナム人に入れ替えてる
367: 2021/05/22(土) 17:50:19 ID:iEMDOTbX0(1)調 AAS
なんのため人生なんだろうな。奴隷同然だな。
368: 2021/05/22(土) 18:14:53 ID:qgzOD/zb0(1)調 AAS
>>363
活性化して統廃合が多くて漏れるんじゃないか?
知らんけど
369: 2021/05/22(土) 18:17:35 ID:VyhBdsEx0(1)調 AAS
這い上がるしかない。
自分も長年派遣奴隷だったけど、今は正社員で安定した生活してる。
遣り甲斐もあるし、残業代もしっかり出る。
昇給もあるし、なによりも数ヶ月に一回の更新や面談がなくなったのがいい。
それがなくなっただけで、ストレスから解放された。
370: 2021/05/22(土) 18:20:44 ID:oBYzQO/s0(1)調 AAS
>>1
>父親と折り合いが悪く、実家にも帰れません。バツイチ子持ちですが、子どもは自立していて頼りたくありません

そんなん知らんがなwww
371: 2021/05/22(土) 18:21:48 ID:tZF/263b0(1)調 AAS
空き巣の手先してたのか?
在宅勤務で仕事が減ったのかね
372: 2021/05/22(土) 18:23:03 ID:g9FfoSrz0(1)調 AAS
>ずっと大手ECサイトの倉庫でピッキングや梱包する派遣労働者だった。コロナによって失業し、

これ嘘だろ。
アマゾンも楽天も物流倉庫はメチャクチャ忙しくて、人手が足りない状況だぞ。
373: 2021/05/22(土) 18:24:25 ID:iZQKyhDT0(1)調 AAS
なんだ 鍵屋じゃないのか。
374
(1): 2021/05/22(土) 18:28:04 ID:l56MFhjn0(1/2)調 AAS
大手販売サイトの底辺倉庫作業員だが
去年のコロナ禍直後って
めちゃくちゃ忙しい&人手が足りなくて残業の嵐
時給上げて募集してたんだが?
そこで人員抱えすぎて今ちょっと余って困ってるが
倉庫作業員が去年コロナで失業しましたって
ちょっと僕げ考えた記事すぎませんかね?
375: 2021/05/22(土) 18:28:21 ID:yOM8tjU70(1)調 AAS
父親と折り合い悪くバツイチ子持ち…
やっぱシングルってバカなんだよなほとんどな
376
(2): 2021/05/22(土) 18:30:27 ID:3XJRvSBr0(1)調 AAS
>>322
寝ないで介護してるの?
今時ケアマネでもそんなにもらえんでしょう
377: 2021/05/22(土) 18:41:05 ID:m+21Ia7j0(1)調 AAS
熟女ソープならいけるんじゃない。
俺も行ってみたい。
378: 2021/05/22(土) 18:52:36 ID:hB4RcEK40(1)調 AAS
30年前の女性は努力ではどうにもならんケースもあっただろうなぁ
379: 2021/05/22(土) 18:55:59 ID:ftVFvubS0(1)調 AAS
>>44
裁判で勝っても相手が払わないんだよ
380: 2021/05/22(土) 19:06:01 ID:t2fyOiUr0(1)調 AAS
>>18
若くて大卒でトイックも簿記も持ってるようなのがわんさか応募してくんのに、
軽作業派遣しかやった事ない50BBAを雇うとこなんてねーだろ
381: 2021/05/22(土) 19:07:01 ID:iGRO/CMy0(1)調 AAS
離婚して、実家、子供とも疎遠とかそこから考えた方がいいな。
382: 2021/05/22(土) 19:11:06 ID:jqz1VsYK0(1)調 AAS
>持っているお金は数百円しかなく

最近はこの所持金ネタは見飽きたよな
あと、服は年1回、風呂は2日に1回とか、食費は1回100円も
383: 2021/05/22(土) 19:31:45 ID:l56MFhjn0(2/2)調 AAS
都心部ならピッキング作業って時給1300円以上だろ
底辺作業で肉体的にキツいのはその通りだろうけど
やめる奴が多いからほぼ常時何処かが募集してる
嘘松過ぎるわ
384: 2021/05/22(土) 19:33:31 ID:QUL3GlCV0(1)調 AAS
いや子供に頼れよ
385: 2021/05/22(土) 19:34:08 ID:fzobSX/d0(1/2)調 AAS
そこまで収入低いなら一部生保受けたらいいんじゃないかな
全額より通りやすいって聞いた
386: 2021/05/22(土) 19:35:54 ID:fzobSX/d0(2/2)調 AAS
>>374
なるほど
何かやらかして切られた可能性もあるのか
387: 2021/05/22(土) 19:35:59 ID:ZxY3xEAe0(1)調 AAS
>>376
施設による
今は実力ある人は人手不足なので確実に確保したくて高待遇になりつつあるよ
388
(1): 2021/05/22(土) 19:38:31 ID:ZzXwjDe50(1)調 AAS
51歳でも介護職なら未経験から入って3年後介護福祉士の資格取得すれば正社員になれるよ
そうなれば年収400〜500万
ソース 俺の姉
389: 2021/05/22(土) 20:06:05 ID:m9oVVXYN0(1)調 AAS
>>376
もしかしてケアマネが偉い役職だと思ってる人?
介護保険に関する資格であって国家資格でもないただのケアマネなんて年収300ちょいくらいだよ?
業務委託の人はかなり貰えるはず
390
(1): 2021/05/22(土) 20:20:00 ID:2uBkzCCx0(1)調 AAS
ディンプルキーの普及でピッキングが難しくなったって文句たれてんのか?
391
(1): 2021/05/22(土) 21:17:44 ID:c55V6oBv0(1)調 AAS
>>390
そのピッキングじゃないw
392: 2021/05/23(日) 01:30:18 ID:OUIFfPd50(1)調 AAS
まぁピッキングはいずれ無くなる仕事ですし
393
(1): 2021/05/23(日) 08:14:31 ID:tKukTaa90(1)調 AAS
>>391
本来ピッキングの意味はそっちが正解。表題で取り上げてる業務は「ピックアップ作業」なのに適当な和製英語をバカが提唱してバカが根付かせた。

本来の世界共通語教育を適当にした事が如何に国力や競争力失わせたかを物語るわ。
394: 2021/05/23(日) 12:04:47 ID:1Nw6E5aD0(1)調 AAS
>>393
遡れば元々の作業は品物をピッカーで弾いたり引いたりした訳でピッキングでも強ち間違いでは無い。
ピッカーの使い方は引き揚げだけじゃないから。
395: 2021/05/23(日) 12:12:54 ID:cx1u9em+0(1)調 AAS
神奈川県川崎市で自薦ヘルパーになれば
生活できるだろうか…
396: 2021/05/23(日) 12:23:24 ID:MiDkHlPL0(1/2)調 AAS
>>8
それ本気で言ってるんだよね?
まあ知らない人は知らないかな
397
(1): 2021/05/23(日) 12:32:37 ID:q2Vw76s10(1)調 AAS
いずれこういうのもロボット化するだろうな。
398: 2021/05/23(日) 12:55:52 ID:MiDkHlPL0(2/2)調 AAS
こないだamazonの仕分け作業の募集広告が、ポストに入ってたけど
ロボット化してそうで、してないんだな
399: 2021/05/23(日) 12:59:34 ID:/lgvFH9b0(1)調 AAS
空き巣も大変なんだな
400
(1): 2021/05/23(日) 13:02:13 ID:Unpf7r/P0(1)調 AAS
逆なんだよなぁ
むしろ子供の事考えずに離婚する身勝手な女が生きていける日本が素晴らしいというか
他国だと路上で親子物乞いか子供を売ってる
401: 2021/05/23(日) 13:10:44 ID:Z1l8h11b0(1)調 AAS
どこから応募してるんだろ
派遣元もあちこち変えた方がいい
402: 2021/05/23(日) 13:16:05 ID:GTg6qCP40(1)調 AAS
? 増えてると思うけど?

スーパーも通販も売上増えてるでしょ
403: 2021/05/23(日) 13:21:41 ID:Yo2/d/SL0(1)調 AAS
>>1
コロナでEC倉庫失業とかある?
陽性だして閉鎖とか?
404
(1): 2021/05/23(日) 13:36:02 ID:RHLFGywr0(1)調 AAS
17年前に子供が10歳なら今子供27歳じゃん

養育費なんてとっくにかからんし、自分一人なら大丈夫だろうが
405: 2021/05/23(日) 16:38:21 ID:l8nCy5590(1)調 AAS
辛いね
406: 2021/05/23(日) 16:59:52 ID:pPWV+Yub0(1)調 AAS
ピッキング?
パッキングだろ
407
(1): 2021/05/23(日) 19:58:03 ID:SbL8sdUc0(1)調 AAS
>>404
共感してほしいま〜んの屑ババァなんだから
辛かったね、頑張ったねと言って欲しいだけなんだと思います。
こういうババァは焼却処分でよろしいかと
408: 2021/05/23(日) 20:01:06 ID:n+4hPBxL0(1/2)調 AAS
>>397
敢えて完全自動化はしないからゼロにはならない。
自動化する為の開発コスト以外にも機械が壊れた時のフェイルセーフの為に一定数の人を残す方が結果的に安く上がる。

故障後に他の倉庫に振り替えても、目の前の在庫は人力でどうにかしないといけない訳で、
24時間365日出荷しないといけない業界の基本。
409: 2021/05/23(日) 23:04:46 ID:fuW+eBEs0(1)調 AAS
男で良かった
410: 2021/05/23(日) 23:20:05 ID:FziTanqf0(1/2)調 AAS
子育てした人は甘んじて生活保護を受けて良い
411
(1): 2021/05/23(日) 23:22:11 ID:FziTanqf0(2/2)調 AAS
>>400
DVや不倫でもないのにちょっと気に入らないだのハゲてるだので離婚するのはなぁ
今だって夫が失業したから離婚しますっての多そうだけど
子持ちと再婚してくれる金持ちが果たしているか
412: 2021/05/23(日) 23:50:53 ID:n+4hPBxL0(2/2)調 AAS
>>411
「夫が失業したから離婚します」ってのは母子家庭だと市営住宅は格安で入居出来るし養育費+パート代で暮らせるって入れ知恵のせい。
日本の裁判所は失業してようが何だろうが男側に離婚原因や瑕疵があるって事で慰謝料払えって言うし、
子供が居れば養育費を払えって必ず言う。養育費は子供の権利だから無職は理由にならないし。

でも養育費を払う義務は親権持ってる子供を引き取った母親にもあるんだよね。
だから元旦那の養育費を頼るの「も」間違い。
413: 2021/05/24(月) 00:07:09 ID:b0BVKxG+0(1)調 AAS
>>388
まぁ、母が専業主婦時、そんくらいの年で離婚して、その後介護の世界入って今ケアマネで年収同じ位
やる気と努力で頑張ったら先開けるんだな
めっちゃ勉強してて、こっちも発奮した
414: 2021/05/24(月) 00:28:50 ID:rtwKRM830(1)調 AAS
>>407
こういう人を同情的に取り上げるマスコミの方が問題団地住まいで子どもがとっくに独立してるのに、何で生活が苦しいのか突っ込むのも記者の仕事だろうに
415: 2021/05/24(月) 00:53:55 ID:3I6RxP0v0(1)調 AAS
Amazonの配送センター、あちこちに点在してるし
どこも常に募集してるけど
416: 2021/05/24(月) 01:36:48 ID:dWr9gf9F0(1)調 AAS
>>1
地方自治体
「正直、身元ががんじがらめで地方税をしっかり納めてくれる(納税証明が無いと帰国出来ないから)永住資格の無い外国人労働者の方が無所得の日本人より有り難いんですよね」

地方自治法 第10条の2
住民は、法律の定めるところにより、その属する普通地方公共団体の役務の提供をひとしく受ける権利を有し、「その負担を分任する義務」を負う。

行政サービスにぶら下がるだけで税金を払わないニートや無所得者(無職とは違う)は要らないんですわってのが世の中のトレンド。
母子家庭だろうが見捨てられない様にするしかない。
417
(1): 2021/05/24(月) 06:30:22 ID:07kTJl020(1)調 AAS
スーパーとかドラッグストアなら求人ありそうだけどな
特にスキルのないおばちゃんの採用されそうな仕事ってレジ打ちくらいしか思い浮かばないな
418
(1): 2021/05/24(月) 07:31:21 ID:d7SoETU+0(1)調 AAS
>>417
>特にスキルのないおばちゃんの採用されそうな仕事ってレジ打ちくらいしか思い浮かばないな
といっても、希望者が多いと、やっぱり若くて見かけもそこそこ
いい女が採用されるぞw
419: 2021/05/24(月) 07:34:47 ID:vg5/pAfu0(1)調 AAS
>>3
コロナ対策で人減らす方向だよ
密の防止
にもかかわらず注文増えて大変みたい
420: 2021/05/24(月) 07:36:15 ID:Lgp98pYq0(1)調 AAS
子供は母親の窮状を知らないの?
421: 2021/05/24(月) 08:23:27 ID:uWoEWuyI0(1/2)調 AAS
人材管理と入出庫管理と発注手配や事務作業もできれば正社員になるかあ?と声掛けて貰えるだろうけど、ただのピッキング作業員程度じゃ声なんて掛からないよw都合悪くなったすぐ切られる、派遣に夢見すぎ、倉庫派遣なんて一番絶望的な立ち位置なのに人気職とかふざけるな
422: 2021/05/24(月) 08:27:25 ID:uWoEWuyI0(2/2)調 AAS
>>418
Amazon倉庫とかなら下は16から上は65まで採用して貰えるけど、数字至上主義だから着いて来れない人は直ぐ干されてしまう環境だしな
老人でも採用して貰える職ほど若者基準の生産性を強いられる日本、老人が採用されにくい職ほど老人でも楽できる環境という
423: 2021/05/24(月) 08:57:23 ID:SebXMiE90(1)調 AAS
俺の華麗なサムターン回しを…
424: 2021/05/24(月) 15:27:01 ID:XlHSpwIi0(1)調 AAS
交通費出ないのかよ
あり得んわ
425: 2021/05/24(月) 16:19:27 ID:u4y5QDJh0(1)調 AAS
倉庫とか工場って、まあまあ時給高いの多くないか?
426: 2021/05/24(月) 19:13:58 ID:Ic2n2sNW0(1)調 AAS
>>7
警備は昔より収入上がったからそれはない
427: 2021/05/25(火) 02:10:05 ID:URp442pi0(1)調 AAS
>>3
それと派遣を頼むのは別の話
428: 2021/05/25(火) 03:18:30 ID:LDA4nd/I0(1)調 AAS
仕事無いときはヤマト運輸に行くといいよ。住民票と保険証があれば過去に関係なく誰でも雇ってくれるぞ。
429: 2021/05/25(火) 04:26:34 ID:Bm5NX6EE0(1)調 AAS
住民票はいらないだろ
430: 2021/05/25(火) 04:29:12 ID:58/dTMrL0(1)調 AAS
ピッキングは楽しい
431: 2021/05/25(火) 04:30:44 ID:tYVTkB3A0(1)調 AAS
生活保護があるby菅
432: 2021/05/25(火) 05:18:56 ID:uZBF197v0(1/2)調 AAS
17年前34才の時に
子供1人しか産まないでワガママ言って
出ていったお前が悪い。
子供に恨まれろ。

別れた元夫は新しい女と子供2人以上つくって幸福に暮らしているであろう
433: 2021/05/25(火) 05:21:36 ID:uZBF197v0(2/2)調 AAS
>>1
元夫とも実の親とも仲が悪いって
お前が悪いだろ。自業自得
434: 2021/05/25(火) 05:24:37 ID:V8+6T/Rh0(1)調 AAS
安心安全のオリンピック
ナマポでよろしく
435: 2021/05/25(火) 05:24:47 ID:HU9j8Wdr0(1)調 AAS
>>11
自分もそっちだと思った
ピッキングって言ったら
普通空き巣の方思うよね
436: 2021/05/25(火) 06:10:15 ID:dqoFzQG70(1)調 AAS
養育費を踏み倒してこそ真の男
437: 2021/05/25(火) 08:24:06 ID:WQ7ztJoK0(1)調 AAS
>>1
コロナのせいじゃないよ
外国人を雇った方が政府から金もらえるからだよ
コストも安いし、2倍お得
438: 2021/05/25(火) 09:29:47 ID:dBWmXq7e0(1)調 AAS
>>3
これに対して
自動化が進んでいるとか言ってるアホ共。
そんなもん一部の巨大企業だけだわ w
日雇い派遣、いわゆるワンコールワーカーのピッキング業務自体は無くなることはないよ。この記事で無くなったとされているのは個別の事情があるはず。
439: 2021/05/25(火) 09:41:45 ID:CiXZ2lVE0(1/2)調 AAS
>>24
こういうのを見ると底辺こどおじなんだろうな
440: 2021/05/25(火) 09:44:16 ID:CiXZ2lVE0(2/2)調 AAS
>>33
おじいちゃん
自分の無知をさらさないで下さい
441: 2021/05/25(火) 10:28:09 ID:LqRfsT280(1)調 AAS
倉庫どこも人手不足で地獄だろーが
442: 2021/05/25(火) 10:29:21 ID:FUS9XBqY0(1)調 AAS
実際トヨタの下請け倉庫とか潰れてるし潰れたところは潰れてるけど
逆に伸びてる倉庫業もあるし、物流系でよければ転職先は探せばまだあるだろう
443: 2021/05/25(火) 10:32:37 ID:sHFxETxW0(1)調 AAS
ピッキング、倉庫系は人手不足
よほど無能なのか、作文だと思う
444: 2021/05/25(火) 13:09:37 ID:NBeVd18g0(1)調 AAS
>>32
力の差があるのに、女が重いもの持たないと気がすまない!って奴は何なん?じゃあそれこそお前が職場選べばいいじゃん。男女平等にやらせてるところをさ。
同じ学歴/同じ仕事でもデスクワークなら男のが給与いいことがほとんどだよ?そっちには文句言わないんだよなあw
「男性差別」って大した仕事してない男ほど声高に言うわ。実際はどう見ても女性のが損。男女別の平均年収とか見たら?

だいたいこの女性が苦労した本当の原因は旦那が子供を捨てて、養育費も払わず逃げたことだろ。男が悪いことはスルーして何言ってんだろうねw
445: 2021/05/25(火) 13:21:35 ID:4kYEk70x0(1)調 AAS
子供が小学生の時に離婚する親はマジありえないと思っている
446: 2021/05/25(火) 19:05:00 ID:I/tAJ5jE0(1)調 AAS
俺の倉庫は人手不足でピックも補充対象。しかもユルユルで、皆だらだらやってるwww
447: 2021/05/26(水) 01:49:21 ID:wDz6HcGR0(1)調 AAS
ピッキングができるなら個人営業すればいいのに
448: 2021/05/26(水) 02:00:11 ID:yBIUqZn60(1)調 AAS
似たようなのが知り合いにいるんだが
「パソコンで在庫管理してみないか」って
上司から言われただけで
絶対無理です嫌ですって辞めたりしていた
449: 2021/05/26(水) 02:02:58 ID:sQ4nzi1pO携(1)調 AAS
自粛で通販の利用が増えて倉庫は忙しくなってるとばかり思ってた
450: 2021/05/26(水) 02:09:51 ID:/VY1wwzL0(1)調 AAS
仕事見つかったならいいやん
子供もとっくに自立してる様だしこれからでそ
451: 2021/05/26(水) 02:14:15 ID:uoGgBX1K0(1)調 AAS
そんな裏稼業人様に言うなよ
452: [age] 2021/05/26(水) 05:33:15 ID:MP1upmVc0(1)調 AAS
>>3
結論ありきの
何時もの作文だろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.395s*